• ベストアンサー

イタズラ電話!?

poti2001jpの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

先日、私の携帯電話にも同じ様な番号の電話が掛かってきました。私の場合は、13桁で「8201-1918-*****」でした。気味が悪いので、調べた結果 この番号は、韓国の携帯電話の番号と分かりました。 掛けた相手に掛ける場合、私はドコモなので、 最初に、009130押し、次に010押し、次に相手の国番号、(82)を押し、相手の番号を押します。ただし、国際電話料金が加算されます。

kurema
質問者

お礼

疑問が解決されました。ありがとうございます(^^)

関連するQ&A

  • これっていたずら電話?

    2~3日に2回ほど、おかしな着信があります。携帯ではなくて自宅の電話にかかってきます。 番号がしっかり通知されており、電話に出ると瞬断されてツーツーというパターンなのです。 しかし、かかってくる番号が同じときもあれば市外局番は同じでも下二ケタまたは4ケタが違うときもあるのです。 最初は間違い電話だろうと思っていたのですが、微妙な頻度で繰り返されるのでどう考えればいいのか迷ってしまいます。我が家には赤ちゃんもいるのでタイミング的に困ることもしばしば。 もしいたずら電話だとしても有料サービスを利用するなんて納得いかないのでそういったものはできるだけ避けたいとも思ってます。 みなさんはこんな電話、なんだと思いますか? ちなみに、自宅から184でか、どこかの公衆電話からその番号にかけて確かめてみたいとはうっすら思っています・・・。

  • 8210・・・・からの電話

    8210………と言う番号から携帯に電話がありました 留守電も入っていて、多分、韓国人の懐かしいお友達なのですが auの携帯から「005345」を付けてかかってきた電話にかけたのですが 「現在使われておりません」とアナウンスが流れたり 韓国語らしき言葉の歌が流れて暫く聞いていると 韓国語らしきアナウンスがながれて留守電につながったのか 何なのか解りません  ●相手には、私の携帯の番号は通知されるのでしょうか? ●日本の国際電話からは韓国の電話に留守電を残す事は出来ないのでしょうか? ●「現在使われておりません」とアナウンスが流れたり、普通につながったりするのは、かけ直さない方が良いのでしょうか? 自分の携帯に留守電も残っていたしかけたのですが、不安です

    • ベストアンサー
    • au
  • いたずら電話?

    さっきの夜中、非通知の電話が5分おきに3回かかってきて、二回目までは名乗らずに出ました。 無言なので2回とも切りました。 そして非通知拒否の設定にしました。 そしたら、携帯から離れていたすきに、1,2分ごとにまったく知らない携帯番号から10件もの着信が残っていました。 これはいったいどういうことでしょうか? 腹が立つし、危険なので、早めに手を打ちたいです。 自分を守るために何ができるでしょうか? 心当たりと言えば去年に合コンで会った男性が、時々(2,3ヶ月に1回くらい?)電話をして来て外出に誘われていたのですが、忙しいと言って断ったり、電話にでなかったりしていました。 暇をつぶすためにちょっと知り合った女に片っ端から電話しているんだと思っていました。 でも、先週また電話が来て、今度は強引な感じだったのですが、また断りました。そしたら、半切れになっってこっちをコケおろす留守電が入っていました。 ちなみにあったことがあるのは、合コン一回きりです。 この男と、イタ電が関係あるかどうかは分かりませんが、とにかく、「1,2分ごとにまったく知らない携帯番号から10件もの着信」というのがこわいので、 何かこういうことに詳しい方アドバイスをください。

  • 050から始まる電話

    これはIP電話というんでしょうか?個人宅の電話とかでなく 企業とか何かなんでしょうか?最近 非通知や公衆電話からの無言電話多く 自宅電話の着信履歴をチェックして知らない番号から かかってきてると気になります。

  • 知り合った人に無言電話などのイタズラ電話

    皆さんは知り合った別に好きでも嫌いでもないような人に無言電話とかを非通知や公衆電話からしたいと思った事はありますか? または実際したことありますか? 私は若い頃にイタズラ心からそのようなことを知り合った人にしちゃったことが多かったです。 夜中の3時くらいに非通知でかけたけども、私がしたことが何故かバレてたようでその人が電話番号を代えたときに、私にだけは周りに番号を教えないでと言ってたようです。 1、してみたいと思ったが経験がない。 2、イタデンは何度もしたことがある。 3、全くしたことないし、したいとも思わない。

  • いたずら電話防止について。

    最近悪質ないたずら電話が増えるようになりました。無言電話から「お宅のご主人がなくなりました」といったものまで、内容は様々ですが、夜中の1時2時にかかってくるので、たまったもんじゃありません。うちはかけてきた人の電話番号が表示されるようになっているのですが、どうも携帯から非通知でかけているようです。非通知拒否設定にすると、本当に用がある人が困ってしまうので、せめて留守電になるように設定できればうれしいのですが、そういったことのできる電話って発売されてるんでしょうか?また180度解決法が異なるのですが、警察に依頼すれば、こんな程度のことでも、逆探知つけてもらえるのでしょうか?もしつけたら番号が特定できますか?教えて下さい。

  • いたずら電話を、、、

    最近私の携帯にいたずら電話がかかってきて困っています、、、相手は最初非通知で掛けてきたので、私は「友達かな?」と思ってでたのです。するとすぐきれてしまいました。それから何日かして、知らない携帯の番号で着信があったので出てみると、またすぐ切られてしまったので、なんども掛けても出ないのです。そして忘れたころにまた同じ番号から掛かってきたので怖くてでませんでした。それから家電からかかってきたり、留守電に無言ではいっていたり、同一人物かどうかわからりませんが違う携帯番号の人からかかってきたり、その番号は父に出てもらうと「もしもし?寝てた?誰?」と言ったまま無言がつづいたそうです、、、着信拒否はしているのですが」、とても不安です、、、どうしたらいいでしょうか?ちなみに携帯電話の迷惑電話ストップサービスは利用しようとしていません。それは一度通話しないと迷惑リストに登録できないからです、、、もう出たくありません、、、どうか皆様のよきアドバイスをm(_ _; )m

  • 知らない人からの電話

    私の友達(女の子)に不信な電話がかかって来ます。 その娘の携帯電話に番号通知でかけてくるんですが 知らない番号なので留守電にするらしいんです。 でも留守電に切り替わると暫らく無言で切っちゃうそうです。 君が悪いのでその娘は公衆電話から その携帯番号に間違い電話を装って電話をかけました。 そうしたら「○○ちゃんだよね」って その娘のフルネームを言ったそうです。 で。違いますって言ってもしつこく「○○ちゃんだよね」 「○○ちゃんだよね」って言い続けそれでも違うって言ったら 突然電話を切ってしまったそうです。 その直後に家電からその娘の携帯に着信があって 電話に出たら自分の名前は絶対に名乗らずに 「○○ちゃんだよね」って言い続けたようです。 君が悪くて気味が悪くて… その娘はノイローゼ気味になっています。 相手の電話番号しか分からないのですが それだけで相手を突き止めるのは無理でしょうか? また。これだけじゃ警察に行ったところで 相手になんかしてくれませんよネ?

  • イタズラ電話

    4年前くらいから、固定電話への イタズラ電話があります。 家にいないことが多いのでどのくらいの ペースでかかってきているのかは、わかりません。 内容は、無言電話だったり、ワン切り 夜中にかかってきたりもします。 かけ直そうとしても、番号の表示不可、 この番号へは繋ぐことはできません。 とアナウンスされ、こちからはかけられません。 はっきり言って、気持ち悪いし、イライラします。 なので、番号を特定する方法や アドバイスがあれば教えてください!

  • 悪戯電話?

    1時間前くらいの事なのですが 家電に30秒から1分くらいの電話がかかってきました。 いわゆる鬼電というやつです。 3回目にかかってきた時に電話に出ると、すぐに切られました。 4回目にかかってきた時に出ると 3秒後くらいに「ピー ピー」と音がなりました。 すぐにこっちから電話をきってしまったので そこまでしかわかりませんが・・・ 二回目のピーのほうが音が高かったです。 その後もう一回かかってきて、うるさかったので 電話をかけてこれないようにしました。 電話は約5分おきにかかってきました。 私の家電は古い電話なので電話番号は通知されません。 FAXもついていません。 少し気味が悪いです。 ただの悪戯電話なのでしょうか?

専門家に質問してみよう