• ベストアンサー

年配の女性を「おかあさん」と呼ぶ

年配の女性を「おかあさん」と呼ぶ 年配の女性に対して、自分の実の母でもないのに「おかあさん」と 呼ぶ人がいますが、どうも気になります。 なんでこんな呼び方が流行ってるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TrailJoy
  • ベストアンサー率23% (207/876)
回答No.3

流行ってるんですか? 元々大阪の主に芸能界の習慣だと思いますが。 男性の先輩を「にいさん」、女性の先輩を「ねえさん」、 女性の大ベテランを「おかあさん」、男性のベテランの場合は師匠格に なっている場合が多いので「おとうさん」ではなく、「師匠」と呼ぶ。 昔からの伝統です。昔アイドル時代の堀ちえみさんでさえ、大阪の 先輩芸能人には「ねえちゃん」と呼んでたぐらいです。

bougainvillea
質問者

お礼

大阪の芸人の習慣なんですね たしかにベタベタ感がありますね~

その他の回答 (6)

noname#118657
noname#118657
回答No.7

友人の彼がそう呼ぶ人です。 彼は地元密着型の商人。(○代目と言われる長男) 友人から聞いた解説ですと…。 例えば飲食店。 経営者は、男性『お父さん』、女性は『お母さん』 そこで働いている店員さんは『お兄さん』『お姉さん』だそうです。 50歳の店員さんも『お姉さん』だとか。 “粋”な呼び方らしい。 友人カップルと私カップルの4人で食事した際も 私の彼(3歳年上)のことを『お兄ちゃん』と読んでました。 額面通りに受ければ『は~?』と思うかもしれませんが、 親しみがあってよいと思いました。 流行ってることはないと思いますが、下町など育った環境では ないでしょうか?

bougainvillea
質問者

お礼

> 額面通りに受ければ『は~?』と思うかもしれませんが ホントに「は~?」と思います・・・

  • mei0021
  • ベストアンサー率37% (69/183)
回答No.6

状況が分からないので、適当かどうか分かりませんが。 飲食店やお店にいる年配の女性相手なら、ありだと思います。 居酒屋とか八百屋さんとか。特に男性が年配女性を呼ぶときに多い気がする。 男女、年齢を問わず、親しみがこめられていて、悪いことではないかな~。 お店で女性を呼ぶのって微妙に気になりますし。 「あの~」とか「ちょっとすみません」とか・・? 「おばさん」じゃ返事して貰えないかも(汗) ただ、職場だと怒られる可能性ありますよね。 ウチの若めの男性(未婚)が、同じ職場の先輩女性(未婚/年齢はかなり上です)に 「おかあさん!」と呼びかけたら、ちらっと振り向いて、 「私は貴方のお母さんじゃありません」 と、行ってしまいました。 勿論嫌みとかではなく、彼なりの親しみの表現だったと周りにいた 人間(おそらく当の女性にも)には分かってましたが・・・。 後で必死に謝ってました(笑)。 なのでちょっと状況によるかと思います。

bougainvillea
質問者

お礼

飲食店でもよく耳にしますね。 「おばさん」より親しみをこめた表現で 「お母さん」が出てきたのかもしれませんね。

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.5

流行ってはいないと思われます 敬意を込めて言う場合が有ります 自分の母と同じくらいの年齢の方 幼い子供を連れた若い母親 初めて合うのに名前が解らない主婦らしい人 これらは全て敬意を込めて呼びます また親しい間柄でも呼ぶ事が有ります 〇〇君のお母さん、(チェック)(チェック)ちゃんのお母さんと言った 呼びかけにも使います 貴方が「どうも気になります」と仰るのは 何がどう具体的に気になるのでしょうか これが省かれているので質問として何が解らないのか 浅学な私には解りかねます 其処の所が「どうも気になるのですが」。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.4

下の方と同じく「芸能界」で使うのが広がったのかと思います。 実際に子供が居なくても「お母さん的年代」でお母さん呼ばわりされるのは、まだ良い方だと思います。 個人的にはみのさんの番組で「お嬢さん達」を連呼いていたのに、妙に違和感を感じました。 オバサンでもオバチャンでも違和感ありですが「お母さん達」は違和感無いですね。

bougainvillea
質問者

お礼

みのもんたの「お嬢さん」はヒドかったですね・・・

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

島田しんすけ あたりが番組で「おかあさん」「おとうさん」を連発 その影響もあるかと思います。 番組では名前が分かっているのだから、苗字で~さんと呼べばいいのに。 苗字がわからないときだけ、母親世代の女性という意味で親しみをこめて「おかあさん」というのはありえると思います。

bougainvillea
質問者

お礼

うーん、テレビの影響なんでしょうかね~

回答No.1

その女性が、家族の中でどういう役割、立場にいるかということで 「奥さん」とか「おかあさん」と呼んでいます。 サラリーマンに対して「課長」とか呼ぶのと同じです。 相手の名前がわからない場合は、「おばさん」とか「おばあさん」と 呼ぶよりはるかに良い呼び方だし、「奥さん」より親しみを込めた つもりで言っているんではないでしょうか。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • おかあさんの呼びわけについて

    こんばんわ。 他愛もない質問なんですが、結婚していらっしゃる方、特に女性の方にお聞きします。 自分の母と姑との呼びわけについてなんです。 本人を目の前にした場合ではなく、例えば旦那や友達に対しての会話の中で、どう呼びわけていますか? 文章にすると、自分の母は「お母さん」だし、姑は「お姑さん、お義母さん(おかあさんと呼んで欲しい)」となりますが、 実際口にすると、どれも「おかあさん」になりますよね。 実は、旦那との会話の中で、「おかあさん」というと「どっちの?」と聞かれたので、ふと疑問に思った次第です。 たいていは「私のお母さん」「○○(旦那)のお母さん」と言いますが、何気ない会話の中で時折 「お母さん」と言ってしまうので、必ず「どっちの?」と聞かれます。 会話の流れでおおよそはわかると思うのですが・・・。 ちなみに旦那にメールで「お義母さん・お姑さん」と送ったところ、「なんて読むの?どういう意味?」 と返ってきてしまい、もしかしてこんな言葉使うの私だけなのかな?と 思ってしまいました。 男性の場合だと「お袋」という方もいるので、わかりやすいんですが・・・。 なので、最近は自分の母を「おかん」、旦那の母(姑)を「お母さん」と呼ぶことにしているんですが、 みなさんはどういう風に呼びわけしているんでしょうか。 情けない質問ですみません^^;

  • 年配の女性向けのブランド

    年配の女性向けのブランド教えて下さい。 母(60代)が『ちょっといい財布』を欲しがっています。 年配者向けでメジャーで、それでいてあまり高くないブランド財布のおすすめはありませんか? 母はミーハーなので(でもブランド品は持ってない)できれば一目でソレと分かるような物が良いのですが・・・。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 年配女性向きのブランド教えて下さい

    その他ライフで質問したのですが、レスがつかないので再度こちらで質問させて下さい。 母が少し高級な財布が欲しいと言うのでプレゼントしようと思うのですが、私も母もブランドに詳しくないので年配の人に人気のあるブランドが分かりません。 プラダやコーチは若い人向きのような印象があるし、エルメスなどは高すぎて手が出ません。 そこそこ有名なブランドで、でもあまり高くない、60代女性に合うブランドのお財布を教えて下さい。

  • 好みの女の子に声をかけたいのですが年配の女性に邪魔されます

    表題のとおりです。 女の子の方も自分の身を守るためにその年配の人を 味方につけてガードします。 そのくせ気があるふりをするのでおそらくそれを乗り越えてきてほしい という意味合いだと思うのですが 職場です。年配の女性に足を引っ張られ影口を言われる上に 仕事も忙しい。 精神的にいっぱいです。何度か年配の女性を追い払おうとしたのですが 意地でも嫌がらせをしてきます。 いい加減精神的に疲れて年配の女性の機嫌とりをする余裕もなくなってしまいました。 なんとか年配の女性を飛び越えて目当ての女性にだけアプローチする方法は ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年配っていくつぐらいから?

    こんにちは。私は、30代後半女性なのですが、ファンデーションを買いに化粧品屋さんに行ったときの話です。同じメーカのシリーズの違うパウダーファンデーションで値段が1000円違いのものが2種類ありました。 値段の違いを店員さんに聞くと、安いほうは、若い人用で、値段の高い方は、「年配の方用」です。と言われました。 そう言ったときの、言い方が、若い方用のほうは、小さな声で控えめな感じで言われ、年配者用のほうは、はっきりと自信のあるかんじで言われました。 私は、??となって、若い方を選んで否定されるのが嫌で、店員にどちらかを勧められる前に、「じゃあ、年配の方のほうでお願いします」といい、そちらを選びました。 年配者という言葉がひっかかり、私はいくつに見られたのかな・・と妙に気になったのです。 若い人用というときは、申し訳なさそうにいったところをみると、若い人には見られなかったのは、確かだと思うのですが、年配者と言ったときに、はっきりとした感じで言われたことにも???となっています。 非常につまらない話で恐縮なのですが、一般的に年配者とはいくつくらいからを言うのか、また、上記の話を読んでの感想を聞かせてもらえてら、ありがたいなと思っています。宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんが【おかあさん】と呼ぶ月齢って。

    こんにちは、もうすぐ6ヶ月の男の子のママです(*^^*) 先輩ママさん、お時間あるときに是非おしえてください。 うちでは赤ちゃんにわたしのことは【おかあさん】だよと教えて?います。 で、気になったのですが、やっぱり赤ちゃんが【おかあさん】とまではっきり言えなくても、 おかあしゃん、かーちゃ、ちゃーちゃん、など、 なんとなくわたし=【おかあさん】と言えるのはいつくらいからでしょうか?? 【ママ】のほうがやっぱり赤ちゃんからしたら言いやすく、はやいのかなあと。。 8ヶ月の子が母親のことをそれはもうはっきりと「ま、ま!(>。<)」と言っていたのが衝撃で(笑) 赤ちゃんが言葉(単語)を話しはじめるのは1歳くらいからだと思っていたので。。 私も、【おかあしゃん】とはやく呼ばれたいです(^^*) みなさんが最初に赤ちゃんからママ、おかあしゃんと呼ばれたときってびっくりしましたか? え!?今なんて!?(゜。゜)!??!?!って感じなのでしょうか(笑) 急に言い出すものなのでしょうか。 わたしも、もうそろそろかなあと楽しみにしておきたいので是非教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 心が落ち着くアロマの香(年配の女性)

    心が落ち着くアロマの香(年配の女性) よろしくお願いします。 私は心が落ち着くアロマだとイランイランが好きなのですが ちょっと若い人向きの気がします。 配偶者を無くされた70才ぐらいの女性にあげたいのですが 定番で、心を落ち着ける効果があり、年配の方にも受け入れやすいとなるとなんでしょうか。 ご教示ください

  • 年配の女性に言ったことについて

    29歳の男性です 職場にあきらかに60歳くらいだろうと思われるMさんとFさんという女性がいます ある日Mさんに「Mさんはまだ30歳くらいですか?」と言ったら、Mさんに「ありがとうございます」とお礼の言葉を言われました また、Fさんには「Fさんは目がクリッとしてかわいいですねえ~」と言ったらFさんが「お~ほっほっほ恥ずかしい~」と微笑んでいました 二人とも年配の女性ですがやはり女性にこのようなことを言うと女性はうれしいものなのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 悪口ばかり言う年配女性への接し方

    ある年配女性についてです。 自分がお金持ちだとか、お洒落だという自慢話は「わー良いですね~素敵ですね~」と笑って聞けますが、人の悪口も多いのには困っています。 悪口のターゲットは主に自分の周囲に居る中年以上の綺麗目の女性。嫉妬心なのだと思います。「あの人の服、安っぽいわね」「○○さんの奥さんの目は整形、しかも失敗、アハハハハ」などなど。 相手の人の聞こえない場所で言うのでまだ助かっていますが、そういうことには絶対同意したくないので、「すみません、私はよくわかりません」と誤魔化しています。 本人も、寂しいとか、他に話題が無い、孤独な老人なのでしょう。でもそういうドロドロとした悪意に満ちた言葉を聞いていると、こちらが精神的に参ってきます。 何か良い接し方や、こちらの気持ちの持ち方など、ありましたら教えてください。なお、会うことを避けるという選択肢はありません。

  • 義母へのメールで「おかあさん」と書くことについて

    すごく優しくて、よい義母がいます。 実の娘のように可愛がってくれて、本当に感謝しています。 そのためか、時々メールを交換するのですが、 「お義母さん」と書くことにすごく抵抗があって ひらがなで「おかあさん」と書いてしまいます。 「お母さん」と書くのはあまりにもずうずうしい気もしますし 「お義母さん」と書くのはすごくよそよそしくて抵抗があります。 でもひらがなで「おかあさん」と書くのはやはり変でしょうか?