• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どーしても許せません 退職強要を顧問と代表取締役にされて、結局自分から)

退職強要をされて辞める羽目になりました

このQ&Aのポイント
  • 退職強要を受け、結局自分から辞めざるを得なかった経験を持っています。
  • 顧問と代表取締役にされた後も、あっせん制度を利用しても蹴られることを分かっており、損害賠償命令が下っても支払わないでしょう。
  • この会社は労働法に違反し、人命や環境にも関わる問題があります。マスコミを利用して問題を取り上げたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>本当にマスコミを利用しても大丈夫なのでしょうか? 内容や証拠によるのでしょう。 マスコミは面白いネタには喰いつきますが、 単に私怨を晴らすためだけにつきあって くれるわけではないからです。 マスコミにもいろいろありますから、 雑誌などでもさまざまなところで 興味を示しそうなところをあたってみるのがいいでしょうね。

tibita123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます もう週刊誌のネタに十分過ぎるぐらいのゴシップの持ち主ですので 有りでしたらアポ取りしてみます

その他の回答 (3)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

退職の強要があったことを強要罪として告発したい? 以前働いていた会社が行っている不正を告発したい? いずれも 処罰感情 または公益通報は実行可能でしょう。 損害賠償や慰謝料請求債務不履行不法行為に対してすればよいが 民事刑事行政ごっちゃにしない事

tibita123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 本人のゴシップ性ですね とんでもなく恥ずかしいゴシップネタの持ち主です それこそ刑法にも相当します 週刊誌がもし乗ってくれるなら、もれなく会社の違法性とか労働法に違法してるのももれなくつけてもらえるのではないかと思ってます 人間関係も半端じゃないですので とにかく詐欺的な頭の良さなのでそれを上回ることを考えて行動をしないと動き損になるんです

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.3

何をしている会社でしょう?後ろ暗い感じですね。「退職強要」だと、労働基準監督署は指導もできません。あっせんも労働審判も訴訟もダメでは、まともな手段では何もできませんね。 人命や環境に関わることで、マスコミが採り上げるだけのネタであるなら、マスコミに垂れ込めば(売り込めば)良いと思います。弁護士等の発言も参考にしてtibita123さんが既に自分で回答を出しているようなものです。 こういう会社はいつか人命や環境に関わることで“警察沙汰”になるでしょう。許せない気持ちはわかりますが、本当はもうかかわりを持たない方が良いと思います。 

tibita123
質問者

お礼

ありがとうございます 本当にいいのかな?って思いまして 逃げるが勝ち!なんて手段があるのが納得行きませんね せめて禁固刑とかになるとか、それか自分の手元には入らなくても罰金が科せらるとかの処置ぐらいはしていただきたいものです

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

労働基準監督署は、問題のある企業でも何も指導はしません。民主党政権になり、厚生労働省はガタガタです。労基署職員1人辺り3,000社を担当しています。その内の1社が労基法違反を起こしても、誰も動きません。 マスコミを利用するのはアリかもしれませんが、そんな些細な小さな極々日常茶飯事で行われている、会社の違法行為を誰が取材するのですか?そんなに話題性に富んだ会社なのですか?アホクサ...

tibita123
質問者

補足

労基に勤めてる方ですか?そんなんでは労働者は一体どうしろというのですか?

関連するQ&A