エンゼルフィッシュのペアについて

このQ&Aのポイント
  • 60cmの水槽にエンゼルフィッシュを飼っています。ゴールデン♂2匹、ノーマル♀1匹、プラチナ2匹です。
  • ゴールデン♂とノーマル♀がペアで、セパレーターで仕切っていましたが、別のゴールデン♂が追い回すため警戒しセパレーターを再度設置しました。
  • ノーマル♀は卵を産み始めており、色も濃くなっています。ペアの♂が交代したのかどうか不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

エンゼルフィッシュのペアについて

ちょっとお聞きしたいのですが、今60cmの水槽にエンゼルフィッシュを ゴールデン♂2匹(6cmぐらい) ノーマル♀1匹(6cmぐらい) プラチナ2匹(4cmぐらい) と5匹ほど飼っています。 そのゴールデン♂とノーマル♀がペアなので、セパレーターで仕切っていました。(産卵は何度か…♂がエラで水を送らないらしく♀が食卵し孵化までいきませんでしたが…。) それで今日水交換する時にセパレーターを外して掃除もしたのですが、もう1匹のゴールデン♂が今までのペアのゴールデン♂を必要以上に追い回すので急いでセパレーターで仕切りました。 が、そのペアの方に今までのゴールデン♂じゃない方を入れてしまい様子を見てたらお互いを突っついたり求愛行動らしい動きをしてました。 ノーマル♀もバンドの色が濃くなり卵を産む筒みたいのも出てます。 これって♂交代って事なのでしょうか? ネットとかで見るとペアは一生涯としか書いてないので… 分かりづらいと思いますが、御回答の方よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

こんにちは。 過去に数えきれないほどエンゼルの繁殖をしていますが、ペアの変更は何度か経験しています。 特に産卵して孵化させないペアに多く、相性がそれほど良くないペアに有りますね。 >…♂がエラで水を送らないらしく♀が食卵し孵化までいきませんでしたが…。 なぜこのような事が起こるかは、ペアの絆(相性)が弱い、飼育環境(水質がアルカリ性に傾くか、高いGH)が適していない事が殆どです。 >ペアは一生涯としか書いてないので… これは明らかに間違いです。 エンゼルはpH6前後の水質で、相性の良い絆の深いペアは他に魚が入っていても、卵を守り切り孵化までは持って行きます。但しペア以外の魚は卵を守るペアに虐められる事は間違いありません。 参考まで。

angellick
質問者

お礼

ご丁寧に分かりやすい回答ありがとうございました! しばらくはこのまま違うペアで様子を見てみようと思いますm(_ _)m

関連するQ&A

  • エンゼルフィッシュの産卵

    エンゼルフィッシュの産卵 エンゼルが先々週産卵したのですが、卵がカビて孵化しませんでした。もうすぐ産卵しそうなのですが、卵をカビさせないためには、どうしたらうまくいきますか?

    • ベストアンサー
  • エンゼルフィッシュの産卵

    8日にエンゼルフィッシュが産卵をして、11日に孵化しました。 親と卵を一緒に別の水槽へ移すのが良いみたいですが、移せる水槽がありません(;_;)が、稚魚の保護ネット(?)みたいなものは水槽内にあります。 今いる水槽は混泳でペアとは別のエンゼルフィッシュが1匹と、ダニオ、コリドラスがいます。 食べられる可能性があって、移せる水槽が無い場合、稚魚だけでも保護した方が良いのでしょうか?それとも、今の環境のまま親に任せたままが良いのでしょうか? それと、孵化した後に親が稚魚を食べる事ってありますか?

    • ベストアンサー
  • エンゼルフィッシュは、一匹でも産卵しますか?

    現在、エンゼルフィッシュ 一匹、 コリドラス 4匹、トーマシー 一匹、ラスボラ 9匹、グリーンネオンテトラ一匹を飼っています。 水槽に卵がびっしり張り付いたので、コリドラスの卵で、 何か少し小さいな・・・?て思ってたのですが、 エンゼルフィッシュが一匹しかいないのに、卵を産み付けてるんですね!!!!?? 買った時は、小さかった(3cmぐらいかな? 現在7cmぐらい)ので、 当時は、産卵してたわけではないと思うのですが・・・ どういうわけなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • エンゼルフィッシュの繁殖

    ペアになったエンゼルフィッシュ2匹だけを別の水槽に入れました。 産卵したのですが3日後に全部食べてしまった様です。 水槽にそのままにしてたら2週間程して又産卵しました。 しかし3日後にまたしても食べてしまった様です。 卵自体は無くなる直前まで半透明だったので有精卵だと思います。 水温も27~28度を維持しています。 繁殖させたいのですが理由が解りません。 繁殖させるいいアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • エンゼルフィッシュの稚魚が成長しない・・・

    エンゼルフィッシュの稚魚を育てていますが、なかなか大きくならず、 結構悲惨な状態になっています。あらゆる熱帯魚サイトを見ても 手だてがわからず困っています。 以下に状況を書きますので、対処や原因がわかる方アドバイス いただけたら幸いです。 1ヶ月半ほど前にペアを30センチ水槽に隔離、1ヶ月前に無事産卵。 産卵後はペアは本水槽に戻しました。 (以前産卵して隔離した時、全て食卵したため、今回はこうしました) 水温はヒーター付きで25度。4,5日後に稚魚が泳ぎだす。 しかし、カビてダメになる卵も多かった。 エサは冷凍ブラインを一日3,4回。 ブラインを沸かすのはどうしても難しくてあきらめました。 少量でこまめに水も替えつつ、エサも適量に。 1週間前から少しだけフレークも混ぜて与えたが、どんどん 稚魚は死んでいき、300匹はいたであろう稚魚が、今は20匹程度。 一番気になるのは、もう産まれて1ヶ月経つのに、一番大きいものでも ほんの1センチ程度で、もっと小さいものもいます。 1ヶ月もしたら、エンゼルの形がはっきりわかる位になるとの 事なのに・・・。 このままでは全滅しそうで悲しいです・・・。

  • エンゼルフィッシュペア解消?

    ちょうど1年前ほどに 五百円玉くらいのベールテールブルーを2匹を飼い始め 順調に成長をしてくれました 4ヶ月たった頃、産卵をしているのに気づき、2匹はどうやら雄雌だったことを知りました 雄は一回り体が大きく たまに雌を追いかけ回したりしていましたが産卵を繰り返しながら徐々にペアとして成立していき まだ雄が未熟だったのもあり産卵2回目まではふ化までいかず 3度目にようやくふ化に成功しました 未熟だった雄も甲斐甲斐しく卵や稚魚の世話をしていて 見ていてとても嬉しくなりました♪ その後4度目までペアとして繁殖していましたが 何故かそこから 仲が悪くなり 時々セパレーターで分けて クールダウンした頃にセパレーターを外す、を繰り返すようになりました それから4ヶ月間は全く産卵せず不思議に思っていましたが 次第に雄が雌を敵対するようなってしまい 激しい攻撃を仕掛けて 雌をケガさせるようになってきました しばらくすると雌のお腹が久々に膨らんできて産卵したい様子でセパレーター越しに雄にアピールしていたので セパレーターを外してみると 雌は嬉しそうに雄に近寄ってこんこん鳴いて誘っていましたが、 始めは寄り添って泳いでいても やはり雄が激しく攻撃を始めてくるので 雌は葉っぱの陰に隠れて出てこなくなってしまいました 仕方なくこの回はセパレーターで分けて かわいそうですが雌だけで産卵させることにしました もちろん無精卵なので いつのまにか雌が食卵して全てなくなってましたが 今後はこの元ペアは このままセパレーター飼育のままになってしまうのでしょうか? 元のように繁殖するまで戻らないでしょうか? 未だに雌は雄にセパレーター越しに近づいてアピールしていますがやはり外すと 雄は雌にものすごい早さで追いかけ回します 前回はエラに噛みつき エラ骨を外してしまいかわいそうに雌はエラ骨が飛び出ています ですがエサもしっかり食べ いつもどおり泳いでいます そしてセパレーター越しに雄に寄り添って泳いでいます 60センチ水槽で 雄はヒレまで入れて手のひらサイズ 雌は一回り小さいです 他にコリドラス6匹 レッドファントム4匹 ブラックファントム4匹 熱帯魚初心者です 詳しいかた教えてください

    • 締切済み
  • エンゼルフィッシュの飼育について

    エンゼルフィッシュの飼育についてどなたかアドバイスを頂きたく投稿しました。 最近、無性にエンゼルフィッシュに惹かれて飼いたいと思うのですが、まだ熱帯魚を飼育し始めて1年ちょっとの若輩者なので、我が家の水槽でエンゼルフィッシュが飼育出来るのか不安です。 水槽が60cmの場合、大きくなるエンゼルフィッシュは他の魚との混泳を考えると1匹位しか飼えないでしょうか? 欲を言うとペアで飼いたいのですが雄雌の判別は難しいとの事なので、もし雄が2匹だった場合、喧嘩するでしょうか? またあまり水草があると泳ぎの妨げになって住み辛いでしょうか? エンゼルフィッシュに適した水草はどのような物でしょうか? 現在、60cm水槽にコリドラス2匹、巨大化したネオンテトラ5匹、グッピー雄3匹を飼育しています。 濾過材は水作エイトのニューフラワーのみです。 流木1本とブロック?みたいな隠れ家と大きく育ったアマゾンソード?2株と背丈の短い水草を6株程底砂に植え込んでいます。 底砂はGEXのピュアソイルを使用しているのですが、底の粒が崩れて限界の様なので、粒の小さい砂利に変えようかと思っています。 エンゼルフィッシュに最適な底砂はどのような物でしょうか? どなたか是非アドバイスを下さい! どうぞよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • エンゼル産卵

    飼育しているエンゼルフィッシュがペアになり、半月ほど前から頻繁に産卵をするようになりました。 しかし、翌日には卵がすべて白化しており、孵化しません。 (あるいは親が食べてしまいます) まだ若い親なので仕方ないかな、とも思うのですが、せっかくなので孵化させてあげたいです。 いつも以上に水質に気を遣い、必要以上に水槽を覗き込んだりするのも控えていますが、孵化させるために何か他に注意点があればご教授下さい。 (ちなみに混泳水槽、カージナルやグラスキャット、コリドラス等がいます。照明はタイマーで7時間点灯です) よろしくお願いします。

  • アピストが無精卵を産んだ場合の対処法を教えて下さい。

    アガシジのペアを飼育しているのですが、オスの気が荒いようなのでセパレーターで仕切り、 飼育していました。先ほど水槽を覗いてみるとメスが卵を産んでいました。 つい先日までオス・メスも判別しづらい幼魚だったので、 初めての産卵ですがセパレーターで仕切っているため確実に無精卵です。 この卵は取り除いた方がよいのでしょうか?それともそのまま放置でいいのでしょうか? また、次はちゃんとオスを同居させ確実に有精卵にしてあげたいのですが、 次に産卵するまでどれぐらいの期間がかかるのでしょうか?今すぐにでも同居させるべきでしょうか? どうかご教授お願いします。

  • ベタの孵化後の飼育は?

    三ヶ月程前からベタを飼い始めました。 最初からペアで飼い始めて(♂×2、♀×4)ペアを変えながら 今までに4回程孵化もしました。 孵化直後はおそらく50から100以上の稚魚がいるのですが、 なかなか成長させる事が出来ません。 4回の孵化で残ったのが3匹で今1cm位になりました。 もっと上手く稚魚を育てるにはどうしたらよいでしょうか? 今まではペアにするまでに少し傷んだ水草を入れて、ベタを入れた後は時々PSBを添加し、産卵後はまず♀を取り出して孵化後は3日間位♂に面倒をみさせています。 その間はPSBのみで餌は特に与えていません。 3日後位に♂のベタも取り出して、PSB+稚魚用のフードでセラミクロンというのを 与えています。 後は適当な感じで、そろそろ食べれるかなというころに孵化させたシュリンプを 与えています。 環境は3L又は10Lの水槽で温度は26度位し、産卵後はスポイドで底を掃除するくらいで特に水変えはしていません。 昨日も産卵に成功し、今は♂が見張っている状況なので 今度はもう少し、沢山成長させたいと思っています。 長くなりましたが、どうかアドバイスをお願いいたします。