• ベストアンサー

義理と人情について。

義理と人情について。 今、日本文化論という授業で義理と人情について 勉強しています。 しかし義理と人情についていまいち理解できません。 簡単に言うと義理と人情とはどういうものなんですか? 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

「義理(と)人情」・・・よく聞く定番フレーズですが、多くの日本人はいまいちその意味を深く考えずノリで使っているようにも思えます。 で、簡単に言うと、   義理・・・誰かと少なからず関係性(友好関係など)を持つことで、後々負う責任・協力義務   人情・・・(顔見知りかどうかはまた別として、)人に対する深い優しさや愛情 こんなところではないでしょうか。 よく「義理人情に厚い人」なんて言われ方をしますが、多くの場合、人との関係を大事にし、人に対する愛や責任感が人一倍強い人(あるいはそれらの尊さを日頃から強く主張する人)に対して使われる形容ですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

 江戸っ子は『義理と人情とやせ我慢』っていいますね。  義理について、人情について人それぞれに説明していますね。検索されているのでしょう。  義理って社会における規範性、法規制、規律性の要素が強いですね。  昔は恩義って社会規範というか道徳規範で大事なキーワードでしたね。一宿一飯の恩義。親子の恩義、君臣の恩義。親子とか君臣っていうなれば忠孝ですね。  忠孝といえば、『忠ならんと欲すれば孝ならず、孝ならんと欲すれば忠ならず。』がありますね。  平重盛ですか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8D%E7%9B%9B  義理と人情もときに相互に対立する状況がありますよね。  ものの道理でいけば、人情に悖る(もとる)なんて。  困窮している隣人がちょいと、他人の畑のものを失敬しているのを見てしまった。  こんなのもそうなんでしょうね。  重盛の場合ですが、“忠”はどちらかといえば、義理の方で、“孝”は人情に近いかな。  孔子も諸侯と会談しながら諸国遍歴していた。  ある国の君侯が、『名高い孔子が来るとは甚だ迷惑。何かわが国の話はないか。うんそうだ』と会談した。  胸を張って孔子を謁見。『わが国と国民はは真に国法を大事にしている。先日も孝行の息子が父親の窃盗を上に上申してきた』  孔子いわく、『私の郷国では、窃盗をした父を息子はかばいます。国と法律、官吏はその事情を知っていて親子を扱い、裁きます。息子の孝行が生きるように致します』というわけですね。  今日も酒を飲みたいが、健康のために休むか。酒休二日はともかく。  どうしようかと、私も忠ならんと欲すれば孝ならずとか。  いやこれは次元が違いましたかな。失礼失礼。  人生劇場  1 やると思えば どこまでやるさ   それが男の 魂じゃないか   義理がすたれりゃ この世は闇だ   なまじとめるな 夜の雨

回答No.3

「義理」と「人情」は、いつの頃からか。ひとくくりにして使われるようになっていますが、実は本来対立する概念でした。よく分かる例として、近松門左衛門の浄瑠璃のなかの「心中もの」があります。その場合の「義理」とは、夫婦の間や家族に対する義務感、世間との付き合いにおける信用のようなものでした。一方、男女間の愛情、人間的な思いを「人情」と呼びました。「冥土の飛脚」「曾根崎心中」などでは、「義理」と「人情」の板挟みになり、駆け落ちをしたり、相対死に(心中)をするという破滅の人生を歩むことになります。  ところが、いつの間にか「義理と人情の この世界」というように同種のもののように扱われることもあったようです。  「義理」  http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=0&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E7%BE%A9%E7%90%86  「人情」  http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=0&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E4%BA%BA%E6%83%85

noname#123390
noname#123390
回答No.2

この二つの言葉は主にひとくくりで使われます。 「義理と人情に厚いひと」といったように。 このひととは、ご近所や親戚、会社やらPTAなどで関係を持ったひとたちに長く感謝の気持ちを忘れず、いわゆる世間一般のおつきあいを重視して”自分やら自身の家族を犠牲にしてでも”相手によくしてあげようという傾向をもって居る人です。最近は自分中心の、利己主義的なひとが増えてきていますので、こういうひとは少なくなっているようです。 特筆したいのは「義理と人情」を重視する日本人のひとつの集団として「やくざ、任侠」といわれるひとたちが言われます。彼らは「一宿一飯」の恩義を受けただけで、そのひとたちに対して自分の生命も捧げて当然という極端な思想を持っているとされています。これは実際にそうだったかどうかは疑問な面もありますが、一時期の大衆小説に理想的なひとつの庶民の姿として描かれてから常識化したようです。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 【暴力団】「ヤクザに必要なんは人情やない。義理だけ

    【暴力団】「ヤクザに必要なんは人情やない。義理だけや。」 義理ってなに? 義理だけってことはギブアンドテイクの世界で、人情で付き合いはせずに、助けて貰ったら助けるっちゅー意味ですか? ヤクザは仁義の世界やちゃいますんか? 今は仁義やなく義理の世界になってしもうたんですか? 日本語の仁義と義理の意味を教えてください。

  • 義理と人情板挟み

    教養が不足しているので救援要求です。 義理と人情板挟み。 日本人らしい心情らしいのですが、私はこうした葛藤が無いので何を表すのかさっぱりわかりません。 一般にどのように定義されているのでしょうか。 本心に背く事と関係あるのではないかと考えています。

  • 義理堅い、または人情に厚い人周りにいますか ?

    義理堅い人っていますよね、あの時にしてくれた恩が忘れられないからとか また、人情に厚いという人もいます。 実生活の中で人間関係が希薄になりつつ そんな中で、皆さんの周りに義理堅いまたは人情に厚い ! そのように感じる方はいますか ? つい先日この曲を見つけて聴いたので(笑) https://www.youtube.com/watch?v=BOaFWUsfLgs

  • 義理と人情の男の世界

    こんにちは。 人情「紙風船」と言われる昨今ですが、 私は日本人ほど義理人情に篤い民族はいないと思っております。 播随院長兵衛の昔からこの手の話しはまことに多いのですが・・・。 恋女房に三行半を突きつけて、 弟分、神戸の長吉への義理に泣いた「荒神山」の吉良の仁吉、 村田英雄さんが唄いました。 「時よ時節は移ろとままよ・・・  吉良の仁吉は男じゃないか、  俺も生きたや仁吉のように・・・」 もう、私などは頭が痛くなります。 義理と人情のはざまに身を置いて心ならずも伯父を殺める、 「板割りの浅太郎」。 心を通わせた男と女が 大恩ある先生にそむけずの御存知、湯島の白梅「婦系図」、 まあ、挙げると枚挙にいとまもないのですが・・・ 私で言えば、 大向こうから「よッ!健さん!」と声がかかりそうな、 「唐獅子牡丹」・・・ 「義理と人情を秤にかけりゃ、  義理が重たい男の世界」 どうも我ながら支離滅裂で、まあ古いことをと思いながら、 肩身も狭く冷や汗をかきながらこの質問を書いておりますが、 お話でもうかがえたらと思います。

  • 義理と人情

    お世話になります。 大型店舗の登場で小型店舗が経営が苦しくなり、 みんな安い大型店舗の方に行ってしまうらしいのです。 特に商店街はガラガラの状態であることが多いらしい。 義理と人情の世界は若者にはよくわからない世界だと思いますが、 どんな世界なんでしょうか?。

  • 義理と人情を秤にかけりゃ。。どちらが重いのでしょう

    何も申しません。個人的なことですもの。 ただ、ある人のしてきたことは、男の、いえ、女の風上にも据えられないものです。 媚びで世間を誤魔化せられるものならば、人の目の曇り具合に嘆くばかり。 義理も人情も知りもしない輩が、闊歩するこのご時世。 せめてどちらかだけでも通せば、少しなりとも形はあれど。 ご回答の数は望んでおりません。 お一方なりともご回答いただければそれで満足ですが、どなたかを指名しているわけではありませんもので、そこは含みおき下さいませ。

  • 江戸の人情と今

    江戸時代は義理と人情の時代だと聞いたことがあります。 けれど、若者の年代にあたる私には それがどう今と違うのかよく分からないでいます。 だから、昔は様々な情報を得る方法が無かったから ただ悪い記録が残っていないだけなんじゃないかなと 思ったのですが。 実際はどうなのか皆様のご意見を参考にしたく質問を致しました。 江戸時代は遠すぎるにしても、大人の方たちから見て 一昔前の時代もやはり今より義理と人情が厚かったと思いますか? また、今の時代に義理と人情が失われてしまっているのなら 皆さんは何が原因だと思いますか?

  • 義理と人情のこの世界

    歌の文句じゃありませんが、如何に時世時節が変わろうと変わっちゃならないものもある、義理と人情の機微こそ我が民族を支える基本線であり生命線、予てよりそう思っております。 そりゃあ私自身決して胸を張れる生き方をしてきた訳じゃない、言行不一致が甚だしく下半身がだらしないろくでなしですが、受けた情けは何倍にそして出来る出来ないはともかくとして、他人様の窮状には何がしかの微力を尽くす、その基本線だけは頑なに守り通して生きて参りました。 ところがどうでしょう、いい時には群れ集まるが、いざその窮状にはほっかむりして知らぬ顔の半兵衛を決め込む、更には親が子をそして子が親を・・なんて昨今の風潮、その種の事件発生時に警察が疑うのが先ず身内なんて昔は考えられなかった。 それ以上にここぞとばかりに公金を使い込むチンピラ政治家が何と多い事か、市中引き廻しの上磔獄門を言い渡してやりたいほどですが、他方世の大きな不正には目を瞑り、弱者のちょっとした過誤を見逃さず水に落ちた犬まで叩きまくる似非正義漢、重箱の隅をつつき鬼の首でも取ったかの如き本邦低質メディアの報道を目にする度に、大いなる違和感を感じてしまう私です。 さて前置きが長くなりましたが、貴方が知る義理と人情の世界をお教え下さい。

  • 不義理

    兄弟無く育ってきた♂です 人間関係においての『義理』についての考え方を教えて下さい 人は一生の間に出会える人に限りがあります その中でいったい何人と関わり、かつ仲良くなれるか? そんな事を考えると出会いって大切にしたいなと思う今日この頃です 問題視するのは友人に友人を紹介したにも関わらず、それを有り難く思わない さも自らが築いたかのように振る舞い、挙げ句のはてには私を避けて村八分状態にする人間が理解出来ません 人間関係が希薄になっている気がします もう今の日本人に『義理』や『人情』は存在しないのでしょうか? 意見を聞きたいです ただし、ひねくれて解釈しての回答は遠慮します

  • アナタが『義理』でしてることと言えば?

    この世は「義理と人情」の世界です。アナタが「義理」でしてること一つ教えて下さい。たくさんあるとは思いますが一番「嫌だ」と思ってる事をお聞かせ下さいね。 私は某宗教新聞を取らされることです。毎月ではないけれど義理があって断れません。