• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アラフォーの事務所訪問について)

アラフォーの事務所訪問について

このQ&Aのポイント
  • アラフォーの人が設計事務所を訪問する際の対応策について
  • メールよりも電話で設計事務所を訪問する方が好ましい理由
  • アラフォーが設計事務所を訪問する際のアピール方法について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1

意匠系という設計事務所はないと思いますが (構造だけをやっている事務所との区別か) 建築設計事務所には(社)日本建築家協会所属と(社)日本建築士事務所協会所属の 事務所があります。 前者はいわゆる○○先生系のデザイナーが多く、後者は実際の設計監理主体の事務所です。 家協会所属の事務所ならオープンデスクとかお手伝いの奉公とかも募集していると思いますが http://www.jia.or.jp/boshuu/opendesk2008/main.htm 両者とも会社の規模としては小規模なので そこで定年を迎えると言うような就業形態ではなく 資格を取得して実際の業務に習熟すれば 仲間を集めて事務所設立というような方向性が一般的です。 無資格の間は本当に給料は安く(先生系の事務所は無給でも勉強したいと言う人がいるので) また独立するのが普通なので経歴が長くなっても賃金的には満たされないでしょう。 仕事は深夜にまで及び責任と納期に挟まれるので 体力と忍耐力のある人でないと大変です。 設計監理の仕事って 施主、施工者間の交渉や摺り合わせが多くの時間を占めるので 対外折衝、交渉力が無いと大変ですよ。 そういう意味でも取っ掛かりがメールでは 送られても見ないか見ても返信が無いか 会わないでお断りということになるかもしれませんね。 何件も何件も電話して交渉ということも学んでください。

1492america
質問者

お礼

やっぱり電話のほうがいいようですね。 交渉というものをいろいろ考えてみます。 御回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

電話した時点で、年齢って聞かれますか? 業界では無いので分かりませんが、私がした転職活動では一度もありません。 今、採用担当の仕事をしていますが、むしろ、応募者側が気にして 『○歳なんですけど、年齢制限ってありますか?』 って言ってきます。 今は、特別な理由が無い限り、年齢を理由に募集制限をかけるのは困難です。 だから皆さん時間の無駄と闘いながら就職活動をしているのです。 (最初に電話で断わってくれれば…って) もし、書面等でアピールできるとお思いなら、電話してみれば良いのではないでしょうか?

1492america
質問者

お礼

なるほど、年齢を理由に募集制限をかけるのは難しいわけですね。 なんだか可能性が少し開けたような気がしてきました。 まあ、実際のところどうなるのかはわかりませんが… 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう