- ベストアンサー
金払いの悪い得意先への対処法
こんにちは。 小さい製造工場で営業事務をしています。 2ヶ月に一度ほどずつ、数万円程度の売上がある得意先があるのですが、支払いがいつも遅く、イライラしています。 20日〆切の翌20日支払いで、前々回は、「忘れていたからこれから処理する」と言われて、1週間遅れました。前回は、「たった数万で銀行に行くのは面倒なので、月末に払う」と言われました。 そして今回は、「請求書が来ていないので予定に入っていないので払えない」と言われてしまいました。 うちは、商品発送の時に仮納品書を添付し、数日後には単価の入った本納品書を郵送して、請求書も、2~3日後には確実に届くように郵送しています。もし、郵便事故などで請求書が到着していなくても、納品書があれば、「請求書が遅いので早く届けるように」ぐらいの連絡はするものだと思うのです。 とりあえず今、納品書と請求書かがみの控えをファックスしたところですが、この得意先に対して、確実に支払いをしてもらうようにするには、どうしたらよいでしょうか。 こういった小口の得意先に関しては、営業担当がおらず、出荷手配から支払い管理まで全部私がやることになっていますので、たとえ数万の未収でも気になります。中小企業だと、特にこういったきっちりしていない会社は多いと思うのですが、みなさんはどのように対応されていますか。是非アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
かなり悪質な会社で、この会社は「いい加減」なんじゃ無くて、最初っから払う気はありませんね。 好意的に解釈して「催促してきた相手にだけ支払う」パターンですね。 >「たった数万で銀行に行くのは面倒なので、月末に払う」 >「請求書が来ていないので予定に入っていないので払えない」 これらの言葉がそれを証明してます。 確かに、「希」には郵便事故も起こりますし、「希」には請求者が勘違いで発送していない場合もあります(^^;)。 で、普段から「普通」にあるいは堅実にしている会社ならば、タマには経理(決済実行者)まで届かなかったと言う状況も有り得るでしょうが、ご質問文からするととてもそうとは思えません。 >郵便事故などで請求書が到着していなくても、納品書があれば、「請求書が遅いので早く届けるように」ぐらいの連絡はするものだと思うのです。 但し、これに関しては一概には言えません。ケースバイケースです。 この2行だけを鵜呑みにすれば、これは請求者のワガママです。 最初に申した様に、この会社は「輩(やから)」ですので、本当ならば取引を停止するべきです。 やっとこさ入金されても、チャンと請求通りに入金されてますか?他にも問題は無いですか? 現実的に申せば、請求書に「○月○日までにお振り込みをお願い申し上げます」などと毎回メモを添付し、その期日(あるいは前日)に電話で支払予定の確認する・・・と言う「手間」を掛けることになるでしょう。 毎回、電話での確認行為くらいなら「まっとう」な会社に対して行う会社も、今なら結構多いですし。 後、こちらが「集金」に行く。 あっ「来てくれた人にだけ払う」人種も居ますから。 「経験者」でしかありませんが、気分は「専門家」です(^_^)。
その他の回答 (1)
- netnabe
- ベストアンサー率36% (16/44)
とりあえず支払い担当者に対し書面で改善要求を行なうのがよろしいかと思います。内容としては支払いが滞留した場合、支払いが完了するまで商品の出庫が遅れる可能性があるなどの具体的な対応を明記しておくと効果的です。添付資料として支払期日に遅れた過去の記録の一覧を用意すれば問題の所在がより明確になります。 上記の対策で改善が見られない場合は書留郵便で支払い担当部署の責任者あてに同様の文書を送付するなどの対策が考えられます。 ただし、請求者側に落ち度のないことを十分に確認してくことが必要です。 以上ご参考まで。
お礼
アドバイス有難うございます。 >支払いが完了するまで それが言えたらいいのですが、2ヶ月に一度ほどなので、前回の支払いも遅れながらも終わった状態での注文なのです。たまにしか注文しないので、なめられているような気もします。次回、確認に確認のうえ、それでも遅いようでしたら、社長に相談した上で改善要求書類を提出することも検討したいと思います。有難うございました!
お礼
アドバイス有難うございます。 最初から払う気の無い会社・・・。やっぱりそうでしょうか・・・。取引停止、できるものならしたいです。大きなメーカーが小ロットすぎて受け付けないものを、小回りがきくというだけで受注しているような儲けのない仕事ですし・・・金払いの悪い割には納期にもうるさいし。(これはただの愚痴です、すみません) >請求者のワガママ そうでしたか。そうかもしれませんね、うちの仕入れ担当者はかなりきちんとそういう連絡を先方にも入れて、遅れたりミスの無いように気をつけているので、よそもそうあるべきと思いこんでいました。そういう会社ばかりではないんですよね。 >確認行為 メモは、次回から入れようと思います。ついでに、納品書請求書もFAXすることにしました。No.1のご回答の通り、こちらに落ち度がないようにするのがまず一番ですね。 集金や、高額のお手形を郵送頂く得意先には、数日前に金額照合していますが、振込で前日や当日に確認してもいいのかな?と躊躇していました。集金できればいいのですが、まる1日仕事になりますし(泣) 「専門家」のご意見、参考になりました。私もそのうち専門家になってしまいそうで怖いです。険を立てずにイヤな得意先からも回収する技術を身につけたいと思います。有難うございました!