• ベストアンサー

不思議な事なんですが

ZXCV098の回答

  • ベストアンサー
  • ZXCV098
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.1

はい? お話を伺う範囲では、回りの方があなたをご存じだとは思えませんが・・・ あなたに直接、「お久しぶりです。」「この前さあ・・」とか 話しかけてきたわけではないですよね。 全く持って、あなたの勘違いだと思いますよ。 あなたのおっしゃるとおり、気のせいです。

関連するQ&A

  • 同姓の店員と友達になりたいです

    私は女性で相手も女性の本屋の店員と友達になりたいです。 私は同性愛者ではないのですが、私が始めて一目惚れして可愛いというか綺麗な感じの子で友達になりたいと店員に対して初めて思いました。それで元々本屋は好きでよく行くし買うので何回も行っていたのですが、店には店員が多くその子に2回しか当たった事がないので喋りかけた事さえありません。 私は24歳、その子はギリギリ10代といった感じです。 男性がその子が好きでメルアドを渡すなら分かるのですが、友達になりたい場合どうやって喋りかけたらいいでしょうか? よくレジにいるのですが他の店員もいるのと、ダイエットして20キロ痩せましたがまだ太っていて、もしその子が太ってる子が嫌なら何を思われるのか怖くて中々喋りかけれません。 もしよければアドバイスや店員と友達になった方でどうやってなったか等書いてくれると有難いです。

  • 顔をまじまじと見られた事はありますか?

    先日の事なのですが、主人と子供と一緒に、あるお店に行きました。 そこは、外にも店員さんがいるのですが、入る前にそこの店員さんと 目があったのです。しばらくして、また見ると、まだ私の事を見ていて (笑顔なのですが)一瞬??と思ったのですが、気にしないで中に入ったのですけど、お茶を出してくれた、女性の方が、また私の顔をマジマジと 見ているんです。そこのお店には、最近、何回か行っているので、いつもと店員さんの様子が違うのがわかったんです。気にしすぎと言われる方もいると思うのですが、勘で何か違うような気がしたんです。 それで、また外に出ると、今度は二人の店員さんが話をしながら、こちらを見ているんです。 店員さんは、やっぱりお客さんの噂話しとかってするんでしょうか? もしかして、あの人いくつに見える?とかそのぐらいの話しだったら いいんですけど・・・ 女性の店員さんにマジマジと顔をみられたのが 一番気になっているんです。(いつもはそんな事はないので・・・)

  • コンビニに彼氏って来る事ありますか?

    おはようございます。ちょっと皆さんの意見聞きたいのですが  深夜のパートさんに恋をしています。  いつも早朝僕は行くんだけど、会話も増えてきて色んな事を教えてくれました  そして先日、朝4時くらいにいつも買う物をレジに持って行って、いつもと変わらない世間話とかプライベートな事なんかも教えてくれました。  今日も仕事頑張るぞ!と思った時、一人の男性が店に入っていき、その女性店員さんと楽しそうに話しているのを見ました。  それだけなら普通の光景だと思うんだけど、店員さんが行く所、行く所着いて行って何やらずっと話をしていました。  もしかして、交代の人なのかな?とも思ったんだけど、その時間(朝方4時~)交代なんてコンビニで聞いた事ないし、毎日通っていて初めて見る顔だし、これって彼氏なんだろうか・・・とか凄く一人落ち込んでいます。  店員さんに聞けばいいでしょ?と言われそうだけど、もう少し仲良くなったら聞こうと思った矢先の事でした。  レジで後ろに人がいて、彼氏とかいるんですか?なんてとても言えないので、いつも会話する内容やタイミングって本当難しいです。    皆さんに聞きたいんだけど、恋人がそうやって普通に職場に来て、仕事中にも関わらず話しかけたり、着いて回ったりって行動って有り得ますか?  僕の中では非常識というか、相手の事考えてあげたらいいのに・・・仕事中なんだよ?とか思ってしまうんだけど、こう思うのは僕だけでしょうか?  その時、店内には結構お客さんが続々と入って行ってて、誰も居ない店内とかなら分かりますが、これってどうなんでしょう?  何をしててもその男性は店員さんから離れず、店員さんがレジの時もレジの近くまで行って何気なく見ていたりとか・・・  その僕が好きな店員さんっていうのが、僕よりだいぶ上で30代だと思う女性なんです。    そんな早朝に交代とかって、コンビニではある事なんですか?僕は今までコンビニ勤務した経験がないから分かりません。    そして店員さんが凄く楽しそうにその男性と話しているのを見て、かなりショックを受けて胃が気持ち悪くて何も食べれない程考えてしまいます。     どなたか教えて下さい。 

  • 男性の方、教えて下さい。

    飲食関係(お水ではありません)で働いてるのですが、よく来るお客さん(男性)の事で相談です。 その人は、お店に入って来る時、毎回、同じ女性店員の事を見ながら入ってきます。 その女性が、接客しようと思って行っても、そのお客さんは、他の店員を呼んだり、その女性が 行ったら、距離を取り、顔を背けた感じなのです。 その女性がレジをしてる時、たまたま、そのお客さんが、レジで並んでたのですが、その女性の事を ジーッと見てたり、こういう繰り返しの状態が1年ちょっと続いてます。 こういう態度は、その女性店員にだけで、ほかの人にはしてません。 それに、その店員が他の男性のお客さんを接客してる時、たまたま横にそのお客さんが並んでたのですが、そのお客さんの事を 見るという事が何度かあります。 こに男性のお客さんは、その女性店員をからかって、その反応を楽しんでるだけなのでしょうか? それとも、単なる、嫌いだからなのでしょうか?

  • アプローチの方法について

    早速ですが、最近想っている人がいます。 その人は、某ホームセンターの女性店員さんで、レジ担当の方です。 そのお店に行くと、必ずその女性店員さんのいる、レジに行きます。でもあまりの気恥ずかしさ故、まともに顔が見れないでいます。 何とかお近づきになりたいと思いつつも、どうしたらいいものか、思い悩んでいます。 こんな僕によきアドバイスをお願いします。

  • レジの男性に話しかけられた事がトラウマで…

    私はレジ店員の男性に話しかけられた事があるんですけど、それ以来男性の方のレジには並べません。 以前よく買い物に行っていたお店のレジの男性店員に声をかけられた事があります。 内容は「良く来られますね」から始まり「これから何か予定ありますか?」と尋ねられたので何もありませんでしたが「はい」と答えました。 すると「彼氏さんとデートですか?彼氏いらっしゃるんですか?」と詰め寄るように言われたので恐くなって「はい!」と答えて(実際はいませんでしたが…)逃げるように帰りました。 その方とは一切話などした事もなく突然でした。(顔は何となく知ってました) そんな事があってからトラウマになっているのか、どのお店でも男性がレジにいると避けてしまうようになりました。 友達いわく私はどの店員さんに対しても大袈裟なくらい愛想がいいらしいのでそれで勘違いされるんじゃないか、と言われました。 なので勇気を振り絞ってわざと愛想が悪いふりをして男性のレジに並ぶ事も考えたんですがやっぱり何の罪もない方に愛想悪くするなんて嫌でした。 どうにか克服したいのですが何か良い方法はありますか? やっぱり無理にでも無愛想な態度を取るしかないですか? 男性恐怖症…とまではいかないと思いますがレジが男性の方でも普通に買い物がしたいです。 アドバイスお願いします!

  • 男性の方、回答お願いします。

    接客の仕事をしているのですが、たまに来るお客さんの事でお聞きします。 そのお店には、何人か女性の店員がいるのですが、私がまだ、入りたての頃 そのお客さんが来る度、一人の女性店員をチラチラ見たり、ジーッと見たりしてました。 でも、最近になって、チラチラ見る事ななくなったのですが、お店に入って来るとき、横目でジロッと見たり、その店員(女性)がレジにいて、そのお客さん(男性)が並んでて、その女性が見てない時はジッーと、見てたりします。普段は、視線とか合わせないのに、女性が見てない時は、すごい、怒ったような感じの視線でジーッと、見てます。 やはり、その女性の事が気に入らないのでしょうか? 横目でジロッと見るのは、あまり、いい印象を受けないのですが、嫌いな人や興味のない人にもするものなのでしょうか?

  • 気が短すぎると思いませんか!?

    昨日の出来事です。 あるお店でレジに並んだところ、レジの店員さんが私たちにばつの悪そうな顔をしてから 「お先に待たれていた方、どうぞ~!」と私たちの横にいた女性に声をかけました。 確かにその女性が待っていたような気がしたので、 何も言わず待っていました。 すると今度は私たちの並んでいるレジの横のレジが空き、 私たちのうしろに並んでいたおじさんがすっとそのレジに行きました。 ここで! 彼が怒り始めたんです! 「こっちの店員は先に待ってた奴を優先させて、 隣の店員は何も言わずに俺らを待たせてどうなってるんだ!」と。 まぁ店員さんに直接怒った訳ではないんですが、 お店を出てから私にぶちぶちとイライラをぶつけてきまして・・・。 正直、私はそんなに怒ることかぁ?と思います。 やたらと彼は「お金をもらって働いている以上、きちんとした対応をするのが常識だろう!」 と、言います。 ちなみに彼は20代前半です。 皆さんの意見をお聞かせください☆

  • 思った事を口に出してしまうのです。

    思った事を口に出してしまうのです。 おばたりあん(古)の制ではなく若い頃から たとえばコンビニにたばこを買いに行きレジの前で店員さんに キャビンマイルドとマルメンライトとマイルドセブン1コずつ下さい。 店員さんが(若い女性)番号で言ってください、とムカっとした言い方で言ったので そんな小さい番号見える訳ないでしょ、目がいい人ばかりじゃないのよ、 たばこの名前位覚えなさいよ。 それとか、スーパーに買い物に行き、家族が多いので、買うものはいつもカゴ山盛り 牛乳は毎日2本、レジに行き店員さんがバーコードピッ次のカゴに牛乳を2本 寝かせて置くもんだから、そこでまた、どうして寝かせて置くの?立たせてよ、 袋に入れる時牛乳の上に乗せた物、出さなきゃならないじゃない。 とこんな具合、まだまだ、きりがないのでこのくらいにします。(言いたい事我慢する時もありますけど) 皆さんはどんな感じですか?やっばり思っても言わないですか? 主人は他人の振りしてます。

  • スーパーのレジでの事

    スーパーのレジでお金が足りない事に気きずいて返品する事ってありますよね そんな時にすごーく嫌な顔でこれもですかーってレジの人がいう事ってどう思いますか。 サービス業って自覚がないですよね

専門家に質問してみよう