姑との同居生活での本音の話し方とは?

このQ&Aのポイント
  • 同居歴1ヶ月の姑との生活で、本音をどこまで話すべきか悩んでいます。姑は「なんでも言って」と言ってくれますが、まだまだ遠慮して本音を話せません。毎日の食事に関しては量が多すぎて困っていることを旦那に伝えてもらったところ、なぜ私が直接姑に言わないのかと怒られました。言っても聞かない姑にどこまで本音で話すべきでしょうか?
  • 同居歴1ヶ月の姑との生活で、本音を話すことに悩んでいます。姑は「なんでも言って」と言ってくれますが、まだまだ遠慮して本音を話せません。食事の量が多すぎて困っていることを旦那に話し、姑に伝えてもらったのですが、姑はなぜ私が直接言わないのかと怒りました。言っても聞かない姑にどこまで本音で話すべきか悩んでいます。
  • 同居歴1ヶ月の姑との生活で、本音をどこまで話すべきか悩んでいます。姑は「なんでも言って」と言ってくれますが、まだまだ遠慮して本音を話せません。特に食事の量が多すぎて困っており、旦那に話し、姑に伝えてもらったのですが、姑は私が直接言わなかったことに怒っています。言っても聞いてもらえない姑にどこまで本音で話すべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

姑にどこまで本音で話すべきでしょうか?

姑にどこまで本音で話すべきでしょうか? 同居歴1ヶ月。姑には『なんでも言って』と言われるものの、まだまだ遠慮して本音は話せません。 ただ毎日のことなので、食事の量について、多すぎて困っている(ただでさえ量が多く、お腹いっぱいだと断っても大丈夫だから、とどんどんお皿にのせてくるんです)旨を旦那に話し、姑に伝えてもらったところ、なぜそれを私が直接姑に言わないのか、と怒られたのです。 言っても聞かない姑にどこまで本音で発言をしたらいいんでしょう? ドアの開閉がうるさいとか、夜話が長くて寝たいのに寝室に行きにくいとか、不満はあります。 ちなみに姑は同居はおろか働いた経験がないため、他人に気を使って、発言しにくいということがイマイチ分かっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

同居している嫁です。 同居1ヶ月だと、色々気苦労も多いでしょうね。 お気持ちお察しします。 わたしが同居で感じたことを、少し書かせていただきますね。 お姑さんの『何でも言ってね』を正面から捕らえたらいけませんよ。 人間って、どれだけ言葉を伝えても、結果どうしているか?で判断しますよね? 嫌い嫌いって言い合ってる夫婦でも、離婚してないのであれば、わたしたちは『結局好きなんじゃない』って判断します。 あなたの食べ物の件も同じで、無理して食べるから『結局食べれるんじゃない』=遠慮しているって捕らえるんじゃないでしょうか? 美味しく食べられる範囲で食べ、『すいませーん、これ以上は無理です。美味しかった~。』ってお皿を重ねる。 それでも乗せられたものは残す。 それでお姑さんは、このくらいでいいんだって判断するんだとおもいますよ。 嫁って気を使いすぎるんですよね。 それで、お姑さんは悪気があるわけじゃなく誤解してしまう。 こんな人なんだって。 でも、こちらは無理している状態だからストレスになるとおもうんです。 友達に断るときのように、誠意を持ってハッキリと断ると楽ですよ。 言われた方もすっきりしますからね。 そして、夜の団欒もあなたのタイミングで切り上げるといいですよ。 結局居るからお姑さんも話すんだとおもうんです。 家は、実家も兄夫婦が同居してるんですよね。 ・・・で、兄嫁さんから『夜、団欒が長くてちょっとつらい。』みたいなことを相談されました。 それを、兄嫁が言ったと分からないように母に話したら『お嫁さんが、いつまでもここに居るから寝るのが遅くなって寝不足。』って言われたんです。 どっちも辛かったんですよね。 もしかしたら、そういうこともあるかもしれません。 お姑さんは、あなたが居るから気を使って一生懸命話をするのかもしれません。 これからずっと住む家族ですから、用事が済んだらさっさと自室でゆっくりした方がいいとおもいますよ。 わたしは、団欒も無しですぐに部屋にいきます。 話すべきときは、ゆっくり腰据えて話します。 あなたのライフスタイルを、行動で理解してもらった方がお互いに楽だと思いますよ。 ただ、ドアの開閉とか生活スタイルのことは、まだ言わない方がいいでしょうね。 言っても治りませんし、お姑さんもいい気はしないとおもいますから。 試しにですが、今日の夜にでもやってみたらどうでしょう。 まずは今の声より気持ち大きな声で対応するっていうのと、行動で分かってもらう。 それでギクシャクするようなら、また考えましょう(笑) わたしは、声を大きくしただけでペースがつかめた気がしましたので、試してみてください。

enchanteyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、断っても結局食事をたいらげてしまえば遠慮ととられますよね。 発言と行動を一致させないと本音なんて伝わらないですね。すごくためになりました。 早速今夜から実践してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.6

私は結構言ってますよ。 実は結婚式の打合せくらいの初期からバンバン言ってたほうです。 よほど重要なことはご主人を通して言ってもらってもいいけど ご飯の量くらいは自分で言わないと。 そこまで遠まわしに言われたらやっぱりお義母さんだって おもしろくなかったと思いますよ。 1ヶ月だからお互い気を使うと思うけど 「気をつかわない」という気の使い方もあると思います。 本当の本音じゃなくていいので 思ったことの半分くらいは口に出してみたらどうでしょうか。 話が長いのもうちと同じ。困りますよね。 私も、元気なときは聞きますが 疲れてたり眠いときは、正直に言ってますよ。 「ゴメンなさい。眠いです」とか「今日は疲れちゃって早く寝ようかな」とか。 正面から思い切りぶつかっていくんじゃなく 軽いアタックを繰り返しながら距離感をつかんでください。 徐々に「本音」の付き合いになっていけるといいですね。

enchanteyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験談ってすごくためになります。『気を使わないという気の使い方』って私にはなかった発想でした。 少しずつアタックしていい関係が築けるように頑張ります。 ありがとうございます!

回答No.4

そんなに気を使わなくてもいいのではありませんか。 質問者さんは、細やかな心使いが出来る方だと思いますので、 ありの儘の姿でももんだいが無いように思いますが。 親しい中にも礼儀あり  で いいのではないでしょうか。 あまり あせらずに 子供が産まれたら 遠慮なんてしていられなくなりなすし そこここに スタイルがありますから 間違っていたら すみません 解らなかったり 迷ったら 教えて下さいとか お母さんならどうしますか  と聞いていましたよ。 面倒かもしれませんが、二人でお出かけして 気分転換したり 共通の話題があれば いいかもね。 あせらずに 自分を信じて 足元固めて下さい。

enchanteyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 素直にありのままでぶつかってみます。

回答No.3

まるで僕の妻を見ているようで、あなたの気持ちがとてもよく理解できます。 基本的には妻は姑に対してよく思われたいと思っているのにも係らず、姑が妻に対して要求していること(直接言って欲しい)の多くは姑に対する意見であり、関係が壊れてしまうかもしれないという恐れがあるんでしょうね。かといってこのまま言いたいことを我慢し続けても、いつかは我慢の限界がきてしまうのは目に見えているでしょう。しかもする必要の無い我慢でさえ、(こんなに我慢しているのは姑のせいだ)という責任転嫁にもつながりかねません。 やはりその場で対処するのが一番なのではないでしょうか? 食事の際、どんどんお皿に乗せて、断ってもなおのせようとしても、「ありがとうございます。でもほんとにもう食べられないので結構です。」ときっぱりと断る。 夜話しが長くて寝たいのに寝室に行きにくいときは、「今日はありがとうございます。明日早いのでこれで失礼します」といって寝室に行く。 最初に感謝の言葉を付け加えると、マイルドに伝わるので有効です。 不満は沢山おありでしょうが、まずは直接自分自身の生活に影響を及ぼしていることから解決していってはいかがでしょう?

enchanteyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感謝の気持ち、大切ですね。これからの関係を考えれば、きっぱり断る勇気がプラスに働きそうな気がしてきました。 頑張ってみます。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

他人に気をつかっても、発言は出来ますよ。 おそらくアナタが気にしすぎなだけで、多くの人は発言可能かと思います。 発言しにくいというのは当然ですが、 発言しなくちゃならない局面で、発言しなくてどうするんですか。 仲良くなりたいんですよ、お姑さん。 それが自分が過ごしやすいように仲良くなりたいのか、 それともアナタに対する純粋な好奇心かは知りませんが、 少なくともなんでも言ってといってくれるだけマシです。わかりやすい人じゃないですか。 今がチャンスともいえます。なんでも言っちゃいましょう。 これを逃すと一生気を使う関係になりますよ。

enchanteyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今がチャンスですよね。時間がたてば余計言いにくいことも出てくると思うので、頑張ってみます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ご自分で限度を決めようと思うから難しくなるのだと思います。 姑さんが「なんでも言って!」と言っているのですから、「これからは思いついた事をそのまま口にしますので、癇に障るようなことがあればその場で指摘してください。」と断ってから、なんでも口にすれば良いのです。 もちろん礼儀なマナーは守った上ですが・・・ 何もかも一度、お姑さんに預けてしまった方が楽ですよ。

enchanteyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度前置きをして全て預けてみる、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 姑とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょう・・

    二世帯同居をしています。 姑はすごく気が強く、気分の浮き沈みも激しく 正直いって接しにくい人です。 先月の初めからなんだか不機嫌で、私達が出かける時もいつもなら玄関まで きて見送ったりしてくれるのにそれがなかったり 旅行用のバックを借りていたので返しにいき「ありがとう」と言うと 明らかに小声で「その辺りにおいてて」と私の顔を見ようともせずに言われたり ドアの開け閉めが強かったり・・・ しまいには玄関に置いてる私のサンダルをこれでもか~~~ってくらい無理やり 靴箱に押し込んで、型が変形してたり!!!! 何か不満があるなら言ってくれればいいのに、黙ったまま「私は怒ってます」と言う態度で接してきます。 不満があってもいえないのであればそのような態度で接しなければいいのにと思います。 姑が不機嫌になってもう1ヶ月以上経ち、主人が舅と二人で飲みに行って 色々と探ってくれる事になりました。 そして姑が不機嫌な理由が分かったのですが、 私が以前姑から夕飯のおかずをお裾分けしてもらった時にお皿を借りてました そのお皿にお団子を乗せて返したんです。 お団子を持って行った時に私が姑にお尻を向けたまま「ありがとう」と言ったらしいのです。 その態度が気に入らなかったみたいで。 「はぁ~??そんな理由で1ヶ月も不機嫌だったの?」って呆れてしまいました・・・。 自分で気がつかないうちに相手にイヤな思いをさせてしまうことは誰にでもあると思いますが それは言ってもらわないとずっと分からず、また同じような事をしてしまうかもしれません。 私もそういう姑の態度に(以前にもこういうことが多々あるので)いい加減イライラしてきて。 姑や舅は、もっと自分たちに甘えてこいといいます。 こっちは娘のように可愛がってあげようとしてるのに、私がきを遣ったりするのがいやみたいで。 でも私の事を陰で悪く言ってるのを知ってるのでそういう人達に甘えてこいって言われても ちょっとムリで。 もう毎日が憂鬱です。 上手くやっていく方法、秘訣ってありますか

  • 性格がまったく合わない同居の姑

    主人と私が買った家に、姑が同居しはじめて、半年が過ぎました。 私と姑の考え方があまりに違いすぎて、ストレスを感じる毎日です。 わかりやすく言うと、私は何事においてもかなり几帳面な性格、逆に姑はすべてにおいて大雑把でいい加減な性格です。 例えば電化製品や家具や調度品すべてにおいて、私は1つの物を丁寧に扱って、きれいに保って、いつまでも長持ちさせたいタイプです。ところが姑は、”壊れたり汚くなればまた新しいのを買えばいいんだから”という気持ちが根本にある人なので、物に対する扱い方が雑で乱暴、掃除もいい加減です。 さらに問題なのは、防犯面においての考え方の違いです。姑の口癖は”どうせ誰も来ないわよ”で、外出するときも平気で窓やドアの施錠を忘れます。一人で家にいるときも、自分の部屋で大きな音でテレビを見ている状態で、平気で他の部屋の窓やドアを開けっぱなしにしておくので、泥棒に入られても気づかないと思います。 姑にはお金がありません。だから気の毒に思って同居させてあげた、私の見通しが甘かったことは否定しません。だけど同居するまで、まさか姑がこんな性格の人だとは思ってもみなかったんです。 今さら追い出すわけにもいかず、このまま我慢して同居を続けるしかないわけなのですが、このように性格が違う姑とどのようにつきあっていけばいいか、アドバイスをよろしくお願いいたします。 鬼嫁呼ばわり的な批判的、非建設的な回答はご遠慮願います。

  • 遠慮しすぎ?・・・な姑

    30代既婚、2人の子が居ます。旦那の実家とは車で10分~15分の距離で別居中です。 結婚当初からそうなんですが、長男が生まれたときも自宅へ訪問はおろか、電話もほとんどかかってきませんでした。それは今でもそうです。 長男の幼稚園の行事の度にこちらから声をかけて見に来てくれたり してるんですが、姑から「運動会はいつなの?」とか聞かれたことはありません。毎年誘ってるのだから時期的に分かると思うんです。 こちらが言うまでは全くと言って何にも言ってきません。前日になっても「何時に行けばいい?」とかの連絡すらありません。 もう全部こちらから動かないとダメな感じです。 遠慮して電話してこないとは思うんですが、それが余計に気を遣います。結婚して6年経つのに、姑との間には壁があるように思います。 私もそんなに積極的に電話なり遊びに行ったりしてないので仕方ないかなとも思うんですが・・・。 私の実家を誘うと必ず「うちは良いから義母さんを誘いなさい」と姑の ことを気にするのでほとんど長男の行事を見に来たことがありません。 でも姑を誘うと私の実家に対する気遣いは皆無です・・・。 誘われるのが当たり前なのでしょうね。旦那は長男なので、もしかしたら将来同居の可能性もありえます。(弟が結婚して家を出ました。舅は十何年も前に他界して、姑は現在一人暮らし) まとまりのない文章で申し訳ありません。単なる愚痴になってしまったようですが、姑は私に気を遣ってるのでしょうか?それとも無関心なの でしょうか?姑にとって長男は初孫、長女は2人目の孫です。

  • どうしても姑を好きになれません。心が狭いでしょうか

    長文失礼します。似たような環境、経験をされたかたはいますか? 私37歳、主人43歳、柴犬1さい、子供なし、舅76歳、姑73歳です。 同居(トイレ、風呂、キッチンは別)して8年ほどです。もともと結婚当初は別々に暮らしていましたが、結婚して2年ほどたったころ、マンションを購入するつもりで、(あとは契約するだけ)その報告に主人の実家に行ったところ、「毎月何万もローンを払って大変な生活になる」「そんなことしなくてもここに住めばいい」(主人は長男です)「○○さん(私)は、そんなに私たちと同居するのがイヤ?」と猛反対を受け、増築し、同居することに。結婚するときは「同居は絶対ない」」と言っていた主人に対してもどうして断ってくれなかったんだろうとがっかり。断れなかった自分には、いまでも腹がたちます。だって・・言えますか?姑に「そんなに同居するのがイヤ?」と聞かれて、「イヤです。」と。いや、今ならやんわりと断ることはできそうな気がしますが、8年前は、できませんでした。そもそも同居なんて、かけらも頭になかったんです。 同居するまでは、同じ市内には住んでいましたが、そんなに頻繁に会ってはいなかったのでお互いのことをあまりよく知らなかったのですが、うちの姑は、とにかく正直なんです。嫌味を嫌味と思わず言う。「ん?」って思うことを平気で言うのでよく当惑していました。 特に私自身がキツかったのは、何年経っても子供ができないことでの姑の発言でした。 生理痛でしんどいときに姑が来て、「具合わるいの?」と聞かれたので「いや、生理痛でしんどいんです」と答えると、「そんなに(生理の血を)流しな。止めや」と子宮のあたりを押さえるしぐさとともに言われました。ようするに早く妊娠しろということです(笑) その後も、風邪をひき「熱がある、気分が悪い」というと、(寝ている寝室まで様子を見にくるので)「(子供が)できたんじゃない?」と言われます。それも毎回。なので、途中からは具合が悪くても一切言わず、動けるくらいの具合の悪いときは実家に行き寝てました。(仕事が終わる時間帯に家に帰ってました)一番「あんまりじゃないかな」と思ったのは、姑のほうのキッチンに行ったときに、ゴキブリの子供が何匹かいて、びっくりしていると、「ゴキブリに作り方教えてもらったら?」と言われたことです。 驚いて言葉も出なかったのですが、自分のほうの部屋に戻ってから涙がとまりませんでした。そこを主人に見られ、「どうしたの?」と聞かれ「なんでもない」と答えたのですがしつこく聞かれ話したところ、姑のところに行って怒り、私に謝罪させてくれました。このとおり、姑は考える前にさらっと嫌味を嫌味と思わず言える人なんです。笑顔で言いますから。 子供ができないのは、子作りをしてない、できないからです。主人は付き合ってるとき、最初からEDで、きちんと最後までできたことはありません。ヘルニアで腰が痛いから、とかいろいろ理由は言ってましたけど、最近ではそういう行為自体ありません。不妊治療をしたいといっても、「まだその段階じゃない」と言われ、がんばればできると思っているようです。が、バイアグラなどは副作用があるので、運転の仕事を朝早くから夜遅くまでしている主人に飲んで欲しいとも言えません。 姑が私に子供のことで以前何か言ってきたとき、主人が、「僕が悪いんだ」と姑に話してくれましたが、あまりわかっていないようです。 というのも、主人が二十歳くらいのころ、以前付き合ってた人との間に子供ができたことがあったのを姑は知っているからです。だから今もできて当然、できないのは嫁の体が悪いと思っているのです。 以前、姑に「子宮筋腫ある?」と聞かれ、ある、と答えたら、(その年の検診で小さいのができてるといわれました)「やっぱり。」と。あ、やっぱりわかってない、やっぱりまだ私のせいだと思ってるんだと思うと、悲しかったです。 今は、2年ほど前に柴犬を飼い、かわいがっています。 姑も舅もかわいがってくれていますが、遊んでいるときに、これが、人間の子なら、孫ならと申し訳なく思いますし、同居を始めたころから毎日顔を合わすたびに申しわけないと思ってきました。 最近は姑がどういう人かわかって来て、できるだけ私も何か言われても、気にしない、傷つかないように、穏やかに、仲良く、と思っていますが、今まで言われたことなどがふいに頭をよぎり、(子供のことなどは特に私自身がずっと引け目に思っているので)姑のちょっとした言い方や勝手に部屋(寝室)にきたりする日々の細かいことにストレスを感じてイライラしたり思い出して腹がたったりします。 こんな私は小さい人間でしょうか。 そして、同じような経験のあるかたなどいらっしゃったらお話、聞かせてください。 ずっと溜めてきた感情をはじめて書いたので、うまく書けず文章がおかしいところもあるかもしれません。ただのグチになってしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

  • 姑と小姑について ~すごく長文です~

    私は、姑と小姑とのことで悩んでいます。 夫には、60代の母と30代の姉が2人おり、父は既に他界されています。現在、姑は持ち家に1人暮らしされており、小姑は2人とも結婚されており、子供もいます。上の小姑は姑宅から近いところに暮らしており、下の小姑は近隣の県で嫁いでいます。私たち夫婦は、私の母が結婚後すぐ入院の予定があったこともあり、私の実家から車で5分ほどの賃貸マンションで暮らしております。 悩み始めたのは、私たちの結婚式の出来事がきっかけです。 披露宴に入って、しばらくしてから小姑の子供たちが騒ぎ始めたのですが、それを姑も小姑も止める様子もありませんでした。また、私が打ち合わせに時間をかけ、すごく楽しみにしていたブーケプルズ(ブーケに何本かリボンをつけ、友人たちに引っ張ってもらい、そのリボンがブーケにつながっていた人がブーケをもらえるというものです)の際に、私の友人を押しのけ、小姑の娘2人が参加し(司会者が子供を連れて行くように促す言葉をかけたのにです)、ブーケは小姑の娘に当たりました。そのとき、小姑は申し訳なさそうにすることもなく、ブーケを当てた娘の写真を撮りに来ていたのです。そして、もう1つは私のお色直しの際。私は、このとき、女手ひとつで私を育ててくれた私の母と退場することにしました。母への感謝の気持ちを表した演出の1つでした。みなさんに見送られ、ドアの前で一礼し、会場のドアが開いた、そのとき、ブーケのときと違う、もう1人の女の子の小姑の娘が、ドアの真ん中で変な踊りをして笑っていました。 私にすれば、準備に時間を割き楽しみにしていた結婚式だったのに、夫の姪っ子甥っ子たち、そしてそれを止めようとしなかった小姑たちに滅茶苦茶にされたも同然の思いです。 そして、結婚式の次の日、夫の実家に挨拶に行った際、ブーケプルズの話になり、姑に「ブーケについているリボンが、どれがブーケに続いてるか、私のほうから見えるから、リボンを引っ張っているときに、●●ちゃん(ブーケを当てた姪っ子の名前)に当たるなっていうのが分かりました」と話すと、姑は「そうなんだ。ならブーケとられないように、あんたが引っ張ればよかったじゃん」と言われました…そんなこと披露宴中の花嫁ができるわけがないのに…謝罪の言葉もなく… それから約1年たった今でも、私は姑、小姑が許せません。そのことを思い出すと吐き気がするし、追加料金を払い式場にお願いした、披露宴の様子を撮影したDVDも見る気が起きません。 その上、結婚前から、夫と私は1年間は2人の時間を作るため、1年間は子供作らない方向でいましたが、昨年1年間、夫の実家に遊びに行く度に、私は姑に「できた?」とお腹を触られ、不快感で一杯で、姑に対する嫌悪感は増す一方です。 また去年のお盆の際、夫は「行ってすぐ帰るから、お前は来なくていいよ。オカンからは俺が言っておくし。」と、サッサと出て行ってしまったので、自宅で過ごしていると、姑から電話があり、「どうして、あんた来てくれないの!?今日、お盆でお寺さん来てるのに!」と、かなりキツく怒られました。私は夫とのやり取りを伝えましたが、怒りで、ちゃんと頭に入っていない様子…とりあえず、電話を切りましたが、悔しいやら悲しいやらで、1人泣きました。また、先日、姑と上の小姑家族が、うちのマンションに遊びに来ると決まったときなどは、1週間まえからお腹をこわしてしまいました。 こういったことが積み重なったこともあり、先日、私は今までのストレスを夫にぶつけてしまいました。先ほど書いたエピソードを交えて、 あなたのお母さん、お姉さんは非常識なところがあると思うということ、夫は、将来、実家で姑と同居を…と考えていましたが、私には、到底無理。もしも、私にそれを望むなら離婚してほしい、将来、子供のことを考えると姑や小姑また、その子供に影響を受けるのがイヤなので、近距離別居も考えらないし、もう、あなたの実家に遊びに行くのもイヤだ!と泣きながら話しました。夫は、「ごめんな…俺はお前と一緒にいたい。同居もしないし、俺の実家にも無理して行くことはない。だから離婚しないでくれ。」と言ってくれ、一応落ち着き、今に至ります。結婚して1年たち、そろそろ子供を…と思いますが、姑・小姑との関係を考えると、嫌な気持ちになります。夫のことは好きですし、すごく優しい人です。(ちょっと頼りないですが…)一緒に子育てをしていくことを考えても、良いパートナーだと思っています。でも、姑・小姑とはイヤでも関わらなければならないのが辛いです。離婚して、新しい人生を生きるか、それとも姑・小姑との付き合いを我慢し、彼とともに生きるか…悩んでいます。みなさんのご意見伺いたいです。長文・乱文で申し訳ありません。

  • 姑の過剰な干渉が嫌

    結婚して5ケ月になるものです。 私達夫婦の住んでいる家に2ケ月くらい前、突然姑がやってきました。 舅とケンカして家を出てきたからしばらくの間、置いて欲しいとの理由で。 最初はほんのしばらくの間なら・・・と思い歓迎してましたが、 舅が頭を下げて迎えにきても主人の姉や兄達が家に帰るように説得しても受け入れずいつまでたっても帰ってはくれないのです。 私も25歳で結婚したので料理のこととか、いろんな事をこの機会に姑から習おうと思ったし、また姑は私のことをとても大事に思ってくれているようでしたので、私はどうしても姑が帰りたくないというのならば帰りたいと思うまで同居しても構わないと思うまでになっていました。 しかし、姑の意外な面を発見して今では顔も見たくないと思うまでになりました。 ある日、姑とお昼を食べている時にいきなり姑が私に『昨日、○○君とエッチしていたようだけどちょっと声が大きくてはしたない感じがしたわ。気をつけなさい』とか『一晩で2回もするなんておかしいんじゃないの?』とか 夜の夫婦生活の事で注意を受けたのです。 姑が寝ている部屋と私達夫婦の寝室は離れているので知るはずがないのにどうして知っているのかが不思議だったので聞いてみたのです。 そしたら『寝室の前で聞いていたの』と信じられないことを言ったのです。 それから私達夫婦は姑がくる前から一緒にお風呂に入っていたのですが、姑がきたからは姑の手前もあって一緒にお風呂に入ることにためらいがあり遠慮していたのですが、姑から『新婚なんだし○○君と一緒にお風呂に入ってコミュニケーションをとりなさい』と言われたのでまた一緒に入るようになったら、今度はそのことでも注意を受け『一緒に入るように行ったけどなかなか出てこないわね。まさかお風呂の中でしてるってことはないわよね・・・』など私、知ってるのよ的な含み笑いで言ったりします。 事実、主人とお風呂でしたことあります。。。。 まさかそれも見てたの?????っと思ったらゾっとして・・・・ 主人に話をして家に帰ってもらうよう説得してもらいました。主人はいつまでも姑がいるこの状態はよくないと思っていたけれど私が姑がきたことで嬉しそうにしていたから、それはそれでいいかって思ってけどそうじゃないのならば帰ってもらおうってことになりました。 しかし姑が帰ることに対し頑なな態度をとりどうしても帰ってはくれません。 主人も私もホトホト困っています。舅も『いつまでもここにいるのは迷惑だから帰って来い』と引っ張って連れ出そうとしたこともありましたが、姑が 柱にしがみついて帰ろうとしないので、結局今も姑は私達の家に居座っている状態です。 なんとかして帰ってもらう方法はないでしょうか?

  • 家事をしない姑

    数週間前から夫の実家に住まわせてもらっています。 結婚して間もないです。 姑、夫の弟(大学生)、夫、私の4人で暮らしています。 彼は台湾人でオーストラリアに移民しています。 義父は台湾で働いており年に数回オーストラリアに遊びに来ます。 夫、夫の弟は日本語が話せるので日本語で会話してるのですが、姑とは英語で会話します。 私は今妊娠4か月で、中国語も勉強しています。 私が同居するまで夫の家庭では、姑は専業主婦ですが、夫と義弟が主に家事をしてました。姑がやることを息子達に命令するのです。 何度も夫と義弟は文句を言ってたようですが母の言うことを聞かないと、洗い物などもたまる一方なのでするしかないみたいです。 姑は料理だけはするのですが洗い物、全くしませんし、洗濯物を取り込むことが稀にあってもかごに入れっぱなしで畳むことはありません。 自分の食事が終ると、食器も下げずにすぐに自分の部屋に行きます。 しかし自分の部屋(2つ)は掃除してるようです。 私は結婚する前に4回ほど長期で遊びに来たことがあるので姑のことは分かっていました。 遊びに来たときも洗濯、料理手伝い、洗い物など家事を一緒にしていました。不思議だったのが、息子の彼女に自分の下着を畳んでもらうの嫌じゃなかったのか?ということです。 また、その時不満だったのが、全く家事をしないわりに、客の私の文句だけは言うのです。家に帰ってきたら挨拶をしない、朝起きるのが遅くてだらしがないなど。。。挨拶しなかったのも、母国語で会話できないから何て言えばいいか分からず、最低限のことしか話してなかったのが原因で、それは反省してます。 姑も私もそこまで英語が得意ではありません。 でも朝起きるのが遅いと言われるのが納得できませんでした。 いつも夫と同じ時間に起きてたのですが(10時くらい)、姑は9時半くらいに起きる。30分の違いで文句言われるんです。 朝ご飯の準備や掃除など手伝うこともないので早く起きてもすることがないのです。 姑が起きて私達がまだ寝てる時は、よく夫に何か頼みごとをして起こそうとするのです。 付き合ってる時に、いろいろ文句言われてたので同居するのもすごく嫌でした。しかし今は金銭的な面で同居しています。彼も同居してると姑がうるさいし、別で暮らしたいと言っていますが、あと数か月は一緒に暮らさなければなりません。 同居してからは、私がほとんど家事をしています。料理は姑と一緒に作り、洗い物、洗濯、掃除すべてしています。洗い物はよく夫と義弟が手伝ってくれます。同居する前からこうなることはよく分かっていたのですが、やっぱり腹が立って仕方ないのです。姑に家事を半分やってほしいとかではなく、料理の合間に使わない皿を洗う、自分が別で食べたお皿だけでも洗う、洗濯を取り込んだらすぐ畳むくらいはしてほしいのです。自分で洗わないので使う食器、鍋の量も多いので洗うのが大変です。 義父がオーストラリアに来てると、義父がよく家事をしています。 そして義父は息子たちに母さんの言うことをよく聞いて守ってあげてとも言っています。夫と義弟は父親をかなり尊敬してるので聞くしかありません。姑はわがままで子供っぽく、夫に何か言われるとすぐ泣きます。 姑は料理以外ずっとインターネットやドラマ見たり、趣味の手芸ばかりしています。(今は週3回友達に手芸を教えに行っています。) そして朝は私が夫と義弟の朝ご飯を準備します。姑は朝食取らないので。そして3人で食べてます。 前に一度姑が朝食を用意してたのですが旦那と義弟だけの分だったのでびっくりして腹が立ちました。 私が用意する時、はじめ姑がいるか分からなかったので4人分用意しましたが、昼間で食べておらず、義弟から姑は朝食べないことを聞いたので、用意してません。旦那が何で私の分が用意してないか聞くと、私が何食べるか分からなかったからって言ったそうです。でも分からないなら用意するか、聞くくらいしますよね? 姑は家事をしないのは今まで夫と義弟が何度も言ってきても変わらなかったことなので仕方がありません。日本と台湾で文化が違うってのもありますが、ストレスがたまって仕方がありません。こっちで友達もまだおらず、旦那に文句ばかり言ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 姑の料理で太って困ります

    現在、一時的に主人の実家で主人の義母と同居しております。 期間は長くても半年の予定です。 主人も私も仕事をしているので夕食は義母が作ってくれます。 非常に美味しい晩御飯なのですが…。 量が多すぎて困っています。 私の体系がぽっちゃりなので「いっぱい食べるけど遠慮をしている」 と思われているのか主人と同じぐらい…時には主人より多い量を皿に盛られます。 結果として1ヶ月半で5キロも増えてしまいました。 かといって食べないと不機嫌になり嫌味を言い出します。 普段はまったくそんなこともないのに困ってしまいます。 主人から 「こんなに食べられないから減らしてあげて」 「ダイエット中だ」 と説明はしてもらったのですが、 「私が若い頃はもーりもり食べたのよ!若いから大丈夫」 と笑顔で大盛りご飯を用意されます。 どうしたら気分を害される事なく量を減らしてもらえるのでしょうか。

  • 孫に古着を買ってくる姑。。。

    娘にと、姑が服を買ってきたというので、見に行ったら 全部破格値の古着でした。お祝い事の日だったので えっ。これがお祝い???と思いショックでした。 たまたま、いいと思ったので買ってきたかもしれない んですが。 私は、古着は自分でも抵抗あるし、いやなので買ったこと はないです。(自分のも、夫のも、娘のも) せっかく買ってきてもらったので、「いりません」 といえずに、あとでどうしようかと悩む事になりました。 主人に、古着はちょっと、、、と伝えてもらえないか 頼んだら、古着のどこが悪いのかわからない、と 不満そうな顔をされたので、自分で姑に伝えたほうが いいのか、それとももう少し様子を見たほうがいいのか 悩んでいます。 自分で好きなメーカーがあるので、「そこの服ばかり 買ってるんですよ!」と先制攻撃はしておいたのですが、 こんなことで、全然効き目なかったです(笑) 「気に入らなかったら返しにいけばいいと思ったので」 と姑はいうんですが、「気に入らないのでいらない」 なんてなかなか言えないです。 でも同居してるし、ムカムカしたままま日々を過ごすのも いやだし、でも折り合いが悪くなるのもいやだし、 と思うとなかなか結論がでません。 みなさんだったら、どうされますか? とりあえず、今回が初めてだったので、もう少し様子を みるべきでしょうか。 正直なホンネ、新しい服だったら、ちょっとくらい 好みが違っても着せてもいいかな。と思うのですが。 そういうことって、伝えてもいいものかな。

  • 小姑か嫁の立場の方

    姑&小姑と同居してましたが 揉め事が絶えなくて(姑&小姑は家賃光熱費を一円も払わず) その度に姑&小姑はタックを組み 私は疫病神扱いでした 小姑にアパートに出てもらい だいぶ 精神的に楽になりました ただ小姑は毎日来ています 洗濯物も持って来て姑が洗っています 先日 姑と主人が大喧嘩し 結局姑は嫁の不満を爆発させ 小姑も参戦してきて 私も小姑の洗濯物の事を言いました そしたら 小姑は実家に洗濯物持ってきて何が悪い!と切れ出し その日から姑&小姑と私達夫婦は会話無しです 姑が一人の時は リビングにも入れますが小姑が来て二人で居られると リビングに入りづらくて苦痛です 小姑も 少し遠慮してくれればよいのに…一切会話なしねこの状態が重くて重くて仕方ないです 姑一人の時は まだマシですが…どうやったら割りきれますか?友達は会話しなくて済んでラッキーって思いな!と言いますが どうしても小姑が居ると部屋に入って行けません 無言の空間に耐えられません