• ベストアンサー

最近引越したばかりなのですが都市ガスとプロパンガスの違いを教えていただ

tateyanの回答

  • ベストアンサー
  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.4

1.価格は、都市ガス>プロパンガス 2.熱量は、都市ガス<プロパンガス 3.都市ガスは空気より軽い。プロパンは空気より重い。 その為、警報機が都市ガスは天井付近、プロパンは床付近に設置されています。 4.都市ガスはセンターより網羅された配管を通して、各戸に供給。 プロパンは各戸にボンベを設置し個別に供給。 5.器具に違いがある。 思い当たることを書き出しましたが、経験からもう1つ。 以前は都市ガスを使っていましたが、阪神淡路大震災でライフラインが寸断されたとき、ガスの復旧にも相当な時間がかかりました(ハッキリしたことは忘れてしまいましたが、3週間くらい)。 飲食店をやっていたこともあり、店舗だけをプロパンガスに変えました。 都市ガス用機器もプロバン会社がプロパン用に調整してくれました。 その恩もあり以後そのままです。 今時はプロパンガスも電話回線を使ってガス漏れ、ボンベの残量などを管理していますので、利用者は使い方に差はありません。

関連するQ&A

  • 都市ガスとプロパンガスの料金の違いについて教えてください。

    都市ガスとプロパンガスの料金の違いについて教えてください。 私は現在岩手県盛岡市に住んでいます。 来年度にむけて引っ越しをしようと考えていて、今日いくつかアパートを見てきました。 その結果1件よさそうなところが見つかったのですが、ガスがプロパンガスです。 プロパンガスは都市ガスよりも高いと聞いたことがあるのですが、地域によって差があり、都市ガスとたいして変わらない地域もあるという話も聞いたことがあります。ちなみに私は盛岡に来る前は北海道に住んでいましたが、あちらではプロパンガスのほうが高いらしいです。 今日友人から岩手は都市ガスもプロパンガスも料金はたいして変わらないという話を聞いたのですが、友人もあくまでも噂であってはっきりはわからないと言っていました。 実際のところどうなのでしょうか? もしプロパンガスも都市ガスも料金がたいして変わらないということなら、今日見てきたところに決めたいのですが、両者の差が大きいのなら違う都市ガスのアパートを探したいと思っています。 一応今日見たところは保留にしてもらっているのですが、2、3日中に結論を出さなくてはいけません。 岩手県や盛岡市での都市ガスとプロパンガスの料金の違いについてご存じの方がいらっしゃればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 都市ガス?プロパンガス?

    ガスには都市ガスとプロパンガスがありますが、違いは何ですか? また一般家庭ではどちらでも自由に選べるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 都市ガスとプロパンガス・・どちらが安いですか?

    都市ガスとプロパンガス・・どちらが安いですか? 中古の家を購入しました。以前の方はプロパンガスを使用されてましたが今は、撤去されています。 両隣の家では都市ガスを利用されております。都市ガスを使う時は簡単な工事が必要になりますが・・ 工事費は別として・・都市ガスとプロパンガス・・使用料金はどちらが安いのでしょうか?

  • 都市ガスとプロパンガス

    都市ガスとプロパンガスの料金はどれくらい違うものなのでしょうか? 5万円のプロパンガスの物件と5万6千円の都市ガスの物件があり、後者の物件が気に入っているのですが、6千円高いのがネックです。 しかし都市ガスのが安いと聞いたことがあるし・・・ 1か月どれくらい違うのでしょうか。

  • 都市ガスとプロパンガス

    家庭で用いるガスは、都市ガスとプロパンガスが代表的ですが、都市ガスとはいったい何なんでしょうか。教えてください。

  • プロパンガスと都市ガス

    今度、中古の家を購入し引っ越すことになりました。 その地域は都市ガスが使える地域なのですが(北海道です)、 購入した家は都市ガスの配管工事をしておらず、 今だにプロパンガスのままです。 プロパンガスのままで使うか、都市ガスに変えるべきか悩んでいます。 というのも、購入した家は灯油で暖房と給湯をするので、 ガスはコンロだけでの利用となるからです。 都市ガスへの工事費用は詳しく見積もりが必要らしいのですが、 大体5,6~10万円だそうです。 その他に都市ガス用のコンロが必要だそうです。 (今はプロパンガスのコンロしか持ってません) 自分で大まかに料金計算をしてみたところ、 プロパンガスと都市ガスの一年間の料金差額は 3~4万円位のようです。(本当におおまかなので 自信はありませんが) これから20年以上、購入した家に住むつもりなので、 最初お金はかかるけど、やっぱり都市ガスにしたほうが いいのかなあ、と思っていますが、 都市ガスを使った事がないので、なんとなく不安です。 皆さんだったらどうしますか?

  • プロパンガスか都市ガスどちらが安いですか?

    プロパンガスか都市ガスどちらが安いですか?

  • プロパンガスの火力の高さを生かして都市ガスよりも安く。現実的に可能?

    一般的に都市ガスに比べて値段の高いプロパンガスですが、 何処かのサイトで、プロパンガスのメリットとして「都市ガスに比べて火力が高い」というのを目にしました。 これって単純に考えて、例えば同じ量の水を沸かすのにプロパンの方が早く(少ないガス使用量で)できるってことなんでしょうか。 その結果として、都市ガスと遜色ない(あるいはもっと安い)価格に抑えることは現実的に可能なんでしょうか。 ちなみに現時点ではひとり暮らしで自炊はそこそこにして、お風呂は毎日沸かして8m3ぐらいの使用量です(春先の場合)。 プロパンガスが高いという質問や回答を過去に何度も見かけているので 「プロパンは都市ガスより高い」というのは、ほとんど絶対的な現実になっているようですが、 火力の違いを考えると、本当にそうなのかな?と疑問に思って仕方がありません。

  • 都市ガスとプロパンガスってどうちがうんですか?

    都市ガスとプロパンガスは原料からちがうんですか?

  • プロパンガス・都市ガスについて

    賃貸物件を探しています。 ここの質問などを見ても、プロパンガスは都市ガスよりもかなり高いようなのですが 不動産屋さんで物件を探す段階で、プロパンか都市ガスかというのは わかるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう