• 締切済み

男でビールや焼酎よりもカシスオレンジが好きでよく飲むと言うと

lenna818の回答

  • lenna818
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.8

私も、何かかわいいって言うかも(笑) 自分がカシスオレンジが好きとかカクテルパートナーが好きとか 言っていた頃は、お酒に興味が出たばかりの子どもだったので、余計に^^; 今では焼酎党です。 基本は麦の吉四六で、たまーに、 ジャスミンの茉莉花を飲みます(*^_^*) カクテルを飲むとしても、バーに行って、カシスオレンジとかじゃなくて、 もっとおしゃれで面白いモノやオリジナルを頼むかなぁ… よく覚えてるカクテルは、ゴールデンキャデラック♪ そのときの気分と私の趣味で作ってくれましたが、 クリーム系で濃厚すぎて胸焼けしました(笑)

関連するQ&A

  • ビールとカシス系のアルコール度。

    よく好きでビールとカシス系(ソーダ、オレンジ)を飲むんですが、どちらの方がアルコール度数が高いんでしょうか? ビールはだいたいアルコール度数5パーセントときいたのですが、 カシス系がまったく分かりません。

  • ☆カシスオレンジ☆

    こんにちは。 私はお酒が苦手なんですが、カシスオレンジは ジュースのようで、大好きです。 そんなカシスオレンジを家でも飲みたいのですが、 何と何を混ぜたら(?)おいしくできるのでしょうか? 酒屋さんで買ってきて自分で作れるのならやってみたいのです。 アドバイスお願いします

  • 簡単な作り方・カシスオレンジ

    家で簡単に作れちゃう ★カシスオレンジ★の作り方 教えてくださいm(. .)m

  • 美味しいカシスオレンジの作り方

    浅草にある韓国料理屋で飲んだカシスオレンジのカクテルがとても美味しかったので店の人に作り方を聞いてみました。サントリーのレギュラーカシスをベースに他の2つの味でブレンドしているらしいですがそれ以上は秘密だそうです。ただレギュラーカシスは業務用なのでカクテルバーのコンクタイプのカシスオレンジを購入しアレンジしてみようと思います。多少牛乳のような色をしていたので1つはカルーアミルクと仮定し他に何か入れてみようと思いますが、カクテルの知識がほとんどないので何をいれてみようか皆目見当がつきません。このサイトを見ている大多数の方も この浅草の店には行った事がないはずなので見当が つかないと思いますが何か助言できる事がありましたら回答いただければ幸いです。

  • 飲み会の一杯目でカシスオレンジを頼んでしまった

    職場の飲み会での振舞い方について伺いたいです。 大学を中退し就職したばかりの女です。 金曜日に飲み会(私の歓迎会ではありません)があったのですが、 一杯目から非常識にもカシスオレンジを注文してしまいました。 もとからビールが飲めないのと、周りの先輩もコーラやジュースを飲まれている方がいたので 「自分も好きなものを頼もう」とばかりに油断してカシスオレンジを注文してしまいました。 先ほどたまたまネットで見た記事で、 通常、飲み会での一杯目はビールと決まっているのを先ほど知りました。 ビールを頼まない奴は馬鹿!とか、社会人失格!とか、 周りに合わせられない非常識!とか・・・。 入社して早速失敗してしまい、本当に恥ずかしいです。 あの時飲み会で先輩や部長に白い眼で見られていたかもしれないと思うと、 明日職場に何て顔をして行けばいいかわかりません。 ただ、私はビールが全く飲めないため、次の飲み会が非常に不安です。 ビールや焼酎を飲むと何故か強い頭痛が始まり気分が悪くなってしまいます。 こんな自分でもビールに慣れることはできるのでしょうか。 ビール等のアルコールが飲めない方、職場の飲み会はどうしていますか? もう一つ、飲み会でよくある「料理の取り分け」について聞きたいです。 大皿で料理が来た時、私は料理の取り分けは新人がやるべきだと思っていたので 率先して料理を取り分けようとしたのですが、 他の女性社員の先輩方が「私がやります!」と言わんばかりにトングを奪い合って料理を取り分けてしまいました。肉に群がるハイエナみたいな感じで。 私が入り込む隙間も無く、また驚きのあまり何もできませんでした。 こういう時は、新人は黙って先輩に譲るべきなのでしょうか。 譲ったとしても、取り分けて貰う方からは「そこは新人がやれよ」と思うでしょうし、 かと言って無理矢理「私がやります」と言っても、女性の先輩達の面目を潰すことになりそうです。 職場の飲み会とは、どう振舞うのが正解なのでしょうか・・・。

  • ノンアルコールの「カシスオレンジ」の作り方教えてください。

    先日レストランでノンアルコールのカシスオレンジがあり、注文しいただいたところとてもおいしくて、家でも作れたらと思ったのですがリキュール入りのだったら作ったことがあるのですがノンアルコールとなると、どうやっていいのか分からずお店屋さんでふつーに市販されているのでしょうか?終えてください。

  • お酒 カシスについて

    カシスって、何かの植物の名前ですか? カシス系のお酒(カシオレやカシスソーダetc...)って、生ビールよりもアルコール度が高いって本当ですか? 私はビール1杯で酔いますが、カシス系は何杯いっても酔いません・・・。

  • 蕎麦焼酎デビューにあたり、おすすめの飲み方教えてください

    あまりお酒を飲むタイプではないのですが、このたび焼酎デビューをしてみようとスーパーに昨夜行ったついでに蕎麦焼酎たるものを買ってきました。アルコール度数を見てみると25%となっていて、ビールやチューハイに比べてかなり度数は高いのに驚きました。そこで質問なのですが、この蕎麦焼酎ってどうやって飲むんですか?ネットで調べてみたらお湯割りやお茶割りにする人もいるようですが、おすすめの飲み方ってあれば教えてください。あと、何対何で割るのかも詳しく教えていただければ幸いです。また、保存方法は冷蔵庫に入れておくべきなのか、それとも常温でおいておいてもいいものなのでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに今まで経験のあるお酒というと、ビール,チューハイ,軽めのカクテル(カシスオレンジとか),お神酒,ぐらいです(>_<)

  • ビールを美味しく飲める様になりたい!

    会社の付き合いなどで呑みに行く機会があるのですが、私はもっぱら甘いお酒しか飲めません。(カクテル・サワーなど) 最初の注文で取り合えずビールで良いよね?となると、「すみません。ビール飲めないので、カシスオレンジでお願いします…」となり、皆さんに悪い様な、その場がシーンとする様な気がします。ビールもコップ1杯なら何とかいけますが、苦いのでどうしても飲めません。 まぁ、他のお酒が飲めるので、別にビールぐらい飲めなくても…と思う方も居るとは思いますが、ビールを飲める様になりたいのです! ぜひ、初心者にも飲みやすいビールや、皆さんがビールを飲める様になったキッカケなどありましたら教えて下さい!お願いします。

  • 焼酎って美味しいですか?

    ビール党の40歳男です。 居酒屋では生ビール(スーパードライ)、寒い時だけは日本酒(菊正宗) 家では第三のビール(麦とホップ)を呑んでいましたが ダイエット的に見れば焼酎の方が良いよと回りに言われました 私は今まで焼酎を呑んだ事が無いので全く解りませんが 焼酎って美味しいですか? 種類がありすぎて何が良いのかサッパリ解りませんが お勧めの銘柄とか飲み方があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。