- ベストアンサー
就職の悩みとは?公務員か民間企業か、迷っています。
- 就職の悩みや迷いを抱える高校卒業生の方からの相談です。
- 現在、公務員専門学校に通っているが、学校の雰囲気や公務員という仕事に対するモチベーションに悩んでいる。
- 一方で、大学に進学して民間企業を目指すことも考えているが、就職のタイミングや自身の成長を重視するかどうか迷っている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は 高卒 ↓翌年 私立大学薬学部・中退 ↓翌年 公務員専門学校の公務員クラスを5月から入校 をしたもので似たような境遇のような気がしたので回答をかいてみました。 自分の場合は親に言われるがまま入って地方公務員を目指そうと考えてましたが、いままで挫折の数が多くうまくいったことがないということと、公務員数削減で倍率が上がってやったけどもしこれで実らなかったら生きる意欲を完全になくすと思いいくのは止める予定で考えています。 公務員というものに貴方がいま魅力を感じないのならそのまま居続けるのは止めたほうがいいと思います。 公務員は誰でもなれるというわけではなくなってきており、エリートコースみたいなものになってきているので中途半端な気持ちでやると落ちたとき虚しくなると思います。 それならばもし親が援助をしてくれるというならば大学に入りなおすというのアリだと思います。 またそのまま就職するのもありだともおもいます。 でももしも2年制で入ったときに入学金とか先にお金を支払ってしまってる場合は、大学に入りなおしたくても自分でバイトでためるか資格とって就職したほうがいいかもしれません。 自分はもうこれ以上何も実らない嫌なことで人生を無駄にしたくないから自分の興味のあることでチャレンジしていってみようと思います。因みにマンガの方面で普通の生活捨てて自分はやってみるつもりです。なのでお互い頑張りましょう!!
その他の回答 (3)
- srakky
- ベストアンサー率37% (37/99)
就職したくない、就職を引き延ばしたいための大学ですか? 親のすねをかじりたいだけかじっていたい・・と思えてなりません。 何の勉強がしたいわけでもないのであれば、とりあえず就職されたらいかがでしょうか? 私は高卒で働きましたが、働いているうちにやりたいことを見つけ、自分でためたお金で専門学校へ行きました。その後放送大学を卒業したので、四年制大学卒の資格も得ています。 勉強ならいつだってできるのですよ。 そんなことより、若いうちだけです。電話の取り方をしらなくても教えてくれるのは。 つかえない社会人にならないように、早めに就職されてみては?
お礼
>就職したくない、就職を引き延ばしたいための大学ですか? はぁ・・・そんなつもりはありませんが・・・ 親の定年が近いということがわかったので、就職しようと思います。 (親は気にするなと言ってくれましたが、大学に行くのはリスクが高すぎます。) 私が末っ子ということもあるので、早めに子供3人は社会に出てしまった方がいいでしょうからね。 回答ありがとうございました。
テキトーに意見を言います。 まずAの公務員について、 お金は普通だと思いますよ。とりわけ低いとも思いません。 あなたは薬学部だったので、自分の中での基準が高いんだと思います。 年功序列でグイグイ上がり、退職金も良いし、年金も厚生年金なんてレベルじゃないですしね。 仕事内容は、民間でも同じような物はいくらでもあるので一概に言えません。 結局民間の事務になるなら意味が無いし・・・。広報とかになっても、公務員だってありますしね。 一つ大きな違いは、危機感だと思います。寝てても仕事が来てお金が入るので・・・ 「給料カットなど人件費削減も続きそうです。」って言っても、民間はそれ以上の事を普通にやってますよ。 公務員はリストラもないし、潰れる事も無いです。基本的には転勤も無い。 民間はストレートなリストラ、転勤という名の実質リストラ、経営破綻とかいくらでもあります。 公務員の「税金泥棒!」に対して、民間では「給与泥棒!」なんて言葉が普通にありますよw 公務員はもう二度と会わないかもしれない市民に言われるだけですが、民間は同じフロア等の身内が言うからもっと酷でしょう。 Bの大学について お金はどう考えているんでしょうか。 薬学部のとき、公務員学校のとき、次に考えている大学、全部親持ちですか? ならまず、Bが可能な選択肢なのか親と相談してからBを考えるべきじゃないですかね。 既に2つの学校の入学金と学費で、親は結構使ってますよ。 就職の際の+2歳は、2なら許容範囲なので問題ないです。ギリギリかもしれませんが、2はいくらでも居ます。 3になるとガクンと減るんですよね。 (ここからは酷な事言いますが) 文章を読んでいて全体的に、あなたは何をしたいのか解らないです。 考えているのは待遇が中心。あとはこじつけた薄っぺらい逃げる理由。そして具体的な考えが無い。 「学校の雰囲気が自分に合わない」って、大学も学校、学部、学科、その時のクラス環境で違いますが、次に入る大学はあなたの望む環境になるといえるんですかね。会社も同じです。同じ会社でも環境は様々です。環境に対して自分を見失わずやっていくことが、成長ってやつで、今がそのチャンスだと思いますよ。 「楽しく、充実した4年間を送り、人間的にもう少し成長したいという気持ちがあります。」って、具体的にどうやって充実させていくんですかね。今の学校では出来なく、大学では出来ることがあると・・・・サークル活動あたりですか?w 民間を目指すなら、具体的に企業は決めていなくても、せめて業界は決めているべき。もう高校3年生ってわけじゃないんですから。 「公務員は嫌だ。何が良いかは解らないが、公務員は嫌だ」じゃあね~・・・ 高校3年生なら、漠然と大学に行く人が大半でしょうが、あなたの場合もう2回転んでいるので、客観的に見て3回目が無い保証が無いです。 将来やりたい事が具体的にあって、その為に大学に行くなら行ったほうが良いです。後悔しないために。 そうじゃないなら、今の環境を全力で頑張るのがあなたの為だと私は思います。
お礼
まず両親に関しましては話を通してあります。 ここで書いたようなことはもう把握しています。 金銭面のことは何とかなるからいいが、後悔だけはするなと言ってくれました。 そうですね、将来のビジョン・・・全く見えていません。 私は自分が何がしたいのか、なんのためにここにきているのか、分からずにいます。 これは度々注意されている事で、もちろん両親からも言われています。私も自覚はあります。 ですが考えても考えてもやりたいことが見つからず、悩む毎日です。 回答ありがとうございました。
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
公務員は座って待っておれば仕事が来ます。 民間企業では自分で仕事を探さないと椅子が無くなる。 あなたの様に自分でモチベーションを高められない人は公務員が向いてます。
お礼
そうでしょうか。 公務員にしても民間にしてもあまりにも幅が広すぎるような気がします。 確かにそのような話もよく聞きますね。でも、その逆もよく聞くのです。 回答ありがとうございました。
お礼
内容を拝見させていただいたところ、状況、心境ともによく似ていると思います。 実はNO3のお礼にも書いたとおり、一度はこのまま公務員になることを選んだものの、今また迷っています。 公務員に関して調べれば調べるほど不安になっていくのです。 仕事がラク、待遇が良い、働きやすい・・・専門に入学する前に持っていたイメージがどんどん崩れていきます。 とにかく気になるのが、私に公務員の適性がないということで(役所の体質がどうも気になるのです)、働いてみなきゃ分からないというのは重々承知の上なのですが、働く前からこうもモチベーションが低いのもどうかと思うのです。 専門の学費に関しては幸い、前期分(入学金は免除)しか払っておりません。 なので、大学に行くという選択肢は残っています。 今考えていることは山ほどあってここにはほんの一部しか書けませんでしたが、おおむねこんな感じです。公務員と大学、半々くらいで、まだ結論は出せずにいます。 回答ありがとうございました。 大学の方面に決まった時は私も頑張ります!