• 締切済み

相談に乗って頂けないでしょうか・・。

shu-ko123の回答

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.3

引きこもりのままではいやなんですね? わたしの知り合いにしき懲りもの人がます。 今四十歳ですが、別に困っている様子はありませんよ。 無理してがんばるのもいいでしょう。 無理しないで引きこもるのもいいでしょう。 どちらにしても勇気にいることだと思います。 高校に行きたいなら、受験すればいいことですよ。 重く考えないほうがよいかと思います。

関連するQ&A

  • 真面目な相談です。

    真面目な相談なんです。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 私は今18歳ですが学年は高2です。 理由はいじめにあい2年から1年間不登校でした。 でもこれではダメだと思い今は別の学校に転入してます。 入学した高校は地元から離れていて知り合いは誰もいませんでした。 遠い高校によそ者が入ってきたのが気に食わなかったようです。 高校に入って中学の同級生とは全く関わらなくなったので 皆私が不登校だと言う事を知らないと思ってたのに 高校の先生が中3の時の担任に連絡したようで 迷惑な事にその担任が同級生に言いふらしたり、 私に連絡するように言っていたそうです。 それで知られたくないのに知られてしまい もう同窓会も成人式も行かないと決めてました。 不登校の引きこもりの私を皆見下して馬鹿にされてまたいじめられると思ったからです。 そして友達にバレたらそんな奴なんかと一緒に居たくないと思われるのが怖かったからです。 そして今日中学の同級生にばったり会ってしまいました。 逃げるわけにもいかず話をして当たり前ですが進路の話になって私はまだ卒業出来ないので色々かわしていたのですがもう嘘をつけなくなって話してしまいました。 その子は私が不登校なのは知っていて転入したのは知りませんでした。 本当は誰にも言わないでと言いたい所ですが その子の性格と交友関係から考えて無理だと思い言えませんでした。 たぶんすぐに色んな人達に話して広まると思います。 そこで相談なんですがもう過ぎた事なのにとか言わないで下さい。 私が不登校でどこの高校に転入したとか 言わない方がよかったでしょうか? それとも今日言ってよかったでしょうか? 私は言った事を少し後悔してます。 もうここ2年間は身を隠すように生活してました。 同級生の誰とも連絡を取らず、誰とも会いませんでした。 誰も私の事を知らない所に行きたかったです。 もう私の事は死んだと思われてもよかったです。 隠してた?時は地元で生きづらかったです。 バレた後も生きづらくなるんじゃないかと不安です。 誰かと会えばあっ、不登校の引きこもりって思われて言われそうです。 どうしてた方がよかったですか? 釣りでもなく真面目です。 回答お願いします。

  • 葛西南高校の定時制について

    私は現在不登校中の中3の女子です。 進学は葛西南高校の定時制を考えています。 葛西南高校の定時制の良い所、悪い所など、 些細な事でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人生相談?です。

    皆さんの本心が聞きたいです。 お願いします。 私は現在18歳ですが通信制高校の2年です。 正直に書きますがいじめにより1年間不登校でした。友達はいたのですが巻き込みたくなかったので 誰にも相談出来ませんでした。 一度行けなくなってしまったらもう戻れないので 優しい先生の支えもあって通信制高校に転入出来ました。 私自身、自分がまさか不登校になるなんて思いもしませんでした。中学までは普通だったのに地元から離れた知り合いのいない高校に行ったら入学早々目を付けられました。 仲良くしてくれる友達はいたんですけど 可愛くてスタイルのいい女の子には誰も歯が立ちません。 今すごく仲のいい女の子がいるのですが その子には通信制高校までで私が2年で不登校で引きこもりだった事は言えてません。 言ったらもう仲良くしてくれないんじゃないかと不安です。 でもその子だけじゃなく今までの友達にも言えてません。 やっとちゃんと生きていこうと思えたのに 皆が遠ざかって行ったらもうどうしたらいいかわかりません。 でもその子に限らず生きていく上でずっと内緒には出来ませんよね。 いつかは言わなくちゃいけないです。 皆さんはやっぱり通信制高校とか不登校とか引きこもりとか聞いたらその人と関わりたくないですか? うわ、人間のクズとか思いますか? 上辺だけじゃなく本気で付き合ってくれるでしょうか。 あと今まで仲良しだった友達がいつの間にか 不登校の引きこもりの留年になってたら もう友達やめますか? 男性にですがこういう子と付き合えますか? 結婚まで考えれますか? 質問詰めですみません。 自分が気持ち悪いですが本気で悩んでます。 回答お願いします。

  • 16歳女高校休学中。

    16歳女高校休学中。 中学はいじめで不登校。 高校はいじめられてないんですが不登校になりました。 高校は退学しようと思います。 で、中卒になる訳ですがこれからどうしたらいいか迷っています。 私はいじめられた人達に会いたくありません。 なので引きこもりです。 家にも居てずらくて外にも行けないし居場所がないって感じです。 家出して遠くに行って働くって今考えています。 私、完全に社会をなめてますよね。 中卒で未成年が自立なんかできない。そんなの分かってます。 おまけにコミュニケーション力はないし精神的に弱いし。 それに家出したいってただ現実逃避してるだけですよね!? 私は甘えています。 今まで散々親に迷惑かけてきました。 もっと強くなりたいんです。 頑張りたいんです。 でも地元に居るといじめの事を思い出して涙が出てきてすごくネガティブになります。 同級生の家も近くに何件かあり外に出れません。 どうしたらいいですか? もう一人じゃ無理です。 親にも相談しにくいのでここに投稿してみます。 何かアドバイス下さい。

  • 高校進学について

    現在中3の不登校です。 最近定時制高校に進学しようかなと考えています。初めは通信制高校に行く予定でしたが、私は大学に進学したいという気持ちがあり、通信制高校は大学の進学は非常に難しいと聞きました。なので定時制高校に変更しよかなと考えています。 そして定時制高校は通信制高校と違って入試があるとこや、面接、小論文を書いたりするようなとこがあると記事で読みました。 実際の定時制高校の試験内容を教えてください。

  • いじめに関する仕事は?

    こんにちは。 ここのカテゴリーでいいのか迷いましたが、質問させていただきます。 僕は現在、17歳で高校を7月に中退しています。 中退した理由はいじめです。 最近、将来のことを考えるようになって、今、社会問題と言ってもいいようないじめに関心があります。 僕と年代が同じかそれ以下の小・中・高生がいじめによって自殺をしたり、不登校・引きこもりになったというニュースを聞くと、とても胸が痛くなります。 いじめを受けて辛い思いをしている子、家にひきこもっている子、自殺を考えている子の助けに将来なりたいと思っています。 そこで、僕が考えているようないじめに関する仕事はどのようなものがあるのでしょうか? 自分でも少し調べたんですがいまいちわからなくて・・・。 お願いします。

  • 将来の事で悩んでいます。17歳男

    僕は引きこもり暦3年になります。 中学の時からクラスに馴染めなく不登校になりました。 両親は中学卒業時に亡くなっています 今は祖母と二人で住んでいますが、高校には進学できませんでした。 ですが、この頃将来への不安が強く色々考えたりして、眠れませんでした。 中卒では就職は厳しいと何度も耳にしているので、せめて高卒の資格を取りたく 引きこもりを脱出して定時制高校に通おうと考えています。 しかし自分の学力はろくに勉強をしてなかったので、小学低学年レベルだと思います ここまで放置していた自分が情けないと痛感しました。 両親がいない分祖母にも多大な迷惑をかけてしまいました。 迷惑をかけた分恩返しをしたいとも思っています これからどうすればいいのかと相談させていただきました。 やはり今の現状では手遅れなのでしょうか? 何卒アドバイスの方をお願いします。

  • 専門学校について

    私は高校を中退しました 通信や定時には行かず いまはバイトをしています。 高校を中退して 高校卒業の資格を持っていなくても 専門学校に行けるんでしょうか。 また行ける場合は 中卒と高卒は 専門学校内や就職での差はあるんでしょうか

  • 復学に賭けるか定時制で安全な道か、どちら

    復学か定時制か 明日まで決断するように 結論を出すように 言われています。 とにかく悩んでます。 今 不登校です。 中学で 二度不登校になりましたが 一年時は いじめに耐えながら 成績は1番から三番の間を行ったりきたりで。 二年前半は不登校 三年はほぼ毎日通い普通に過ごしました。 やはり普通って何よりも 幸せです。 そして三年通し 成績はトップクラス 高校選択は公立で 地区1番の進学校を避け 地区2番目の進学校へ 合格。 しかし うまく高校生活になじめず いじめのトラウマもあり 不登校になって しまいました。 去年も留年はしてるけど 学校に行き治して始めるって決めてましたが 行けませんでした。 高校二年間不登校です。 そのこともあり 今在籍中の高校への復学は 1番うれしいですが 可能性は低いですし 親、先生の意見も 少し厳しいです。 親は自分でやれるなら がんばればいいと 言ってくれますが… 親、先生も また行けなくて一年間を ダメにして棒にふるなら 安全な可能性の高い定時制に通って 高校を卒業したほうが良いと言う意見も… 社会人の知り合いの人は 復学が良いとアドバイスしてくれました。 自分自身の気持ちは 希望 在籍中の高校に復学 70% 可能性30% 希望 定時制受験(在籍高校退学) 45% 可能性80% です。 転職するような気持ちで 気持ち新たに 定時制行って4年間 がんばって高校卒業したほうがいいですかね? みなさんの意見 アドバイス 聞かせてください。 参考にしたいので。 よろしくお願いします。

  • 中卒

    私は今、不登校の中3です。 色々あって不登校になってしまったのですが、高校へ行く気は、ありません。 私は、誰になんと言われようと、「高校へ行かない」と言い張っています。 必ずや、後悔するのに、言い張っています。 私はめんどくさいことがしたくないんです。 楽がしたいんです。 分かっています。 どれだけ勝手なことを言っているか。 多分、不登校になったのも、そうなんだとおもいます。 今は夏休み中ですが、まったく勉強には手をつけず、一日ダラダラ夜行性の生活を送っています。 親も、もう何も言いません。一切。 多分ぎりぎりになって、言ってくると思いますが、、、。 もし、このままずっとダラダラ生活を続けていて、高校へも入らず、中卒で何をしてけばいいんでしょう?何もできないでしょうか? 私はせめて、家の役に立つようにと、在宅ワークをやりたいと思います。 高校へ行かないのなら、せめてバイトは中卒だと厳しいらしいので、小さいですがお金を稼ぎたいと思います。 こんな私になにか、言ってください。