• 締切済み

彼氏がバイトで忙しくて…

の エル(@noeruo)の回答

回答No.3

「生活費の為のバイトやから、絶対仕方無い事やけど、  やっぱり私は会えなくて寂しいな~^^:・・なんてね☆」  と、ちょっとあっさりめ(←ポイントです^^)に、    プチ素直に言ったりして★自分の気持ちを伝えるのは、かなり大事ですよ^^  「都合良い時に誘ってね」と、  良い子でおろうとしても、だんだんしんどくなってストレス溜まっていつか自爆します!><      彼が例え、生活費の為に必死にバイトをしていても、  大事なあなた(彼女)の素直な気持ちは、きちんと今知っておくべきやと、私は思う^^       

関連するQ&A

  • バイトを辞めたいのですが・・・

    大学入学時からずっと今のバイトをしていてもう3年です。 4年になった今は学校も週1なので、シフトを増やしたのですが、それ以上に頼んできます。 と言うか、公休日でもほぼ強制的に入らないといけません。 今はバイト中心の生活になり、彼氏や友達とも満足がいく程遊べません。 大学生活も少なくなり、もっと自分の時間が欲しいと思って、辞めたいとマジメに意志を伝えました。 でも笑いながら「勝手な事言わんといて。今人おらんのわかっとるやろ?」と言って辞めさせてくれません。 辞めたいと言うのに辞めさせてもらえないというのは良いのでしょうか? いちよ私は学生で所詮バイトです。 今スグにとは言っていません。

  • バイトばかりの彼氏

    大学生女子です。 他学科に付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 彼とは友達でしたが、半年ほど前から2人でお出かけやお食事に行くようになり、告白されて付き合うようになりました。 彼は「バイト人間」なのですが、正直最近そんな彼にガッカリしてしまいます。 付き合う前から塾講師のバイトを週に3,4日いれてて、忙しそうだったので、会う頻度もそんなに多い方ではありませんでした。 しかし、最近になって塾講師のバイトのやり甲斐を感じたらしく、週に5,6日シフトを入れることになったらしいのです。 ますます会える頻度が少なくなり、夏休みもまだ一回しかデートしてません…。 彼中心の生活を送ってるわけではありませんが、正直すごく寂しいです。 バイトのシフトを減らしてくれ、なんてことは言うつもりはありません。 彼の好きな仕事にとやかく口を出すことはしません。 でも、もっと彼との時間が欲しいという自分の気持ちを押し殺すのもつらいです。 「私と仕事どっちが大事なの!?」みたいにきこえてしまうことは言いたくないのですが、どう言えば「私との時間ももう少し作ってほしい」という気持ちが伝わるでしょうか? お互い初めての彼氏彼女です。 なんか友達のときと変わらないのが寂しいです。 彼氏は元々連絡不精だし、それに付き合う前に比べてLINEでの連絡の量もかなり減り、それも寂しいです。 だからといって自分からいっぱい用のない連絡を送るのも気が引けます、、。 ご意見いただけると嬉しいです(>_<)

  • バイトに忙しい彼氏

    大学生女子です。 他学科に付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 彼とは友達でしたが、半年ほど前から2人でお出かけやお食事に行くようになり、告白されて付き合うようになりました。 彼は「バイト人間」なのですが、正直最近そんな彼にガッカリしてしまいます。 付き合う前から塾講師のバイトを週に3,4日いれてて、忙しそうだったので、会う頻度もそんなに多い方ではありませんでした。 しかし、最近になって塾講師のバイトのやり甲斐を感じたらしく、週に5,6日シフトを入れることになったらしいのです。 ますます会える頻度が少なくなり、夏休みもまだ一回しかデートしてません…。 彼中心の生活を送ってるわけではありませんが、正直すごく寂しいです。 バイトのシフトを減らしてくれ、なんてことは言うつもりはありません。 彼の好きな仕事にとやかく口を出すことはしません。 でも、もっと彼との時間が欲しいという自分の気持ちを押し殺すのもつらいです。 「私と仕事どっちが大事なの!?」みたいにきこえてしまうことは言いたくないのですが、どう言えば「私との時間ももう少し作ってほしい」という気持ちが伝わるでしょうか? お互い初めての彼氏彼女です。 恋人らしいことをまだ全然してないので、友達のときと変わらないのが寂しいです。 付き合う前に比べてLINEでの連絡の量もかなり減り、それも寂しいです。 だからといって自分からいっぱい用のない連絡を送るのも気が引けます、、。 ご意見いただけると嬉しいです(>_<)

  • バイトばかりの彼氏について、、

    初めましての初質問ですm(_ _)m 大学生女子です。 他学科に付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 彼とは友達でしたが、半年ほど前から2人でお出かけやお食事に行くようになり、告白されて付き合うようになりました。 彼は「バイト人間」なのですが、正直最近そんな彼にガッカリしてしまいます。 付き合う前から塾講師のバイトを週に3,4日いれてて、忙しそうだったので、会う頻度もそんなに多い方ではありませんでした。 しかし、最近になって塾講師のバイトのやり甲斐を感じたらしく、週に5,6日シフトを入れることになったらしいのです。 ますます会える頻度が少なくなり、夏休みもまだ一回しかデートしてません…。 彼中心の生活を送ってるわけではありませんが、正直すごく寂しいです。 バイトのシフトを減らしてくれ、なんてことは言うつもりはありません。 彼の好きな仕事にとやかく口を出すことはしません。 でも、もっと彼との時間が欲しいという自分の気持ちを押し殺すのもつらいです。 「私と仕事どっちが大事なの!?」みたいにきこえてしまうことは言いたくないのですが、どう言えば「私との時間ももう少し作ってほしい」という気持ちが伝わるでしょうか? お互い初めての彼氏彼女です。 恋人らしいことをまだ全然してないので、友達のときと変わらないのが寂しいです。 付き合う前に比べてLINEでの連絡の量もかなり減り、それも寂しいです。 だからといって自分からいっぱい用のない連絡を送るのも気が引けます、、。 ご意見いただけると嬉しいです(>_<)

  • バイトとクラブと勉学

    今高校3年生です。 大学のためひとりぐらしをしようと考えています。 しかし、そのためにはバイトを最低でも週3ではいらないといけないんです。 クラブは一部のリーグに所属しているチームなのでほとんど毎日9時まであります。 やはり、クラブを諦めるべきなのでしょうか?

  • 美容室でバイトしようと思うのですが・・・・・・・・

    将来のために美容室でバイトしようと思っていますが、まだ専門学校にも 通っていません。通信教育をしながらになると思いますが、まだ大学生活で 週3回のクラブが来年の2月まで残っています。 そこで、美容室のバイト(未経験者の)は週にどれくらい入るのが平均なんでしょうか? しかもそのあとの勉強の時間も含めて(専門学校の勉強も・・・)クラブとの両立は できるでしょうか? ちなみにクラブではゴスペルを歌っています。

  • バイトになれるまでにどれくらいかかるのでしょうか?

    20歳女性です。 元々毎日家で座ってるか横になってるかの生活をしていました。 (2年ほど) 平均して週に1~2回は出かけていましたが 浪費家なところもあり、出かけない事も多かったです。 (在宅での仕事はしていました) で、コンビニでバイトを始め、1ヶ月と少し経ちました。 仕事自体は、現在やらせてもらっている業務の範囲では問題ないレベルです。 まだミスはしてしまうのですが 仕事を覚え切れてない事によるミスではありません(このミスに関しては自分でもどうしたらいいのか分からず、お客様とお店に迷惑をかけてしまって…。質問内容とは異なるので、ここでは割愛します) で、まだ1ヶ月しか経っていないのですが早速シフトを減らして欲しいとオーナーに話しました。 (もちろん今すぐにではなく、2ヶ月後ぐらいから) 現在のシフトは半固定ぐらいで、週によって2~3時間の労働時間の差が生じるのですが MAX入ってる時の時間数から2時間減らして欲しいと申し出ました。 できれば、もう少し、何なら日数も減らしたい所なのですが、 1ヶ月しか経っていないので、言いづらい、減らしすぎると、金銭的な面が辛くなるので 2時間減らすというところで、とどまりました。 この2時間は自分にとっては結構大きいです。 (MAX入ってる時がかなり辛いので) (実家在住のため、バイト代は全て私のお小遣いです。年末に向けて、20万は貯めなければなりません。1ヶ月大体5万くらいの稼ぎです) で、その際、オーナーから 私が減らして欲しいといった時間が週2時間だったこともあり 中途半端だねとか、全体的に、できることなら今のままの時間を保って欲しいというのを遠回しに感じました。 また、まだ1ヶ月なので慣れれば平気になるのではというのも言われました。 で、質問なのですが バイトになれるのにどのくらいかかるでしょうか? 元々が寝たり座ったりの生活で、決まった時間に出かけて働くというのは初めてです。 決まった時間に出かけるのは高校生以来で、4~5年前の事です。 現状では、かなり疲れがたまっています。 2日連続勤務とかだと、1日4時間労働とかでもくたくたで、 バイトを始めるまでもかなり、自堕落な生活でしたが 今もバイトをしていない時間帯は、以前より自堕落になった気がします。 バイトをしている事により、家では座っているのもつらく、横になっている事が多くなりました。 体を動かし慣れていないのがあるとは思いますが、 なれるのにどれくらいかかるものでしょうか?

  • 彼氏がバイトの愚直

    初投稿です。 みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。 私には付き合って8ヵ月の1つ上の彼氏が居ます。(高校3年生です) 彼氏は2ヵ月程前から週5で物流のバイトをしています 学校は行っていますが、公立校を留年し、今は通信の学校に週2日行っています。 私は理由により学校の日はバイトができないので、夏休みだけの短期バイト(6連勤毎日10時間)をしていました。 ここまでは問題ないのですが 彼氏はバイトの愚直を毎日言うのです。 最初は「頑張ってね」などはげましていたのですが、毎日毎日 疲れた や バイト嫌だ など言うので段々イライラしてきてしまい、「いちいちぐだぐだ言うな」「根性がない」 などと言ってしまいました。 すると 「お前は物流の大変さを知らないから言えるんだ」「飲食店なんて楽だ」 えらいのは充分わかりますし 頑張っているとは思います。 しかし、私のバイト先でも1日に700人のお客様に来ていただき、とても忙しかったのです。 私は愚痴は1回も言いませんでした。バイトでも仕事は仕事ですし、疲れているのに愚痴を聞くのは嫌だろう と思ったからです。 (だから彼は飲食店は楽だ、と思ったのだと思います。) しかし飲食店だからと見下され、自分ばかりが大変だ大変だ、と言う彼氏に少しずつ冷めてきてしまいました。 私の心が狭すぎるのでしょうか 彼に冷めてきている私はどうしたらいいのでしょうか どなたか回答お願い致します 乱文・長文 失礼致しました。

  • どんなバイトを薦めたらよいでしょうか??

    こんばんは!大学2年のものです。 この前はお世話になりました。 浪人して今年理系の大学に受かった友達(男)がいるんですが、時間割が決まったら、週2くらいでバイトをしたいと言っています。 それで、相談されたのですが自分はカテキョと塾講しかやったことがないんで適切なアドバイスができなくて困っています^^; 友達いわく ○カテキョや塾講などの教育は除く ○単発や派遣などは除く ○大学の単位が心配だから週2で働きたい。 ○接客はすごく苦手だけど、それを克服して、社会性を身につけるためのやってみたい気持ちはある。 という条件のバイトを探したいみたいです。 経験が浅い自分にはどう答えていい分からないので、 どんなバイトがいいかアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • バイト8時間はキツイ?

    初めてお世話になります。 私は女学生3年生で、家から徒歩15分の居酒屋のバイトをしようと思っている者です。 そのバイトの内容はホールスタッフで、16:30~24:00の週4日(稼ぎたいのでこのシフトに設定してます)です。 質問は、この条件で8時間労働を週4日するのはキツイでしょうか?もしよろしければ、皆さんの率直な意見を下さい。 (もちろん『キツイ』というのは人それぞれ、体力や生活スタイルの違い等で異なるのは承知の上です。) ※参考までに私の情報を載せておきます↓↓※ ・今までに飲食店で週2日は4時間、週2日は8時間の合計週4日のバイトを1年半経験してます(遅くても20時終了)。 ・このバイト先であれば、色々含めて25時には就寝できるので、睡眠時間は十分取れます。 ・体力は、運動部の経験はありませんが、まぁ・・並程度はあると自負してます。 ・大学の授業はもうほとんどないので、両立はできます。