• ベストアンサー

三半規官の乱れ、異常。

三半規官の乱れ、異常。 先日、43歳の父が朝起きた瞬間に激しいめまい、激しい嘔吐があり病院で検査をしたところ三半規官の乱れ、異常が原因だと診断されていました。 三半規官が乱れ、異常を起こし、激しいめまいや激しい嘔吐などの症状が出るのって何歳ぐらいの方に多いんですか? 三半規官の乱れ、異常って何が原因で起こるんですか?ストレスや疲れが原因なんですかね? この病気って誰にでも起こるんでしょうか? 対策や予防策ってありますか? わかる方、どんな小さな情報でも良いので教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.4

先日私の義弟がお父様と同じ状況に陥り、病院でお父様と同じ診断を下されました。 血圧にも異常が無く、現在は軽減されているようなら、一時的な水分や塩分の不足による、熱中症も考えられます。 義弟の場合は、実はこの暑さで多量の汗をかき、その汗と一緒に塩分やミネラルが失われ、熱中症のような状況にあったことが分かりました。 汗をかいたらそれに負けないくらい水分を取り、塩分やミネラルなどの補給にも気をつけてみてください。 義弟はちゃんと食事を取って、水分をたっぷり補給する事であっという間に良くなりました。 ただこれはあくまでも私の義弟のことです。 お父様も大した事でありませんように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.3

何回も生じるようでしたら メニュエール病を疑った方が良いかもしれません 年齢的にも考えられる事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118070
noname#118070
回答No.2

>No.1 良性発作性頭位めまいの間違い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118070
noname#118070
回答No.1

メニエール病でググる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホルモンバランスの乱れについて

    排卵期に不正出血があり、婦人科へ行き検査してもらい異常がなくホルモンバランスの乱れだから気にしなくてよいと言われました。不眠等もあり心療内科へ通院中でストレスと言われています。 ホルモンバランスの乱れについて何か数値をはかったり等の検査をしてもらう事もできるのでしょうか?できるのであれば何科にかかるのでしょうか。 あとホルモンの病気ではどういったものがあるのでしょうか。例えばバセドー病はホルモンの病気と聞いたのですが、子宮に問題なかった為ストレスでしょうと言われておりますがもう少し詳しい検査をしたいです。おわかりになる方がいらっしゃれば教えて頂けますでしょうか。

  • ひどいストレスを軽減する方法

    今ひどい突発性のめまいと嘔吐に悩まされています。 病院へ行ったのですが、原因はストレスよって三半規管が圧迫されてめまいが起きている。といわれました。めまいをとめる薬はもらったのですが、それはめまいが起こってからしか服用できないと言われ・・・根本的な原因のストレスを解消することが一番の特効薬といわれました・・・。 原因はわかっています。今の職場です。しかし職場は今月で辞めることになっているのですが・・・ 正直、あと少しの日数でもかなりつらいです。というかまたあのめまいが来るとかなり一日がつらいのでなにか良いストレス解消法があれば教えてください。お願いします。

  • 微熱が続きめまいがする

    数日前から37度前後の微熱が続き、立ちくらみやめまいがします。めまいは今回が初めてですが、2年前から2~3ヶ月おきに微熱が1週間ほど続くという事がありました。 今朝、内科へ受診したところ、血液検査では異常なく、「疲れではないか」との診断で、メリスロンとデパスを処方されました。 特に疲れることをした覚えはないし、ストレスを感じた覚えもないのですが・・・ 内科へ受診したのは違っていたのでしょうか? そういえば数年前、ちくちくとした腹痛が続いたので病院で診てもらうと、「自律神経に乱れがある」と言われた事があります。現在はその腹痛はありませんが・・・

  • 自律神経の乱れが原因で・・

    痰の出しすぎで喉が締め付けられるような感じがします。 食事も飲み込みにくいです。 やはり喉が炎症を起こしているのでしょうか? すごく苦しいです。 何か解決法はないですか? 何故、痰が出るのかというと、自律神経の乱れが原因で血管性の喀痰・鼻炎がある為に日に何度も痰を出しています。 もちろん毎月通院もしていまして、薬も飲んでいますが、なかなか・・。 喉が締め付けられている症状はストレスもあるんでしょうが、何か予防法というか、そういうものはないでしょうか?大変辛いです。 食道が狭くなってるような・・そんな感じです。 よろしくお願い致します。

  • 引っ張られるような感覚

    昨日嘔吐した後、めまいがして起き上がれなくなりました。 その時は天井が揺れているようなめまいでしたが、今は引っ張られるような感じのめまいがしています。 病院に連れて行ってもらい、血液検査、三半規管の検査を行いましたが異常はありませんでした。 めまいの他に頭痛もしています。 原因は何なのでしょうか。

  • 片側の肩だけ異常にこる・・・

    題のとおりなのですが。。。。 1月ほど前に偏頭痛が起きて(自分的には信じられないほどの痛み)その偏頭痛は右側のみの痛みだったのですが、それ以来少し疲れをためると右肩が異常にこるようになってしまいました。(偏頭痛は病院でそう診断されました) 現時点では疲れをためすぎないこと、睡眠を取ること、風呂に入ることなどで対策していますが、こんなもんでいいんでしょうか? いきなりこういう症状が出てきてしまっているので少し不安です。アドバイスや対策法などあれば教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 内臓が原因のめまい

    父(62)がお正月終わりにめまいで倒れ 回復してきたと思ったらまた一昨日回転性のめまいで倒れました。 (横になっても収まらず天井がぐるぐる回ったとのこと) 改めて、脳神経外科でいろいろ検査しましたが、やはり脳には問題なく 休養が必要との診断でした。 掛かりつけの内科でのCT、耳鼻科での診察、今回の脳外科でも 異常は見られず疲れが原因とのことなのですが 内臓からくるものなど 他に何かめまいの原因となる病気はあるのでしょうか?

  • めまいに詳しい方。

    メニエルの疑いがあります。 元々三半規管が弱く、乗り物酔い激しい。仕事で大ストレスがあり、夜は寝不足。その為、スマホで動画を夜真っ暗な部屋で見続ける生活をしていました。 その後しばらくして、 めまいを起こし、嘔吐、その後も半回転のめまいが続き、嘔吐。立つ事が出来ず、救急搬送。半日くらいめまいが続き、全部で7回嘔吐。目が開けれず、10日間の入院。脳には異常なし。今後耳鼻科で診て貰う予定です。 やはり、メニエル病でしょうか? 他に何か疑う病気ありますか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。

  • 自律神経の乱れは治せますか?

    タイトル通りなのですが、自律神経の乱れは自分で治すことができますか? やはり、病院にかかり薬を飲まないと治らないものなのでしょうか。 素人判断ですが、自分の体に表れる症状から自分が自律神経が乱れてるものと思います。 頭痛、ひどい首と肩のコリ、背中痛、動悸、喉の違和感、のぼせ感、腹痛、倦怠感など、原因もストレスからくるものと思います。 今現在、本当にいろんな方面の悩み、ストレスを抱えていて気が狂いそうです。 頭痛、腹痛、喉の痛み等に関しては受診もしましたが、そちらの方では異常なしとの診断でした。 心療内科も1度受診してみたいのですが、近くに診てくれる病院がなく、行くとなると2,3時間はかかるところに行くことになります。 小さい子供もおりますし、出来れば食事、サプリ、生活で取り入れると良いこと、気をつけることなどで少しでもこの症状が改善されるならどんなに楽かと思います。 何かご存知のことがありましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 病院にかかることが出来るなら1番いいのでしょうが、子供を預かってくれる人がいないこと、遠いということでなかなか行けません・・・。 よろしくお願いします。

  • 自律神経の乱れは早起きがいい?

    初めまして。30歳の男です。よろしくお願いします 1年前より自律神経が乱れております。(診断はされてませんが、血液検査で肝機能、腎機能、 血糖値は異状ないのでそうだと思います)1年半前より無職で、そのストレスもあるかもしれないです 症状は歩いた時のふらふらとしためまい、だるさ、眼精疲労です。血圧も低いです(上が100程度)  1年前からキューピーコーワゴールド、卵油を飲み、半月前よりウコギ粒も飲んでます。 でも中々良くなりません。 いつも8時半に起きてました。それでは早起きとは言えないし、自律神経の乱れには 早起きがいいと本にも書いております。せめて7時に起きて徐々に早く起きようと思うのですが いつもうまくいきません  7時に起きるのは苦じゃないのですけれども、起きた後いつもより時間が空くため、ついつい パソコンなどをやり眼精疲労がひどくなります。また空いた時間を埋めるためにぶらぶらと ウォーキングをする時間も多くなり、午後にぐったりとしてしまい体調がむしろ悪化します それでいつも3日坊主で挫折します。夜もむしろだるくて眠りづらくなりますし そこで質問です 問題点はどこだと思いますか?「早起きをすぐやめること」か「時間の使い方」か。8時半に 起きてた時の方が体調がいいのですが、このまま早起きを進めた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします