• ベストアンサー

数学の級数に関する質問です。

B-jugglerの回答

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

これは、ちょっとたいへんだよ。どこの問題かな? ζ関数じゃないかな? s=(1)^2+2^(-2)+3^(-2)・・・・・・n^(-2)・・・・ これでいいのかな? 分母に自然数が並んで、全部に二乗がかかる形かな? だとしたら、ちと厄介ですね。 レオンハルト・オイラー か ゼータ関数 で検索してみてください。 π^2/6 じゃなかったかな?

vhk
質問者

補足

ありがとうございます。 そんなにややこしいのですか。 s=Σ[n=1~∞] (1/n^2)なんですが、私はS=1+1/4+1/9 となっていくと考えていました。 どうなのでしょうか??

関連するQ&A

  • 無限級数について

    問題 無限級数1-1/2+1/2-1/3+1/3-1/4+1/4-・・ ・・(1)について,(1)級数(1)の初項から第n項までの部分和をSnとするとき,S2n-1,S2n をそれぞれ求めよ。 解答 S2n-1=1-1/2+1/2-1/3+1/3-1/4+1/4-・・-1/n+1/n =1-(1/2-1/2)-(1/3-1/3)-・・-(1/n-1/n)=1 S2n=S2n-1-1/(n+1)=1-1/(n+1) とあるのですが1/(n+1)がどこからくるのか,色々と調べてみたのですがわかりません。どうかよろしくお願いします。

  • 正項級数の収束・発散についての質問です

    正項級数の収束・発散について質問です. 正項級数Σ[n=1..∞]a(n)が発散するとき, s(n)を部分和として, (1) Σ[n=1..∞](a(n)/(1+a(n))), (2)Σ[n=1..∞](a(n)/s(n))はいずれも発散することを証明せよ. がわかりません.どなた様かご教授ください.

  • 無限級数の問題です。

    こんにちわ。えみやんです。 久しぶりに質問させていただきます。 今回は無限級数の問題2題なのですが (1)無限級数 Σ_{n=1}^{∞}〔1/{n(n+2)}〕    の和を求めてください。    (1)は部分和を出さなければいけないというのは     判るのですがどうしたら良いのか判りません。     (2)ある無限等比級数の和は6で、その級数の各項    の平方を項とする無限等比級数の和は12です。    もとの級数の初項と公比を求めてください。    (2)は無限等比級数の和の公式を使うのは判るのですが「各項の平方を項とする」という部分がよく判りません それでは、宜しくお願いします。解答お待ちしております。

  • どんな数でも無限級数の和になるのでしょうか

    πやeも級数の和と考える方が数学的なのだろうと想像しますが、どんな数でも何かの級数の和に必ずなっているのでしょうか。逆に決していかなる級数の和にもならない数というものも存在するのでしょうか。

  • 数列(級数)の問題

    級数とは本質的には関係ないことですが教えてください。 1-1/2+1/2-1/3+1/3-1/4+1/4・・・・この部分和S_2nを求めよ。という問題ですが、S_2n-1=1なので、S_2n=1-1/(n+1)と書いてあり最初は納得しましたが、考え直してみると「なぜ(2n+1)ではなく、(n+1)なのか。」と思ってしまいました。理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 対数関数の無限級数を求める問題

    ∞Σ(n=2) log2{1+1/(n^2ー1)}ですが解答ではまず部分和を求めて無限級数を求めていたのですがその部分和が第nー1項までの和S(nー1)を求めているみたいなのですがなぜ第n項までではないのですか?それに第nー1項までの和をもとめるのにS(nー1)=nΣ(k=2) log2{1+1/(k^2ー1)}と書いてあったのですがなぜS(nー1)=nー1Σ(k=2) log2{1+1/(k^2ー1)}ではないのですか?どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 無限級数の和について

    次の無限級数の和Sを求めよ S=Σ[n=0→∞] an*exp(-an) ---------------------------------------- という問題です。 Σ[n=0→∞] exp(-an) = 1/(1-exp(-a)) というのは分かったんですが、こちらは手も足も出ない状態です。 わかる方いましたらよろしくお願いいたします。。。

  • 数学3の級数の問題がわかりません。

    数学3の級数の問題がわかりません。 極限 lim[n→∞] (1/n)•{(n+1)(n+2)••••(n+n)}^(1/n) を求めよ。 lim[n→∞](1/n)Σ[k=1→n]f(k/n)=∫[0→1]f(x)dx という公式はしってます。 お願いします!

  • 級数について

    級数 1/(n^2) ある数に収束しますか?発散しますか? 答えだけではなく、求める過程もよろしくお願いします。 参考) 級数 1/(n^2) = 1 + 1/(2^2) + 1/(3^2) + 1/(4^2) + 1/(5^2) + 1/(6^2) + 1/(7^2) + 1/(8^2) + …

  • 無限級数

    おしえてください S=Σ[n=1 To ∞]{(1-x)/1+x}^nについて (1)Sが収束するとき、xの値の範囲 収束についてあまりわかりません。 参考書には 初校(1-x/1+x),公比(1-x/1+x)の無限等比級数の収束条件は、初項=0または|公比|<1よって、 x=1またはx>0 よって x>0 とかいてありますが、これはどうやるのですか? (2) xが(1)で求めた条件を満たすとき、この無限級数の和を求める (1-x/1+x)/{1-(1-x/1+x)}と書いてありますが、 これは、公式 Sn=(1-r^n)/1-rにあてはまらないとおもうのですが。