• ベストアンサー

今、スマトラオオヒラタクワガタのペアを飼っています(♀は一カ月くらい前

今、スマトラオオヒラタクワガタのペアを飼っています(♀は一カ月くらい前に殺されました)。今日、産卵木を割ったら25mm~30mm程度の幼虫が三匹出てきました。♂と♀は三カ月前から一緒にしていました。この幼虫はスマトラオオヒラタクワガタの幼虫の可能性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.2

質問内容ですが・・・ >この幼虫はスマトラオオヒラタクワガタの幼虫の可能性はありますか? 質問者さまのとった産卵の経過がはっきりと判りませんので・・なんとも・・・ 質問者さまが、もし・・ 他に「パラワンオオヒラタ」も飼育していて、 産卵木の「使いまわし」という事になれば、益々「???」ですね・・・ 飼育方法、全般を改善しましょう。 今の状態では複数のクワガタの飼育は困難です。 「この幼虫はスマトラオオヒラタクワガタの幼虫?・・」 これは条件次第です・・ 産卵木の 「使いまわし」がなく、 使用前に、 産卵木がきれいな状態でしたら、 「スマトラオオヒラタクワガタ」だと思います。 >♂と♀は三カ月前から一緒にしていました。 >(♀は一カ月くらい前に殺されました) と言う事は、2ヶ月間♂と♀一緒と言う事ですか・・ 凄い無茶しましたね・・ 「オオヒラタクワガタ」の場合、 例え「同種の♀」でも、チョットした♀の転倒にも、♂は凄い勢いで剪みます。 (傍に居た場合です。) ですから、 「オオヒラタクワガタ」類は、安全策として「ハンドペアリング」と言う方法で、 他の皆さんは「ペアリング」しているはずです。 ペアリング時間は、 「オオヒラタクワガタ」類は、1時間以上かかる場合もあります。 ペアリングしている時は目を離さない、常時監視しなければなりません・・  ※ 比較的、交尾中は♀殺しはないと思います。    交尾前が特に危険です。    あとは、    ♂と♀がよく成熟している事です。    互いに成熟していれば事故は少なくなります。    また、    ペアリング以外は「♂と♀」は別々にしましょう・・    事故は少なくなります。 経験上、 ペアリングは1回で良いです。 数回の「ペアリング」を勧める方がいますが、「1回」で十分です。 ・「産まない」 ・「幼虫の数が少ない」 には、産卵セットに問題がある可能性があります。 いくら♀親が産みたくても「産卵セットに問題がある」場合は、 その中で「1番良い場所」、または、「全く産まない」のどちらかになります。 ですから、 産んでも、幼虫の数が少ないと言う事になります・・  ※ 例えば、コクワガタですが・・    コクワガタは、許容範囲が広く、細い朽木や    乾燥が進んだ朽木や、川辺にある湿った朽木にも産みますが・・    オオヒラタクワガタ類はそうはいきません・・    ご存知だと思いますが・・    幼虫も大きいです。    産卵木を入れる場合は、それなりのものを・・    そう言う、    ちょっとした事で、産卵させる事が「成功」「失敗」が決まるような気がします。 オオヒラタクワガタ類は、 ・産卵木を入れる場合は、産卵木は良質で「柔らかめ」のものを・・ ・「マット」は出来るだけ良質のものを・・ 極端に言うと、「産卵木」なしでも良い位です。  ※ 産卵木を削る手間も無いですし・・    私は最初の1回だけ「産卵木」使用しましたが、    2回以降は、「マット」のみです。    理由は、オオヒラタクワガタ類は、「マット」のみでも産みますから・・    「マット」のみでしたら、楽で簡単・・    ケースをひっくり返して「マット」を出して1頭、1頭、飼育ビンに入れるだけ・・ 私は以前に・・ 冗談半分で、パラワンオオヒラタですが「コバエシャッターミニ」で産ませた経験あります。 勿論、良質のマットを使用。 良質のマットを使用すれば必ず良い結果が出るはずです。 結果は、10頭以上は採れました。(正確な数は忘れましたが、十数匹です。) スマトラオオヒラタクワガタを飼育して居られる方が、大勢居ます。 飼育している方のサイトを参考にすると良いでしょう。

C39
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます^^ スマトラオオヒラタクワガタの幼虫と願って地道に飼育してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

産卵木を埋め込んだ飼育ケースでメスを飼っていたのなら、そのメスの子供であると考えるのが普通ではないでしょうか? それとも、同じケースに別のメスが居たり、産卵木を再利用したとかの理由があるのでしょうか? ただし、ホームセンターで買ってきた場合は、そのメスが本当にスマトラであったかどうかは幼虫が羽化するまでは誰にもわかりません。 幼虫を得る場合の普通の方法は、飼育ケースにオスとメスを交尾目的で一週間同居させ、メスのみを産卵木が埋め込まれた産卵セットに投入し、一ヵ月後にエサを食べに上がってきたメスを取り出して別のケースに移して個室飼育します。 ただしホームセンターで買ってきたペアは天然採集物なので、すでに交尾済みです。 同居させる必要はなく、単にメスだけを産卵セットに投入すればただちに産卵します。 同居させるとその日のうちにメスが殺される可能性もあります。 産卵セットは更に1ヶ月放置したのちに産卵木を取り出してドライバーなどを使って割り出します。 25~30mm程度の幼虫が三匹でてきたということですが、多分共食いやケンカで数が減ったと思われます。 1ヶ月で割り出せば、10~20mmの初令幼虫と卵が合計10~15得られたはずです。 25~30mmならば、孵化後2ヶ月以上経っているので、投入されたメスは早速産卵行動を始めたと思われます。そして1ロットの産卵を終えて地表に出てきてエサを食べようとしたときにオスに見つかり殺されたと思われます。 出てきた幼虫は、一匹ずつ個室飼育します。1000cc程度の容量のジャム用のビンを100円ショップで買ってきて、「クワガタ幼虫飼育用マット」を硬い目に詰めて幼虫をを投入します。 クワガタの幼虫は出会うとケンカをして殺しあいますので、いかに大きな容器であっても複数を同時に飼ってはいけません。 また、オスはメスを殺しますので同居させてはいけません。ホームセンターではメスは100%交尾済みのを適当なオスとペアにしてセット販売されています。スマトラのオスとパラワンのメスがペアになっていたり、スマトラの幼虫だと思って飼育して、やっと成虫になったらダイオウやアルキだったということはしょっちゅうあります。現地では採集人が森で捕まえてくるのですが、樹木でペアになっているものや、近くにいたオスとメスをペアとみなしてセットするので、メスの種類はあてになりません。メスの種類を特定する方法は専門家でも非常に難しいです。 もちろん知り合いが国内で累代飼育しているものを貰ったというのであれば上記の限りではありません。

C39
質問者

お礼

解説ありがとうございます^^ 早速、瓶に幼虫を入れてみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クワガタの産卵

    クワガタが産卵木かじりだして2ヶ月後に割り出したのですが、1匹の幼虫どころか卵もありませんでした。 それも2ペアとも・・・羽化後約1年たっていて産卵セットの時も同居させていました。かじりだして1ヶ月後には木を取り出して違う容器に保管してました。どなたか教えて下さい。

  • オオクワガタ の 幼虫飼育について教えてください!

    去年の4月に成虫になったオオクワガタの成虫ペアを飼っています。 オオクワを、しかもペアで飼うのは初めてで分からないことだらけ なので、こちらで教えていただきたくて質問させていただきます。 この7月、オオクワガタメスが木をかじっていたので、産卵の行動だと思い、産卵木を購入し、セットしました。 その産卵木には、クワガタの体が入るくらいの穴がたくさん開いています。 そろそろ木を割って、幼虫を取りだす段階だと思います。(ちょっと遅いかも!) 木の穴からは、木くずが出てきているので、幼虫がいるのではと思います。 幼虫を割り出したあと、どのようなマットを選び、どのように幼虫を飼育すれば良いか教えてください。 できれば大きい成虫になってほしいのですが、大きさにはそこまでこだわりません。 簡単で、常温で育てる方法を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • オオクワの産卵の方法について

    なかなか産卵木に卵を産み付けないのでペアリング方法が悪いのでしょうか?教えてください。 ♂08年4月♀08年6月と♂09年4月♀08年7月と♂09年7月♀08年5月羽化の3ペアの産卵についてですが、ミニケースを用意し3ペアとも1週間同居(強制的に♂を♀の上に載せても交尾しなかった)自然交尾(したところは見ていません)させて、その後♀のみを中サイズケースに産卵木を1本は丸々マットのに埋めて、もう1本は上3/1ほど見える状態で1ヶ月と1週間が経過。(ペアのサイズは♂65ミリ前後、♀45ミリ前後) 産卵木を割っても3ペアとも卵、幼虫一切見当たりませんでした。 ペアリングが3ペアとも失敗?♀をもっと長い間置いておけばこれから産卵する? 読みにくい文章になったかと思いますが、どなたか産卵方法を教えて下さいm(__)m

  • オオクワガタの飼育方法を教えてください。

    オオクワガタのペアを飼っています。ペアで飼育するのは初めてです。 自前のくぬぎをガリガリかじっているようです。 まだ6月なのですが、もしかすると産卵前の行動なのかな?と思い、 産卵木を用意しようと思います。 (趣味で育てています。売ることは考えていません。 もし増えたら近所の虫好きの親せきに分けてあげたいです。) 1.オスとメス各1匹ずつなのですが、産卵木は1つで良いでしょうか? それとも多い方が良いのでしょうか? 2.もし木に産卵したら、必ず菌糸瓶を用意すべきですか?   菌糸瓶は必ず飼育過程で必要ですか? 3.土や木をレンジでチンして小さな虫を退治してましたが、 産卵となると小さな虫やハエ、カビが発生すると思います。 その対策はどうしたらよいでしょうか? 1~3、どの項目でもかまいません、何かご存じでしたら教えていただけないでしょうか? その他、成虫と幼虫を初心者が飼育するにあたり「こうしたらいい」といった 情報があれば教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オオクワの幼虫のこと教えてください

    もう生まれていないと思ってそのままほうっておいたオオクワの産卵木なんですが、何の気なしに今日割ってみたらなんと幼虫がいました。幼虫を育てたことがないので焦ってます。完全に割り出してませんが少なくとも7匹ぐらいはいます。夏に産卵したものですからもっと早く菌糸瓶飼育というのをやれば大きなサイズになったのでしょうか??今何齢幼虫ぐらいなのですか?菌糸瓶は温度管理が大変ということですが初心者は瓶づめしたマットでの飼育が良いでしょうか?とりあえず産卵木からは割り出しちゃっていいんですよね?パニクっちゃってすみません。

  • トンボのペア。

    トンボのペア。 私の自宅周りはたんぼや小川や側溝があり こまかい生き物が沢山います。 今日、トンボのペアを見掛けました。 けっこうよく見る 雄と雌が産卵のために繋がって飛んでるヤツです。 そのペアが 片方(前で身体を真直ぐに伸ばしている方。雌?)がシオカラトンボで もう片方(後ろで腹部分を曲げている方。雄?)が緑と黄色のトンボだったんです。 大きさは双方とも同じサイズ(シオカラトンボサイズ)だったのですが、カラーリングが明らかに違いました。 トンボって 異種間で交尾して産卵したりするのでしょうか? それとも、ド素人の私が知らないだけで、緑と黄色のシオカラトンボもいるのでしょうか?

  • オオクワ、幼虫が

    オオクワの雄雌を産卵木のある容器に入れ1週間ぐらいおき、そのあと雄を取り、メスだけ1週間を残して木をかじらせ産卵?させました。そのあと一ヶ月以上経ちますので、幼虫を確認したいのですが、木を見た感じでは穴は開いているものの、どうも幼虫の気配を感じません。木を割って調べようとも思いますが、かなり硬い木なのでやりにくいです。 どうも雌を残した期間が短すぎたような気がするのですが、産卵しているでしょうか。それを確認する方法はありますか。メスは昨年産卵した雌らしいので交尾は問題ないと思うのですが。ちなみにこの雌には違う容器の違う木を与えています。前の木(この質問の木)には大穴をこの雌は開けていましたが私には硬すぎた気がしましたので。

  • 燕のペアーについて

    1カ月ほど前、ペアーの燕が家の軒下に巣を作って雛が5匹程生まれました。 その後、ある程度、雛が育ってから、先日飛んでいき、いなくなりました 現在、またペアーの燕が、軒下の巣にやってきます。 この燕のペアーは、1カ月ほど前のペアーと別者なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • エンゼルフィッシュのペアについて

    ちょっとお聞きしたいのですが、今60cmの水槽にエンゼルフィッシュを ゴールデン♂2匹(6cmぐらい) ノーマル♀1匹(6cmぐらい) プラチナ2匹(4cmぐらい) と5匹ほど飼っています。 そのゴールデン♂とノーマル♀がペアなので、セパレーターで仕切っていました。(産卵は何度か…♂がエラで水を送らないらしく♀が食卵し孵化までいきませんでしたが…。) それで今日水交換する時にセパレーターを外して掃除もしたのですが、もう1匹のゴールデン♂が今までのペアのゴールデン♂を必要以上に追い回すので急いでセパレーターで仕切りました。 が、そのペアの方に今までのゴールデン♂じゃない方を入れてしまい様子を見てたらお互いを突っついたり求愛行動らしい動きをしてました。 ノーマル♀もバンドの色が濃くなり卵を産む筒みたいのも出てます。 これって♂交代って事なのでしょうか? ネットとかで見るとペアは一生涯としか書いてないので… 分かりづらいと思いますが、御回答の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オオクワの産卵について

    この前、産卵木に幼虫が生まれてました。オオクワは年1回卵産んだらもう産卵しないのですか?一応産卵木は新しいものにとりかえました。オス、メス同じ容器に入れて飼ってます。教えてくださいよろしくお願いします