• 締切済み

☆給与手渡しの日雇いバイト

haruimihitomiの回答

回答No.1

           給与手渡しの派遣会社、またはサイトがあればお教えください。           日払い、のしている派遣会社へ行けば、まともな申告をしている派遣会社など、数えるほどしか ありません。関西、関東、など関係なく、いくらでもありますよ。派遣会社の担当者へ相談すれば、何とでも なります。

Hydrangea-y
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですね(>_<) 世間知らずですみません(>_<)

関連するQ&A

  • 日雇い手渡しのバイトについて

    仕事の収入だけではちょっと足りない状態になりました。 先月引っ越しがあったのと、結婚式が3つも重なって、とても困っています。 大切な親友へのプレゼントを買いたいですが・・・厳しい。 そこで、ネットで日雇い手渡しのバイトをしようと思ったのですが コレって会社などにバレる可能性はあるのでしょうか。 ないのならやってみたいのですが、ちゃんと支払いがされるのか心配です。 もし、源泉徴収などに記録されバレる可能性がある、 または、心身共に過度な負担になる事が多い ってことならば、なにか資産を売ってお金に変えようかと思っています。 経験者、日雇い手渡しのバイトの雇用側の方など、様々な意見を聞きたいです。

  • 日雇いバイトについて質問です

    よくアルバイトで「履歴書不要」という会社があります(例えば日雇いなど)。 こうした会社は「給与支払報告書」を役所に提出しているんでしょうか? サラリーマンで副業を考えているのですが、住民税から会社にばれると聞いて心配です。 日雇いならばれないんでしょうか?

  • 副業の日雇い派遣は、会社にばれますでしょうか?

    私は失業中の間、フルキャストの単発バイトにお世話になってました。 この度、正社員として就職が決まったのですが、前職に比べて 給料も安いので、休日などは引き続きフルキャストの日雇い 派遣や、交通調査の単発バイトを続けようと思ってます。 当たり前の事ですが、新しく就職した会社では、副業(アルバイト) は禁止されています。ばれないようにするつもりですが、税金等の 部分からアルバイトが会社にばれることはあるのでしょうか?

  • 日雇いバイトおすすめ教えて

    日雇いのバイトは未経験で 全くわかりません・・・。 ちなみに25、女、派遣社員で土日に日雇いやろうかなと思っています。 経験あるかた、具体的に教えていただけると嬉しいです! みなさま知恵をください。

  • 副業のバイトの税金

    正社員として働いていますが、給与が少ないため副業(派遣の日雇いバイト)を考えています。 本業の会社にばれない方法を調べてから、 役所の[市民税の相談]部署に行ったところ、 副業の所得分の住民税だけを普通徴収するのは出来ないと言われました。 確定申告時に、[給与所得以外の住民税の徴収方法]で[普通徴収]を選択しても、 バイトの場合は、給与所得にあたるので無理ですと言われました。 こうなると、副業は諦めるしかないでしょうか? 何か抜け道はないでしょうか? 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • 日雇いバイトと雇用保険について

    雇用保険を受給しながら、日雇いのバイトをすることはできるのでしょうか? 雇用保険を受けながら、地方から首都圏に出て日払い制のアルバイトをした場合、派遣会社から地元のハローワークなどに給与が発生していることは通知されるのでしょうか? 派遣会社の日払い制のアルバイトなどで、履歴書や住民票などを必要とせず、免許証など、本人確認のみの審査でアルバイトできるところがあると思います。 こういった場合、派遣会社からハローワークに対して労働していることを通知するとは思えないのですが、実際はどうなのでしょうか? 労働すれば、申告が必要であることはわかっているのですが、実際のところが知りたいと思いました。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 日雇いバイトって

    こんにちは。 教えて頂きたいのは、日雇いバイトの量についてです。 私は土日に日雇いのバイトを希望しているんですけど、 正直経験がないので、どのくらい仕事があるのか分かりません、想像がつかないんです。 場所は首都圏ではなく、地方都市なんですけど、 仕事ってどのくらいあるもんなんですか? また、どんな仕事があって、大体1日でどれくらいの金額になるんでしょう??? ネットで検索すると結構引っかかってくるんですけど、ああいう人材派遣会社が企画する日雇いバイトって数あるんでしょうか? 体験している方の生の声が聞きたいので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 日雇い現金手渡しの確定申告

    去年の日雇いアルバイトの源泉徴収票を発行し忘れたので、とりあえず収入だけ加算して源泉徴収額0円にして確定申告しました。 後日徴収票を税務署に提出するように言われました。 そして人材派遣会社に連絡すると、現金手渡しの分の徴収票は発行されないと言われました。 この場合発行できる徴収票だけ持っていって、手渡し分は自己申告だけでいいんでしょうか。

  • 正社員のバイト(派遣登録)について

    みなさんこんにちは。 正社員のバイト(派遣登録)についてご意見お聞かせください。 私は今正社員として働いてます。 もちろん会社は副業禁止です。 バイトもしくは派遣登録して副業したいのですが 自社にばれずに副業するにはどうすればよいのでしょうか?

  • 日雇いバイトの派遣会社

    日雇いバイトの派遣会社を探しています。 登録制で、トラブルの少ない会社を教えて下さい。