• ベストアンサー

嫌だのうまい言い方(助けて)

vomimimiの回答

  • vomimimi
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.8

大変ですね。 嫌だと言っても言い続ける感じでしょうか。 自分が納得できるものだけ取り入れて、 納得できないものは聞き流すように努力してみてはいかがでしょうか。 質問者様の親は、質問者様の気持ちを汲み取る事より 自分の心配とかお節介を子供に伝える事が正しいと信じていると思われます。 理路整然と自分の気持ちを伝えても、伝わる可能性は低いのでは? 難しいとは思いますが、 情報を取捨選択(TVのチャンネルでもいいですけど)するように 親の話の取捨選択をして、納得できない事に関しては聞き流せばいいと思います。 何をしても子供に対してうるさい親なのかも知れません。

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • mac or Win flash作成ソフトって

    私のPC環境です。 PC:iMac&MacBookAir OS:10.6(Parallels DesktopにてWinXPも) 質問:winかmacでフラッシュ動画を作れるソフトを教えてください!   (macであればより望ましいです) 作業内容:簡単な絵を書いてアニメーションさせたい。      口を動かす。足を動かす程度。 要望  1:出来ればフリー、有料なら3000円以下が望ましいです。  2:以前adobeのFlash MX?を使ったことがあり    あの手のタッチのドロー機能は欲しいです。 よろしければ教えてください! お願いします。

  • CPUの違いについて教えて下さい。(Core2Quadと、Core2Duo)

    こんにちは。質問させてください。 デスクトップPCの購入を考えています。用途は音楽編集です。 macユーザーでしたが、Windows環境での録音、編集に乗り換えるつもりです。 複数の音楽ソフトを(2,3個)同時に立ち上げて作業をするので、CPUとメモリを吟味しようと色々調べていたのですが、疑問点が… Core 2 Duo E8600 (3.33GHz) と、 Core 2 Quad Q9550 (2.83GHz) の場合、音楽用PCとして向いているのはどちらでしょうか? 複数のウィンドウを開くならQuad …ですかねぇ… でも…3,33GHzと2,83GHz ったら結構差がでますよねぇ… macだったのでいまいちピンときません(汗)。 良かったら些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 他の子が良いとかが…うざい。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1107498 ではありがとうございました。 最近は彼女も時間を空けてくれて?、普通?のデートも出来るようになりました。 ゴハンとか買い物とか普通のデートが…。 ただデート中、街とか歩いていると彼女があの子カッコいいね~とかあの子いいね~とか…はっきり言って美少年好きです。仕舞いには彼女の携帯とPCの壁紙もジャニーズだし、ヤフオクではジャニーズの写真集 を落としてるらしいです。と言うか家に行って、見て唖然です。別にジャニーズは、ある意味会うことが無いので、いろんな意味で割り切れるのですが街を歩いてて、あの子いいねとか言われると時々殺意を覚えます。(言いすぎですけど)それを言うと冗談とか言うときもあるし、僕は塔が立ってるって言うんです。(冗談だろうけど)僕だってまだ歳は19だし、いろんな意味で歳もそんなに変わらないかと思うんです… この頃はジャニーズショップ、ライブに行きたいとか高校生もいいなとか、、最近それがうざいです。 後は普通でカップルなんですが、それだけが‥ じゃーそっちに行ってしまえとでも言って別れてしまおうと思うんですが、なんか良いアドバイス無いでしょうか?

  • 母の浪費ぐせ

    父が来年3月に退職しますが、母のお金の浪費や、カードの使いすぎに子供として見ていられません。特に服飾などや健康食品・補正下着などでおおげさにいえば、4~5ヶ月で車を購入できるくらいカードをつかうんです。わたしの月収より、うんと多く使うんです。  わたしは社会人で、母が好きなことをして老後を暮らすのは全く構いませんが、年金生活破綻者になる(つまり、もらえる年金より、貯蓄を食いつぶす)よう思えます。  家計簿をつけるよう説得しても聞かず、仕舞いには実力行使で貯蓄をわたしが管理してやろうという気持ちになってます。(本気で・・・)親の金だけどくやしー。  多分、父親も家で何もできない人だから身を任せるしかないのでしょう。といって私に信頼をおいてるわけではない・・・。自分で稼いだ金だろうが!・・かわいそう、です。  説得できないので質問しました。法律をご存知の方、FPなど金融関係の方にもアドバイスいただけたらと思います

  • Macで個人事業の事務仕事をしたいんです

    実家の写真館を継ぐ事になり、昨年から親と一緒に仕事をしています。 現在は顧客管理、経理、青色申告等の事務作業は親が手書きの台帳等を作り作業しているのですが、先々自分が引き継ぐ事も考えて出来るだけの事務作業はPCに移行したいと考えてます。 10年以上前から仕事でMacを使用して現在はG4+Tigerでphotoshop等の作業や店のホームページを作ったりは出来るのですが、事務系のソフトはほとんど使った事が無く、色々勉強してる最中です。Macでは青色申告や経理等の専門のソフトは使い勝手が悪いと聞くので、勉強は大変そうですが、とりあえず顧客管理はファイルメーカーで経理はエクセルで....と思ってるくらいの素人段階なんです。 そこで、皆様にアドバイス頂きたいのですが、 Macでの事務作業で他に使いやすいソフトはありますでしょうか?。 エクセルとファイルメーカーで経理、顧客管理、青色申告等の事務作業は充分できるのでしょうか? いっその事、事務専門でWINを購入した方が将来的にはいいですか? 是非ご教授ください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 夫が「クルーザーが欲しい」と言い出しました。

     夫が「クルーザーが欲しい」と言い出し、腰が抜けそうになりました。  確かに最近夫は大幅昇給しました。が、それでも我が家は今年中古マンションを購入し貯金はほとんどありません。車もないし、子供の教育費もまだまだこれからです。私は月に数枚ユニクロで服を買うだけ、贅沢はしません。ちなみに住宅ローンはけして裕福ではない私の両親が老後資金を無利子で貸してくれています。  私は家計簿をかなりきっちりつけており、毎月月末には夫に収支報告をしているので主人も我が家の経済状態を把握しています。  もちろん夫は冗談で言っているだけだとは思いますが、クルーザー発言以外にも、海外旅行に行きたがったり、貯金を投資にまわしたがったり、「勘違い発言」が目に付きます。今のところ、無茶なお金の使い方はしない夫ですが、私の両親が自分達の老後をリスクにさらしてまで、お金を貸してくれているという自覚はゼロみたいで頭にきます。正直、「クルーザー??? はぁ?? スワンボートにでも乗っとけや!!」とキレたい気分です。  クルーザーは冗談だったとしても、海外旅行はかなり本気みたいだったので、万が一のことを考え、貯金の多くを両親への繰上げ返済にまわし、貯金は本当に最低限を残すのみになりました。  このように万一を考えて自衛しなくてはいけないのも情けない気分です。キレたい気分を抑えてやんわりと自覚を促していますが、こんな夫、どうしたらいいでしょうか?

  • 結婚式の親族出席について・・・。

    来年の2月に挙式が決まっており すでに式場も成約していて、 少し早いですが、ドレスやプチギフト・招待状など どんなものにしようか新郎と楽しく相談していたのですが・・・ 先日祖父が突然亡くなったと連絡が入り すぐに地方の実家へかけつけた所、 涙も止まらぬ間から お墓を買うからお金を出してと言われました。 貯金や生命保険などはないのか聞いても 祖父は借金をしていたらしくお金がないとの事・・・。 また、親も借金がありお金がないとの事で、 「お前結婚資金があるんだろう!結婚式なんていつでもできるんだから 今はこっちにお金を回せ!」との事でした。 しかしながら結婚資金は毎日お弁当やランチを食べていたのを お弁当持参にしたり、 飲み物は絶対に自販機で買わず 家で作ったお茶を水筒などに入れて持っていったりして 毎月少しずつ節約して貯めてきたお金です。 大切なお金なのに簡単に貯めてきたような言い方をされ なんか行ったそうそうこんな事を言われ 金づる扱いされているようで、すごくショックでした。 私に結婚資金のお金がある事を知った父は 「東京でどうやって貯めたんだ?風俗か?」 と冗談なのか本気なのかわからない顔で聞いてきました。 両親からは小さな頃から精神的・肉体的に虐待を受けてきました。 今でも両親に言われて忘れられない言葉や情景を 思い出しすごく怖くなったりします。 一人っ子で親が私しか頼れないことはわかりますが・・・ 結婚式のお金を手放してしまうとこの先不安です。 しかしながら、こういう場合は親を助けた方が良いのでしょうか? ご回答頂きます様よろしくお願い致します。

  • 家庭用PCにおいてのOfficeの需要

    普段、家でエクセルを使って作業することはあるのでしょうか? 電気屋で販売しているPCはほとんどOfficeがインストールされていますが そんなに一般の人は家でエクセル・ワードを使うのでしょうか? 私は事務職で、Officeに慣れるために家計簿などをエクセルでつけていますが インターネットをしたいだけで、パソコンを買ったがOfficeが付いてきた友達や親などは 家でエクセルを操作していません。 家庭でのOfficeの需要があるわけではなく パソコン販売時により多くの商品を売りさばきたい為に Officeもセットで売っているだけでしょうか?

  • 旦那のこずかい

    こんばんわ 旦那の【こずかい】について、相談させてください。 つい先日発覚したのですが、 旦那がちょくちょく、親や弟にお金を借りている みたいなんです。 理由を聞くと、「こずかいが少ない」と・・・ 旦那のこずかいは 月30,000円 です。 給料は 手取23万 です。 朝7時に出て行って、夜は平均7時帰ってきます。 弁当は持っていってるし、散髪代も家計から出してます。 旦那の好きなお菓子も、家計から出して買ってるし、 外で飲みに行くこともあまりないし、 (あったとしても、会社での飲み会なので、会社持ちだし・・・) 何に使うのか聞いてみたら、「タバコ1日1箱と飲み物」だそうです。 旦那の仕事は現場系なので、外で仕事をすることが多く、 休憩ごとに飲み物を買うそうです。 特に夏場は、炎天下の中作業をするので、 1時間ごとに休憩をとり、水分補給をするので、 飲み物代だけで結構使うみたいです。 あとは仕事終わりにおなかがすくので、 コンビニで軽食を買って食べるそうです。 月26日出勤で、1日あたりのこずかいが約1,200円です。 この状況で、30,000円はやはり少ないでしょうか? 旦那は昔から金遣いが荒いので、あるだけ使う人なので、 あまり余分にあげたくないという思いと、 仕事以外は何もしない人なので、 私も働いてるのに、私ばかり負担がかかっている不満もあり、 何もしないんだからそれくらい我慢してよ!っていう気持ちなので まだ30,000円のままなのですが、もう少しあげた方がいいでしょうか? 親兄弟にちょくちょく借りているのも嫌ですし、 やはり客観的に見ると可哀相なのかな?と、みなさんの意見を参考にしたいなと思いまして、質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • microSDに入っている携帯で撮った動画を見たい

    microSDカードに入っている、ドコモ携帯で撮った動画をMacのPCで見たいのですが、どうすれば見られますか? カードにファイルが入ってるのは確認出来たのですが、QuickTime Player書類となっているものを、QuickTime Playerで見ようとすると「このファイルはムービーではない」と出ます。 ネットで調べて、拡張子をつければいいというのを見たのですが、カードのアダプターのロックをかけてないとカードが認識されず、デスクトップにNO NAMEが表示されないので、拡張子は私には付けられない気がするのですが、出来るのでしょうか? 知人が自身のドコモ携帯で撮影した動画で、私はauを使っている為、携帯では見られませんでした。 PCはMacしか持ってません。 http://okwave.jp/qa/q4961308.html 上記URLが悩みの内容も似ていて、回答もかなり良さそうだったのですが、動画を撮ったのがau使用の自分ではなく、遠くに住むドコモ使用の知人なので、 1:携帯電話操作でmicroSDの「PCフォルダ」へコピー が出来ないですよね? カードを知人に返送し、1の作業をドコモ携帯でやってもらって、また返送してもらうしかないんでしょうか? (ちなみに知人はPCが全く使えません) PCや携帯の事は、私も知人も全然と言っていい位分からないので、分かりやすくご説明頂きたいです。 ややこしい悩みですが、よろしくおねがいします。