• ベストアンサー

義理と人情

お世話になります。 大型店舗の登場で小型店舗が経営が苦しくなり、 みんな安い大型店舗の方に行ってしまうらしいのです。 特に商店街はガラガラの状態であることが多いらしい。 義理と人情の世界は若者にはよくわからない世界だと思いますが、 どんな世界なんでしょうか?。

noname#188362
noname#188362

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.2

>義理と人情の世界は若者にはよくわからない世界だと思いますが、 わからないのではなく、発現の仕方が一時代前のオッサン達とは違うだけです。 本サイトの年末年始のジャンルをご覧いただければ判りますが、喪中の取り扱いに四苦八苦している若者は沢山います。 同様に冠婚葬祭の際に、義母、義父、義兄などとの姻戚間の儀礼(金品)の遣り取りに苦慮している若者も沢山います。 気持ちの問題だ、誠意の問題だ、という回答では実質的にも心情的になかなか解決されません。 義理=責務の履行、人情=心情の関係は若者世界でも立派に生きています。 「いじめ」などの現象にもこの心情が深くかかわっています。 いきなり「義理と人情の世界」などと表現すると、昔懐かしい高倉健や鶴田浩二の任侠映画の世界に突入してしまいます。 この世界を説明しろ、というのであれば、商店の栄枯盛衰とは関わりのねぇ世界でござんす、ということになります。 古い商店街と新興の大型店舗との関係も、オジン流に言えば「あえて高いものを買いつづける義理はない」という意識はあります。 単に価格だけで安易に選択はしていません。 「不便だ」「品数がない」「古い」「サービスが悪い」などと必ず理由がついています。 場合によっては「親どうしは知っているけど」「私は関係ない」という理由もあります。 この「関係ない」という表現も言い方をかえれば「義理はない」ということです。 価格優先で選択しているのは、家計を預かる主婦層です。 友人関係でも「KY」すなわち「空気がよめない」などという表現の仕方をします。 これも「付き合い」すなわち「義理」ということに敏感な感性からきています。 お歳暮、お中元も健在です。 クリスマス、誕生日、バレンタイン、お土産、記念品、等々、だれにどこまでやるか、どんな品物にするかと一生懸命悩んでいます。 品物の贈答をこれほど頻繁にやるのは日本の若者文化の特徴です。 欧米の若者が戸惑います。  現代の若者は、ドライなようでウエットです・・・(オジン流表現) 「義理がたたない」「義理が悪い」「義理がたい」などという表現をすると誤解が生じてしまいます。 「人情」という言葉も若者はよほどのことでもない限り使いません。 聞きなれない言葉ですから、当然、古色蒼然としたオッサンの世界の話だと解釈します。

その他の回答 (1)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

田舎の世界です。 田舎に行けば、義理と人情が沢山 あります。 善い面もありますが、うっとうしい 面も多いですよ。 善い面ですが、お互いに助け合える なんてのがありますが、 日本のような先進国になると、公機関 が助けてくれますから、義理や人情など あまりありがたくありません。 それに、義理だ人情だ、と言っても、 本当に困っている時は、助けてくれない 場合が多いです。 そういうことで、 マイナス面の方が多いんじゃないですか。 何かと、関係の無い行事への参加を強要される。 人の遺産分割にも口を出してくる。 冠婚葬祭は必ず出席。 知人の話では、群馬から名古屋まで葬式に 行かされたとかでこぼしていました。 無視すればいいだろう、というと 田舎ではそんなこと出来ないそうです。

関連するQ&A

  • 義理堅い、または人情に厚い人周りにいますか ?

    義理堅い人っていますよね、あの時にしてくれた恩が忘れられないからとか また、人情に厚いという人もいます。 実生活の中で人間関係が希薄になりつつ そんな中で、皆さんの周りに義理堅いまたは人情に厚い ! そのように感じる方はいますか ? つい先日この曲を見つけて聴いたので(笑) https://www.youtube.com/watch?v=BOaFWUsfLgs

  • 江戸の人情と今

    江戸時代は義理と人情の時代だと聞いたことがあります。 けれど、若者の年代にあたる私には それがどう今と違うのかよく分からないでいます。 だから、昔は様々な情報を得る方法が無かったから ただ悪い記録が残っていないだけなんじゃないかなと 思ったのですが。 実際はどうなのか皆様のご意見を参考にしたく質問を致しました。 江戸時代は遠すぎるにしても、大人の方たちから見て 一昔前の時代もやはり今より義理と人情が厚かったと思いますか? また、今の時代に義理と人情が失われてしまっているのなら 皆さんは何が原因だと思いますか?

  • 「義理」って?

    義理と人情 秤にかけりゃ 義理が重たい 男の世界 ・・・と、高倉健さんが歌っていました。 背中に唐獅子牡丹を背負った健さんにそう言われると、成る程と思ってしまうんですが、冷静になってよく考えてみると「義理」ってどうもよく分かりません。 皆さんは、「義理」って何だと思いますか? アンケートですので、言葉の定義よりも、出来れば実例で教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 『こち亀』人情編・・・

    漫画『こち亀』ファンの方へ。 こち亀には時々『人情編』と言われるような泣ける話が登場 しますが、みなさんの中でお勧めの『人情編』はなにかありますか?

  • 東京のどこで人情落語をみることができるのでしょうか?

    初めてOKWEBに投稿させていただいた30代の男性です。 人情落語に興味を持っています。 数年前に、立川志の輔の”人情落語”を大江戸博物館で見ましたが、そのときは咄に引き込まれ、登場人物のおもいやりに大変感動する(涙がでました!)と同時に、大変温かい気持ちになりました。  その後、見に行く機会もなく数年がたちましたが、先日、 「落語は、娯楽であると同時に、人情の機微や社会常識などを自然と徳育することのできる稀有な娯楽である」 といった主旨の記事を見て、改めて興味がわいてきました。  しかし、google等で調べてみても、私が求めているような人情落語とは少々違うような気がして、いまいち情報がつかめません。 また、テレビで「笑点」などやっておりますが、どうもただの駄洒落のような気がしてしまい、数年前に見た人情落語とは違うと感じています。 落語の世界は素人で、よくわからないのですが、落語ファンの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、 「東京付近で見られるおすすめの人情落語」 を教えていただけないでしょうか? また、 おすすめのCDやDVD、カセットテープなどございましたら、お教えいただけると幸いです。 どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 社会から義理人情は消えたのでしょうか?

    ある会社の中間管理職をしております。仕事は業務のマネジメントから人事・採用までかかわることがあります。半年前、既存の契約社員の友人で、離婚後で小さい子供(3歳)を抱えて職を探している人がいるという話を聞き、30歳のその女性を採用しました。今回その女性が「他の正社員の仕事が見つかったので」という理由で退職することになりました。 私も4歳の子供がいるので小さな子を女手一つで育てるのは大変なことだろうという同情もありました。それで彼女にはいろいろ他の社員とは違う“優遇”をしてきたつもりです。例えば保育園の迎えがあるので通常勤務時間より30分早い勤務時間を設定してあげたり、子供が熱が出たときには「何日でも子供が回復するまで、休んでいいよ。仕事のことは気にするな」といって便宜をはかったつもりです。部下の女性管理職からは「そこまでするんですか?」みたいな苦笑を買うほどに・・・。 私の職権の範囲内でできるだけ彼女に便宜を図ってきたつもりですが、今回あっさり条件のいいほうに移るというのを聞いてびっくりとがっかりな気持ちです。 客観的にみれば、彼女は契約期間を守っているし、私は勝手に思いいれただけかもしれませんが(恋愛感情ではなく、あくまで仕事上の便宜で)、恩の押し売りかもしれませんが、バツイチ子持ちの自立生活を最大限バックアップしたと思っております。 私に感謝してくれとはいいませんが、できれば感謝の気持ちがあったらもう少し長くいて功績を残してもらいたいと思うのです。 現代の女性はこのように人間関係が希薄というかドライな考え方なものなんでしょうか?仕事場で義理人情の世界は通用しないものでしょうか?恨み言ぽくなってしまいましたが同じ管理職の方がいらっしゃいましたら、他の会社ではどうなのかを教えていただければ幸いです。

  • 鰍沢は何故人情噺なのでしょう?

    古典はもとより、落語全般に疎い者ですが、時折、昭和の名人と言われた方々のCDを楽しんでおります。 そこで以前から疑問に思っていたことなのですが、「鰍沢」は何故、人情噺に分類されるのでしょうか? wikiにも「サゲのある人情噺」と記述されております。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%99%BA 上記ページの分類でも他に、例えば「富久」など、何故人情噺と言われるのか素人には分かりにくいものがあるのですが、とりあえず登場人物は皆、良い人ばかりだし、信心や正直のおかげで(?)ハッピーエンドに辿り着いたと思えば、納得できるような気もします。 しかし「鰍沢」はむしろ絶体絶命、ハラハラドキドキのサスペンスと感じられ、どうも「人情」の語が一般に連想させるものとは大きくかけ離れているように思えます(聴いているのは六代目三遊亭円生)。 「人情噺」を正しく認識していないために理解できないのかと思われますが、落語にお詳しい方のご指導がいただければ幸いです。

  • パートに対する考え方・対応の仕方

    こんにちは! 家族経営している小売商店で働く主婦です。 【家族経営している小売商店】の経営者は 有給は出さない・労働規約書は必要ない・パートはロボット このような考え方がほとんどなのでしょうか? うちのお店は大型店舗の中の1店舗なのですが、その中でも毎月1,2位を競うほどの売り上げにもかかわらず時給は1番低いです。 【チェーン店】と【家族経営している小売商店】 パートに対する考え方・対応の仕方、、。差はあるんでしょうか? それとも上に立つ者の人間性なんでしょうか? 上手く話せませんが【家族経営している小売商店】でパートしたことがある方、あなたの職場はどうでしたか?

  • 商店街をマーケティング行動から検証する。

    商店街や大型店舗(スーパーや複合商業施設など)をマーケティング行動から検証しようと考えています。 商店街もしくは大型店舗の戦略として成功例や失敗例が記載されている書籍やホームページ、その他参考になりそうなことがありましたら教えてください。お願いします。 経済or経営系の大学院の研究計画書のテーマに考えています。

  • 義理母の面倒を見ない義理姉

    義理母が倒れて入院 老健に入所して約6年になります。 住んでいたマンションンの管理も 義理母の世話も全て長男の嫁である私一人でやっています。 長男の嫁だから 義理母の世話をすることを嫌とは思いません。 義理母は 私のことを本当の娘のようにやさしくしてくれた人で 実の娘が ろくに顔も出さないので寂しいのかなあって思ってました。 先日義理母が低血糖で倒れ病院へ緊急搬送され、意識がない状態と 言われて 急いで電話やメールをしても 連絡はなく   義理母が病状が落ち着いて病室にはいってから 今日も明日も行けないと 連絡がありました。 実の母なのに・・。 昔から嫌っていたのは知っていますが こんな時も駆けつけないのかと あきれてしまいました。 老健にいる数日前から夜微熱が続き朝は平熱という 状態で 食欲もあり 元気で 老健の人も様子をみていたのですが 「一度医者に診せてくださいといえばよかった」と 義理姉が言います。 いつも面会にも来ない人に何がわかるんだと言いたくなりました。 介護のプロの人に 医者に診せてくださいなんて言えるんでしょうか? そこまで意見が言えるんでしょうか? いつもろくに面会にも来ないくせに的外れの意見ばかり言う義理姉に腹が立ちます。 みなさんはどう思いますか? 腹が立たない方法ありませんか?

専門家に質問してみよう