• ベストアンサー

ラミネーターはアイロンで出来ない?

aconiの回答

  • aconi
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

ラミネートをアイロンでですか・・・・。 できない事もないですが、ラミネーターのように綺麗には出来ないと思います。 ですが、温度設定で変わる場合もあるかもしれませんね。 アイロンでラミネートをかけていた友人に見せてもらった事がありますが、やはりそんなに綺麗ではありません; 見た目を重視するならやはりラミネーターをオススメします。 でも、確かに値段もかなりしますし、1回や2回程度でご本人だけが使うとか仲間内で使うのならアイロンでも問題はないと思います。 あまり参考にならない回答ですみません;

awabon
質問者

お礼

やはりそうカンタンにはいかないようですね。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • アイロン

    今、コル○ィナというメーカーの1000円程度で5年ほど前に買ったアイロンを使っています。いつだったかしわとりスプレーを使用していたときに固まってアイロンについたのがいまだに取れていません。ときどききれいなYシャツに汚くついたりします。 1000円だったし・・アイロンを買いなおそうと思っています。できればアイロン置きみたいなものがついたのがいいのですが何かおすすめなものはありますか?アイロンをかける部分がテフロンの方がいいのでしょうか? 値段は5000円から1万円未満がいいです。 またアイロンをかけるときってなにかスプレーを使用していますか?私は固まってついて以来、使用していませんが襟の部分を硬くかけたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • アイロン

    違うカテで相談したのですが、こちらのカテのほうがいいかなと思いこちらで相談させていただきます。 今、コル○ィナというメーカーの1000円程度で5年ほど前に買ったアイロンを使っています。いつだったかしわとりスプレーを使用していたときに固まってアイロンについたのがいまだに取れていません。ときどききれいなYシャツに汚くついたりします。 1000円だったし・・アイロンを買いなおそうと思っています。できればアイロン置きみたいなものがついたのがいいのですが何かおすすめなものはありますか?アイロンをかける部分がテフロンの方がいいのでしょうか? 値段は5000円から1万円未満がいいです。 またアイロンをかけるときってなにかスプレーを使用していますか?私は固まってついて以来、使用していませんが襟の部分を硬くかけたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 超音波アイロン

    「air」さんで使用されている超音波アイロンのメーカーをご存知の方、教えてください。 また、ほかにお勧めのメーカーがあれば教えていただけると助かります。 (家庭用ではなく業務用です) 宜しくお願い致します。

  • ラミネーターの使い方で失敗しました。対処法は?

    A3サイズのラミネーターを自宅で使用しているものですが、奥行きの足りない、小さいカードをラミネートするときは普通他にラミネートするものを探してA4またはA3サイズのラミネートをするのに、うっかり名刺サイズより小さめのカードを、周りを切ってラミネートしてしまいました。そしたら案の定出てこなくて、多分中にひっかかっていると思います。だから今他のラミネートができない状態です。これを分解できるものかどうか、迷っています。修繕してくれるところとかあるのかしら。 こういう経験をされた方ありますか? 対処法をご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。 Cosmos27

  • 特殊なインクで描き、アイロンをあてるとモッコリとなるもの

    特殊なインク(?)で文字、絵などを描き、 アイロンをあてるとそのラインがモッコリと浮かんでくるものがあったと思うのですが、名称が分かりません。 何というのでしょうか? 希望は以下のとおりでそのようなものがあるのでしょうか? ・布(主に麻、綿、綿麻)に使用できる ・洗濯しても簡単に落ちることも滲むことも無い ・家庭であるもの(アイロンなど)で使用できるもの 何とか検索して「ファブリックペイント」というものはヒットしたのですが、 セット売りだったり、ほしいカラーではなかったりするので 詳しい方、ご存知な方、こんなもの?と思われる方、お教えください。

  • アイロンでパウチ加工

    紙のカードをパウチ加工したいのですが、近くに店がありません。 専用の機械がなくてもアイロンで出来ると聞いたのですが、 その際のフィルムは「ラミネートフィルム」を使えば良いのでしょうか? それともアイロン専用の商品があるのでしょうか? 探しても見つからなくて困っています。 実際にされたことのある方、教えて下さい。

  • おすすめのヘアアイロン教えてください

    当方、40代女性です。 髪をセットするのに、アイロンを購入したいですが、今いろいろ出すぎていて何がいいか全然わかりません。多少値段は張ってもよいので、使用感がよいものをご存じの方教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アイロン(ストレート用)

    癖っ毛です(天然パーマ)癖もちょっと強めです。 最近アイロンを買って自分で部分的だけでもストレートにしてみようと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、アイロン(ストレート用)でオススメなやつをご存知であれば教えていただきたいです。 出来ればツヤが出るものが良いです☆ アイロンについては教えてもらいたいことは↓これです☆ ・メーカー ・価格 ・機能(具体的でOKです。解らなかったら結構です) ・何処で購入できるのか(この件に関してはご存知の方だけで結構です) よろしくお願いします♪ ストレートにしたあとのヘアケアでオススメなヘアケアが有れば教えてください。 なければ結構です。 具体的でも構いません。 詳細などあればよろしくお願いします。

  • スチームアイロンの低音の用途について

    スチームアイロンを使いたいので、購入しようと思っているのですが、 低音のスチームが付いている物と、中、高温のみの物があり、 値段に差があるので、迷っています。 今まで、何年に一度くらいしかアイロンは使っていないのですが、 今後もせっかく買ったら、今より多少は使うと思いますが、 使用頻度は冬に最近はじめた手編みのニット製品にかけるとかが中心になるとは思います。 あまり使わないからこそ、数少ない使いたい時に、 肝心の機能が足りないのも困るのですが、 実際低音のスチームを使う事って想像がつかないのです。 今持っている、(骨董品級の)古いスチームなしのアイロンでも、あまり低音で使った事がないので、スチームの低音機能について具体的な使用例や、付いていないので、こういう時に欲しかったとか、 又、この機能はおすすめでこのように便利!などもあったら是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アイロンについて

    我が家のスチームアイロンが壊れて購入を考えてます。 先日、量販店で価格を調べたらのですが、5千円位と1万円位と値段に幅がありました。 そこで質問ですが金額と機能の違いは何? また、ご使用のアイロンでこれは便利って機能があったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう