プラス思考の因果関係について

このQ&Aのポイント
  • 成功者にはプラス思考が共通していると言われますが、それが本当に因果関係があるのか疑問です。
  • 経済や経営の世界ではマイナス思考を持つことも必要だとされる場面があります。
  • プラス思考が成功の要因とされるのは、主に自己啓発書や教材を売るための方便ではないかという見方もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己啓発書などに「成功者はみなプラス思考だ。道を歩いていて躓いて転んで

自己啓発書などに「成功者はみなプラス思考だ。道を歩いていて躓いて転んで骨折しても死なないでよかった!おれはツイテル!」と考えている。だから成功できた。と書いています。セミナーや教材などでもおおむね同じことを言っています。 しかし、経団連の会長は「今日本経済は危機的な状況にあり、これ以上の円高が進むと、深厚な事態になる!」とマイナス思考を平然としています。 春闘でも大企業の経営者たちが「わが社は今とても厳しい状況にあるので賃上げは容認できない!」という具合に。 これらは、すべてマイナス思考ですよね。でも彼らは、大成功して億万長者です。 「プラス思考=成功」これ本当に因果関係あるんですか? 教材や本を売るための方便? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119573
noname#119573
回答No.2

「マイナス思考」と危機意識を分けて捉えるべきだと思います。 危機意識を持たない、またそんなものとは無縁であるかのように語られるところの 「プラス思考」など、ただのお幸せな楽観でしかない。 >教材や本を売るための方便? そういう側面もあるでしょうね。 何だか勢いのあるセリフを並べると人は心地良いんでしょう。

goldget
質問者

お礼

>「マイナス思考」と危機意識を分けて捉えるべき 仰る通りです。 ポジティブシンキングお宅にはなりたくないですね。

その他の回答 (2)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

基本的に大企業の社長は博打体質です。 博打要素が無ければ、大きな賭けに出ないので、大きな投資はできず、当たった場合当然大きな利益は得られません。 零細企業の社長が、どうして大企業の社長になれなかったのかというと、心配性という性格だから。 賭けの時、乗るか反るかで大金を使えない。 失敗したらどうしようと思って、安全株を買ってしまう。 安全株なので当然利益は少ない。 大企業の社長の経歴を読むと、失敗続き。 「ここだ」と思って投資して、大借金を負っているという経歴の人が多い。 もともと素質があり、「当たる」というのがわかるわけです。 それで当たると思った株に大金を投じる。 博打体質だから。 なのに、どうして当たらず借金まみれに前半戦なっていたかというと、側近に恵まれていなかったから。 当たって運転資金に余裕が出来ると、そこらの経理ができる人じゃなくて、分析能力の高い顧問を雇えるじゃないですか。 いわゆるコンサルタントです。 大手のコンサルタント会社に働く人は、MBAとか持っているわけです。 分析や統計ができる人。 直感ではなくデータから将来を読む人。 年間1億とか稼ぐほどのコンサルタントを雇ったら強いです。 分析データを元に「社長 その株勝っていい」と言ったり「今持っている株はヤバイですからすぐに手放してください」と言えるわけです。 だって、新しい製品をどこが出すという情報を得ており、そうなると今持っている会社の株は、他者が画期的製品を発表したあと急速に下落するとわかるから。 インサイダー情報とか持っているので、アドバイスできるわけです。 そういう高給を払って裏切りをしないブレインを雇えるようになると、強いわけです。 博打体質なので、「買いだ」と思って買おうとして、コンサルタントに一応告げると「待て 何故なら」と情報をもって説得されて「あぶなー」ってなれるわけです。 さすがに大損するとわかっている株を、直感を信じて買おうとする理性の欠如がある人だと、大会社の社長にはなれない。 しかも、いろんな情報を持っているので、世間には知られていない情報も持っているわけですので、楽観的な発言ができないわけです。 持っている情報を詳細に喋るわけにはいかない。 何故なら社会パニックが起こってしまうから。 どうしてそれを知っている と突っ込まれると、いろいろ面倒なことになるので、言えないわけです。 根拠が明確ではない話をするしかなく、それは一見心配性の人のようにしか他人からは見えないわけです。 裏の世界を知っているので、どの企業がどの会社をつぶそうとしているかもわかるわけです。 国の資金を動かせば、為替相場が動き、そうなると貿易が影響を受ける。 そうなると例えば今まで100円で輸出できていたものが、150円になってしまう。 そうなると売り上げが落ち込むし利益も落ち込む。 狙った企業をつぶせるわけです。 為替相場は株と同じようなもので、出どころが不明な情報であっても市場が動き出す。 有名なのは、ナポレオンを利用して、貧乏な家の出身の人が20世紀を代表する富豪の家系にしたというもの。 http://www.nobitown.com/dom010629.html 博打要素があるだけじゃ駄目で、本人でもブレインでもいいですが、市場を読め、裏情報を入手できるかどうかが勝敗の分かれ目。 大企業の社長は失敗すると何万人という従業員を路頭の迷わせることになる。 だから、総力を挙げて情報を収集するブレインをそばにおくわけです。 そういう人材が得られない 得る必要が無いと思っている人は、大風呂敷を広げる広げてたためず、投資した人を不幸にし、自分も不幸になるが 今度こそと思っているうち、家も家族も信頼も失って 生活保護を受けることになるわけです。 妄想型人格障害の人って、プラス思考に見えるが、そのプラス思考は妄想からきているわけですから、現実的な妄想じゃないので、妄想は実現しないわけです。 プラス思考だけじゃ成功はしない。

goldget
質問者

お礼

>妄想型人格障害の人って、プラス思考に見えるが、そのプラス思考は妄想からきているわけですから、現実的な妄想じゃない>ので、妄想は実現しないわけです。 >プラス思考だけじゃ成功はしない。 納得しました。ありがとうございました。

回答No.1

 そもそも、「プラス思考とは?」と思う。「プラス思考」というのは、成功者の思考を理解できない非成功者が、その存在を勝手に妄想しているだけ。  ホントの成功者は、プラス思考だとかマイナス思考だとか、そんな意味のない思考はしていない。常に、客観的に分析し、可能な限り理性的な決断を下す。

goldget
質問者

お礼

とても分かりやすい説明ありがとうございました。やっぱりそうなんですね。成功のタネはプラス思考ではない他のところにありそうですね。

関連するQ&A

  • プラス思考、ポジティブ、前向き思考などの考えは万能?

    自己啓発、成功哲学でよく説かれてるプラス思考、ポジティブ・シンキング、前向き思考などの考えは万能でしょうか? プラス思考や前向き思考は素晴らしいと思いますが、それだけだと人格的なバランスが偏ったりしないでしょうか?

  • つらいとき、無理にでもプラス思考か、あきらめてマイナス思考か?

    つらいつらい状況下では、ほっておくとマイナス思考になってしまいます。そんなとき「えい!プラス思考になるんだ!」って無理やり自分を奮い立たせるのがいいのか?(このとき絶望下にいるのでプラスだと思えるような根拠はなし) それとも、マイナス思考にとらわれたまま自然にしてるのがいいのか?(マイナス思考になれる状況なので、くよくよする根拠がある) このとき、無根拠に前向きになれる方法がもしあれば知りたいです。 見栄はってるみたいになりますが、それでも自分はポジティブにいくぞ!って言う方法のほうがいいと少し思います。 あるがままにネガティブにながされても、やはりしんどいです。 ですが、プラス思考になるぞと思って、やっぱりくよくよしてしまったときには、プラス思考になるのも無理だったかってまたまたネガティブになってしまいます。 Q,つらいとき、無理にでもプラス思考か、あきらめてマイナス思考か?どちらがいいでしょうか? また、無根拠にプラス思考に思える方法あれば教えて欲しいです(悲惨な状況下ではそう思える根拠が欲しいんです) 今は、あるがまま自然体なネガティブになってますが、プラス思考になりたいです。なぜならマイナス思考だと、心が病んできてなにもやる気がなくなってくるからです。ですが、そんなとき「プラス思考になれ!」って言ってもうプラス思考になれたらスーパーマンだと思います・・・。

  • 昔はマイナス思考だったが、今はプラス思考できるようになた方いますか?

    結局のところ「プラス思考ができるかどうか」に人生幸せかどうかかかっているかと思うんです。最近。 (プラス思考の人) プラスに考えられる人ってひょっとしたら状況が良い・運が良いだけだから前向きなのかも?とも思いました。 例えば、高校・大学受験・就職など全部志望どおり。容姿端麗・友人多し・・・って結構いますね。彼らが「人生プラス思考でいこう」とか言ってたら、「そりゃいえるわいな」って思います。 (マイナス思考の人) マイナス思考の人は、状況が悪いんです。なにやったってできないダメな人が多い。告白してもに振られ続けて何十人。受験的なものに受かったためしがない。勿論仕事もできない。会話も下手。そりゃマイナス思考になるよ。 私は後者の方なんですが、プラス思考になりたいと思い、いろんな前向き本とか読んできましたし、宗教的お話みたいなものも聞いたりもしてきました。でもマイナス思考のままでした。なぜなら状況は劣悪のままだったからです。私不器用なんですね。なにやってもあまりうまくいかない。で、こういうと必ず、「そんな君の個性がすばらしい。お~んり~わぁ~ん♪」とか言われるんですが、できれば起用で、なんでもこなせる個性のほうがいいです。 (再びプラス思考の人) なんでもできる起用さ ⇒自信になってる ⇒やっぱり成功する ⇒プラス思考でいこう! (マイナス思考の人) なにやったってできない ⇒挫折 ⇒つぎもできないんだろうな ⇒自信なし ⇒やっぱりできない ⇒「プラス思考でいこう」とか言われる ⇒状況的に無理だと判断する ⇒気持ちだけめでたいお祭り気分になっても現実は苦しいことはわかっているから こんなんなんですが、私がプラス思考になれるようにするのにはまずなにからはじめたらよいでしょうか? もしくは、 昔は自分はマイナス思考だったが、プラス思考になれた方、なにがきっかけで変わりましたか?やはり状況がよくなったからですか?

  • 「プラス思考で生きよう」とか言う人は、おいしい人生を歩んでいるからそんなことが言えるんだと思います。

    私の独断と偏見なのですが、 プラス思考の人は嫌な過去や挫折経験とか、理不尽な悔しい思いとかしてきてないおいしい状況下に生きてきたからプラス思考なのでは?って最近思うようになってきました。 楽しそうな人を見てると、嫌な経験してないからこそめでたいんだと思います。 って言うと、「いやいや、私だって苦労してるんだよ」とか言ってきますが、運だけですべて成功をつかんできてたりします。 彼らはおいしい人生を歩んでるからこそ、プラス思考とか言ってはしゃいでるんだと思いました。 マイナス思考の人は挫折・失敗・理不尽な体験とかいっぱいしてきてます。それなのに、「さあプラス思考でいこうよ」とかのんきなこと言われても、「なれるか!」って内心思います。 自分でもわかってるんです。 マイナス思考になにひとつ利点はない。 百害あって一利なし。 でも、なかなかプラス思考になれないんですよ。 今まで過去にあった挫折・失敗・後悔とかあるから、それを思い出すんです。 苦境であっても、プラス思考の人はたしかにいます。 しかし、彼らは天才。私のような凡人では無理。 心では不遇な状況でしんどくてつらいのわかってるのに、 「今日はめでたいなあ~」とか思えない!そんなこと言えるのは自分の心にうそをついている。状況はしんどいのにめでたいことはいえない。 それでもプラス思考になりたい。ネガティブはしんどいですから。 どうしたらプラス思考になれますか?(状況が苦しくても) 私だって状況さえ好転しさえすればプラス思考になれるんです。

  • 「プラス思考」と「マイナス思考」…その影響の違いは?

    よく言われる「プラス思考」と「マイナス思考」って、実際に自分の体や周りの状況に何か違いを生じさせるものなのでしょうか? 私は今、飼い猫が行方不明(今日で11日経過)ということで、精神的に大変不安定な状態にいます。猫は私にとって我が子のような存在であったので、行方不明になっている今、毎日のように泣いています。(猫に関しての詳細はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1447922) 私の中では「プラス思考」と「マイナス思考」が常に戦っている状態なのですが、私にとってのプラス思考は「猫はきっと無事に帰ってくる」、「マイナス思考」は「もうダメかもしれない…」です。 とにかく精神的に苦しすぎて、胃に穴が開きそうで、こんな自分を支える為にはどのように考えながら日々を過ごせばいいのかが分からなくなっています。 この「プラス思考」と「マイナス思考」というのは、何か体に及ぼす影響の違いなどあるのでしょうか?「プラス思考」で過ごすのと「マイナス思考」で過ごすのでは、実際の状況に後々なんらかの違いが出てきたりするのでしょうか? 精神面、あるいは心理学にお詳しい方にアドバイスを頂けたら大変有難いです。体験談でもかまいません。 文がなかなかまとまってなくて申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分のマイナス思考に嫌気がさし 

    自分のマイナス思考に嫌気がさし  色々調べたら「自己啓発」という言葉にたどりつきました 毎日が楽しく笑顔になれるならやりたいです そこで「プラス思考トレーニング」たる教材を見たんですが 成功した人の評判 売り文句が これが私に一番合ってるなと思ったのですが これは本当に信用に足る教材ですか? 経験者に御意見伺いたい

  • 目標に対し、本当のプラス思考とはなんなんですか?

    友人とこういうことがありました。 お互い目標があります。 文字数がオーバーしまくりましたので、要点だけで;; 私が『○○は、やっぱり焦りとか影で感じたりしとん?』と聞きました。 が、焦りは感じていないらしいのです。 理由を聞くと、『前よりも良くなったことがある(人間関係が増えた)』からだそうです。 それ以外にも、今するべきことが本気になって探せば探すだけたくさんあるだろうし、まだまだ本気ではないと思うんです(成功するには本気にならなければならないと考えているので) それに、それだけで満足していれば、目標達成に対し、心構え的に消極的過ぎではないか?と思うんです(消極的心構えでは成功はおぼつかない) 大事な友人なので、心からアドバイス的に、こう相手に思う自分ですが、私自身にも言える事で、私自身も、プラス思考の必要性を考慮しつつ、私自身の中で【反省できるように少し焦り】を感じているわけなんですが、 友人にもっと聞いてみると『マイナス思考、否定的な気持ちは良くないから、すぐにプラス思考にしているから』と言いました。 たしかにその必要性はわかるんですが、【反省するべきことを反省しないでいれば、友人のように焦りすらも感じなく、現状に甘んじてしまう。それが本当のプラス思考なのか?】と思ったんです。 心の平安一点のためだという観点から見れば納得いたしますが、目標に対しという観点から見れば、反省するべきことを反省しないでプラス思考するというのは、結果、今できることを思索する原因にもならずに終わってしまうのでは?なぜなら、プラス思考は負の面を前進の種にするものだと思うのですが、友人は負の面を受け入れずじまいにしか思えません。 いったい目標に対し本当のプラス思考とはなんなのか?と考えさせられます。 教えてください。

  • プラス思考・・・

    ヒザをけがしている彼女がいます。まだ付き合って数週間です。 今まで仕事をしていたのですが、ヒザの怪我の影響で仕事を休み 自宅で療養中なんですが、一人でいるとあれこれ考え込んでしまうタイプなのでマイナスなことばっかり考えてしまってます。 ヒザのこともですが、付き合いが浅く不安定な状況なので 自分ともうまくやっていけないんじゃないか?とも思っているようです。諸事情により会うことも電話することもできません。 メールでは励ましたり勇気づけたりしてるんですが。イマイチテンションが上がってないみたいです。 どうすればプラス思考にできるんでしょうか? 長いスタンスで相手を励ましたりなだめたりしたほうがいいでしょうか? ぶっちゃけ、最近「自分とかうまくいかないような気がする」とか「100%好きになれるか不安」とか言われるので、ちょっとイライラ気味です。大人気ないっすかね??

  • どん底でプラス思考ができません。マイナス思考だともっと悪くなると言われて不安です

    夫の会社の状況が悪く、もう7年ほどボーナスが出ていません。ここ数ヶ月は月額給与まで減額されました。また夫はうつ病で治療中です。勤務は続けていますが、とても辛そうです。小さい会社なので休職は難しく、病気で働けなくなるか、会社がなくなるか・・夫の状況は楽観できません。 彼もがんばっているので、共働きならなんとかなると、ずっと夫婦でがんばってきました。ところが私が理不尽なパワハラで退職させられ、無職になりました。退職後半年近く就職活動していますがまったくめどが立ちません。私も最近は気が塞ぎ、身体が思うように動かないことも増えてきました。 夫婦とももう40歳を過ぎていて、再就職はとても厳しいです。  私は昔から非常にネガティブでした。私のネガティブ思考がこのような状態を招いたのでしょうか。  「潜在意識底からプラス思考にすれば、現実は良いほうに変わりマイナス思考はどんどんマイナスな現実を引き寄せる」という説がありますね。  過去にも何度もプラス思考をしてみようと試みました。しかし不安がどんどんあふれてきて、現実もどんどん悪くなってきました。その結果、もっとも恐れていた「職を失う」という現実を引き寄せてしまいました。これからも私が悪い現実を引き寄せるのかと思うと、自分を抹殺したくなります。  このような四面楚歌の状況でどうすれば、心からポジティブになれますか。事情があって私は投薬治療はしていないですが、カウンセリングには通っています。でも現実に目がいくととても楽観的になれず、毎日とても辛いです。マイナス思考を否定する文章を見るたび、自分が否定されているような気がします。変えようと思ってポジティブになれるものですか。このような状況で、どうすれば明るいことだけ考えられるようになれますか。

  • プラス思考になれない・・・・

    高校2年生女子です。 高校に入ってから楽しいことが何一つありません。 仲のよい友達も全くと言っていいほどおらず、中学のときが楽しかっただけにギャップがかなり負担になっています。 まずはクラス等です。 適当に話す子はいるものの、そこまで仲良い子がいないので、グループ化したときに余ってしまいます。 次に部活です。 先月何か変えようと思い部活に入ったのですが、友人関係がうまくいかなくて孤独な上に、土日も一日中という最悪な状況です。 辞めたいのですが、入るときに「辞められないよ」と言われたので、簡単には言い出せません・・・・ そしてもうすぐ水泳が始まるということです。 私は水泳が大の苦手で、水泳がある日はご飯もろくに食べられず、「水泳がある。嫌だ。」ということで頭が一杯になってしまいます・・・・ 今年はバタフライと背泳ぎで、どちらもろくに泳げません。 しかも、去年の経験上、水泳が極端に苦手な子なんていない上に、授業は得意苦手関係なしにどんどん泳がせるというものなんです。 水泳のことを考えると頭がおかしくなりそうです。 このように嫌なことが一度に降りかかってきてしまいました・・・・ 中学のときの友達に相談したら、「プラス思考で!」と言われたのですが、頭が勝手にマイナスなことを考えてしまいます。 私は何でも悪い方へ悪い方へ考えてしまうんです・・・・ こんな私がプラス思考へなんて変われるのでしょうか・・・・?泣 何かアドバイス頂けると嬉しいです。