• ベストアンサー

二次大戦の時、原子爆弾に[ヒロヒト天皇へ愛を込めて]とサインを入れたそ

二次大戦の時、原子爆弾に[ヒロヒト天皇へ愛を込めて]とサインを入れたそうですが 本当ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

 どこで知られたのかは知りませんが、この話しは初めて聞きました。たしかに当時は爆撃機本体へのノーズアートに見られるように、兵士たちの士気を高めるために、ある程度のおふざけは軍自体が見逃していたことは事実です。これは現在でもある意味米軍の伝統として続けられており、湾岸戦争やイラク戦争での映像に、アメリカ軍の航空機に搭載される爆弾にときおり、おふざけで落書きがされているのを見ることがあります。  爆弾への署名やいたずら書きは欧州や太平洋戦線では日常的に行われていましたが、リトルボーイやファットマンに関しては、聞いたことがありません。  当時原爆投下作戦はアメリカ軍においては機密中の機密で、最高レベルの秘匿作戦でした。  作戦を担当した第509混成群団はある意味原爆投下作戦のみに特化された戦隊で、当時でも最高の機材とスタッフを投入され、一年近くも前から原爆投下のみの訓練に励んできたエリート部隊です。  というわけで部隊の性格上、また作戦の重要度からいっても、二つの原爆本体にそのような落書きがされたとは非常に考えにくいというわけです。実際我々が現在目に出来る数々の画像でも、原爆本体の画像はほとんどがプレスリリース的な画像であって(それもかなりの部分がイエロ-パンプキンか訓練用弾です)、テニアンでの投下前の実物が保管されている画像や、ましてやB29に搭載される際の画像などは、いままでに目にした事は私はありません。  ましてや、仮にそのような落書きが書かれた原爆の画像が実際に存在していたとしても、原爆が与えた甚大な肉体的精神的被害が現在でも継続していることと、原爆に対する日本人の感情や、世界中に存在する核兵器反対運動などと合わせて考えてみてください。  天皇を揶揄するような落書きが書かれた原子爆弾の本体画像を公開することによる日本の反発と、米政府が受ける諸々の有形無形の損失と非難を考えれば、今後も永久に日の目を見ることはありえないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ヒロヒト への プレゼント。 戦後すぐに 大勢に広まった噂話。真偽は不明。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.3

こんにちは > ヒロヒト天皇へ愛を込めて きついブラックジョークですね、日本人としては腹立たしい限りですが。 さて、実際の原爆(長崎に投下された2発目の、通称Fatman)を撮影 した当時の"LIFE誌"の貴重な写真があります。 URLはやたら長くなってしまうので、Googleのイメージ検索で "Workman standing next to atomic bomb” のキーワードで検索すると、兵士らしき人がクレーンでつり下げられた Fatmanの側に立っている写真が数点出てきます。 (写真そのまま 貼ると 著作権の問題もありますし・・・) 中には拡大が出来る写真サイトもありますので、それをよく見るとテール フィンになにやら ごちゃごちゃ 落書きが書いてあるのが目にとまるで しょう。 このアングルで見える(読める)範囲には、HirohitoとかEmperor の 文字は 見当たらないのですが、まぁそんな内容の落書きがあっても不思議 ではない感じがします。 あと、そんな落書きが実際にされていた、って話は聞いたことがないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 事柄の重大性を理解し知らなければ、アメリカ人ならやりそうな行為ですね。  仮にこれが本当なら、アメリカは全力を挙げて隠蔽するでしょうし、否定するでしょう。  どこかに落書き程度に書いたかも知れませんね。先ずこの情報は広がらせないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原子爆弾について

    原子力発電の資料を見て、原子爆弾について少々気になる点があったので、質問させてもらいます。 広島に投下されたリトルボーイはウラン235が用いられていたそうですが、ウラン235の放射能の半減期は7億年と同資料にはありました。現在の広島を見ても、これといって放射能の影響がないように見えます。これはどういったことでしょうか? 原子爆弾に関して、無知なのでもしかしたら、分かる方にとっては下らない質問かもしれませんが、明瞭な回答をお待ちしております。

  • 原子爆弾

    広島に投下された原子爆弾と長崎に投下された原子爆弾はそれぞれウラン型、プルトニウム型ですね。 この二つの型の原子爆弾にはどのような違いがあるのでしょうか。 破壊力の違いや核分裂の方法の違いなど物理をやった事のないものにも理解できるようにお願いします。

  • 日本の敗戦 原子爆弾

    今日、学校で第二次世界大戦の勉強をしました。 授業の終盤、原子爆弾が落とされたのは… ➀許せる ➁許せない で必ずどちらかに挙手しなさいと言われ、私は何方にも挙げることが出来ませんでした。 ポツダム宣言を無視した日本政府が悪いし、原子爆弾が落とされなかったら日本はもっと暴走していたのかと思うと仕方ないのかな、と思う反面、 『裸足のゲン』等を見ると、やはり無抵抗の20万人もの人を殺して、それ以上の人を傷つけたのに「しょうがない」で終わらせていいのか…と授業が終わってからも考えていました。 ですが私には限界だったので質問させて頂きます…。 みなさんなら原子爆弾が落とされたことは許せますか? どちらを選んでも間違いではないと思いますし、参考にしたいです。 出来れば理由もお願いします!!

  • 原子爆弾

    ある人が「北朝鮮の工作員は民間の輸送船を使い、夜中にそっと原子爆弾を運び出し、トラックに積み、各地に散らばっている」と言っていたんですが、原子爆弾とかって、維持したりするのに、やっぱりメンテナンスとか必要じゃないんですか?もしそうだとすれば、そんなに簡単にメンテナンスできるもんなんでしょうか?

  • 原子爆弾

    原子爆弾はどのような作りになっているか、知っている方は教えていただけませんでしょうか。

  • 原子爆弾について

    日本は昔、アメリカに2つの原子爆弾を投下されましたね。 それで、実はもう1つ落とされていて、それが不発で、日本軍はそれを使って攻撃しようとしたが、そこで戦争が終わった、というような事をある人が言っていたんですけど・・・。 これって本当なんですか?? 信じる自分も馬鹿なのかもしれませんが、本当なのかなあ?みたいな感じでして・・・。

  • 原子爆弾の発明者はだれですか?

    原子爆弾の発明者は、レオ・シラードという人ですか。 それとも、ロバート・オッペンハイマーという人ですか。 だれが原子爆弾の発明者ですか。

  • 原子爆弾ってえいごでなんていうのでしょうか?

    原子爆弾ってえいごでなんていうのでしょうか? 昨日理科の授業で分子や原子は見えないと習いました。 それで先生が原子は英語でアトムだよと教えてくれました。 するとある男子が原子爆弾って英語で何ていうん?と質問したところ、 アトムボンバーちゃうん?ってなりました。 実際はなんていうんですか?

  • 原子爆弾の功績

    原子爆弾投下が原子力発電に与えた影響でプラス方向のものはありますか?

  • 第二次世界大戦時 英空軍の保有する通常爆弾で最強の爆弾であったグランドスラムの威力及び破壊面積は?

    第二次世界大戦時 英空軍の保有する通常爆弾(原子爆弾を除く)で最強の爆弾であったグランドスラム(10トン爆弾)の威力及び破壊面積はどのくらいあったでしょうか?具体的には、何カロリーの爆発エネルギーだったとか、爆風の到達範囲等です。以上質問致しますので、ご教授賜りますようお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 転勤で通勤ルートが変わる予定の会社員です。池袋発~品川シーサイドもしくは天王洲アイル着のルートを検討しております。利用する路線を埼京線通勤快速一本で行くか有楽町線新木場駅から乗り換えりんかい線にするか決めかねております。品川シーサイドもしくは天王洲アイルには9:00~9:20の間に着きたいです。
  • 狭い空間が苦手でできれば混雑を回避したいですし男でも痴漢に遭うとききます。混雑を我慢して少しでも通勤時間を減らしたくば埼京線通勤時間が長引くが混雑を回避していくりんかい線
  • もし埼京線を利用するならば何号車が比較的空いてるでしょうか?皆様ならばどのようなルートを選択しますか?都内の通勤ラッシュを日々乗り越えてきた方々、どうかよろしくお願いいたします。P.S.埼京線やりんかい線どちらも利用経験がほぼ皆無です。埼京線はよく遅延をすると知人から聞いたのですが本当でしょうか...
回答を見る