• ベストアンサー

OSについて質問です。

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

OSと呼ばれるソフトウェアは およそパソコンが夢物語だった時代から存在しています。 私はMULTICSが失敗した時期は暗記していない。 でも、MULTICSを半面教師とし、FreeBSDやMacOSXやSoralisの源流となったUNIXが 1970年代にオープンソースを当たり前として普及したことは知っている。 そして、Microsoft社やApple社が創立されるのは、その少し後。 パソコンにOSが組み込まれる何年も前から OSというものは存在していました。(実に1950年代から) 言ってしまえば、当時パソコンの処理能力が低いがゆえに オーバーヘッドを生む、複雑なソフトウェアは使えなかった。 言い換えれば、OSは便利にするために重くなることが宿命なのです。 もっとも、それも8bitPCの初期、8bitPCでもOSは提供され そのCP/M用にアプリケーションも販売されていたことは一部で有名です。 CP/M(1970年代開発)のファイルシステムであるFATやドライブレター機構は 今も後生大事にドザーが使い続けていることで知られていますし CP/Mで活用されたWordstarのキーバインドは、今もダイヤモンドカーソルとして 一部のソフトウェアの操作系に継承されています。 MS-DOSはファイル操作と文字入出力がほとんどのOSでしたから「OSとは言えない」 とまで言われたのですが…CP/M互換を超える以上のOS機能を提供し CP/Mから主流デスクトップOSの地位を簒奪したのです。 ゆえにこの星にはMSの王位を正統なものと認めない人がたぶんいます(笑) もっとも、8bitPCの個人利用は、ほとんどはBASICインタープリターか 専用化されたFDやROMカセットを挿入して電源投入という手順で動くゲーム。 OSやネットワークという概念すら、一般大衆にはありませんでした。 (ドラクエのROMカセットはファミコンとMSXがあったんですよね…) 8bitPCが登場した直後から、そのハードウェアの中には CPUや周辺回路を扱うための処理手順を、一連のマシン語群としてまとめた BIOSが提供されていました。 BIOSを呼び出すか、より下層のハードウェアに最短で指示すること そのどちらかが、多くのゲームソフトの処理内容でした。 もちろん開発環境としては高級言語が既にあり、そのライブラリーとして BIOSやハードウェアを呼び出すコード集がありました。 赤松健という高校生プログラマーがボーステック製品を作った時代です\^o^/ 現在ではBIOSはOS起動やハードウェア設定のための仕組みと思われていますが 今も昔もBIOSは、基本的なハードウェア操作のコード集なのです。 実際には、そのBIOSコードの大半は、WindowsやLinuxなどでは使いません。 (MacOSは少なくとも9まではMacintoshのROMコードを利用します。Xは知らない) 起動時にBIOSコードでIDE HDDやSATA HDDを読み始め 途中で、デバイスドライバーに実行が遷移します。 つまりBIOSの役目のほとんどは、交換可能のデバイスドライバーに託されたのです。 言い換えれば、かつての貧弱なパソコンでは、OSやデバイスドライバーのように 間にいくつものソフトウェアが介在しては、まともな速度で使えませんでした。 でも 0c9でZ80はRETを実行するし、INT09の発行でMS-DOSは文字を表示するし CreateWindowを受け取ったWindowsはウィンドウを表示する… OSが多機能化するほど、いろんな機能が抽象化され 手軽に高度なアプリケーションを作れますが アプリケーション開発者がやることは、ある意味同じことなんです。 最終的にCPUが受け取るのはマシン語ですが、その難解さを エンドユーザーや開発者に向けて、どれだけ抽象化しわかりやすくするか? それがOSの役割ですし、OSのほかにも大規模/小規模の 仲介の仕組みが使われています。 ミクロに見ると…FLASH PlayerやJAVAが、WindowsでもMacOSXでもLinuxでも 同じようにウェブサイト上のソフトウェアを提供できるのも仲介の仕組みですし この基本構造が、エミュレーターやWINEのような互換APIセットに繋がります。 マクロに見れば…PS3や汎用機ではOSとハードウェアの間に スーパーバイザーという機構が介在していたりもします。 SupervisorはたくさんあるCPUとメモリーから 一部を任意のOSに割り当てたりします。 仮想PC機構はなくても、OSを複数同時実行できる仕組みです。 (PS3は秘匿したい部分を隠しつつLinux対応を果たすために利用している

関連するQ&A

  • 異なるOS間でのネットワーク

    こんにちは 13台程度のパソコンをLANによって(サーバなし) ネットワーク構築しているのですが 現在OSが98SEなのです。 新しいコンピューターを買うに当って コンピューターの性能を最大限発揮するために OSを2000、もしくはXPにしたいのですが 古いパソコンの中には2000、XPのOSを動かすには 性能が低いものがあります。 そこで、異なるOS間でのネットワークを組みたいのですが出来るのでしょうか? 出来るのであればやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSのインストール関連の質問です

    半年ほど前に買ったコンピューターが起動後にPri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Status BAD,Backup and Replaceとゆう文字が出て動かなくなりました。 調べたところハードディスク自体の故障らしく再インストールもきかないようです。 ハードディスク以外は問題ないので新しいハードディスクにOSを入れて対処しようと思うのですが、その際必要なものは新しいハードディスクと新しいOSだけでいいのでしょうか?他にも購入するものはありますか? また、私はこのコンピューターをマウスコンピューターで購入したのですが、その際マウスコンピューターのOSインストールディスクが付属しています。For Distribution Only With a New MouseComputer PCとCDに書いてあるのですがこれで新しいハードディスクにインストールすることはできませんか? 非常に基礎的なことを聞いていると思いますが、パソコンに疎いため大変困っています。 何卒回答をお願いします。

  • パテーション??二つのOSを持つことについて

    今アメリカに居て現地で買ったパソコンを利用しています。XPの英語版です。日本語版もインストールしたいのですが、どのように2つのOSをひとつのコンピューターに入れるのかわかりません。回答よろしくお願いします。

  • 次世代OSについて

    現在、量販店などで新規にパソコンを買おうとすると最も新しいOSはWindowsXPとなりますが、次のOSは何という名前で、いつ頃発売されるかもう決まってるんですか?少し時代遅れぎみですみません。詳しい方いましたら教えてください。

  • 自作パソコンのOSについて質問です。

    6年程前に作った時のXP SP2のOSがあります、今回注文時はOSに無しにして、差額分何かをグレードUPしようと思っています。 1代目のパソコンにOS入ったまま、今回のパソコンにも同じOSを入れると違法になるかと思いますが、1代目のOSを消して、2代目に入れても違法になっちゃうんですかね? もう一つの質問ですが、現在Phenom II X4 955(790GXチップセット)を考えているのですが、Core i3 540やCore2 Quad Q9650も候補にしています。 XP SP2のOSを乗せかえる事が出来れば、Core i5 750やPhenom II X4 975を視野に入れたいのです。 もちろん同価格帯ならインテルが勝るという事は理解しています。 主な目的は、ハイビジョン動画の編集やBDに焼く事です、ネットゲームは現在はしていませんし今後もしないと思いますが、どうせ購入するなら、オーバースペックぎみの方が後々良いかと思ってます。 ※ペン4がハイスペックっと言う時代で知識は止まってまして、現在のCPUがよく分かりませんがここで教えてもらったHPを参考にささて頂いてます。 しょうもない質問でしょうが、宜しくお願いします。

  • OSについての質問なんですが・・・

    現在、私のパソコンにはOSのWinのXP HomeEditionが入っています。 パソコンをオーバークロックしているため、メモリの容量を増やしたいと考えているのですが。。。。 その為には、XPのProの64bitをインストールしないといけないのですが。 どのような作業手順を踏めば宜しいのでしょうか? 詳しく教えて頂けないでしょうか? 至急、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • パソコンのOS

    今現在、マイクロソフト(パソコンにおいて)の独壇場ですが ダークホースが出てきてひっくり返るなんて事は有るんでしょうか OSと言えばマイクロソフトと言う時代が此れからも続くのですか 分かる方、教えて下さい

  • OS9とOS10の質問?

    現在 OS9.22使用中(マシーンMAC G4)。本日新しくOS10を買ったので早速インストするのですが、 質問1)今使っているソフト(イラレ9.フォト6)がOS10で使えないので、OS10を追加インストすればいいのですか? 質問2)ハードディスクにパーテーションを作ってどうのこうの?って聞いたのですが、どうやってパーテーションを作るの?叉この使いみちは?例えばAパーテにOS9を入れ、BパーテにOS10を入れてやるのですか? 質問3)よくクラッシック環境って聞きますが、これはOS-9の事ではないのですか?OS10をベースにして画面が9の様に見せているって言われました。USB接続のMOを買ったのでドライバーの問い合わせに対し10では不要ですが.9を使うならドライバーのインストが必要らしいのですが?クラッシックで使う場合は不要って言われました。 質問4)3を言い換えるとイラレ9はOS10のクラッシック環境で使えるのですか? 質問5)一部話しが重複しますが、プリンター(エプソンPM-3500C)やスキャナー(GT-8700)のドライバーも10用をダウンロードして別にインストするのですか? それとも入れ替えるのですか? 少し話しがギクシャクしてますが、これでお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンの質問です。

    パソコンについての質問です。パソコンの質問をしようと思うのですが、質問をしようにも、どこで質問をすればいいかが、まずわかりません。OS コンピューターセキュリティ コンピューターセキュリティ ソフトウェア データベース ハードウェア プログラミング マルチメディア モバイル まず、この言語が示していることが???

  • OSって何ですか?

    パソコン超初心者です。 ウィンドウズ98とかのことOSっていいますよね? 何の略ですか? 恥ずかしくて友達とかに聞けなくって・・・。 ばかな質問かもしれませんが回答待ってます。