• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんばんは。)

アルバイトを辞めたい理由とは?マネージャーとの関係は改善できる?

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先での辛い状況や人員不足、シフトの問題により、アルバイトを辞めたいと考えています。
  • マネージャーに辞める意思を伝えても納得してもらえず、話し合いが来週に持ち越される予定です。
  • 自分の考えには自覚がありますが、働く意欲がないため、早急に辞めたいと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

辞める時は円満には9割方いかないようです。 寿退社など特別な理由がある場合は別ですが・・・ なので、そこで条件が改善されればやって行きたいのならその不満をぶつけてみる。 それか、嘘で家の事情でどうしても辞めなければならないと言ってみてはいかがでしょうか?

skimst
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、何か特別な理由で、「辞めなければならない」 と言う状況下になれば仕方がないと諦めてもらえるのでしょうけれど…。 確かに、もう少し我慢して、自分が頑張れば状況が変わって 仕事も楽しくなるのかも、と思ってキツくても仕事をやっていたのですが 仕事をする度に失敗を重ね、ついにクレームをつけられてしまい…。 私が失敗したミスをマネージャーがとらなければならない状況に なってしまい…1時間以上説教を受けました。私が悪いので真剣にその 言葉を受け止めていたのですが、相手にとっては私が相手を おちょくっている、と見られたようで…。やる気がないなら辞めて、 と言われたので、今はもうやる気がないので辞めます、と伝えたのにも 関わらず、辞めさせてもらえず…。私の言ったことに対し、納得が いかないようで…。 そうですね、多少の嘘は必要なのかな…と考えていたので…。 家庭の事情、もしくは学業に専念、などの理由を足してもう一回、 伝えてみようかな、と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

十分な理由だと思いますよ。 退職届の形で紙に書いて渡してしまいましょう。 上長がとらないならその上でもかまいません。 引き留めるのであれば問題としてあげることをどう考えるか、ということでしょう。 いずれにしても ・シフトで面接時に言われた時間に入れない がある以上、バイト先がこれには大きく譲歩をする必要があるのでこの理由だけでも 十分だと思いますよ。 辞めるつもりならあまりずるずる話を聞かない方がいいかもしれません。

skimst
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 退職届、というのは多分なくても いいのだと思います。 お恥ずかしながら、一度も退職届を言うものを 書いた事がなくて…分からない、というのが本音、なのですが… 上が今年の春に変わって、 その時に店長も変わったらしく、その店長が 初めて雇ったのが私だそうで…。 私が予想するに、その店長が雇った私が 何かしらの理由で辞め、マネージャーが店長に何か 言われるのが、マネージャーとしては気分が 良くないから引き止めるのでは?と…。 安易な予想ではあると思うのですが、そのマネージャーが 冗談でも割とキツいことをいい、イライラすると、 私だけではなく、他のスタッフにもキツい口調で当たるので…。 もう完璧に辞めるつもりなので、何を言われても、 私は辞める、という意思を伝える、ということですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無断欠勤してしまいました・・・

    タイトルの通りです、 高校に入ってはじめてのアルバイトで僕は 何もかも不慣れで不器用ながら一生懸命仕事をこなしているつもりでした。 しかしそれをパートの人たちに笑われ、それが嫌になって行かなくなりました。 先月の末に行かなくなったので今月のシフトがどうなっているか分かりません、 今はとても後悔しています。 凄く悪い事をしたという気持ちで毎日過ごしています、 毎日のようにバイト先から連絡が来ます、心が痛いです。 どうしたら良いのか分かりません、アドバイスを下さい。

  • アルバイトの有給について

    アルバイト社員の有給について質問です。 過去の質問を見てもわからなかったのと具体的な事が知りたくて質問しました。 私は、1年と5ヶ月勤務する約束で今のバイト先に入りました。 平均として週4の7時間、多くて週6少なくて週2.長くて9時間短くて6時間というシフトが不定期な場所でアルバイトをしています。 辞める目処も立ったので有給を申請し、消化したいのですがこの場合いったいどれくらいの日数(1日あたり7時間として)の有給をもらえる権利があるのでしょうか? 過去ログを見回しても具体例が自分に沿うものがなく質問させていただきました

  • アルバイトのシフトについて悩んでいます。

    先日のアルバイトの面接で「月7万円は稼ぎたい」という事を申し出て了承されたので、まだ日は浅いのですがアルバイトを始めました。しかしシフトに全く入れません。 なのでアルバイトを掛け持ちする事になりました。 しかしA店の店長から「勝手に掛け持ちでアルバイトなんてするな。こっちは夜に入って欲しかったのに。●日に話をする事があるから来なさい」と言われました。 確かに私はA店の面接で「フリーターなので何時でも入れます」と言いました。 でも働いてから15回くらい経っても、シフトに入れてもらえる日数は少ない・昼間しか入っていない為、夜の時間もアルバイトをしたいと思い、B店で掛け持ちをしようと思いました。(ここまでは前回質問させていただき、賛否両論の回答を頂きました) しかし上記の事を母に言ったら、「A店はおかしい。シフトを少なくしておいて、給料も出ない話合いに行けなんて非常識だ。私がA店の店長に注意してやる。お前はA店の話合いになど行く必要はない」と言われました。 アルバイトに親が出るのはどうかと私は思うのですが、どうすれば良いのでしょうか? 私は未成年ですが、フリーターなので学生ではありません。親に養って貰っています。

  • アルバイトについて何も知らない高校生です

    アルバイトについてなにも知らない高校生です。 アルバイトをしたいのですが、まずバイト先はどう探せばいいのでしょうか? ネットで近くの店の名前を検索したのですが、アルバイトは募集していないという所ばかりでした。でも、学校の子はみんなバイトしてます。みんなはどこでバイト先を探しているのでしょうか? あと、シフト?働く日数や時間は決まっているものなのでしょうか? あとバイトは、一ヶ月単位くらいでするものなのでしょうか? お店の定員さんに、バイト募集していますか?と聞いたら迷惑ですか? あと、バイトと一口にいっても、バイト先によって仕事は大きく変わるのでしょうか? おすすめはありますか?とにかくバイトがしたくて、給料は高いに越したことはないけれど、そこまで気にしません。明るく振る舞う必要のない仕事がいいです。

  • 至急・バイトを休みたい

    私はアルバイトをしていて、休みをとりたいのですが困っています。 というのも遊びたいということではなく、私は学生で、テスト期間に入ってしまっているのでバイトを休んで勉強に集中したいのです。 テスト期間中全てバイトを休みたい、ということではありません。 バイト先に迷惑をかけたくはないので、シフトを出す段階で、「25日~月末までテスト期間なので、勉強に集中したい。休みが欲しいとは言わないですがせめてインの時間を減らして欲しい」と伝えました。 しかし、いざシフトを見てみるとインの時間(何も伝えないと10時~18時になります)は10時~16時や14時~18時に短くなっていたのですが、なんと日数が増えて週3日のところが5日になっていたりしました。バイト先の同僚にシフトは週シフトで伝え聞いていたため、これに気づいたのがつい先日になってしまい、非常に困っています。 確認不足だった私も悪いとは思いますが、テストがあるといったのに、こんなシフトを組まれてはシフト管理の仕方がおかしいんじゃないかと思ってしまいます。 アルバイトをせめて週3ペースに減らしたいのですが、シフトが出てからかなり経っているため、今さらどのように言ってよいかわかりません。 素直に「テストがあるので~」と言った方が良いでしょうか。 バイト先は飲食店なのですが、店長も高卒で同僚にも学生がいないので、事情を分かってくれそうになく(夏に確信しました)困っています。成績は芳しくないので、バイトを辞めてでも試験勉強に集中したいです。 他にいい切り出し方があれば教えてください。

  • バイトの労働時間などについて

    アルバイトの労働時間について 二ヶ月で168時間以上働くと税金が...ということについてです。 私は掛け持ちをしています。 私は8月でAのバイト先で120時間働いた為、9月は我慢してほしいと昨日店長から言われました。 ですが掛け持ちをしている場合、 Aのバイト先では168時間超えをしてしまう為シフトを減らさなければいけないけど、Bのバイト先では168時間超えをしないのでBのシフトを増やすという事ではその168時間超えは関係ないのでしょうか? それとも2つのバイト先を合わせての時間になってしまうのか教えて欲しいです。

  • フリーター「何時でもシフトに入れます」と言ったけど

    現在フリーターをしている者です。 ファーストフード店でアルバイトをしています。面接では「何時でもシフトに入れます」と言ったのですが、実際アルバイトをしてみると、シフトに入れてもらえない日が多く、短時間しか入れないので、生活していけそうにありません。まだ私は新人なのですが、シフトは全て昼間勤務です。 夜が暇なので、その時間は掛け持ちでアルバイトをしようと思い、別のアルバイト(ここのバイト先は夜のみ営業しています)をする事にしました。その別のアルバイトには採用されました。 しかし掛け持ちでアルバイトを始める事をファーストフード店のシフト管理者に言ったら、厳重注意されました。 「なぜ、勝手に掛け持ちでアルバイトなんかする?どうして私に相談ひとつしない?」と言われ、「まだ注意すべき事があるから●日に話だけしに来なさい」と言われました。 何回も謝ったのですが、許して貰えそうにありません。 ファーストフード店のシフト管理者は私に夕方に勤務して欲しかったらしく、まだ私は研修中という事で、昼間のみシフトを入れていたという事です。 私はクビになるのでしょうか?また、掛け持ちで始めたアルバイト先を辞めた方が良いのでしょうか?

  • シフトの日が分からない。電話?直接行く?

    最後にアルバイトに行った時、マネージャーに「次の君のシフトは決まってないから、●日に店に来てシフトの確認だけしに来い」と言われました。 でもアルバイト先まで行くのに徒歩だと往復1時間以上かかります。外は雪です。 電話で聞いたらダメでしょうか? マネージャーは結構厳しい性格なので、もし電話でシフトを聞いたら「直接来いって言ったじゃん」など怒りそうなのです。

  • アルバイトのシフト時間や日数を減らすのは違法?

    アルバイトのシフト時間や日数を減らすのは違法? うちの主人はあるチェーン店の店長をしているのですが、 今度本部の方針で、主人の店のアルバイトの1人を辞めさせたいらしいのです。 で、彼のシフトや日数を徐々に減らしていくように、とのことでした。 その人は20代後半で、シフトは週に5,6日、結構長時間入っているようです。 「シフトが減れば、彼は他の仕事を探さざるを得ないだろうし、 気付くだろう」という本部の考えで、主人はそのようにシフト表を作ったそうです。 するとすぐ、そのバイトの子が「法律違反だ」と主人に文句を言ってきたそうです。 主人は本部の方針だからそっちと話してくれ、と言ったそうですが 今まで仲良くやってきた仲間だし、まだ彼はいるし完全にシフトから 外すこともできないので、やりづらいようです。 そこで質問なのですが、これって労働法に反したことなのでしょうか? アルバイトのシフトもきっちりしたものではなく、面接時に話す程度で 契約書などはありません。 でも、私もちょっとその彼がかわいそうなのと、本部はどのように 説明するのか、とても気になっています(実は本部の人間は親戚なので これも心配です)。

  • バイトを休みたい

    私は現在専門学校の1年です。 5月から人生初のアルバイトをしています。もうすぐ夏休みなので、8月末までは週4くらいでバイトをする予定(バイト先の方に言われ了承済み)なのですが、9月に実習がありほとんどシフトに入ることが出来ない状態になります。まだ8月のシフトも出ていない状態なのですが、9月に入れないことはいつごろ伝えればいいか迷っています。 

専門家に質問してみよう