• ベストアンサー

口にしみない食べ物

子供が手足口病にかかってしまい、口が痛くて何も食べられない状況です。 口にしみない食べ物を作ってあげたいのですが、何かアドバイスなどありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choup
  • ベストアンサー率41% (118/283)
回答No.6

昨年の今頃息子が手足口病に罹り、同じように悩みました。 うちの場合はやはりゼリー飲料がなんとか口に出来るものでした。 それでは栄養が偏るのでは・・・と心配になったので小児科に相談した所、耳鼻咽喉科に行ってみては?と言われました。 すぐに耳鼻咽喉科に行き出来ている口内炎に「キシロカインゼリー」という塗る麻酔薬をつけて消毒などの処置をしていただきました。 麻酔はしばらく効いているので、効いている間に食べやすくて栄養のあるプリンやうどんなどを食べさせる用意、と言われました。 確かに薬が効いている間は色々と食べても痛くないようで、あれこれと食べさせる事ができました。 結局2日耳鼻咽喉科に通い、どうにか普通の食事を摂ることが出来るようになりました。 どうしてもお子さんが痛がって泣いて、何も食べられないようでしたら耳鼻咽喉科にもご相談されてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nocavity
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.5

私は大人になってから、手足口病にかかり、ひどい目にあいました。つばを飲み込むのも辛いんです。大人だから、どんなに痛くても、頑張って食べなきゃって思うけど、子供の場合、そう言うわけにもいかず、かわいそうですね。 他の方も書いてらっしゃるように、塩味のものや酸っぱいものは、のたうち回るほど口の中が痛くなるのですが、なぜか、その時の私の体は酸っぱいものを欲していました。で、黒酢系のジュースを「痛むだろうな」と思いながら、恐る恐る飲んだんですが、それ程でもありませんでした。これは、氷をたっぷり入れてギンギンに冷えていたせいだと思います。冷たさが、炎症の痛みを麻痺させるのかな?と勝手に推察してます。 そう言えば、汁物、飲み物は、熱いものはもちろん痛むんですが、ぬるいものでも辛かったです。良く冷えたものが一番楽でした。 子供さんの年齢や体調によっては、冷たいものはダメでしょうけど、もし冷たいものOKのようだったら、冷たいスープ(ビシソワーズなど)試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.4

子供さんなので、醤油・酢・レモン・塩・ドレッシングなどの調味料はなくても、濃い味になれている大人ほど食事は食べれないこともないでしょうが・・・・ 少しでも、しみたり違和感があると、いくら注意してもあまり食物を噛まずに飲み込んでしまいがちになることが予想されますので、 食事は消化に良いやわらかいものがよろしいでしょうね。 私は口の中を手術した後は、#2さん同様に豆腐(醤油ナシ)・お粥(重湯)・無糖ヨーグルト・ポカリ・牛乳でしばらく生活してましたね。 野菜ジュースは減塩でなかったので、しみてしみて飲めませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinarou
  • ベストアンサー率11% (14/117)
回答No.3

キムタクが宣伝してるウィンダンゼリーとか大塚製薬からもゼリー食品がでています。ぼくの場合帯状疱疹が口にでたときは、ゼリー食品がいちばん口にやさしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.2

手足口病は乳幼児の病気のはずなのに、私は小6でかかりました。。。 よく覚えています^^; 豆腐が一番マシでしたね。 熱があって、醤油とか味を付けたものは全部痛かった記憶です。人参ジュースとかでごまかす感じですね。 ひっかからないもの、味のないもの、それで栄養価の高いものとなりますから、ロクなものになりませんね。 大人が理解するとすれば、口の中すべてが口内炎というイメージがピッタリでしょうか。 1週間くらいの辛抱ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trozky
  • ベストアンサー率9% (32/341)
回答No.1

私が重い口内炎になったときには、妻が一口大に切ってくれた桃の缶詰で一週間を本当に生き延びました。 誇張では有りませんが、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2歳になる娘が手足口病にかかってしまい、食べ物を口にいれると痛がってた

    2歳になる娘が手足口病にかかってしまい、食べ物を口にいれると痛がってたべられません。 こういう場合はどのようなものを食べさせれば良いでしょうか?

  • 食べ物を「飲み込めない」と口にためながら泣きます

    二日前に入園し、年少さんになりました。 3歳の娘です。 5日前くらいからこの行動を始めました。 食事をしていて、ふと気付くと食べ物を口に入れたまま動かなくなっている。 そして「飲み込めないからだしたい」と言います。 噛み切れない物なら出すことも許しますが、口をあけて見てみると、ご飯やとけかかったかまぼこやおまんじゅうなど。 これは飲み込めるよ~。味噌汁やお茶を飲んで一緒にごっくんしちゃいな!と語りかけるんですが、 「むり!!!飲めない!!!」の一点張りで、しまいにはよだれをダラダラたらしながら号泣します。 その頃にはほぼ液体になっているので、飲めないはずがないと思うのですが… 主人が口にいれた物を吐き出す行為が大嫌いで、食べ物を粗末にするな!と繰り返し言っています。 その考え方には同意できるので、好き嫌いで吐きだすのなら許せません。きびしく言ってきかせなくてはと思います。 ただ、今までは何でもよく食べる子で、苦手な物はありますが「一口だけでも食べてごらん」というと素直に一口だけ食べてみるような子でした。 食欲も旺盛なほうでした。 なので突然のこの行動にはとまどうばかりです。 長くなりましたが、ここで質問なのですが。 これは幼稚園に入園したことによるストレス症状なのでしょうか? もしそうだとしたら、「吐き出しちゃいけない」と教えるよりも、今は無理をさせず「少し頑張って飲めないなら出してもいいよ」と言うべきでしょうか。 また、病気なのでは!?という不安もあります。 そういう心配もすべきでしょうか? (ただ少量ですが毎回ふつーに食事はとれています) それ以外に思うところがあれば、是非アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 食べ物を口から出す

    1歳8ヶ月の男児の食事についてです。 ここ2週間ほど、食べ物を口から出すようになりました。 それまでは、まあまあ何でも食べていたのが急にです。 全部というわけではないのですが、口に入れたらすぐに出したり、ある程度咀嚼してからべーっと出すときもあります。 離乳食時代もなかなか食べなくて散々悩まされたので、発育も良く元気ならばあまり気にしないようにしよう、と思っているのですが、そういう時期もあるのでしょうか? ちなみに、知能、動作とも少し発達が遅れていて、私が見る限りでは、1歳前ぐらいかと。 まだ、手づかみ等自分でご飯を食べることはしません。 7月の中旬に旅行に行く予定なので、それまでに少しでもちゃんと食べられるようになってくれたら良いな、と思っています。 同じような経験をお持ちのかたがおられましたら何かよきアドバイスを宜しくお願いします。

  • 手足口病に。

    いつもこちらでお世話になっております。 2歳の息子が手足口病にかかってしまいました。口の中が痛いらしく、何度も「いたい」と言ってきます。食べ物も、あまりたべられません。調べてみると、ゼリーやヨーグルト、プリンやお豆腐などがいいと書いてあったのですが、息子は、そういう類のものが好きではなくたべません。かろうじてお素麺なら少し食べれました。あとはお菓子のラムネ。飲み物は割と飲めています。 うちのようにゼリーなどの柔らかいものを食べないお子さんが、手足口病にかかってしまった方、いらっしゃいましたら、そのときどんなものを食べさせていたか教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • おいしけどすぐ口が飽きる食べ物

    皆様は、「おいしいけどすぐ口が飽きる 食べ物」ってありますか? 俺はそうめんが最初の3口ぐらいまで おいしいけど最後の方になってくると食べるのが 苦痛になってきます。 赤身の刺身(特に、かつおのたたき)も2切れ食べたら充分かなっていつも思うんですけど、、、。 皆様はどうでしょうか?何か他にございますか? ご意見お待ちしております。

  • 口の中へ入れてやった食べ物を、指で取り出すんです・・

    1才3ケ月の娘のことですが、食事中、口の中へ入れてやった食べ物を、 わざわざ自分の指を突っ込んで取り出すのです。 取り出した食べ物を、また自分で口の中へ入れます。 どんな物を口の中へ入れたか確認したいのだろうかと思い、 口に入れる前に目の前へ持って行き、視覚で見せるのですが、 どうやら手にとっても感触をも試したいようです。 いっぺんに口へ入れてやる量も、うちの子は少なめです。 たくさん口の中に入れると、すぐ舌で押し出してくるのです。 こんな食べ方ではお腹へ入る量も少ないです。 なので食後にフォローアップミルクを与えています。 口の中へ入れては指で出され、ポロポロこぼされ、 すっごく時間がかかるわりにお腹に入った量が少ないです。 いったん出した食べ物を、また自分で口へ運ぶのはまだマシな方で、 すぐ床下へポイポイ落としたりしだします。 そんな時は子供の指についた食べ物を私がとって口へ運んでやります。 それでも指で取り出すことがあります。 そのくせ「まんまー、まんまー」と欲しがります。 しっかりお腹を減らしてから食事を与えるように心掛けているのですが、 このありさまです。 食べる量が少ない為、毎晩夜中にお腹が減って泣きます。 夜中なのでフォローアップミルクを与えています。 毎晩空腹で泣かれて寒い夜中に起こされるのは辛いです。 本来1才3ケ月にもなったら、食事がきちんと摂れていれば、 夜中に空腹で起きたりしないと思うのですが。 この悪循環をなんとかしたいです。 母は、「遊びながら食べているのだから、食べなければ、 さっさと引いてしまえばいい。だらだら与えない方がいい」と言います。 私は、少しでもこの子のお腹に入ればと、 時間がかかっても与えているのですが、どうしたらよいのか分かりません。

  • くち開けながら寝ていて何か食べものを誰か寝てる人に入れると寝てる人はどういうことが・・・

    口あけながら寝ていて、もし食べもの(比較的小さいもの)を誰かいたずらで入れたとするとどうなるか気になります。 小さいころ私はある年輩の人にその人がぐっすりくちを開けながら寝てたので小さい食べもの入れたらどうなるかなと思いました。(実際はやらなかったけど)

  • 中国人が絶対に食べない(口にしない)食べ物

    中国人が絶対に食べない(口にしない)食べ物は何でしょうか?

  • 手足口病

    こんにちは。 子供(1歳7ヶ月)が手足口病になりました。 9日の夜病院へ連れて行き、薬をもらって来ましたが、口の中が痛いせいか、何も食べてくれません。 飲み物もほとんど飲まず、たまに少し飲むと泣いて痛がります。 一日ゴロゴロして夜も眠れないみたいです。 このままでは脱水症状を起こしてしまうのではないかと心配です。 お子様が手足口病になったパパ、ママの知恵を貸してください。

  • 手足口病

    最近転職した勤務先の乳幼児が手足口病にかかっており、施設内で流行してきました。 私はインフルエンザの予防注射も出来ないひどいアレルギー体質です。 もちろん抗生剤もあわなくて飲めません。 昨日から喉が痛いです。現時点熱はありませんが。。。 手足口病は大人でもうつるとネットでありましたが、どれくらいうつりやすいのでしょうか? 私はどういう点に注意したらよいでしょうか? 今迄の職場では手足口病の子供に接していませんでした。 何とかうつらないようにしたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう