心理学を学ぶ私の深層心理について

このQ&Aのポイント
  • 心理学を学んでいるくせに、現在の自分の精神状態が解明できません。
  • 心理学を学ぶことで人間味が消えていく感覚を覚えます。
  • 自分の価値や存在意義について疑問を抱き、自己嫌悪や孤独感を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

心理学を学んでいるくせに、現在の自分の精神状態が解明できません。

心理学を学んでいるくせに、現在の自分の精神状態が解明できません。 20歳で、大学で心理学を学びながら医療秘書を副専攻しているものです。時々、人間をデータとしてしか見れなくなります。顔を覚えるより、その人のデータやカルテの記憶が優先されます。どんな時も、全てを分析して、味気なくなります。周囲に指示されたされると喜んで頑張れます。感情的になるのはタブーなので、常に冷静に対処します。そんな自分が時々、虚しくなります。 学校では解剖生理学で人間の中身を学んだり、データを統計したり、赤ん坊を実験台にした恐怖を植えつける実験の映像を見たり、「現実」と「脳がとらえている情報」は必ずしも一致しない、などショックなことを知ってしまったりします。だんだん自分から人間味が消えていくような感覚を覚えます。 実はラジオのライターの仕事もしているのですが、ここ二ヶ月、以前より作品採用が減りました。自分の作品が番組になると、両親や祖母が大喜びしています。なので採用が減ったことで失望されてしまいそうで、焦っています。この仕事には自分より周囲の肉親のほうが夢中で、あちこち宣伝したり、あれが悪い・ここが素晴らしい、ほかの人の作品との比較、「もっとお給料をもらうべき」とまで言ってきます。今はまだ自分は下っ端なので、大切な下積み時代だと思いそういう欲深い態度はとりたくないのですが、周囲からそう言われ続けると、それが正しいのかと自分を疑います。 また最近まで彼氏がいたのですが、頻繁なメールや電話に疲れ、「自分がいても迷惑を掛けるだけだから」とか訳の分からないことをいって一方的に別れました。そんな自分に自己嫌悪で(かなりの自業自得なのですが)、食欲もなくなり周囲から痩せたね、とばかり言われます。 はっきりいってなにも楽しくありません。が、仕事や責任があるのが生きがいで、指示されて流されて、息をしてます。友達はいますが、本音をぶつけられるような友達は作れませんでした。ここ数日、夜は寝付けなくなり、睡眠薬に手を出してます。時々意味もなく泣きたくなります。情けないことに、自分というものが分析不可能です。自分の診断書が作成できません。自分の勉強してきた事を疑います。 そんなに深刻な状態ではないと思うのですが、「思い込みの怖さ」ということを考えると、なにも信じられません。私は狂ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1989/6588)
回答No.2

やることなすこと、うまくいかなくてムシャクシャする。 だから、投げやりな行動をとってしまったり。 楽しくない。 だれでもそういうアンハッピーな時期ってあるでしょ? いちいち、そんな時期を病気のせいにするんじゃないよ。 世の中のムシャクシャしてる人は全員狂ってるんじゃないでしょう。

yuzaSilver
質問者

お礼

そうですね、そのとおりだと思います。 一喝してくださってありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

>私は狂ったのでしょうか? いえ、狂っていません。 心療内科に行って診てもらいましょう。

関連するQ&A

  • 心理分析、精神分析について

    私の知人ですが、家庭でも職場でも自分の机の上はチリひとつ内容な状態にしなければおさまらない人がいますが、こういう性格というか精神性を、心理学系または神経科系ではどのように分析しているのですか? 本人または周囲はどのように理解すればよいのか、こういうことに詳しい専門家のご教授をお願いします。

  • 心理状態がある日突然かわるので困ってます

    私はたまに心理状態が急に変わることがあります。 仕事にはあまり影響はしていないのはさいわいです。 「熱しやすく冷めやすい。」性格だと自分で自分のことを客観的にみて思います。 具体的には、 なにか(趣味関係のことが多い)に興味を持ち始めるとその勢いがすごく、 夢中でそれをします。 また興味を持ったことは自分でも信じられないほど覚えてしまうのです。 その記憶力に関して、まわりの人から驚かれることもあります。 ところがある日突然、そのことに興味がなくなってしまうことがあって、 興味がなくなると自分で「どうしてこんなにそのことに夢中になったのだろう。」と思ったり します。 だんだん興味はなくなるのではなく「ある日突然興味がなくなる」のです。 物事によっては同じことに再び興味を持ち始め、それを再開することもあります。 自分でも予測がつかないことに突然興味を持ち始め、それに夢中になり、ある日突然興味が なくなり辞めてしまいます。 他の人から「器用貧乏」と言われることがあります。 気分の変化は朝と夜で違っていて、 例えば今日の夜、何かに夢中になっていたとしても、翌朝には冷めていて、あまり興味が なくなっていることもあって困っています。 仕事に関しては仕事がたまるのが嫌なので単純な仕事はすぐに済ませるタイプです。 単純に「熱しやすく冷めやすい性格」というものでしょうか? 同じ人間でも朝と夜とでは心理状態はぜんぜん変わるものなのでしょうか? 興味をもって夢中になっていることに関して、 だんだん興味はなくなるのではなく「ある日突然興味がなくなる」ということって なんなのか自分でもわからず困っています。

  • 以下の心理状態を分析してください

    以下の心理状態を分析してください 私は、過去にいじめられていた。 ならば、勉強していい成績とってあいつらを見返してやろう。そして頭の良い高校 に入学するんだ。 目標の高校には及ばなかったが、まあまあの高校には入った。 しかし、なぜ周りは私を認めてくれないのだ。 私は決して馬鹿ではない高校に入学したというのに。 それ以前に私を馬鹿にしてくるやつは、私の高校より下の馬鹿どもではないか。 それ以前に、私をいじめたやつは何の社会的制裁もうけてない。 なぜ、自分勝手に自己中心的に振舞った人間がこんなにも得をするのだ。 ならば、私も自分勝手に振舞えばいいのだ。私よりも勉強が出来ない愚かものどもを 見下し軽蔑してやるのだ。 そのためには高校でも成績を維持する必要がある。 そして、私よりも下の成績の人間は軽蔑されるがいい。

  • 精神科の先生や心理士さんに頼りすぎでしょうか?

    精神科に通院し2回になりました。わたしは今毎日考えてしまう心の内容や社会状況の詳細、過去のことなど、早く全部すっきり心理士さんや先生に話してアドバイスしてほしいのです。わたしは、だいぶ心理士さんに話はしたのですが、先生は会社で何があってもほっぱっとけばいいとしかいってくれません。自分でそう思い込めればいいのですが、どうも無理です。2回しかいってないのにすべて聞いてほしいなんて、あせりすぎなのでしょうか?心理士さんよりも先生があまり、私の辛さをうけとめてくれてないように感じます。これからでしょうか?私の心境的に明日すぐのことがつらくてどうしよう、なんて思ってしまってるので治療をせかしてしまってるのかもしません。とりあえず薬のんでますが、それでも仕事とその人間関係にたいする不安で、1日頭がいっぱいです。家では常に子供と一緒で不安を解消するための時間も作れません。最後に・・・心のことで毎日ここに相談してます。いままで、返事してくださった方、これからも返事くださるかた、私をささえてくださり、本当にありがとうございます。ありがたくて、涙が出ます。

  • 自分語り&決め付け精神論がウザ過ぎる同僚

    はじめまして。 最近同僚になった人がウザすぎて困っています。 何かというと 「人間っていうのはね…なんだよ」 「幸せってのは…なんだよ」 「あなたは…なところあるけど…なんだよ」 「あの子は…だから…してあげなきゃいけないんだよ」 「労働ってのは…なんだよ」 と、決め付け口調でとにかく語る語る…。(in仕事中) しかもすんごい年上ならまだしも、自分と大して年変わらない…。 どうしてそんな難しい、というかいち人間ごときに多分一生理解できるはずもない他人の心理とか幸福・労働の定義とかに安易に結論出して決め付けて、しかも大声でベラベラ語れるんだろう…。しかも結論のあとに必ず自分の体験談まで語る…。 (こんなに苦労したみたいな話だけど、聞く分には明らかに私やほかの同僚の方が苦労してる…) おまけに、どうやら自分、気に入られたらしくもう止まりません。しかも仕事ではチームなので無視もできない…。 この怒りを落ち着けるなんかいい方法ないですかね…。 仕事が大変でがんばりたいのに、こいつの存在だけでもうかなりナーバスです…。

  • 彼と仕事と私の精神状態について

    自営業を営む37歳です。 付き合って3年の彼がいて、結婚を申し込まれています。 ただ、正直色々な原因で、躊躇しているところが多く、 こちらに投稿致しました。 思いつくまま書いてしまうところもありますので、 長文、乱文、お許しください。 私は時折仕事が辛くて胃が痛く、 何でもないところで涙が止まらなくなったり、 不安で眠れなかったりします。 責任が重い仕事を請け負うと、 外では普通にしているのですが、 どうしても家に帰ると辛さが襲ってきてしまいます。 ちょっと精神的に弱いのかなと自分でも思いますが、 そんな時、つい彼に辛いという話をしてしまいます。 すると彼は、慣れてきてしまっているのか、 時々くる発作だというように、相手にしてくれません。 口ではたまに大丈夫?とは言いますが、 そういう時期には面倒なのか連絡すらあまりくれません。 連絡をくれて、私が泣いていても、自分の話ばかりしたり、 何を言ってもやらなくてはいけないんだから、 言っても仕方がないと言います。 正直私自身言っても仕方ないということも、 結局逃げられないことも、 自分で選んだ道だということもわかっています。 当然、もうやだ辞めたいと言っても逃げたことはありませんし、 仕事も必ず期限内に終わらせます。 ただ、弱音を吐く相手が彼しかいないので、 弱っているときに甘やかしてほしいと思うのは私のわがままでしょうか? 彼も忙しいでしょうし、私の相手をするのに体力がいるというのも理解できますが、 どうしようもないとか頑張れではなく、 辞めてもいいんじゃない?というような、 逃げ道をくれる台詞を期待するのは甘えでしょうか? また、彼も私と同業の自営業ということもあり、 時々彼の仕事を無償で手伝っていました。 今回私の方の仕事が立て込んだので、初めて彼に仕事を依頼しました。 私は無償でお仕事を依頼するのは嫌なので、 クライアントから頂く金額の半額を彼に払う約束で依頼。 仕事は当初二か月間、作業内容は資料の作成及び修正。 クライアントの打ち合わせは私が行い、 修正内容は私が指示するといった約束でした。 しかし、クライアントの要望や、金額面での調整が難航し、 当初の予定より1ヶ月程のびてしまっていて、 資料の修正も確かにボリュームは多くないのですが、 回数が増えてしまいました。 私としては、やはり毎回の打ち合わせ内容に沿って資料を修正し、 次の打ち合わせに臨みたいので、なんとか出来るだけ手数が少なくなるよう、 修正を依頼します。 ですが、彼は金額が固まって、全て決まってからではないと、 効率が悪いから修正したくないしやるべきではないと言います。 また、私の指示した内容にも毎回意義を唱え、 意図した形で修正してくれません。 修正ミスがあったり、記載もれが多く、 それに関して、私の指示や検討が足らないからだと言います。 私としては自分がそうしているので、 プロとして仕事を受けた以上、詳細は別として、 作成する資料の内容や問題点は、当然洗い出して提出するべきと考えていて、 その問題点等の解決方法を私が決定すると考えていたのですが、 問題点の把握も、洗い出しもせず、本当に指示したものを作成するだけです。 かつ、いつも少し早目に期限を言っても守れず、 打合せぎりぎりに提出してきて、 チェックする間もなく資料を持参することとなり、 結果間違っていて、クライアントの前で何とかフォローするの繰り返し。 修正依頼にも神経を使い、フォローにも気を使い、 正直胃痛の種を増やされている感じです。 その上、彼は学校の講師もやっているのですが、 時間が無いと言っていながら、 学生の課題が終わらないからと、 授業時間外に彼が実際作業して手伝ったり、 他にも学生が事務所に来て、 教材までそろえてあげて個人授業をしたりしています。 それは当然時間外ですし無償です。 講師としては生徒思いのよい先生だとは思いますが、 私としては、その時間があるなら、 お金が発生している私の仕事をきちんとやってほしいと、どうしても思ってしまいます。 これもやはり私に心の余裕が無いから思ってしまうのでしょうか? こういったこと事情があり、私の中で、 彼とずっと一緒にやっていけるのか不安になってしまっていて、 結婚を躊躇してしまっています。 ただ、現在、私自身、気持ちがいっぱいいっぱいなせいで、 考えが一方的な状態になっているのではないか?とも思い、 こちらにご相談させて頂きました。 皆様から頂いたご意見を元に、もし彼とやっていくための道筋がつくれるのであれば、 私の考え方がおかしい部分は、自分なりの解決方法を考えてみようと思いますし、 彼の考え方がおかしい部分は、自分の要望を伝えてみようと思います。 よろしくお願い致します。

  • 自分の精神状態とその治療法について質問です

    24歳(女)です。 よろしくお願いします。 中3の時に初めてリストカット、自殺未遂をして、 調子の悪い状態が続いています。。。 中・高の時は、誰にでも調子の悪い時はあると 言われたので、それが当たり前だと思っていました。 大学に入ってから、心理学を専攻している人に カウンセリングを受けたほうがいい、 父親の影響がなく影も感じられないから 家に何か問題がある、みたいな ことを言われました。 心療内科に行ってみましたが、薬を飲んだら よけいに調子が悪くなって、やめました。 今は月に1回カウンセリングに通っています。 自分の軸がなくてしんどいと感じるようです。 それでも、あまり変化が感じられません。。。 私の症状や気になるところは ・突然の落ち込み、無気力(原因がわからない) ・自分の身体が気持ち悪く感じる、 サポーターを巻いて胸をつぶす、 陰毛を剃る(多分小学生の時に同級生にパンツをおろされて見られたり足に小便をかけられたりしたせいかもしれない) ・反抗期がなかった(と思う) ・小学生の時にかっとなって首をしめた ・記憶が他人の人生のもののように感じる、 昔のことがあまり思いだせない ・小学生から指の皮むきの癖が治らない ・怒られたり責められると手首を切りたくなる カウンセリングでは、箱庭療法、コラージュ、催眠療法を一度受けました。 箱庭では、中央に人間と周囲に木が囲んであって、 左下には骸骨、右下に時計、右上に家を置きました。 コラージュはクリスマスツリーのように、 人間の手首を切って飾りました。 催眠療法は、トランス状態にまではなりませんでした。イメージ程度のものですが、子供の頃にもどる ようにと言われたら、真っ暗で怖いと感じました。 心理学を勉強された方とか専門分野に詳しい方など、 気になる点や治療法、入院したほうがいいのかどうか 教えて頂けませんか。 自分の説明がちゃんと通じるかどうか心配ですが・・・おねがいします。

  • 仕事 任せる

    仕事を手伝ってもらう場合いの 指示方法について 私は管理者ではありませんが 1日補佐がつくことになりました。 データ分析などが仕事ですが これを手伝ってもらう場合は どう指示してやってもらえばいいかわかりません。 リピートの作業なら先がわかるので指示しやすいですが 新しいジャンルで分析していくことばかりなので その都度考えながら分析しており このあたりが説明があまりできません。 どうやって仕事を伝えればいいのでしょうか

  • 自分が裸の夢(男性)をよくみます。心理的な分析はありますか?

    40歳男性です。 気がついたら自分が裸でいる夢をよくみます。 裸にされるとか異常や恐怖の伴うものではなく、 日常生活(例えば外出先、仕事中)何らかの事情 で、気がつけば下半身パンツすらなく、手で前部 をおさえたりして、なんとかしてはやくせめて パンツだけでもはきたいという感じです。 やっとパンツをはいたかと思うとまた気がつけば裸・・・ なにか心理的な分析があてはまりますか? できれば、専門の方のご意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 複数の男性と付き合う心理状態について。

    複数の男性と付き合う心理状態について。 30歳女性です。 私は,どうしても複数の男性と連絡をとってしまいます。 現在彼氏と呼べる人が2人おり,その他ご飯を食べに行ったりする人(肉体関係は無いですが相手が好意的です)は3人います。 この関係のせいか,それ以外に何か問題があるのか自分でも分からないのですが,常に気分が重くて仕方ありません。異性と連絡をとることで気の重さが解消されているとは思えないのに,どうしても異性に依存してしまいます。 何度か全ての人と別れたりもしたのですが,どうしても同じ事(複数股等)を繰り返してしまいます。 彼氏と呼べる人は優しいし気が合うのですが,好き,というか友達のような感覚でしかないのが一人では満足できない原因なのでしょうか・・。いつも彼氏の私に対する「好き」が大きい感じです。 私は地味な方で周囲からは真面目で一途なタイプだと思われているようで,なかなかこのような人間であるとは誰も思っていないし,こんなことは誰にも言えません。 診療内科等に行こうかと思ったのですが,内容が内容だけに,そこでもこのような相談をする勇気がありません。 同じような状況の方などがおいでましたら,ご意見等をお伺いできればありがたいです。 我まま,自分勝手,というのは最もなご意見で十分承知しておりますので,それ以外で何かアドバイスや体験等をお願いしたいです。