• ベストアンサー

私は26歳、女性です。

lord2blueの回答

  • ベストアンサー
  • lord2blue
  • ベストアンサー率46% (52/112)
回答No.4

#3です。 >世間知らず・天然の場合は悪い意味で言われているのでしょうか? 先の二名がいい意味で取られていたので、悪い意味で言われている例をあげてみました。 「世間知らず」とはっきり言いにくいけど…とオブラートに包んで言ったのかも。 しかし、私も個人的にはいい意味だと思います。 あんまり悪い意味で使う人はいないでしょうねぇ…自分で言っておいてなんですが。 >言っている方はどういう感情で「擦れていない」と言っていらっしゃるのかが気になりました。 褒められていますよ!素直に喜びましょう。

girly1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうなのですね!良かったです♪

関連するQ&A

  • 最近、ある女性と知り合いました。すごくかわいくて、優しそうな女性です。

    最近、ある女性と知り合いました。すごくかわいくて、優しそうな女性です。ただ僕は人間不信というか女性不信みたいな感じなんです。 彼女は27歳で5年くらい彼氏がいないと言ってました。 でもすごいかわいいし、周りが5年もほっとかないんじゃないかとも思うんです。 だから彼氏はいないけどいわゆるセフレみたいな人はいたんじゃないかとか、体だけの関係の人がいたんじゃないか・・・とか考えてしまって。 僕はそういう体だけの関係を持つ人は男女問わず嫌いだし、そういう人は付き合ったり、結婚しても浮気しそうなので絶対嫌なんです。 もし、セフレや体だけの関係の人がいたとしても彼女は本当のことは言わないだろうし・・・。 本気で彼女のことを好きになってしまったから、アプローチしようかとも思うんですが、やっぱり上記のようなこと考えてしまって。なんかすごく怖いんです。 人や女性のことが怖くて信じることができないんです。 アドバイスください。

  • 女性を愛せない

    私は現在22歳の男性です。 昔からの悩みなのですが女性に興味がもてません。 かといって男が好きとかじゃありません。 こんな僕ですが好きだと言ってもらえる女性と過去~現在に至るまで数名と付き合って来ました。 が、長くても2年で短ければ一年も持たずに別れちゃいます。 今の彼女も一応は半年付き合っていますが・・・ 週末とか一緒に居ると、どうしても夜とかありますので一応、義務は果たします。 感じているフリをしてその場を演じます。 男性の知人に少し相談すれば、あり得ないみたく言われました・・・。 同じ様な感じの方で克服された方がおられましたらレスお願いします。 真剣に悩んでいますので興味半分の様な誹謗的書き込みはご遠慮ください。

  • 女性の方お願いします。

    職場におしゃべり好きなバツイチ女性がいるのですが、 男女関係なく周りの人にはフレンドリーに話しかけているのに私には話しづらいようで「あなたから声をかけてほしい」と言うのはどういう心理なんですか? 話したくないってことですか? ちなみに私は男です。

  • 合コンで知り合った女性・・・(女性にお聞きします)

    先週の土曜日(2日前)男女5名ずつで合コンをしました。 1次会は適当にこなし男女2名ずつで2次会(居酒屋)に行きました。 4名が結構会話をしたため自然に2次会へ流れたわけです。 2次会で解散となったのですが、その場で初めて連絡先の交換を行ったんです。 普通男性の方から女性に「連絡先教えて下さい」と言って交換すると思うんです。私は彼女探しでなく交流の場として参加したつもりだったのですが、イマイチだったので自分からは連絡先交換の申し出はしませんでした。 すると1人の女性から「赤外線いいですか?」と言われました。 別に携帯を触っていたわけではなく何のアピールもしてなかったのですが・・・ 私が見る限りその女性は他の男性から連絡先を聞かれていましたが、聞いてきたのは私だけだったと思います。 これだけで好意があるとは思っていませんが、女性から連絡先を積極的に聞いてくることってありますか?その意味は・・あまりないでしょうね?(すみません確認です)

  • 「彼女いますか?」と聞く女性について

    はじめまして。 良く女性に「彼女いますか?」と聞かれます。 この時女性はどのような事を考えているのでしょうか? この5年ほどで何度も聞かれました。 その内の一人の女性には3回もです。(彼氏がいます) 冷やかしだとは思いますが・・・(笑) 男女問わずお答えお待ちしております。

  • 女性バーテンダーのお店教えて

    下記の条件に当てはまる女性バーテンダーのお店を紹介してください。 (1) バーテンダーが2名以内(ガールズバーみたいな大人数でないところ) (2) オーナーバーテンダーなら、なお良い(雇われでも2名以内なら可)(片方は男性でも可) (3) サントリーのBAR-NAVIに掲載されてない店なら、なお良い(掲載店でも有名店以外なら、一応教えていただけますか。) (4)東京都内か神奈川県内で。 有名店(銀座のMOND BARや渋谷のアドニス等)はだいたい行きましたので、そういうとこ以外をご存じの方よろしくお願いします。

  • アルマニャックを女性に

    贈り物としてアルマニャックを送ろうかと思います. アルマニャックは「男の酒」と云われることもあるお酒です. 男女数名に送ろうかと思っていますが, 女性に送るのはおかしいでしょうか? (男性も女性も若い人です) 皆様はどう思いますか? 皆様のご意見などを聞かせていただけると幸いです. よろしくお願いします.

  • 女性の方が浮気してませんか?

     女性の方が浮気しているケースが私の周りでは多いのですが、  実際世の中どうなってるでしょうか?  男女の浮気率について調査されてたりしませんか?

  • ★こういうことをいう女性をどう思いますか?

    ある女性が以下のように言いました。あなたはどう思いますか? ************************************************************************** 私は男女の友情が成り立つと思っています。 しかし、自分の彼氏がある女性と“男女の友情が成立している”と言っても信用しません。 信用していないのは彼氏ではなく、その女性です。 私は男女の友情は成り立つと思っていますが、誰とでも成り立つとは思っておらず、100%成り立たないと思っている人間がいることも知っています。 彼氏にそのつもりがなくとも、相手の女性がどう思っているかはわかりませんから。

  • 女性は、男性だけ兵役を受けて女性を守ってほしい?

    世界の国々にはまだまだ国防のため兵役の存在する国が少なくないですよね、しかし兵役の義務については、男女間で意見がかなり分かれている場合も少なくないようです。 自分はもちろんかつての大日本帝国時代のような、徴兵制には反対です。ですが例えばこんな記事を見ました、台湾のことですが。 https://www.fsight.jp/articles/-/49850 台湾では兵役義務があり男性は4か月間の厳しい訓練を耐えなければならないのですが、中国の脅威もあり、来年からは1年間に延長されることが決定しました、期間が3倍ですね。 それらを巡って台湾人たちのアンケートでは、明確に男女差が出てしまったようです。 台湾人男性に兵役義務が存在することに対しては、男性の過半数が「ほぼ意味がない」と答えたのに対して、女性の9割は「国防のためにも有意義」と答えました。 兵役訓練期間も男性たちは短い方が良いと答え、女性たちは長めの方が良いと答えた人が多いようです。 ただし「台湾人女性たちも国防の訓練を受けるべきか?」という問いに対しては、男性の約6割が「必要ある」と答えたのに対して、女性たちの9割もが「必要ない」と答えたようです。 ・・・これを読むと要するに女性たちは、男性たちには厳しい兵役訓練を耐えてもらって、たくましく頼れる男になって、自分たちと国土を守ってほしいけれど。 自分たち女性自身はその厳しい兵役訓練を耐えるなんてしたくないと考えているとしか、正直読み取れないですね。 ちょっと都合よすぎではないかと? 最近の男女平等精神にも反しているような・・。 例えばスペインではレオノール王女という次期女王とされている人物が3年間の国防のための訓練に耐えているそうです、すごい決意と覚悟ですね。 https://www.vogue.co.jp/celebrity/article/prince … 男女の筋力差や出産の苦労を考慮しても、兵役をどうしても行わなければならないのなら、女性も男性の半分の期間ぐらいは厳しい訓練に耐える覚悟を持つべきでは? 女性たちだってハンドマシンガンなど、銃火器やら最新兵器で武装すれば相応に戦えるんですから。 男女同権をとなえる女性たちも少なからずいますが、ならば男性の背負っているリスクや義務も共に背負う必要もあるのではないかと? 皆さんはどう感じますかね、男女問わず色々な回答お待ちしております。 ていうか、特に女性から真剣な回答を聞いてみたいです。