• ベストアンサー

佐川急便のこと

ネットである商品を19日に注文し、翌日発送した旨のメールをもらいました。  内容として  「商品は12月19日発送、12月20日 着の予定になります。」と書かれてました。 20日も21日も届かなく、最寄の佐川急便へ問い合わせに電話しました。ところが19時近くに電話したものだから繋がんなくて、改めて昨日会社から帰って5時半ぐらいに電話したら込み合ってて通じませんって言うアナウンスでした。 そして時間置き何回もかけたが変わらず18時過ぎて掛けてみたら、受付は終了しました、って言われました。。 こんなことってありますか? また今日改めて掛けたら祝日なのか、受付は終了しましたって言うアナウンスでした・・・。(不在通知の用紙は入ってなかった)  で、こんなまともに受け取れなくて、向こうはキャンセル扱いとかになりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.7

ニュースによると、佐川は全国的に2~4日雪のため遅れてるというのが、出ていました。 営業所の多いヤマトや郵便局でさえ、遅延が報道されています。 ヤマトに至っては一部の地域宛の貨物の受入を昨日今日と中止しているほどです。(天候によっては明日も、ということらしいです) まあ、20日着のよていですから、いくらなんでもそろそろ届きそうなものですけど・・・。(北陸地方など日本海側でなければ)

Maryy
質問者

お礼

もう私の地域の佐川急便にあって、送ってもいいくらいなのに来ないんです。 滅多に雪降らない地域ですし、、。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.6

佐川急便は確かに配送料は安いんですが、遅くて有名ですね。 到着までに1週間ぐらいかかることなんてざらです。 その点、クロネコヤマトはしっかりしています。 まあ、気長に待つより仕方ないと思います。

Maryy
質問者

お礼

そうですね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.5

>いや、あの自分がキャンセルするわけじゃなく、商品が早く欲しいので、向こうがしないのかなと思いました。 はぁ? 発送した側が到着しないうちに一方的にキャンセルすることはあり得ないと思いますよ。する理由もないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asato_ai
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.4

こんばんは。 今は年末なのでどこの運送会社でも電話はなかなか繋がりにくいですね。 年末で荷物が多いのと雪で配達遅延も起こっていてヤマトメール便の問合せ番号もずっと話中です。 佐川急便だけのことではないように思います。 無事到着するといいですね。

Maryy
質問者

お礼

そうですかぁ・・・。 その商品を明日どうしても使いたいので、午前中までに着きたいのですが、、もう一度チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.3

http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi 上記ページに伝票番号を入力して検索出来ませんでしょうか?

参考URL:
http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
Maryy
質問者

補足

はい、これはもうしましたが、私の住まいの最寄店を出発しましたって出てるんで、不在通知もないし気になって電話したところが、質問に書いたとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

私の地域の佐川急便は、電話は直ぐに繋がりますよ。 かつては自動応答システムが旧式だったために、一杯になると受付てもらえないときがありましたが、今ではその様なことはありません。 お住まいの近くの佐川急便の統括窓口へ苦情を入れたら良いと思います。

Maryy
質問者

お礼

メールで大丈夫ですかね? 苦情入れたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

いらだちはわかりますが、佐川ですから。。。。 遅配はネットショップの責任ではないから、キャンセルは無理だと思います。

Maryy
質問者

お礼

いや、あの自分がキャンセルするわけじゃなく、商品が早く欲しいので、向こうがしないのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 佐川急便の荷物だけが…

    よく楽天などのネット通販を利用するのですが、佐川急便が配送する荷物だけが届くまで1週間近くかかります(-.-) 私は北海道なんですが 離島ではありません。発送場所が本州の場合、普通であれば発送して3日めに着きます。 ヤマト運輸だと関東地方であれば、2日で届くこともあります! 今回 22日に広島県から発送された荷物ですが、なかなか届かず佐川に問い合わせたところ、『佐川急便は、(発送日を含まない)中3日ほどかかります、なので明日 届きます。』と言われました。 3日ほどって今日だろ? って感じですが(笑) 結果 発送から着まで5日もかかっちゃうんです! なぜ佐川急便だけ こうなんでしょう?(-_-)

  • 佐川急便について・・・

    1、佐川急便とeコネクト契約を結びたいのですが、お金はどれぐらいかかりますか? 2、佐川急便で買い手に商品を発送してもらいたいのですが、自分で商品を包装などしなくても買い手に届けてもらえるのですか?スロットの代とか大きな商品ばかりなどでどうすればいいか悩んでいます>< ご教授お願いしますm(__)m

  • 佐川急便の荷物問い合わせサービスについて

    インターネットで商品を購入し、ショップから14日に発送したとのメールがありました。 15日に佐川急便のホームページから荷物の問い合わせをしたところ、 既に最寄の配達店から配達に向かっているということでした。 が、まだ商品が届きません。 おかしいと思って昨日もう一度調べてみたところ、今度は 「営業店へお問い合わせ下さい。」と表示されました。 これはどういうことなのでしょうか? 日にちや時間指定はしておらず、不在者票も入っていません。 以前にも佐川を利用して時間指定をして発送をお願いしたところ、時間を過ぎて配達されました。 荷物を問い合わせましたが、指定した時間内に配達に来たが不在(家にいました)、 実際に受け取った時間に再配達、という嘘の内容が書いてありました。 やはり佐川はこういう事が多いのでしょうか?

  • 佐川急便

    通販にて商品を購入しました。 来月着予定で発送されたようですが佐川急便の配達予定案内メールが届き明日に発送する予定と届いたので仕方のないので明日の午前中にしましたが、その明日の午前中には届かず未だ発送されていません。 佐川急便に聞いたほうがいいんでしょうか?

  • 佐川急便

    佐川急便って土曜日も配達していますか? オークションで落札して、一昨日(木曜日)の14:00頃に佐川急便で発送してくれたみたいなんですがまだ届きません。 ヤマト便だったら翌日には届いてますよね? 佐川急便は遅いんでしょうか。 場所は同じ県内です。 よろしくお願いします。

  • 佐川急便について…

    佐川急便について… 前に予約した限定の商品が(問い合わせしても音信不通。キャンセルのメール送ると何故か即返事が来る。)なのでキャンセルしまた違う店で買おうと… もう売っていないな…  んん…  お! 1件!しかも在庫1の店がありましたので(超ラッキー)そこで購入! うわ 愚痴ってるw んで本題。 2日前ストア(静岡)から佐川急便で発送しましたとのメールが! 昨日、お荷物問い合わせサービスで調べてもまだ預かり店(静岡)で「お荷物をお預かり致しました。」 このときはまぁお盆だからな… とおもってたけど 今日(今)調べると 預かり店(静岡)で「お荷物をお預かり致しました。」 はぁ? まだ発送もしてないの?? ~質問~ ☆佐川急便はこんなにおそいのですか? ☆2日もあったのに商品をトラックにつめないのですか? ☆電話したほうがいいですか? ★商品紛失って可能性0ですよね? メモ 代引き。 静岡発送札幌到着荷物。 2日経過。 いろいろ調べてもわかりませんでした… 商品紛失とか無いですよね? あったら困ります。 泣きたいですよ。 はぁ…  感情的ですいません…

  • 佐川急便さんについて

    こんにちは。 5月21日は東京に住む友人の誕生日です。 だからわたしは、お店で誕生日プレゼントをかって、お店で東京まで発送してもらうことにしました。 発注先は佐川急便さん。 そして今日、帰宅後、ネットを見ていたら、 "佐川急便は指定時間に届かない" "届け先をまちがえる" "違う日にちに届ける" などのクレームが、いろんなサイトにかかれていました。 ちゃんと指定日に届くでしょうか? ちなみに友人は渋谷区上原に住んでいます。 その地域の佐川急便の担当の方はちゃんとした人でしょうか? 佐川急便さんについて何か知ってる方、お願いします。

  • 佐川急便からの荷物がまだ届かない

    ネットで注文した商品を一昨日発送したというメールが来たのですが。 まだ到着していません。 佐川急便なのですが、メールに書かれていたお問い合わせ番号から詳細を見てたのですが、 ⇒ 2006年12月22日 20:15 厚木店を出発致しました。 ↑ 2006年12月22日 xxx店(自宅の区内)から配達に出発致しました。 ↑ お荷物をお預かり致しました。 となっていました。 これは不在だった為、荷物を預かっているのでしょうか? 配達日時は18:00~20:00を希望しておりその時間は昨日、一昨日自宅に居ました。 また不在表などもきておりません。 これは電話してみた方がよろしいでしょうか? ご意見、ご回答、是非お願い致します。

  • 佐川急便の追跡について

    ネットで買った商品が佐川急便での発送になっていて、送られてきたお問い合わせ番号で確認していると、 番号が登録されておりません。(?)うろおぼえ から 担当営業所にお問い合わせください。 になりました。 これは正常なプロセスなのでしょうか? 確か「荷物受付」になるんじゃなかったかな?

  • 佐川急便について

    商品の返品が着払いの佐川急便なのですが、佐川急便はファミリーマートで発送可能でしょうか? 他のコンビニのホームページでは、宅配便が限られていたのですが、ファミリーマートでは着払いの宅配便とだけ書かれていたので・・・ どなたか、知っている方いらっしゃいましたら回答して頂けるとありがたいです。