• ベストアンサー

失語症かもと悩んでます・・・

昨日4年付き合ってる彼氏(20)から失語症かもしれないと相談を受けました。彼氏の話だと小学校の低学年の時に自転車に乗ったまま電柱に激突し、頭を強く打って意識を失い病院に運ばれた事があったらしいです。中学校にあがってから自分の話してる文の助詞がおかしいと思いつつも直そうとしたらわけが分からなくなったり、言えない言葉がでてきたりしたらしいです。でもそれから高校を卒業するまではひどくなるような事はなかったらしいのですが大学に入ってから少しおかしいと思うことが増え、カラオケに行っても歌詞にある言葉が読めなかったりする事がでてきたらしいんです・・・意味は分かっても発音ができないらしいんです。「育ててる」とかかなり言いにくいとかで・・・急に言葉の名詞がでてこなくなったり・・・やっぱり失語症なんですか?これからドンドンひどくなっていくのですか?心配で心配でしかたありません。一番心配なのは彼氏だと分かっているのですが・・・誰か分かる人がいたら教えて下さい。後病院にかかるとすれば何科にかかればいいのですか?

  • tyann
  • お礼率33% (15/45)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yellowcat
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3

失語症などの言語障害の専門家(言語聴覚士)の養成校に通っているものです。 まず、失語症とは「大脳の言語領域の損傷によって生じる後天的な言語障害」です。原則的には、話す、聴く、読む、書くのすべての側面に異変がみられます。彼は、特に話す、読むに障害があるようですね。 先の方のアドバイスにもあるように、脳神経外科などの病院への相談をおすすめします。なぜなら画像診断ができるからです。病巣があるのなら、CTやMRIでわかります。できれば言語聴覚士のいる病院が安心かと思います。 ただリハビリにして関して、普通は事故の直後が効果的とされており、何年も(彼の場合、10年以上)経っていると大幅な回復は期待できませんが、維持することはできるはずです。 言語聴覚士は、言語障害の種類を見極めるため、いろんな検査をします。ちょっと緊張するかもしれませんが、リラックスして臨んで下さるよう、また、当時の事故のことをできるだけ詳しく伝えるよう、彼にお話ください。

tyann
質問者

お礼

ありがとうございます☆早めに病院に行こうと思います。何度もすみませんが私は今滋賀県に住んでいるのですが近くに良い病院があれば教えて頂きたいのですが? 後、私の彼氏の場合読む方にあまり異常は見られないようです・・・読み方とかも分かるらしいのですが発音ができないらしくて・・・これの方がやばいのかな?とにかく一度病院に行きます!!

その他の回答 (3)

  • yellowcat
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

No.3のものです。 ご質問の滋賀のよい病院についてですが、良い悪いの判断は難しいですし、知り合いもおりませんのでお答えできかねます。もし、普段からかかられている内科の主治医がいらっしゃったら、そこから紹介ということもできると思います。 参考までに、下記URLでは、コミュニケーション障害の便覧として、都道府県別に検索できます。滋賀はあまりないようですが、京都、大阪まで範囲を広げるなら、ご希望の医療機関が見つかるかもしれません。 最後に、彼の症状を「失語症」と決まったわけではありません。言語の障害にはさまざまなものがあります。画像診断と検査でわかるとは思いますが、保険を適用しても結構費用がかかります。いくらぐらいかかるのか、医師やSTにお尋ねください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/cmd1/
tyann
質問者

お礼

そうなんですか!? (;¬_¬)  頑張ります!!病院に行く日も決めましたので☆yellowcatさんには本当に感謝しています!!ありがとうございました!!ここで質問させてもらってお返事を頂いてかなり勇気づけられた気がします!!何回も言いますが本当にありがとうございました!!!!!

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

>高校を卒業するまではひどくなるような事はなかったらしいのですが大学に入ってから少しおかしいと思うことが増え、  進行している兆候があるなら、病院へ行く べきです。 >後病院にかかるとすれば何科にかかればいいのですか?  とりあえず、脳神経内科です。 >失語症かもしれないと相談を受けました。 >カラオケに行っても歌詞にある言葉が読めなかったりする事がでてきたらしいんです・・・意味は分かっても発音ができないらしいんです。「育ててる」とかかなり言いにくいとかで・・・急に言葉の名詞がでてこなくなったり・・・やっぱり失語症なんですか?  単なる度忘れのような感じでもあるし 微妙なところです。普通の人でも疲れて いたりすると、言葉につまることがあります。  また失語症というのは、症状の総称で 病名ではありません。頭の上から5cmくらい の深さのことろにある言語領域と言われる 部分が、何か影響を受けているのです。 >これからドンドンひどくなっていくのですか?  原因により徐々に進行するものもありますが、 適切なリハビリと投薬で進行止める方法も かなり確立されてきているので、早めに お医者さんに見てもらわれることをお勧めします。  

tyann
質問者

お礼

このお返事を頂いてかなり元気がでました!!進行を止める方法もだいぶ確立されているという事に期待がもてました☆また度忘れかもしれないですしね!!とにかく何にせよ早く病院に行こうと思ってます!!本当にお返事ありがとうございました!!

  • pirozhki
  • ベストアンサー率40% (39/96)
回答No.1

専門医に相談しましょう。小学生の時の事故に思い当たるフシがあるのならなおさらです。 脳梗塞で失語症になった私の父の場合脳神経外科(内科だったかも)だったので同じ「失語症」ってことで「脳神経」の名前が付いた病院に行くのがよいのではないでしょうか?もちろん失語症なのかどうかも専門医の診断を仰ぐことが必要だと思います。特殊な名前の病名がつくかもしれませんが正しい病名がつかないと正しい処方が受けられませんし。

tyann
質問者

お礼

そうですね!!みなさんにアドバイス頂いた通り早く病院に行きます!!お返事ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 失語症

    お子さんが、失語症だと言われた事がある方いますか? 今、2歳半の息子の発する言葉は ・ぶーぶー ・目に見えて気になる物がある時、本を読んで欲しい時などに 「あー」と言って教える。親の興味を引きたい時も。 ・いきなり「きゃー!」と大きい声で叫ぶ。本を読んでる時は特に ・でる言葉?は「あー」「いー」「うー」「おー」などの意味が無いもの 「まんま」はもちろん、言葉は車のぶーぶー位で 他に発するものは、赤ちゃんが最初に喋り出すような発音?ばかりです。

  • 脳出血による失語症について

    失語症についてです。 3日前に私の父が脳出血で倒れました。 急だった事もあり、当日は父の様子を話で聞くことしか出来なかったので、次の日に病院に行きました。 事前に、左脳が出血したため 右半身の麻痺と言語障害が残るという事を聞かされました。 倒れたその日は、処置を終えた後一言も喋る事が出来なかったそうです。 それを踏まえて父の様子を見に行ったのですが 私の問いかけにしっかりと目を見てくれて 尚且つ、一生懸命何か私に伝えようとしている様子でした。 しかし、呂律が回っておらず 耳を澄まして聞いてもなかなか理解出来ませんでした。 あんなにも元気だった父の変わってしまった姿と、それでも命が助かって良かったという二つの気持ちが同時に込み上げてきて只々泣いてしまいました。 本人が一番辛いし、悔しいことは分かっているのですが その日はあまり話しかけてあげる事も出来ず、聞き取ってあげる事も出来ませんでした。 次の日(2日目)にもう一度会いに行ったのですが その時は、ちゃんと自分自身冷静になって 大きな声でゆっくりと話しかけてみると わたしの言っていることを少しは理解している様でした。 5人でお見舞いに行っていたのですが、手で数字の5を作って見せたり 私の母を呼び、手を握って必死で何か伝えようともしていました。 また、父が喋る中で何度か聞き取れる言葉もありました。 まだ倒れて間もないので、落ち着くまで安静にして、それからリハビリになると言われたのですが どうしても気ばっかり焦ってしまい これからリハビリを始めても変わらないのではないか… どこまで回復出来るのだろうか…と先のことばかり考えてしまいます。 この様な失語症の症状の場合は やはりこちらが聞き取れるほどの回復は困難なのでしょうか? 出来る事なら、どれだけ時間がかかっても良いので 父とコミュニケーションを取りたいと思ってしまいます。 父のために出来る事なら全力で尽くしたいです。 また、これからどの様に接していけば 父の為になるのか教えて頂きたいのです。 長文・拙い文で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • くっつきの「は」の「は」の発音は?

     こちらのカテゴリーに質問させていただきます。  小学校1年生の国語科学習で、助詞「は・へ・を」の使い方が出てきます。助詞という言葉は1年生には分かりづらいために、「くっつきの『は』」などと呼ぶのが一般的のようですが、この「くっつきの『は』」という用語は、文字としてはよく目にしますが、実際にこの言葉が音声で発音される時には皆様はどう発音されていますか? 「くっつきの『は(←実際の発音通りにwa)』」ですか、それとも「くっつきの『は(←文字表記のままha)』」でしょうか。  1年生程度の子どもの理解のしやすさも含めて、どちらの言い方がよいのかをご教示ください。よろしくお願いします。

  • 青く=あおぐ(「古城」より)

    三橋美智也さんの歌で「古城」という歌があります。 三番目の歌詞に「甍は青く」という歌詞があるのですが、三橋美智也さんの歌を聴くと「いらかはあおぐ」と唄っているようなのです。この「青い」が「青ぐ」となるのは、そういった使い方か言葉があるのでしょうか。歌詞には「あおぐ」とは書いてなかったように思います。 「あおぐ」だと「仰ぐ」や「扇ぐ」のように感じてしまうので、ちょっと違和感があるのです。が、私はカラオケで古城を唄うときは「あおぐ」と唄っています。カラオケの歌詞は「あおく」と表示されます。 このことで、どんな事でも良いので教えてください。

  • シオッがサンシオッになってしまう?

    お詳しいかた宜しくお願いします。 韓国のカラオケを練習しています。 歌詞の中で、特にサビの部分ですが: シオッがサンシオッになってしまっている とネイティブのかたから指摘されました。 ・・・理屈は分かるのですが、どうしても大きく出そうとすると子音まで力んでしまい、結果として、サンシオッに聞こえてしまいます。 出来るだけ自然な発音で歌いたいと願うのですが、この場合: ★やはり、サンシオッで発音されていて、聞いていて、意味も不明になるものでしょうか? ★Sの子音を出来るだけ弱く発音する事だけが、解消法なのでしょうか? どなたか、愛の手を・・・

  • 6歳の子供が軽い難聴と言われました。

    6歳の娘が、小学校の入学後検診で耳の聞こえが悪いといわれ病院に行った所軽い難聴と言われました。 静かなところでの声は聞こえるそうですが、ざわざわしたところでの会話は聞き取りにくいそうです。言葉が出るのも遅く、活舌も悪く(最近までさしすせそがちゃんと言えなかった)心配はしていたのですが、昨年の入学前検診では引っかからなかったのでちょっとショックでした。 聞き取りにくいということで知っている単語も同学年に比べると劣っているらしいです。 病院の先生にはとりあえず親が今できることは (1)1対1ではっきりと話すこと。(そうしないと単語を理解しない) (2)その日の学校での勉強をちゃんと一緒に復習すること(学校で聞こえなくて理解していないことが出てくる) …と言われました。 これから新しい環境でいろいろな事を覚える時期だし、今後どうなっていくかと思うととても心配です。 同じような経験をされた方、ぜひご意見を伺えたらと思います。

  • カラオケの上手な人は英語の発音も上手?

    「カラオケの上手な人は英語の発音も上手」とは、昔通訳の学校に通っていた時に先生が言っていたことです。半分冗談もあったと思いますが、私はなるほどな、と思いました。 私は英検準一級、TOEICは865点で、一般的に見れば、語学力はある方だと思います。仕事でも英語を使っているのですが、文章を書いたり読んだりするばかりで、外国人から電話がかかってくると、しどろもどろになってしまいます。 学生の時も英語の成績が良くなくても、素晴らしい発音をする女の子がいました。英語の発音とカラオケってどうして関係があるのでしょう?なんとなく分かるんですけど、ちゃんと分からないのでどなたか説明できる方お願いします。 そしてこんな私でも発音が上手にできるようになれますでしょうか。もし発音を矯正できる方法がありましたら、教えていただけると大変有り難いです。前に英会話教室の体験レッスンで、外国人の先生に「あなたの英語はカタカナ英語の発音だ」と言われました。 ちなみに私はカラオケは苦手です。表現力を必要とするような事は苦手なんだと思います。

  • ろれつが回らない

    父は63歳です。 頭で考えていることを話そうとしても舌が回らなくて とても聞き取り辛いです。 5年位前から少しずつ症状は出ていたそうで どんどんひどくなっていったそうです。 私が言ってる事はわかるそうです。 例えば連続して「たたたたたたたた」と言おうとしても 「たた・・」と二回くらいしか言えないそうです。 ショックでした。 父は大の病院嫌いで困ってます。 心配で苦しいです。 一緒に暮らしていないので余計心配です。 これは失語症というものなのでしょうか? 脳の病気なのでしょうか?? とにかく心細くてここに書き込みました。 どなたか教えてください。

  • 最高の言語療法士さんを教えてください!!

    母が脳梗塞で倒れ、現在リハビリの病院に入院しており、そちらで失語症の言語療法をして頂いておりますが、先生のやる気、技術。。。イマイチです。 右麻痺の混合失語で、決まった言葉が5,6個しか出てきません。 ですが、人の言うことはほとんど適格に理解できています。 言いたいことは分かっているのに、口から出てこないという症状から孤独を感じ、毎日泣き暮らしています。 私も何とかしてあげたく、ほとんど毎日病院に行って、50音のカードとそれにまつわる単語を本人の目の前で読んで見せ、私の口の形をマネさせてゆっくり発音させたりしておりますが、一向に良くなる気配がありません。 病院にいられる期間が二か月を切りました。 退院後、在宅で母の面倒を見るつもりですが、言語療法士の先生でどなたか親身にまた技術的にも高い物を持っていらっしゃる方の所に通えたら、もう少しよくなるのではないか?と思っております。 何とか、今の状態から脱却させてあげたい、全快するとは到底思っておりませんが、言いたいことをゆっくりとなんとか本人の九分九厘納得いく形で他者に伝えられるようになるまでリハビリさせてあげたいんです。 関東にそのような先生、いらっしゃいませんか? 現在、わらをもつかむ思いでおります。 どうかご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか?

  • 言葉について2歳3ヶ月

    以前にも同じような質問をしたことがあります(30078945) とても参考になりました。また同じような質問ですがお願いいたします。 2歳3ヶ月の男の子です。下に3ヶ月の赤ちゃんがいます。 今は20個~30個ぐらいの単語、親だから分かる程度の発音です。 下の子の3ヶ月検診のときに上の子の言葉のこと(上の子は連れて行っていません)を保険士さんに相談しましたら 「ぎりぎりラインかな。。。次の上の子の2歳6ヶ月検診の時にで判断しましょう」と言われました。 まぁ、あせらず待っているのですが。。。。 この頃少しずつ親の発音を真似る仕草をするようになったのですが まだ50音字がほとんど発音できません。話せるものも自分が発音できる名詞に限られています。 例えば、バナナと言って渡すと「ばえあ」と真似ると言う感じです。 以前のアドバイスに真似るようになれば後一歩とあったのですが、ここからどんな感じで進んでいくのでしょうか? 周りが話せるようになってきて、あせらないようにと思いますがなにか手助けが出来ないかと思います。 一応守っているアドバイスが、無理に言葉を言うように強制しない。 とにかく話しかける。興味のあるものや日常のものはゆっくり発音してあげる。発音できたらほめる。。。。です。 心配性な私にアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう