• 締切済み

虚言壁?の事務員さん

虚言壁?の事務員さん 今会社の事務員さんと言った言わないでの揉め事(退社に追い込まれそうです)で切実な悩みを抱えております。 きっかけは、事務員(以後『ジ』)が私に残業してよいかとの質問を受けた際、私が『パートさんの残業についてはわかりかねるので、上司に電話したらいいんじゃないでしょうか』といった内容の返答をしました。 その数日後 『○○さん(私)にひどいことを言われひどくキヅついております』と上司に相談したそうです。その後このことが問題となり、私の進退かかわってきそうな事態となっており、大変困惑しております。    事務員が傷ついたといっているのは私が上記の話をした際、『パートなんだから、他の事務員が、このまえ退社時刻前に帰ったでしょう』などと、いわれたことがその要因であると主張しております。 実際にそのような話をしましたが、私は『私は現場作業で遅くなることもありますので残業の報告はそのつどしておりません。他の事務員さん正社員かもしれませんが残業はどのようにしているのかもわかりません。』『まあでも、ちょっと前に病院にいったときに早く上がっちゃったから一時間ぐらいは残業しても上司は文句言わないでしょうから、大丈夫だと思いますけどね。ただ、お金の問題もありますので私の上司に直接相談してください。(その際は不在でした)』という話を私はしております。この事務員は言葉のつながりなどをまったく無視して、傷ついたといっております。 私自身は事務員に対して今まで嫌悪を抱いたことなどはありませんが、少々うそをつくような人だな後は思っておりました。(同僚が私にが迫ってきたなどかなり事実無根なことなども聴いています。) 長々と書き連ねましたが、今私の悩みとしては今度、上司の上司が私と面談することになっております。状況として上司の上司は事務員の言い分に関しては聴いている状況で、私にかなり腹を立てているようです。それなりの手を尽くすともいっているそうです。 今現在私自身困惑している状況でこんな私にアドバイスをいただけますと幸いです。

みんなの回答

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

相手が悪かったと思います。物凄くひがんでいて被害妄想の強い事務員さんだと思います。 虚言癖ということはなく、彼女にしたら正当に抗議してるんだと思ってるのでしょう。 何でもないことをこのように曲げて受け取り、自分を悪く言われていると思い込むのはその人が現実の世界に住む勇気がなくて半分以上、心の中の世界に住んでいるからだと思います。事実無根なことも相手の幻想で本当のことのように本人には記憶されます。自分が心の中で作り上げた幻想だということに気が付きません。 何らかの軽い精神疾患に罹患しているのか性格が弱くて偏っているのか今のところは分かりません。 しかし、ご心配されているような上司の誤解もいつかはとけるものと思われます。 質問者さまは真実だけを述べ、まっすぐな視線を向けておいてください。 幻想というものは真実よりも長続きせず、いつか消えゆくものです。もう少しの辛抱だと思っていてください。

morumottokun
質問者

お礼

早速のご回答していただいたことに感謝いたします。 ご回答を拝見した中で『この事務員さんはまだ入社3ヶ月目ではあり、仕事的に不安な面や離婚されたばかりで3歳のお子さんもいることで情緒不安定な部分もあるのかな』とも思いました。(虚言壁ではなく) aymhfgyさんのお言葉で勇気が出てきました。毅然とした姿勢で臨む心構えができました。 どうもありがとうございました。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

質問者さんの言った内容自体は、全く何の問題もありませんし、その時の言い方が多少悪くても、まともな相手だったら、トラブルに発展することはなさそうです。 該当事務員は、いわゆる地雷系の女性と思われますがいかがでしょう?おそらく、その女性が言葉を発する時は、発せられた言葉以外にいろんな意味を持たせていて、また相手の言い方によって相手の発した言葉以外にいろんな意味を持たせて理解するんだと思われます。 今回の場合で推測すると ジムイン「残業していいですか」(残業していいか問い合わせてもらえませんか) あなた「パートさんの残業についてはわかりかねるので、上司に電話したらいいんじゃないでしょうか」(何でわたしに訊くんだ!このくそ忙しいのに常識はずれもいいところだ!!自分で直接上司に訊け、このクソババァ!) ぐらいに膨らましているんではないでしょうか。 よって、上司の方には、言葉通りの意味にしか受け取っていなかったので、今後はその事務員さんの真意を汲み取って理解し、返事もできるだけソフトな表現に置き換え 誤解されないようにコミュニケーションをしたいです ぐらい言っとけばどうでしょう。(神様じゃーないんだから地雷事務員の真意なんかわかるわけないですけど心掛けとしていかがでしょう。) その地雷事務員ですが、そういう人は多くの場合その時の気持が全てに優先する傾向が強いので、アメをあげる、持ち物を誉めてあげる など、本当にしょーもないことをするだけで、あなたの好感度がグググーッとあがる可能性が高いです。

morumottokun
質問者

お礼

朝の早い時間にも関わらずご回答大変感謝します。 ご回答にある『地雷系女性』に関して私も調べてみましたが、類似する状況がいくつかあるように思えます。 現状として私が意地を張る性格なもので、素直に謝る(多少言葉のあやがあったにしろ、間違えたことは一切言っていないと思っておりますので)こともできず、本日も業務以外のことは一切お話しませんでした。ただ、このご回答をいただいたおかげで相手に対しソフトに接することはできたかなあと思います。また、昨日は話も、帰りの挨拶も無視されているような状況でしたから・・・・。 ご回答として上司への弁解例をあげていただきましたが、大変参考になります。毅然とした対応で望みたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • パート事務 辞めるか相談

    30代 結婚後に初めての仕事で、パート事務を始めて3ヶ月。通勤30分、週4日 病気持ちで体調を崩しやすい 9時~4時希望ですが、最近はほぼ毎日7時近くまで残業。疲れきって家に着くと体調が悪くなる日々が続くようになりました。 早く帰りたいから、仕事は常にハイスピードでマイペースでやってる余裕はナシ。 他のパートさんも残業は当たり前になってきています。辞める前に上司に相談しようと思うのですが、他の人も9時頃まで残業しているのに少し言いにくい感じもあって、どう話しをしていけばいいか悩んでいます。(残業が多いから、もう少し早く帰りたい。 ただ、仕事が終われば早く帰れる。と面接の時に言われたが、最近担当増やされた。早く終われる量じゃない) もし、この様な経験があった方や上司に相談するとき、こういう風に言うといい。などアドバイスがあればお願いします。

  • 芸能事務所の移籍について

    お尋ねします。 現在、芸能事務所に所属していて、 その事務所とは来年の4月で契約が切れます。 契約としては退社する際は、契約満期の3か月前までに申し出れば良いとのことです。 今の事務所を退社して他の事務所に移籍を考えているのですが、 今現在はまだ今の事務所の所属になるわけですが、 今の事務所を退社したあとにスムーズに移籍したいと思っているのですが、 今の段階から新しい事務所探しなどは始めても良いものなのでしょうか? 具体的には、ほかの事務所のオーディションを受けることや、 関係者様にコンタクトを取ることなど…です。 悩んでいます。 分かる方、一般的な意見で良いので教えて下さい。

  • 建設会社の事務員です

    小さい会社で同族経営(自分以外全員親族)の事務員やってます。 これまでパートとして事務員をしていたのですが、正社員にならないかとの話がありました。 ところが「正社員になったらサビ残もやってもらうし、休日出勤もしてもらうし、現場にも出てもらうし、有給も自由に取れないこともある」とのこと。 正直今のパートのままでも充分というか、正社員になってもなんのメリットもない気がしています(給料は今より上がって固定給になりますが)。 休日出勤や残業することはかまわないのですが、サービスするよね正社員だしみたいな口ぶりで、そもそも事務員として入ったのに現場監督の真似事みたいなことまでさせられるのは、とても荷が重過ぎます。 しかも、あることが原因(社命で受けた通学を一生懸命やりすぎて、仕事がおろそかになっていたととられてしまいました)で専務からちくちくやられて、毎朝お腹が痛くなったり夜眠れなかったり休日もそのことで頭がいっぱいで休んだ気になれません。物忘れやケアレスミスもこれまでないくらい多くて自分でも情けなくて怖くてしょうがないです。 今のご時勢、働けるだけでもありがたいと思うべきなのでしょうが、このままでは本当に精神的に参ってしまいます。 そこで質問ですが、小さな建設会社で働くと事務員でも現場監督みたいなことをさせられるのは普通なのでしょうか?(当方女です。建築士等の資格は持っていません) 数ヶ月後に契約の更新が来るのですが、その前に正社員になるかならないかの相互の話し合いがあるのですが、その際、円満に退社したいのですがなんと言っていいのか思いつきません。 よろしくお願いします。

  • 損保の事務

    損害保険正社員経験者の方、教えて下さい。30代友人が、転職活動してます。中堅損保の一般職で、2次面接までいきました。ところで、実際損保の事務って、どんなかんじですか。営業事務や、損害調査事務で、支社・営業所の可能性が高いそうです。実際の勤務時間(残業)や、環境(一般的にで構いません)。働きやすさなど、何でもいいのでお願いします。ちなみに私は、生保経験で、総合職でした。本社勤務でしたが、サービス残業多く、低給与でした。ただ、本社の一般職は、ほぼ残業1時間以内で、有給も取りやすいです。人間関係は良かったです。営業所勤務の子は、残業多く、パートさんなど人間関係も大変だと言ってました。損保は如何なものでしょう?お願いします。

  • 小さな事務所での事務。慣れません・・

    今年できたばかりの法律事務所でパート事務として働いています。 といっても出張所のような感じで、来客予定のある時のみ 本部事務所から先生(弁護士)がやってくる感じです。 来る先生は決まっていて、私の仕事の指導もしてくれます。 毎日来るわけではないけど、その方が直属の上司という立場です。 今までは大きな会社の事務で、大勢の人と働いてきたのですが 今の仕事がすごくやりにくいというか・・ 例えば弁護士不在の時仕事の指示をメールで伝えられ、 それに従って仕事をするのですが 「分からないことはあった?」とか「ちゃんとできた?」等の確認が一切なく驚いています。 まだ仕事自体が少なく、初めてやることが多いため メールだけの指示で、しかも事務所で1人きりの作業なので 「これでいいのかなぁ」と思いながらやっています。 ホントに分からない事は聞きますが、相手はとても忙しい人なので 電話一本でも結構ピリピリムードです。 「これでいいんですよね」みたいな小さな確認は絶対無理です。 先生からすれば「出来て当たり前でしょ」が前提のようです。 最初に与えられた仕事もメールの指示だったのですが、 やはり最終確認がなく、見事に失敗しました・・ (@_@; 怒られることはなかったけど、呆れてました。 上司にフォローして欲しいわけではないけど 1人きりの作業が多く、いつか大きな失敗をするのでは、と不安があります。 小さな事務所だとある程度事務員に任せきり、という感じなのでしょうか? 上司が常駐でない、というのも不自然だとは思いますが。 会社勤めの時は、上司を含め皆で仕事をしているという実感があったので すごく戸惑っています・・

  • 事務職員としての責任に対する捕らえ方

    事務職員をしています、女性です。社員十五名ほどの中規模の店舗に勤めております。 事務員は、私一名のみ。本社には、三名の女性事務員がおります。 待遇面(給与、賞与、休暇の取得日数等)では、本社の女子事務員と私は同じです。ですが、事務員が一人ということもあり、私に要求される仕事の範囲が、多岐に渡り、近頃私のキャパを超えつつあります。 以前は、率先して雑務に取り組んでいました。電話応対やお客様へのお茶だし、店舗内の清掃も積極的でした。また、担当営業マンが不在の際には、その代理として私自身が直接お客様の対応する場面も多々ありました。簡単な作業の場合は、現場の技術職の手を煩わせないようにと、彼らに代わり私がお客様に説明するケースもありました。 ところが、徐々このような補助的な仕事の範囲が多岐に渡るようになり、営業マンや技術の人間が、時折仕事を私に丸投げするようになってしまったのです。また、掃除などの雑務や、受付応対などの軽作業を、あえて私に押し付けるようになってきたのです。 そうして、そんな現実に抵抗を感じ、近頃では断ったり自分の仕事の作業状況から自分の仕事を優先し、あえて手を出さないようになってしまいました。 また、それまでは、サービス業だから、本社の事務員と違って定時に上がれなくても、所定の休日数が取得できなくても仕方がないと考えていました。 しかし、今では、いかにきっちりと定時で帰れるか、所定の休日数休みを取れるか。そればかり考えるようになってしまいました。 というのも、元々のお給料も手取りが安く、おまけにただでさえ少ない社内カレンダー上での休日日数が、今年はさらに減ってしまったことに、とても大きな不満を感じているからです。 そたのめ、仕事に対するモチベーションが非常に低くなってしまいました。 その一方で、上司からは、「責任感のないやつ」というレッテルを張られつつあり、非常に困惑しています。 正直、上司の求める責任のある仕事をするには、今の私の待遇では、割に合わないという頭があるからです。 また、両親や、友人に意見を求めると、決まって「事務員なのだから、定時に帰って当たり前。休日出勤なんて必要ない」といいます。 そうして、私もそう考えています。 一方で、会社の同僚は、そんな私の近頃の態度を見るにつけ、「やる気がない、責任感がない」と非難するのです。 ですが、どんなにがんばっても、私にはそれがお給料として、自分に跳ね返ってくることはありません。いくら営業や技術の知識を身につけたとしても、結果、本来の事務作業以外の仕事が増えるだけで、残業が増えるだけ、と考えてしまいます。 また、上からの通達で、事務員の立場として残業は良しとされていないこともあり、今非常に困った立場にいます。入社当初、残業が多すぎると指摘を受け、タイムカードと改ざんするよう指導されたほどです。 自分でも、どうしたらよいのか、考えあぐねています。 割り切って、自己犠牲に徹するのが、一番の近道なのでしょうか??

  • 医療事務の質問

    初めまして。 私は、2年間某メーカー会社でソフト開発をしていたのですが、業務が過酷すぎて体力的に続けられないこと(残業時間は1年で900時間でした)から、結婚・出産後は続けられないと実感し、以前から興味のあった医療事務に転職することにしました。 他会社にいる友人達の状況を見ても、月100時間の残業はザラであり、残業について上司に相談してもすぐに元に戻ってしまったので退職しました。 今は医療事務の講座に通って、医療事務技能審査試験を受験して、結果を待ちという状況です。 分からないことがいくつかあって、教えてもらいたいのです。 (1)面接時、前職を辞めた理由は率直に言わないほうがいいか。  医療事務も忙しいとのことなので。。 (2)来年結婚で転居する予定です。  今は派遣等で1年間ぐらい医療事務の経験を積み、転居後に医療事務の仕事を自分で探すか、派遣先で紹介してもらいたいと考えています。  経験を積むには、大病院か、診療所などの医療機関で働くのと、どちらがいいのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。 できるだけ早く働きたいと思ってます。 でも、この掲示板を見てると半年くらいはかかるみたいですね(TT)

  • タレント事務所での仕事

    アルバイトかパートを探している主婦です。 某タレント事務所で事務職の仕事が採用になりました。 有名な会社ですが、事務所はかなり乱雑としていて 今まで仕事をしてきたオフィスとは全くちがいました。 即採用となり、困惑しています。 あまりに早く決まったので誰でもよかったのかなという思いと 条件面で納得できたのならぜひやってみるべきかと。 長期でしっかり働きたいので慎重に選びたいです。 何かアドバイスがあったらぜひお願いします。

  • 事務員とは

    彼女の話なのですが、 彼女の会社は建具メーカーで、本社勤務で、本社は50人ほどの会社です。 会社全体は160人です。 そこに中途で事務員で入社して5年目なのですが、 4月の辞令で新部署に異動になりました。 その部署は今までより専門的に見積もりをつくったりするそうなのですが、 彼女は事務員で入り、今までほかの女子と同じように働いてきたのに、 これからの仕事内容は男性と同じようなことをやらされそうだというのです。 毎日残業が増え、小集団発表や、客先への打ち合わせもしろといわれているそうで、毎日泣いて帰ってきます。 彼女は事務員給与で、手取り15万円もありません。 その会社の大卒給与は24万です。 その課の新課長がやり手らしく、自分の課の女の子はこれだけできるというのをアピールしたいのではと彼女は言っています・・。 給料はちょっと上げないといけないなと言っているそうですが、 彼女はもう転職3社目で気楽に事務員として働きたくてそこの会社に入っています。 しかし、経歴が建築を専門にしており、(その専門の仕事がいやで事務員になったのですが)、そのへんも戦力になりそうだと見られて今回、その課長にほかの課から強奪されてきたそうです。 本社には女性は5人しかいないそうなのですが、彼女だけひどいあつかいを受けそうです。 なんとか対抗策を教えてあげられないでしょうか?

  • 会計事務所のパートについて

    会計事務所や税理士事務所に勤務しておられる方にお尋ねしたいのですが、パートの仕事は正職員とどう違うのですか。どんな仕事をするのでしょうか。簿記2級を持っていますが、経理の仕事は1年弱しかしていません。それでも会計事務所の仕事は勤まるのか分かりません。40歳ぐらいだとパートしかないのですが、忙しいく残業が多いと聞くので面接を受けたことはありません。今は自分で消費税を勉強していますが、やはり経理経験が殆どないというのは無理でしょうか。

専門家に質問してみよう