- ベストアンサー
同僚の冷たい態度にショックが治らない
- 同僚の思いがけない冷たい態度にショックが収まらない。どのような態度で接していいか分からなくなった。
- 昼食の時、同僚からの一言がきっかけでショックを受け、関係が冷え込んでしまった。彼女は表面的には親しげに接してきているが、誤解は解けていない。
- 同僚とのトラブルが解決したと思っていたが、彼女の冷たい態度を受けてショックを感じている。割り切って距離を置くしかないのか迷っている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>割り切って距離を置き 淡々とやっていくしかないですか? はい。 職場の同僚ですから、あまり深入りしないほうが得策と思います。 あなたはあなたで、ご自分の仕事をきちっとやる。 その同僚との交流は、必要最低限に。 >彼女とは数ヶ月前に一方的な彼女の誤解から気まずくなってはいましたが、今は正常に戻ってると思っていました。 本当に彼女の一方的な誤解から、なのでしょうか? それは分かりませんよね。あなたがそう思っていらっしゃるだけで。 (非難しているのではありません。そういう可能性もある、という意味です) 正常に戻った、と思っているのも、あなた一人の思い込みかもしれません。 彼女は、依然としてあなたが嫌いなのかもしれませんよ。 要するに、人と人との感情の行き違いというものは、よくあることなのです。 一方が思っていることを、相手も思っているとは限りません。 他人どうしですから、必ず「認識のすれ違い」があると思って下さい。 ともかく、相手の気分に左右されないようにすると良いと思います。 何を言われても気にしない。 どんな態度をとられても気にしない。 あなたはあなたで、仕事をしっかりやる。彼女とは「普通に」接する。 会社は仕事をする場ですから、同僚とのトラブルなどに気を回すのは、二の次、三の次です。
その他の回答 (4)
相手を怒らせてしまったあと、何を言われても徹底的に笑顔で今までどおり接する人がいました。 長期間になっても。 そういう人を見ると、誠意(真心?)って、時間をかけて伝えるものだと感じました。 また、そうすることによって、相手は意地悪している自分の愚かさにも気付くんでしょうけど。
お礼
ご回答有難うございました。 つまり“大人の対応”ということですね。 なかなか笑顔って出来ませんよね。 気持ちが伴わないと“ひきつり笑い”になって、返って裏目に出そうで。
脈絡はどうあれ、 認めない事が価値です。 あなたのような脈絡で正論言ってくる人は はっきり言って不利なので、 あえて認めない方がメリットがあります。 道理も糞も、人数付けた方が勝ちです。それが社会。 っていうかペース握られるぐらいなら、あえてシコリを作った方が有利です。 一人メシが嫌なら大人しくしろよって意味です。 誤解はあえてしてる方がメリットがあります。 その辺分かってない、分からない人とは、メシ食ってても退屈なんだよな~。みたいな。 あなたをやさしく教育する意図もあると思うけど。
お礼
すみません! 脈絡…価値… 申し訳けございませんが、意味が分かりませんでした。
よくあることですよね 相手の思い込みなど つかずはなれず いい言葉ですよね 距離を置く そのほうがいいですよといえばあなたの気ははれますか こういう人もいる そう思えば気が楽になりませんか 同じ会社でもあり、まして女性?でしょ ドライに考えられたほうがいい時もあるのでは
お礼
ご回答有難うございました。 “こういう人もいる” “ドライに考えられた方が” 具体的には? それによって、相手にどう接しろと? 今ひとつ内容が分かりませんでした。
ずいぶんご立腹なんですね… でも寛容さの問題です。 うまくやっていかなくたって生きて行ける 押してもダメなら引いてみな!ですよ。 少し相手が子供すぎなのですね、対等に考えて、なぜ…?とショック受けても、進まない。 冷静に考えてみたらうまくやっていこうという欲を捨てて楽になった方がいいって思います。 でも、こういう人なんだ…って認めて、ショックでも許してあげましょう。 きっと反省しますよ、修復も。
お礼
ご回答有難うございました! 私は… そこまで嫌われてるなら、嫌いな相手から話しかけられるのは、さぞ不快感だろうから距離を置くべきなんじゃないか? とかいろいろ気になって… 笑っても顔がひきつりそうだし、下手に自分をつくろっても墓穴を掘るだけだし… どうしたらいいのか…
お礼
ご回答有難うございました。 そうですね…人間関係を構築していく場でもありますが、何より仕事をする場で、あとはオマケ程度と考えればいいですね。 そのように考えます。