• 締切済み

介護前離婚や定年退職時離婚について既婚女性の方のご意見を伺います(長文

noname#171468の回答

noname#171468
noname#171468
回答No.2

この場を仕切って方フェミニトでは無いですか? 自分の主観を押しつける、気分は良くないですね・・・価値感は各人違うです。 質問者さんも妻の介護必要になる時点で、良い意味でのインテークと思いますよ。 実際は介護保険もあります、介護保険で補い切れない所を有償サービスを貰う、だから預金は多く持ちましょうでは無いですか?  熟年離婚とこの場を仕切ったフェミニストとポイ方、自分が感情移入して居るでは無いですか?  定年後の生活は介護だけでは無いですし、実際がんで入院する方も居ます、何時どんなアクシデントが来るか分からない余生です。  夫婦仲良く暮らせる事が一番と思います、取り越し苦労にお疲れ様と言いたいですけど・・・

axalnay
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もご趣旨のように思います。 貧しくても、病んでも社会の助けを借りても、夫婦仲良くして行くことに出来れば残りの人生に希望が持てます。 病の伴侶を捨てて、別の誰かと一緒になる理由がもし、経済的なことだとすれば、自分だけ楽な生活をしようと思うのでしょうか。或いは、面倒を見るの嫌と言うならそういう機会を狙っていたというべきでしょうか。 ご指摘の通り、どちらかがかけるまで一緒に居たいと思います。そう言う夫でありたいとおみます。 取り越し苦労なら良いのですが>> ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚の考え方について(特に既婚女性の方にお願いします)

    今晩は、40歳の既婚男性です。35歳の妻とのことで質問させてください。よろしくお願いします。 結婚して10年になりますが、子供はおりません。妻は家で仕事をしています。派手ではありませんが、なぜか男性からアプローチされる状況を何度かみてきました。世の中には既婚女性を好む男もいるようで、気にはなっていましたが、私がそれを阻止すべきことでもなく、妻の意志と責任で対処することだと考え、妻を信じてきました。 そのことには直接触れずに、夫婦で常にお互いの気持ちや将来の人生について話し合い、確かめ合ってきました。 1年半ほど前から、妻の態度や私への気持ちに微妙な変化を感じましたので、これからの生活や生き方をあれこれと話し合いましたが、今まで通りにしたい、すべて満足していると言うだけした。と言うより、むしろ何かを隠そうと言う態度がとってみえました。 気持を整理するために事実の確認をすべく調査を依頼したところ、独身男性と関係があり、ちょうど1年半前くらいから相手の住まいに昼間、入り浸ってきたことが確認されました。相手は時間が自由になるようです。無論、尋常ではない屈辱感とも失望がありましたが、相手の方が良いなら仕方のないことなので、妻の意思を尊重することにしました。 それが分かった時点で、相手のことは持ち出さずに、妻と今後の2人の生活などについて改めて話し合いましたが、全く不満もなく、愛しているから安心してほしいと言うので、そろそろ相手と別れるのかなと考え、半年間見てきましたが、変わりませんでした。不思議なことに私との夫婦の交わりは変わらず持っています。 この時点から、次の2つの方向で考えています。 1. もう一度、妻と2人の今後を話し合う機会を持ち、その時点で、妻から男のことを持ち出して、相手と別れるなり、一緒になりたいから離婚したなりを隠さずに言えば、仕方のないこととして応じます。他の人間を好きになることを止められません。 妻が選んだ道なので、きちんとやってほしいと言う気持ちから、特に、慰謝料などは考えません。 2.しかし、相手の男性の存在を隠してそのまま婚姻を継続しようとしたり、離婚を要求する場合には、私を騙す卑劣な行為と考えますので、それなりの対応を考えます。 その場合は、私には耐えがたい愚弄として、あくまでも合法的な範囲ですが、今後、まともな社会的な活動や生活に困難をきたす程度の対処をします。 相手の男性には、通常の慰謝料のレベルの対処を考えます。 このように考えていますが、ご意見お聞かせください。

  • 既婚女性の方に意見を聞きたいです。

    既婚女性の方に意見を聞きたいです。 妻に性欲が殆ど無くセックスレス状態が続いています。頻度は年に2~3回程度の上、マグロで自分だけ満足したら彼女の寝室(寝室は別々です)へ戻ってしまいます。 愛情を受けられないと妻への愛情も無くなり、仮に妻が亡くなっても涙すら出ないと思いますが、現実を考えると子供もいますし、離婚はしたくありません。 そのため妻以外の相手と定期で会っておりますが、後ろめたさは皆無で、むしろ心では「ざまあみろ!」とあざ笑っております。とはいえ、妻は夜の夫婦生活はしないが浮気も許さない身勝手タイプなので、このことは当然ながら内緒にしています。 妻以外の異性と関係を結ぶ私の行動は、道徳的に良くないことと承知はしておりますが、皆さんはどう思われますが?相手が求めに応じない場合には当然の行動だと思いますか? ちなみに妻が求めに応じないのは、私のテクニック不足ではありません(笑)。漠然と性欲が薄いようです。

  • 既婚女性の方、教えてください。

    30台の既婚男性で、妻も同年代です。 結婚して7年間はずっと仲良く暮らしてきましたが、1年ほど前から妻が夜の生活にとても消極的になりました。はじめは体調の不良といっていましたが、最近は気分が優れないと言います。何か隠していないかと聞いてもないといいます。 ところが、気になっていたので、先週末の夜、妻が入浴中に、悪いと思いながらも開けてみてしまいました。やはり、男性とのメール交信記録がありましたが、いろいろな愛の語り文の中にあった一文で自失しそうなほどのショックを受けました。それは、相手の男の性的能力と男性自身の大きさが私と比較にならないもので、もう離れられないと言うものです。 私は妻を愛しており、今回のことが間違いで、忘れるなら許してやり直そうと思いますが、 このような経験をした女性なそのような特別の性的条件を持つ男でなければ、満足を得られないのでしょうか。 そうであれば、残念ですが離婚を考えたいと思います。 既婚女性の方のご意見をお願いいたします。 それにしても自身をなくしましたので、心は煮えくり返るようです。

  • 既婚女性の方へ。離婚の準備はありますか?

     こんばんわ。  どうもネガティブな内容で恐縮ですが、既婚女性の方にお聞きしたいことがあります。  今、幸せな結婚生活をされている方も、実は離婚をしたい方も、離婚を想定して、何か具体的な準備はありますか? たとえば、仕事はやめない、ヘソクリを作る、旦那に家事は一切やらせず離婚した後困るように仕向ける(笑)、子供が自分になつくようにする(笑)など。  また、現在幸せな結婚生活をしていたとしても、離婚を想定しておくことは、必要なことでしょうか?  なんでも結構ですので、ご意見おねがいいたします。

  • 既婚女性の方、ご意見下さい

    私は36歳既婚男性です。 先日、妻に対して裏切り行為をしてしまいました。 現在はすごく反省し、生活を改めましたが、 妻に与えてしまった傷は未だ癒せておらず、 家庭内別居状態が続いています。 その裏切り行為とは「風俗遊び」です。 以前一度そのことが妻に知れ、妻を落胆させてしまい、 悲しみのどん底に陥れてしまいました。 その時は率直に謝り、何とか(表面上は)許してもらいました。 が、一度覚えた遊びがどうしても止められず、また 足を運んでしまいました。いけないとは思いつつ。 そしてつい先日そのことがまた妻に知れ、妻は落胆し、 私をなじり、ついには私に対して暴力を振るいました。 今はすごく反省し、行動を改めましたが、 妻からの信用をなくしてしまっており(当然ですが) 未だ家庭内別居状態が続いています。 全て私の責任なので自業自得なのですが、 勝手かもしれませんが妻を愛しています。 また妻、子供と幸せな生活を送りたいと願ってます。 男の私として、「風俗遊び」はあくまで遊びのつもり でした。 なんとか妻からの信用を取り戻したいのですが、 妻は私と対等に口を聞いてくれません。 このような情けない私に対し、既婚女性からの 意見、批判をいただきたく、宜しくお願いします。 (乱文・乱筆ご容赦下さい)

  • 熟年離婚についての疑問(長文)

    36歳、既婚の男です。 夫の定年のタイミングで離婚する夫婦は昔からあり、最近ではその数も増え「熟年離婚」という言葉も今年の流行語になりそうです。 熟年離婚の9割は妻からの申し出だそうで、その理由で最も良く聞かれるのが、 ●自分一人の人生を歩みたい。これまでと違う事にチャレンジしたい ●夫に対する愛情は既にない。一秒でも一緒にいたくない の2つです。 さて、私の質問ですが、「妻が上記の理由で離婚したいと思っているならば、なぜ夫の定年まで待つのでしょうか?」ということです。できるだけ早い方が、できるだけ若い方が、その目的をかなえるのに適していると思うのですが、なぜじっくり待つのでしょうか。子供が手が離れたタイミングで良いと思うのですが・・・ 夫が働く間は妻の役目を果たしたいという優しい気持ちからなのでしょうか?夫が家にいない時間が多いからなんとか離婚を我慢できているという妥協の気持ちからなのでしょうか?いずれにしても夫のショックは大きく、「それなら早く言ってくれよ」という気分になると思います。 浮気、借金、暴力、セックスレスという理由以外での離婚が想像できない私に、どうか妻の心理を教えて下さい。

  • 離婚をした女性の方へ質問です

    私が小さいときに両親が離婚をして 母に育てられました そのときから母は男関係がひどくなり いつも違う男を連れてきたり遊びに行ったり、男を 泊まらせたりを繰り返していて母へのイメージは良い印象がありません (付き合ってる男性もアル中とか無職とかいいかげん男ばかりでした) 同級生にも同じように離婚をした母から育てられた人が いますが同じように男が入れ替わっていたようです 質問ですが、離婚をした後には肉体的にも 経済の面でも男が欲しくなるものなのでしょうか? 新しく彼氏を探すときは、過去の経験をもとに 男性を見る目ができ立派な男性を探すものではないのかと思うのですが どうなのでしょうか? 友人の女性には離婚した母の新しい彼氏から肉体関係を 求められたこともあるようですが、このようなことって あることなのでしょうか? 離婚後に私の人生は大きく変わってしまいましたし 両親の離婚後の母の行動がいまだ理解できずに 今もトラウマになっています 多くのみなさんに意見を聞きたいので 宜しくお願い致します。

  • 既婚女性の方にお聞きします。

    はじめまして。30代半、結婚12年目の男です。 ごく普通の家庭で、夫婦仲も良くセックスも週一の割合でしています。(*^_^*) ただ・・最近セックスがマンネリになってきた感があります。 こんな事を言うと変に思われると思いますが、実は夫婦交際に興味があります。 いわゆる相互鑑賞とかスワッピングですね。 ただ誰でもいいというのではなく同じ立場のご夫婦方で まったく知らない方(道でバッタリ会うような事がない方、又は接点がない方) と同室でしたいと思います。別室だと妻が心配だし僕もただ単に他の女性と セックスをしたいわけではないので・・・。 その様ないつもとは違うセックスを楽しみたいという 感情が出てきた次第です・・。 もし、皆さんの旦那様がこんな事言い出したらどう思われますか? やっぱり驚かれますよね~。人格も疑いますよね普通は・・・。(^_^;) 僕の場合、妻には何気なくその種の話をしましたけど、 全く本気には取られていないようです。 皆さんのご意見を聞きたいです。よろしくお願い致します。

  • 男が離婚届を突きつける熟年離婚のパターンは少ない?

    熟年離婚って女性側から男性側に離婚届を突きつけるのが普通、みたいな認識になってますが 男性側から女性側に離婚届を突き付けた熟年離婚をした人っていますか? ここでの熟年というのは結婚後20年とかそれくらいで、自身の年齢が55歳以上と定義しておきます。 男性側から女性側に離婚届を突き付けた熟年離婚をする人が少ない理由ってなんでしょうか? 男側が定年になって離婚したとしてもメリットがあまりないし、男が離婚したいと思ったのなら定年を待たずに離婚しても別にそこまでデメリットもないからさっさと離婚する方がいい こんな感じで男性から突きつけるパターンの熟年離婚は少ないのでしょうか。

  • 妻のことで既婚女性の方にお伺いします

    妻のことで既婚女性の方にお伺いします 40歳代の既婚男性です。40歳丁度の妻が以前からイケメン大好きと言って何かにつけてはイケメン男性に好意を示していました。14歳の息子がいます。 私は単にスターに憧れるような気持ちかと思っていましたが、ここ1年間は職場の親睦会だの送別会だのと言って帰りが遅い日が続いていました。 あまり重なるので、12時前には帰るように言いましたらストレスで疲れる、だから飲みに行ってもいいはずだと譲りません。そのころから疲れているという理由で夜の生活も避けるようになりましたし香水も変えました。 疑うのはいやでしたが何も話さないので、先週の遅くなると言う数日に探偵社に調査を依頼しました。結果はクロです。会社の上司でイケメンだそうです。さかのぼっての聞き取りもあり、はっきりしました。 時間をみて話し合おうと思っていたとことろ、今週の月曜日遅くに帰宅してシャワーを浴びに行った妻が浴室の中で泣いているのが聞こえました。 気になったのですが、寝室に戻ってきたところでゴールデンウィークの計画などをを話し、子供の小さかった旅行の思い出などを話していたら急に正座して、ごめんなさい、ごめんなさいの繰り返して私と子供に取り返しのつかないことをしてしまった。許してくださいと言うばかりでしたが、どうやらイケメン上司に捨てられたようです。 これからどうするか話し合おうと思いますが、妻のような容姿を求める女性はいくつになっても好みの容姿を求めて関係を持つ可能性が高いのでしょうか。 それまでは夫婦関係も並以上にしてきましたし、家事、育児その他については一緒にし、生活水準も高く維持したつもりです。妻の収入は自分の趣味程度で私の収入で世間からみたら羨ましい生活はしています。 心の問題だとしたら、どういう不満があるのでしょうか。イケメンだけは何ともならないので、離婚して好きにしてもらおうかと思います。その方が彼女も幸せだと思います。 子供は私が引き取りたいと思います。 女性からみてのご意見をお願いします。