• ベストアンサー

次世代換気扇?

cafedemochaの回答

回答No.2

排気能力もそうですけど・・・個人的には、あの、騒々しいとまで言える、音を何とかして欲しいですねぇ 風切り音が耳障りなんで、昔、何処かの研究所で試作された、サイクロンタイプの換気方式が実用化すればなぁと思ってます。 比較的弱目の気流を対向し、擦れ違うように生じさせて その気流の中心部に、人工的なサイクロンを発生させてそれで、排気すると言う方式ですが・・・

boundarylayers
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと詳しくサイクロンタイプの換気方式をおしえていただけますか?

関連するQ&A

  • 換気扇のファンが外れない

    換気扇のファン(羽)が外れず、 昨年の大掃除にはそのまま掃除しました。 ファンを止めているフタのようなネジは外れるのです。 以前はファン(羽)を引っ張れば外れたのですが、 汚れで(?)びくともしません。 換気扇自体を買い換えてもいいのですが、 ファンが外れなくても付け替えはできるでしょうか。

  • 台所換気扇を外したところ

    回転ドラム型の換気扇を外して、いまつけ洗いしています。しかし、このドラム型の羽を外して、底に手を突っ込んでみたところ、真っ黒い、タール状のようなものがあります。これは汚れの油とも違うみたいです。ドラムの周囲は取り外しできるものではありませんし、手さぐりのため、どれだけの状態がわかりません。これは掃除すべきものでしょうか?原因はやっぱり羽から落ちてたまった汚れでしょうか。掃除の仕方がわかりません。教えてください。

  • 台所の換気扇の掃除道具を教えて下さい

    台所の換気扇です。 円筒形のファンを外して掃除を試みましたが、羽根の一枚一枚の間の汚れがなかなか落ちません。羽根の枚数もかなりあります。 洗剤に付け置きしても落ちきれないので困っています。 羽根の隙間の汚れをおとす道具があれば教えて下さい。 最初、歯ブラシを使おうとしたのですが、隙間が狭くて使えませんでした。 メーカー、商品名が判ればお願いします。 皆さんは、どうしています・・・。

  • ドラム型の羽の多い換気扇の掃除方法

    今年も換気扇の掃除をやらなくてはと思っています。 我が家の換気扇は、ドラム型で羽というか溝がいっぱいあるタイプで、 今までは、汚れを暖めて緩くしてから、歯ブラシで、羽を ひとつひとつこすっていましたが、タール状の汚れが歯ブラシに びっしりとつくので、いちいちタオルなどでぬぐってから、 次の羽をこする→歯ブラシに残った油の塊が、別の羽につく、 といったカンジでいまいち効率が悪いのです。 歯ブラシなども使わず、こすらずピカッと綺麗になる方法って ないでしょうか。(^◇^ ;) 食洗機があるので、いっそまるごといれてしまおうかとも 思っているのですが、少しは下処理をしなくてはダメですよね? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 家庭用羽式換気扇の交換【最強吸引】

    家庭用の羽式(普通)の換気扇を交換したいと思っています。 油汚れもひどく、吸い込みがとても悪い。 強力な吸引力を持つ、換気扇を探しています。 アドバイスをお願いします。

  • ユニットバスの換気扇

    バスエースと書かれた換気扇を18年程使っています。 ガーっと言う異音がしていたので、カバーを外しビスを外して、羽部分にこびり付いた汚れを歯ブラシで掃除してみました。 配線が外せなかったので、そのまま掃除しました。 多少、綺麗になったので、そのまま取り付けましたが、回らなくなりました。 モーター音はなっているんですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 換気扇の掃除

    換気扇の掃除を今週末に予定しております。 換気扇の形状は、21日にフジTVの“あるある大辞典”で紹介された物と同じで、羽根が20枚くらい縦に ついているタイプのものです。 今まで網は、市販の付け置きタイプの洗剤で洗っていました。 問題は中の羽根部分なんです。TVで紹介されたように、タール状の汚れが確実に付いていると思います。 あの汚れが確実に取れる方法、ご存知ありませんか? また、他のTV番組で、洗濯用粉石鹸にお湯を少量入れ、小麦粉を少し入れた練り状石鹸が良いという 情報があったようですが、その詳細と効果をご存知の方、おられましたら教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • 換気扇について.

    換気扇について。家庭向け一般の羽根サイズ20~25cmの換気扇を付けたままだと、やはり危険ですか?

  • 換気扇について

    ここ2年近く、換気扇にカバーをつける事を知らず、換気扇が油汚れでひどくなってしまいました。 旦那さんに換気扇にカバーを付けるって事を最近教わり、カバーをつけたのですがもう手遅れでした… 換気扇のあの頑固な油汚れはどうしたら綺麗に落ちるでしょうか?

  • キッチンの換気扇から異常な音が

    2.3日前からキッチンの換気扇からガタガタという羽根が何かに引っかかっているような音がし始めました。賃貸のマンションで浅型の換気扇です。羽根などの掃除はしたことがありません。(6年ほど住んでいます) 掃除を長年していないからほこりなどがこびりついて異音がするのではないかと予想しているのですが、実際はどうなのか分かりません。 1、上記のようなことはあるのでしょうか? また、掃除するにしてもスチームクリーナーでもないと掃除する気にもなれませんし、掃除したからといってなおるのか不安です。 2、業者さんに頼んできれいにしてもらえばなおる可能性はあるでしょうか?予算はどのくらいでしょうか?