• ベストアンサー

貴社、御社などについての質問

こんにちは。 文章を作るとき相手が会社の場合貴社等と使いますが相手が博物館などの時はどういうのでしょうか? やはり貴社なのでしょうか? それともべつの言葉があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

博物館なら、「貴館」または「貴博物館」でしょうね。 ○○局なら「貴局」。○○所なら「貴所」。○○署なら「貴署」。 単純に考えましょう。

noname#5822
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 単純に貴をつけるだけなのですね。 確かに貴社はそういった使い方ですものね。 目からうろこです。 勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「御社」と「貴社」の違いについて

    これから取引先の会社へE-Mailを送信しようと、 goo国語辞典で意味を調べました。 すると、 貴社・・相手の会社や神社を敬っていう語。 御社・・相手の会社・神社を敬っていう語。 となり、両方とも相手を意味する言葉となりました。 自分とすれば、 貴社・・相手 御社・・自分 と解釈していたのですが。 貴社も御社も相手を意味する言葉なのでしょうか?

  • 御社?貴社?何?

    就職活動で手紙を出す場合は御社?貴社?どちらが適切ですか? 面接の時や説明会の質問の時に御社と言わず、あえて「○○株式会社さんの・・・」というのは問題ありますか? 僕としては企業名の方が親しみやすいのですが・・。 貴社と御社は何が違うのかなー? 使う場所やタイミングですかね?

  • 御社と貴社

    面接などでは御社、ある会社に所属していて、他の会社にたいして呼びかけるとき貴社という理解は合っているでしょうか?間違っている場合、正しく教えてください。

  • 貴社と御社?

    自己PR文に”おたくの会社に入りたい”と言う時は貴社と御社のどちらを使えば良いですか?また同様に、面接の時は? よろしくお願いします。

  • 「御社」と「貴社」の違い

    ビジネス文章を書くときに、ハタ?と思うのは 「御社」と「貴社」はどう使い分けるのか?です。 文章で使う場合と、話し言葉の違いなのでしょうか? どなたか教えていただけませんか?

  • 御社、貴社について

    面接などでは、御社、エントリーシートなどの場合は貴社と言いますよね? そこで質問なのですが、銀行や信用金庫などの場合は会社ではないので、どういう言い方をしていいのかがわかりません。 だれか詳しい方いらっしゃったらお願いいたします。

  • 御社?貴社?

    相手の企業を面接で言うときは御社。ESなどで文に書くときは貴社という使い分けで混合しないということでいいのでしょうか?また私というのは「わたし」か「わたくし」かどちらでいうのが正しいのでしょうか?教えてください

  • 御社と貴社との違い

    御社と貴社の違いは、丁寧語か尊敬語かの違いにあると思いますが、いかがでしょうか? 辞典で調べたときに若干説明文が違うというのは、理由がさまざまあると思います。 そう思う、 そう思わない、どちらでもよいでお答えください。 また、その他面白いお答があれば、お聞かせください。笑いがあれば、なおうれしい限りです。 違う人が文章を記述していたり、同じ人の文章であっても、まるで同じでは、ボキャブラリー不足であると思われないためであったりという程度の特別必要のない些細なことだと思います。 また、これは根拠のない私的な創造でありますが、相手の会社が尊いかどうかを社会的、経済的、政治的に考えていくときりがないので、御社を使うことが比較的多いのではなかろうかと思います。 なお、1文字目の感じが違うだとか、読み方が違うだとかは考慮しておりません。

  • 貴社?

    「○○の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます」 などと、ビジネス文書の冒頭にあいさつ文としてよく使いますが、もし相手が財団法人のような「法人ではあるけど企業ではない」場合は「貴社」のところをどのように表現すればよいでしょうか。「貴法人」「貴財団」でもかまわないように思いますが、なんとなく言葉の座りが悪い気がします。NPOだったりすると「貴NPO」などとわけがわからなくなってしまいます。

  • 御社?貴社?

    私は高校生で就職試験を受けるのですが、 面接の際に『~に入社しても~』 の時に、御社と使うべきなのでしょうか? 学校で面接の練習の時に、『貴社に入社しても~』 と練習してきて、そのことに対してはなにも 言われなかったのですが、直したほうがいいですか?