• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上場準備作業について、経験のある方(会社側の方、証券会社側の方)教えて)

上場準備作業について、経験のある方へ質問

このQ&Aのポイント
  • 上場準備作業について、経験のある方へ質問です。上場のための書類には、過去の経歴を記載するページがあるのでしょうか?従業員全員や経理に関わる人のみなど、どのような人が記載を必要とするのか教えてください。
  • 上場準備作業について、経験のある方へ質問です。過去の経歴や学歴などの情報を調べられたり記載を必要とすることはありますか?また、それは従業員全員や経理に関わる人のみなど、どのような範囲で行われるのでしょうか?
  • 上場準備作業について、経験のある方へ質問です。上場のための書類には、職歴や学歴などの過去の経歴を記載するページがありますか?また、それは従業員全員や経理に関わる人のみなど、どのような人が記載を必要とするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

上場準備の経験者です。 取引所への申請書類は、絶対に非公開ですから、外部には漏れません。個人情報の問題は気にする必要はありません。 また経理の担当者の経歴等は、ありのままにいえばよいのです。会計士や税理士の資格者がいれば有利だとはいえますが、絶対条件ではありません。そうでない会社の方がおおいですよね。 >入社前のことをいろいろと知られてしまうのはちょっと嫌だな~ これは上場準備に参加する以上やむをえないですね。会社に隠していることでもない限り正直に書きましょう。(もっとも上場では経理の担当に秘密があること自体、問題かもしれません) ただ、あまり些細なことまでは必要ないと思います。 また、上場審査上でこの件について追跡調査などありません。申請上で不自然でなく、常識的に十分な経験があればそれでOKです。 計金お問題があれば、会社は中途採用で人材を補強するのが多いでしょう。貴方はそれ以上にがんばる必要があります。 上場審査は事前に証券会社や会計士から指導があります。この指摘のとおりに作るのがコツで、取引所も別に個人のプライバシーには興味はありませんので、心配は不要です。 経理の方で上場準備に参加するのは滅多にない幸運です。この経験をつめばどこへ行っても通用します。 現に私の先輩にはこの経験で複数の上場を成功させ、役員の地位とストックオプションを手にした人もいます。 細かいことは言わず、大きな経験だと思ってがんばりましょう。

tax2007
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございました! もう1度質問させてください。 経歴調査とは、各個人に経歴を申告させるだけでしょうか? それとも、その申告された経歴を元に前職に連絡して確認したり、 その他(社会保険、雇用保険関係の書類、納税証明書)等を入手して調査したりされるんでしょうか? 経歴についてびくびくしている理由は、実は… 以前、勤めていた会社が上場廃止になっていたり、破産していたりすることもあり、前職を知られたくなかったのです。 入社時の履歴書等に記載してはいますが、現在上場廃止になっていること、破産していることは同じ会社の人も知らないと思うので。 入社前に勤めていた会社がこの2社で、そこの経理部に所属していたとなると、問題ありと判断されるのかな…とか不安になっています。 長々と申し訳ありません。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

役員に関しては上場申請書類に経歴を記載する部分があります。 一般の従業員の方に関してはストックオプション等を発行している場合には 氏名と住所が必要です。

tax2007
質問者

お礼

早々にご回答いただきましてありがとうございます! 役員ではないので大丈夫そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上場準備作業について

    上場準備作業について質問です。 上場審査にあたって、取締役会議事録や商法計算書類など 過去に遡って整備する必要があると思いますが、 通常、審査では過去何年分程度の資料を提出する必要があるのでしょうか?

  • 上場会社の経理部で働いています。今度の決算(3月)

    上場会社の経理部で働いています。今度の決算(3月)から決算に携わって欲しいと上司に言われました。経理部に所属してたとはいえ経理とは全く関係ない職務(資産運用)でしたので、準備が必要です。簿記の知識は2級程度です。上場企業の決算(税務含む)を組むための勉強方法を教えて下さい。簿記1級→…の参考書 などロードマップを教えて頂くと大変有難いです。いきなり経理部に配属になり決算を組むことになった方の体験談も大歓迎です。

  • 「一部上場」って書いた方が良いですか?

    こんにちは。 転職用に職務経歴書を作成する際、 前職の会社概要に「東証1部上場」とか、 書いた方が良いのでしょうか? BtoBであまり、業界外には知られていない会社なのですが、 人事の方から見ると前勤務先の規模や上場区分は 気になるものなのでしょうか? 書くとプラスになる or 変わらないで回答頂ければと存じます。

  • 会社の株式上場について

    会社が株式上場するにあたって、経理が行う仕事 (必要な提出書類・データ・上場までの流れなど)を教えて下さい。 また証券会社との絡み・選定の仕方、上場する所(ジャスダック・マザーズ ・ヘラクレス)などありますが、どういった基準で決めるものなのでしょうか?実際に株式上場の経理の実務をされた方やその様な知識をお持ちの方 上場までの流れを出来るだけ詳しく教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 経理のキャリア 上場企業orその子会社?

    こんにちは。20代後半の会社員です。 現在勤めている会社で経理部に異動したいという話をしていたところ、希望が叶って異動できそうな状況になってきました。ただしオプションがあって、自分の会社(上場企業)の経理又はその子会社の経理です。 個人的には規模が大きい現在の会社の経理で一部の業務を担当するよりも、子会社の経理のほうが全体を見ることが出来ていい経験になるのではないかと思っているのですが、実際経理の仕事をされている方のご意見が伺いたいと思って質問させていただきました。 上場企業の経理と子会社の経理ではどちらのほうがキャリアアップにつながる、転職先が多いなど、違いはありますか?(両方経験するのがベストかとは思いますが、どちらか一方選ぶとしたらという場合のご意見お待ちしております) よろしくお願いします!

  • 非上場会社の経理について。

    非上場会社の経理について。 上場企業などで会社法監査・金商法監査が必要な会社だと、 必ず会計基準に基づいた会計処理が求められます。 会計基準違反があれば監査人から指摘を受けますし、 後でわかれば財務諸表の訂正などが必要になります。 会計監査人の監査を受けない会社だと、何を拠り所として 経理処理を行うのでしょうか? 監査は受けないとしても、やはり同様に会計方針を定めて 会計基準に従った処理を行うのでしょうか? 指摘してくれる監査人が居ない分、逆に正しいかどうか判断が難しいし、 何でもありになりそうな気がするのですが、・・・ 詳しい方、実務を行っている方、教えてください。

  • 会社法におる利益準備金の積立について

    新しい会社法に則って今回始めて決算を行います。 株主資本変動計算書は資本の部の変動の「実績」を記載するものであり,以前のような総会での処分「予定」を記載するものではなくなったわけですよね。 そのため従来は「剰余金処分案」の承認という形で行われていた配当の決議は別途に行うことが義務付けられているということはわかりました。その記載方法も交付の種類や効力の発生日を書くということも理解しました。 ただ依然として社外に配当する1/10は利益準備金を積むというルールも残っていますよね。 わからないのはここからです。 配当の決議は上述のとおり行うとして,その1/10に当る「利益準備金」をどういう手続きで積み立てればいいのかわかりません。 会社法451条をー見るとやはり総会決議が必要のようにも読めますが,違うのでしょうか。 しかしながら,会社で所有してる株式についてこの数ヶ月送られてきた他社の総会招集通知などをみると(当然上場企業が多いので配当もしているので利益準備金も積んでいると思っているのですが),そういう表示が配当の決議の前後に見当たりません。 「利益準備金の積立」というのはいったいどのような方法で行うのでしょうか。

  • 上場準備企業への転職について

    はじめまして。 私は現在、経理職(中小企業 非上場)に勤めておりますが、倒産予定に伴い転職活動をしております。 この度、下記の内容の企業に内定を頂きましたが、私のスペックが低レベルである為、 業務をこなしていけるのか不安であり、こちらに決めるか悩んでおります。 そういった中で、皆様のアドバイスを頂けたらと思いまして、恐縮ながら質問をさせて頂きました。 ※内定先 ・中小企業(従業員:50名) ・製造業 ・上場に向け鋭意準備(予定)中(株主にファンド) ・英語(即戦力で必要ではないが、子会社に米国企業がある為) ・連結決算(上記企業と) ・原価計算 ※私のスペック(経理経験企業) ・年齢:29歳(経理経験は下記の1社で3年) ・中小企業(従業員:40名) ・サービス業 ・非上場 ・英語能力なし ・連結決算経験なし ・原価計算経験なし 経験職務等→月次処理から年次決算、決算書作成。法人税計算処理。          日商簿記2級所持。経理すべての業務を税理士と相談しながら一人で完結して          きましたが、他で通用するかわかりません。          頭は良い方ではありません。普通です。 応募要件が非上場でも月次決算経験や年次補助があれば良いという事でしたので、 ダメもとで応募したら内定を頂けました。 先方の企業様にはこれから勉強してけば大丈夫だよ との事ですが、 非常に業務レベルが高そうなのですが、こんな私でも対応できるのでしょうか? もう1社内定している自分のレベルにあった会社へ転職するべきでしょうか?   

  • 転職支援会社の仕事紹介&【経理の未上場→上場への転職について】

    4月に退職をし、8月の税理士試験まで勉強をし、今現在、転職活動を始めました。 前職は経理で、次回も経理を狙おうと思っています。年収は350万でした。次回は400万くらいにUPさせたいとは思っています。 今回は、転職支援会社も利用しようと考えており、登録時にお仕事を紹介していただきましたが、5社のうち4社はハードルが高く、1社は身の丈にあっていますが休みが少ないためお断りしようと思います。お断りすると、今後紹介してもらえなくなるのでしょうか? また、売上数百億円規模の本社経理で仕訳や月次、年次決算、業務改善などをやってきたのですが、上場企業にも興味がありますが、スキルは足りないと思っています。未上場会社の経理から上場会社の経理に転職された方の体験談がありましたら、お伺いしたいです。

  • 東証一部上場企業での勤務経験

    東証一部上場企業での勤務経験 今年一杯で、中途で入社した際同期になった女性が退職することになりました。 Aさん・30歳です。 今の会社は、東証一部上場の大手企業です。彼女は企画部で、僕は他の部署になります。 ですが、歳と部署がちがうのですが、同期ということで入社して数年とても仲が良かったです。 私の妻はもう専業主婦ですが、妻とも仲が良いです。 Aさんはこちらの会社が二社目ですが、以前も東証一部上場の大手企業しかも今の会社とは 比べものにならないくらい、有名な会社です。そこでは違う職種ですが花形と言われる職種に 就いていたと周りから聞きました。 彼女は、容姿はさることながらとてもコミュニケーション力が秀でています。 しかも仕事ができ、ひのうちどころがないという程です。ですので入社面接では、経験がない 職種にも関わらず、社長がとても気に入り、入社したという経緯を妻から聞きました。 そこで、人材紹介企業で働いている友人に聞くと 「東証一部上場大手で連続、正規社員で勤務してるっていうのは凄いな」っと言ってました。 やはりそういう経歴って凄いのでしょうか?(当然何をやってきたか?という実績は問われますが) 私は、2社目ですが何分今の会社は縁故なもので・・・転職活動というのはほぼ皆無です。 転職などご存知の方に是非伺えればと思います。 実は、彼女はこれから転職活動をするらしいのですが、年齢や何やらでとても転職活動が うまく行くか不安そうでした。(口にはださなかったのですが)できれば、何か励まして送り 出してあげたいと思っています。変な質問ですが、宜しくお願いします。