• 締切済み

タオバオ代行 佐川急便の交際送料の値上げ

タオバオ代行 佐川急便の交際送料の値上げ ご観覧ありがとうございます。 タオバオ代行に頼み服を注文したのですが、今月は佐川は値上がりすると言われ28元から40元になりました。同じ月に注文したのですがいきなり値上がりするものでしょうか? このような事は始めてなので困惑しております。 分かる方がいましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

同じ月でも締め日をまたがっていたらありえますよ

nami1106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね^^; 送料がいっきに2000円程あがりましたのでビックリして質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 佐川急便の契約送料について

    佐川急便の契約送料についてお伺いいたします。 現在佐川急便契約送料で月120個程度発送しています。 60サイズ地域別で¥440~¥510なのですが、このくらいが普通なのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • タオバオで代行を頼む前に自分で交渉したい場合

    タオバオ初めてです。 タオバオに慣れている方、どうか教えてくださいm(_ _)m タオバオで個人出品されてる欲しい商品を見つけした。 決済できないので、注文は代行にお願いしようと思っているのですが、 自分で少しチャット交渉したいです。 それが成立した場合、その後の段取りがわかりません。 頼む予定の代行業者は在庫確認のみで、今後またタオバオを利用するかもしれないのでチャットできるようになりたいです。 在庫確認だけならすぐに代行業者に依頼すればいいと思うのですが、 値引きokになった場合 中国内送料を無料もしくは割引してくれた場合 オマケ付けてくれると言ってくれた場合、 その後どうすればいいですか?私のタオバオIDを伝えて、代行業者に連絡すればいいのでしょうか? 無知な私に教えてくださいm(_ _)m

  • タオバオでの購入代行を探してます。

    タオバオでの購入代行を探してます。 1、信頼出来る事 2、迅速かつスピーディーに取引出来る事 3、取引手数料が10%未満である事 4、レート換算が1元=14円未満である事 5、EMS送料が半額近くで利用可能な事 上記の事項で購入代行をお願い出来る個人の方、または企業をご存じないですか?

  • 佐川急便 着払い送料の大口割引

    レンタル業の全国展開を進めているの者です。配送費をこちら負担で発送するときの送料は、ゆうぱっくでもクロネコ、佐川でも、交渉しだいで大口割引してもらえますよね。逆に、同じく配送費はこちら負担でお客さんから商品を回収するときについてどなたか教えてください。送料はこちら負担で送ってもらうと着払いということになりますが、ゆうぱっくとクロネコに問い合わせると、着払い送料については月に何百・何千件でも、大口割引はできず定額料金なのだそうです。一方、佐川のHPを見ると、着払い送料の大口割引がどうも可能なようなので確認するために問い合わせたのですが、いっこうに返事がありません。レンタル業なので、発送すれば必ず回収しなければなりません。送料はこちらが負担するので、なるべく送料を抑えたいのです。月に2,000件の見込みです。着払いでも大口割引が佐川で可能なら、お客さんにレンタル品を送るときに一緒に着払い伝票を同封して…、と佐川急便の利用に決めたいのですが。どなたかご存知でしょうか?

  • 佐川急便の配送番号について

     HMVでCDの注文をしました。メールにHMVから佐川急便の配送番号のお知らせがあったので、送付された配送番号で、荷物の追跡をしました。  私の荷物は、2008年1月2日注文の1月6日集荷です。ところが、メールでお知らせされた配送番号を佐川急便のサイトで入力すると、2007年11月9日にすでに配達終了され、しかもその配達先が私の住所とは異なった地域であるという表示をされます。  私はこれまでにも何度か、配送番号で荷物の追跡を行いましたが、今回のようなことは初めてです。このようなことは、佐川急便ではよくあることなのでしょうか?

  • 佐川急便 配達

    私は、ギフト菓子店に務めています。 私の会社では、発送する時佐川急便さんを 利用しています。 8月20日の午前中着ということで、お客様から注文を受けて 19日に荷物を出したのですが お客様の元に届いたのは1時過ぎ。 時間指定のシールの午前中の部分を剥がしたはずなのに なぜか、12~14時の指定になっていたと お客様からお怒りの電話がきました。 私のお店にあるそのお客様の伝票の控えには ちゃんと、時間指定の午前中の剥がした方の シールが貼ってあるのでこっちには証拠があります。 おかしいなと思い、佐川急便に電話したところ 集荷の際に、時間指定のシールのバーコード 読み取ってなかったみたいで、何時の指定で 荷物を預かったか確認が取れないと言われました。 佐川急便て、こんなに適当な会社なのでしょうか? こっちに証拠がある以上、配達途中でシールを貼り替えられたとしか 考えられません。 ほんとに、腹が立ちます。 どなたか、同じような目にあった方はいらっしゃいますか?

  • 佐川急便はどうして指定した時間を守らない?

     佐川急便はどうして「配達日時指定」をしている荷物を指定した日時に届けないのでしょうか?  私はネットショッピングで商品の注文時に「配達日時指定」を利用することがあるのですが、佐川急便は100%の確率で指定した時間帯に来たことがありません。  佐川急便側へは「『配達日時指定』をした荷物が指定した時間帯に来ない」とか「指定した時間以外の時間帯に来る」というクレームの連絡をしたことがあるのですが、昨年末と今年の3月には「配達日指定」の荷物が1日遅れで到着しました。(「配達日指定」はネットショップ側がしました)  余談になるかもしれませんが、私が住んでいる地域から少し離れた場所に住む友人は「佐川急便で夕方に届くようにしていた荷物が午前中に届いた」と言っていたので、私が住んでいる地域以外でも「佐川急便は指定した時間通りに来ない」という状況があるはずです。  クロネコヤマトなど、他の宅配業者は同じ条件で指定した日時通りに届いているのに…

  • 佐川急便のこと

    ネットである商品を19日に注文し、翌日発送した旨のメールをもらいました。  内容として  「商品は12月19日発送、12月20日 着の予定になります。」と書かれてました。 20日も21日も届かなく、最寄の佐川急便へ問い合わせに電話しました。ところが19時近くに電話したものだから繋がんなくて、改めて昨日会社から帰って5時半ぐらいに電話したら込み合ってて通じませんって言うアナウンスでした。 そして時間置き何回もかけたが変わらず18時過ぎて掛けてみたら、受付は終了しました、って言われました。。 こんなことってありますか? また今日改めて掛けたら祝日なのか、受付は終了しましたって言うアナウンスでした・・・。(不在通知の用紙は入ってなかった)  で、こんなまともに受け取れなくて、向こうはキャンセル扱いとかになりませんか?

  • 佐川急便の誤配送で..

    4/1に楽天で4月下旬発送の予約商品をクレジット払いで購入しましたが、注文したのを忘れており5/10頃にクレジットの利用明細で気付きました。 商品が届いてもいないのになぜなんだろうと、購入したお店に問い合わせたところ、4/30に商品の発送メールをしてますし、5/1に引渡し完了になっていますとのことで、佐川急便に連絡しました。すると、間違って他人の部屋番号で宅配ボックスに投函してしまったとのこと。1403号室なのに403号室で投函!!管理人室の宅配ボックスデータで調べたら5/3に403号室の人が商品を取り出したと分かりました。うちのマンションの宅配ボックスは各部屋ごとに4桁の暗証番号が決まっており、他人が取り出すのは不可能です。ですが佐川急便の責任者が商品の返還を求めて403号室の人に話をしてますが『知らない』の一点張りらしいです。 商品と一緒に入っている購入明細書には住所 名前 電話番号が記載されていると思い、気持ち悪いので佐川の責任者に403号室から絶対に取り返してきて下さいと言いましたが、403号室の方は居留守状態で手紙を入れても返事がないらしいです。 たとえ佐川急便が誤って配達したにしろ、他人の郵便物を勝手に開封したり、自分の物にするのは『横領罪』になるらしいですが、こういう場合は警察に被害者を出せば良いのでしょうか? 分かりづらい説明でスミマセンが、宜しくお願いします。

  • 佐川急便の対応が遅い

    閲覧ありがとうございますm(__)m 先月、私は某楽器店にギターのPUの交換を頼みました。 そして今月の1日に楽器店から電話がかかってきました。 「やっと終わったか」 と思い電話に出ると、楽器店の店員が 「大変申し訳ないのですが…」 と言うので てっきり 「納期が延長するんだな」 と思っていました。 しかし楽器店が私に言った言葉は 「××様のギターが破損してしまいまして…」 というものでした。 どうやら佐川急便が工房から楽器店に配送する途中で壊してしまったようです(ボディがかなり大きく割れていたようです)。 その時点で私はかなり怒っていました。 というのも、私が佐川急便にギターを壊されたのは二回目なんです。 流石に今回は穏便にすます気にはなれませんでした。 楽器店との話が終わった後、一時間後くらいに佐川急便のドライバーから電話がかかってきました。 私は語気を荒げてドライバーに怒りをぶつけました。 「二回目」 「早く対応してくれ」 ということを何度も言いました。 ドライバーは私に謝罪し、 「月曜日(今月の3日)には工房の営業日になっているので、手元に戻ってくる日を知らせられる。」 と言うので、私はとりあえず待つことにしました。 最後に私はもう一度ドライバーに 「早く対応してくれ」 と言いました。 ドライバーはハッキリと 「はい」 と言いました。 しかし6日になってもドライバーから電話がかかってこないので、痺れを切らしてドライバーに私から電話しました。 ……あろうことか、何度電話しても出ないのです。 呆れました。 そしてそのドライバーが勤めている支店に電話しました。 事情を説明したところ、私の名前、住所などと、ドライバーの名前を聞かれました。私はそれらを全て答えました。 そして 「折り返しドライバーに電話をさせる」 と言われたので、私はドライバーからの電話を待ちました。 しかし今日(10月8日)になっても音沙汰ありません。 楽器店に問い合わせたところ、楽器店からドライバーに電話をかけても出ないそうです。 こんな時どうすればいいのでしょうか? PU交換代金の見積もりで2週間近く待ち、交換に1週間ほど待ち、今度は佐川の対応を待たなければいけないのです。 話が進んでいるならば我慢できますが、話しが全く進んでいません。 流石に我慢の限界です。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ヤマダ電機で購入したLED電球が点灯しない
  • 以前購入したLED電球は点灯していた
  • 点灯する方は3.9W、点灯しない方は4.4Wのワット数
回答を見る