数III微分について

このQ&Aのポイント
  • 数III微分についての解説と問題の解法について紹介します。
  • 数学のテストで成績が悪くなってしまった問題が数III微分に関するものでした。
  • 進学塾で学習しているにも関わらず、解答方法に問題があり受験でバツをもらう可能性があると言われました。
回答を見る
  • ベストアンサー

数III微分について

数III微分について 学校でテストがあり、今日返却されました。 (DVD授業の)某塾に通っている自分は、そちらの教え方が好きな(というか、自分にあった先生を選んだ)ので、その方法で解答を書いていました。 しかし、『これは成り立たない』といわれ、『受験では間違いなくバツにされる』とも言われました。 進学塾なので、そんなことを教えているわけがない(答えはあっているし、説明も納得できた)ので、どうなんだろうとおもい、質問させていただきました。 解法 x^2 + y^3 = 5 を微分しなさい。 2*x*(dx) + 3*y*(dy) = 0 (dy/dx)=-(2*x/3*y) x^2をxで微分するからdx y^3をyで微分するからdy をつけて、そこからdy/dxを求めていくという方法です。 どう先生に説明すればよいのでしょうか? 知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.3

> 2*x*(dx) + 3*y*(dy) = 0 > (dy/dx)=-(2*x/3*y) > > x^2をxで微分するからdx > y^3をyで微分するからdy > をつけて、そこからdy/dxを求めていくという方法です。 y^3をyで微分したら3y^2ではないでしょうか。 なのでdy/dx= -2x / (3y^2)ではないでしょうか。 その説明方法だとかなり違和感を感じます。 例えば「方程式3x + 4 = 0を解きなさい」という問題に対して、 「3xを4倍して12x、4を6倍して24だから、3x + 4 = 0は12x + 24 = 0に変形できる。だから答えはx = -2」 と答えているように見えます。 この例は明らかにおかしいですよね。 等式の各項にそれぞれ全く別の操作をしたら、等式関係が崩れるはずですよね。 同様の理由で、「片方の項をxで微分、片方の項をyで微分」という風に 各項に別々の操作をしてしまうと、等式関係が崩れそうだと感じませんか? なので学校の先生は「成り立たない」と言ったのだと思います。 それから、例えば「x^3 + 2xy + 5y^2 = 0」のような、 xyの項を含む式を微分せよと言われたらどうするのでしょうか。 x^3はxで微分、5y^2はyで微分するとして、2xyは何で微分するのでしょうか。 多分DVD授業で紹介されていた方法は、 陰関数にまつわる定理を利用しているのだと思います (DVD授業の内容が分からないので何とも言えませんが)。 試しに学校の先生に「陰関数」に関して聞いてみてはどうでしょうか。

mogeraccho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >y^3をyで微分したら3y^2ではないでしょうか。 申し訳ありません。 問題を写し間違えて、混同したままといていました。 本当は、y^2でした。 早く解答が知りたくて、いろいろな場所で質問していましたが、 他のところで出ました。 x^2+y^2=5 これからdy/dxを求めるときに、 y^2は、2y*(dy/dx)となるから、 2x+2y(dy/dx)=0となるから、両辺にdxをかけて、 2x*dx+2y*dy=0となる だそうです。 この解答を下さった方も、同じ塾で、同じ授業を受けていたそうです。 解決してしまい、申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

noname#114871
noname#114871
回答No.2

君には定義という概念が全くないのか。 >>しかし、『これは成り立たない』といわれ、『受験では間違いなくバツにされる』とも言われました。 当然。大学でまさかそんなこと聞くなよ。マヌケものにされるだけ。 だいたい x^2 + y^3 = 5 を微分しなさい。 何で微分?yかxどっち? というか今の途中式を進めてもなぜおかしいということに気付かないかが不思議。 例   (x^n)logy+y^n(xlogx)=4 を貴方がやった方法で微分せよって 言われたらできるのか?

mogeraccho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >当然。大学でまさかそんなこと聞くなよ。マヌケものにされるだけ。 回答はありがたいのですが、あなたと私は見知らぬ他人。 いきなりそういうきつい言い方をされるのはどうかと思います。 >何で微分?yかxどっち? そうですね。 解答が知りたいあまりにそのあたりを完全に忘れていました。 ですが、間違っているかもしれませんが例を書いています。 それをみて判断していただいてもいいと思いますが? >というか今の途中式を進めてもなぜおかしいということに気付かないかが不思議。 上に同じ で、結局のところ、質問の回答はしていただけないのでしょうか?

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんばんわ。 答え合ってますか?違うように思うのですが・・・ >x^2をxで微分するからdx >y^3をyで微分するからdy >をつけて、そこからdy/dxを求めていくという方法です。 確かに、これはNGですね。 y^3というのは、{ y(x) }^3というある種の「合成関数」になります。 ですから、xで微分するとなると、教科書どおり d{ y(x) }^3/dx= 3* { y(x)}^2* dy(x)/dx としないといけません。 塾で習ったというのは、もしかして積分の計算で、 dy/dx= y dy/y= dx 両辺を微分して・・・(以下、略) のような話ではなかったですか?

mogeraccho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >答え合ってますか?違うように思うのですが・・・ あれ? 計算ミスったのでしょうか・・・ 即席で作ってといたので、間違っているかもしれません。 >塾で習ったというのは、もしかして積分の計算で、 >dy/dx= y >dy/y= dx >両辺を微分して・・・(以下、略) >のような話ではなかったですか? いいえ、ちゃんと微分のテキストで、微分の講座でやっています。 これでやっても同じように答えは導き出せるので、教科書のやり方に納得できなかった自分はこの方法を愛用しているのですが・・・ 何故だめかという点を疑問に思っています。 本当にだめな理由が分からないので、質問させていただいています。 塾でもやってる(今日もみましたがこのやり方でした)ので、できればこれを使いたいんです。 ちなみに、まだ積分には入ってませんので、間違えてはないはずです。

関連するQ&A

  • 数III 微分の問題

    xy=2について、dy/dxをx,yを用いて表せ。という問題なのですが <自分の答え> y≠0のとき、 x=2/y この両辺をxで微分すると 1=(d/dx)(2/y) 1=(dy/dx)(-2/y^2) ∴dy/dx=-(y^2/2) <模範解答> 両辺をxで微分すると y+(dy/dx)x=0 よって、x≠0のとき dy/dx=-(y/x) というように解答が違います。 でもxy=2から、x≠0のときy=2/xであることは明らかですから、 -(y^2/2)=-{y(2/x)/2}=-(y/x) となりますよね? この場合<自分の答え>も正解ですか?

  • 数III 微分

    微分について、2点わからないことがあるので質問します。 問題1. x^2-y^2=a^2のとき、d^2/y/dx^2をx,yを用いてあらわせ。ただし、aは定数とする。 x^2-y^2=a^2の両辺をxで微分して、2x-2ydy/dx=0より、dy/dx=x/y(y≠0)さらに d^2/y/dx^2=(d/dx)*(dy/dx)・・・(1)として計算することには納得できました。しかし (1)で{1*y-x*(dy/dx)}/y^2 となっているのは、yをxの関数 y=±√(x^2-a^2)として書けるからでしょうか。yが定数にならない理由を教えてください。 問題2.(dy/dx)を求めよ、ただしaは0でない定数とする。 x=a(cost+tsint),y=a(sint-tcost)のとき、 dx/dt=atcost,dy/dt=atsint よって dy/dx=sint/costなぜ,tantにならないのでしょうか。ほかの問題の答えでも、dy/dx=-sinθ/cosθでした。tanθになおさない理由をおしえてください。お願いします。

  • 微分について質問です。

    数学IIIでの質問です。 次の式からdy/dxをx及びyを用いて表せ xy=10 という問題なのですが自分は最初、 y=10/xとし dy/dx=10・(-1)/x*2 dy/dx=-10/x*2 これが答えだと思ったのですが回答は 1・y+x・dy/dx=0 dy/dx=-y/x となっています。 これは積の微分公式を使ったということなんですが xyを微分するときでも使えるんですか? それとこのxyを微分するとyになると思うんですがなぜ積の微分公式を使うのですか? 回答お願いします。

  • 微分についての質問です

    x^2+y^2=1について(d^2)y/dx^2をもとめよ  なんですが 解答は 2x+2ydy/dx=0 dy/dx=-x/y さらに両辺をxについて微分すると (d^2)y/dx^2=(xy'-x'y)/y^2=-1/y^3 だったんですが 私はdy/dx=-x/y さらに両辺をxについて微分すると (d/dx)・(dy/dx)=(d/dx)-x/y で(d^2)y/dx^2=-1/yだと思うんですが  yについて微分しないと(xy'-x'y)/y^2にならないとおもうんですがどうしてこのようになるんでしょうか?

  • 微分方程式の解法について

    微分方程式の解法について X^3-3xy+y^3=0    ならば、dy/dxはいくつになるか どうやったら、いいんでしょうか。 解法を教えてください。

  • 微分法について

    宜しくお願いします。 「微分法」そもそもの意味がわかりません。 というのも、○○で微分する、というのはどう意味かということです。 y=x^2 を「xで微分する」ということと、「yで微分する」ということの違いはなんなのかがわかりません。 xで微分すればもちろんy'=2xなのですが、yで微分するとどうなるのでしょうか。 接線の傾きを表しているという説明は学校で聞きましたし、理解はしましたが本質的な部分がさっぱり理解できておらず、「微分法という操作」ができるだけです。 「微分する」とはどういうことなのか、分かりやすく教えていただければ幸いです。 もともと悩んでいた問題は以下のものです。 yがxの関数で、関係式2x^2+3y^2=6 (y≠0)が成り立つ時、dy/dxを求めよ 回答では d/dx(2x^2)+d/dx(3y^2)=0 4x+6y・dy/dx=0 dy/dx=-2x/3y とありますが、なぜ4x+6y・dy/dx=0のdy/dx部分が残るのかわかりません。 わかりにくく、抽象的な文章で申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。

  • z=(-x/y)*(dy/dx) を dz/dxで微分すると?

    z=(-x/y)*(dy/dx) を dz/dxで微分すると? 微分に関して分らない問題があります。 あるテキストの解法の途中で、 「z=(-x/y)*(dy/dx) ⇒ dz/dxで微分 ⇒ dz/dx=(2/y)-(2x/y^2)*(dy/dx)」 となっているのですが、この原理について、調べてみてもなかなか見つかりません。 どなたか原理の分かる方おられませんでしょうか。

  • 微分

    y=√xを微分すると dx/dy=2y dy/dy=1/dx/dy=1/2y ここから 1/2√xとなるのはなぜですか。

  • 微分方程式の問題です。

    微分方程式の問題です。 微分方程式の問題で、 (d^2y)/(dx^2)+(tanx)*{(dy)/(dx)}+(cos^2x)*y=0 の一般解を求めよという問題なのですが、解き方が分からず困っています>< 解法が分かる方がいれば、解法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 常微分方程式の問題

    常微分方程式の問題でいくつか解けなかったところがあるので教えていただきたいです。 この章で扱っているのは 変数分離系・同時系・線形1階微分方程式・完全微分形・線形2階微分方程式(同次形)・線形2階微分方程式(非同次形) を扱っていました。 その内、一般解を求める以下の問題 (1)dy/dx=xe^-y (2)x(dy/dx)-y=1 (3)(2y-x^2)dx+(2x-y^2)dy=0 と 与えられた条件をそれぞれ満たす微分方程式の解を求める以下の問題 (1)dy/dx=y/x (x=1のときY-2) (5)y''+5y'+6y=0 (x=0のときy=0、y'=1) の問題が解くことができませんでした。 どなたか解法をわかりやすく教えていただけないでしょうか?