• 締切済み

今年のお盆に、実母と私達家族の合計5人と、犬2匹で旅行に行こうと言う話

yoyogifallの回答

回答No.1

伊豆高原ですが・・・ http://izu.izumigo.co.jp/wanwan/spa.html ご参考まで!

関連するQ&A

  • 東海地区 3世代家族旅行

    11月の中旬ごろに、母の還暦のお祝いに3世代で東海地区で1泊旅行へ行きたいと思っています。 大人7人・子供2人(6・4歳)です。 色々と調べているんですが、幹事作業がとても苦手で、何がいいのかどうしたらいいのか分からなくなってきました。 もしお勧めな所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思いました。 ・10人乗りのレンタカーでの移動 ・出発日、帰宅日ともにどこかへ寄って楽しみたい ・部屋は全員1室で、和室と洋室(ベッド2台)が1部屋内にあり、分かれて寝られるところ  (これが無理であれば、2部屋とります) ・温泉あり が希望内容です。よろしくお願いします。

  • お盆の北海道旅行・レンタカー移動について

    初めて利用します。よろしくおねがいします。 両親の還暦祝いのため、今年の8/14~17に妹と両親と4人での北海道旅行を計画しています。 行程を作ってみましたが、お盆の渋滞等の予測ができず、無理のないプランかどうか心配です。両親は何度かお盆以外の時期に北海道旅行を経験していますが、妹とわたしは初めてです。 特に3~4日目の移動、3日目の宿泊先について悩んでいます。以下が行程案です。 8/14 10:30新千歳着      レンタカーでオロロンライン経由で稚内へ      稚内泊 8/15 6:50稚内港発 礼文島へ(レンタカーは稚内とめおき)      午前中礼文島観光(島内はレンタカー予約済)      午後 利尻島へ (島内はレンタカー予約済)      利尻島泊 8/16 午前中利尻島サイクリング      11:55 利尻島発 13:35稚内港着       ★宿泊先は未定。できれば翌日に富良野・美瑛観光をしたいため、旭川周辺まで南下しておきたいです。両親は温泉宿希望ですが、ちょうどいい場所・距離の温泉を見つけられず困っています。今のところはあいべつ協和温泉が地理的には候補に挙がっています。ただ、稚内から4時間半かかるとのことで、夕食や入浴時間(22時まで)に間に合うか心配です。できれば名寄のひまわり畑に寄りたいです。 8/17 富良野・美瑛観光      18:15 旭川空港発  両親は利尻・礼文訪問が希望ですが、以前に行ったことがあるため、利尻礼文に関しての時間配分はこの程度でいいそうです。16日の宿泊先や、全体的な行程についてのアドバイスをいただけるとうれしいです。富良野のお盆の混み具合もご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。富良野・美瑛も行ってみたいですが、お盆の混み具合、3日目の移動距離・宿泊先によっては4日目の行き先を変更かと思っています。    ちなみに運転は4人とも可能です。両親は今年還暦ですが、旅行好きで体力は比較的あるほうだと思います。どんなことでも構いませんので、北海道に詳しい方、お好きな方からアドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 還暦のお祝い

    お祝いする時期ですが 来年8月に父が満60歳 翌年1月に母が満60歳 を迎えます。 母の満60歳を待ってから日頃の感謝を込めて家族で温泉を考えています。 本来は いつするものなのですか? 満60歳 数えで60歳 本来なら 父は父 母は母で祝ってあげれたらよいのですが 一緒にしても差し支えないのでしょうか・・・ 皆さんはどんな還暦のお祝いをしましたか?

  • 還暦祝い、兄弟と予算が合わず、抜け駆けはあり?

    実母の還暦祝いについて、兄と私(妹)で合同で祝う計画を立てています。 兄がレストランもプレゼントも提案してくれましたが、還暦祝いにしては少し安すぎる金額です。(1人2500円のディナーと、1人5000円のプレゼント(マッサージクッション)です。) 母の人柄によっては値段ではなく気持ちで十分喜んでくれると思いますが、私の母はやたらと「高級好き」で、ホテルディナーやらブランド品好き、そして、還暦を重く受け止め、還暦祝いにものすごい期待をしているのがビシビシ伝わってきています…。 しかし、兄はフリーターでお金があまりないため、兄と足並みを揃えると上記の金額ぐらいになります。 そのため、合同のお祝いとは別に、後日、個人的にこっそり母にプレゼントを渡すのはありだと思いますか??そういう抜け駆け?は兄に失礼かな、と思いつつ…… 私自身は予算5万ほどあるので、還暦祝いとは言わず「日頃の感謝をこめて」としてジュエリーやブランドバッグをあげたり、母娘で国内1泊したり等をしようか悩んでいます。

  • 大川温泉って?

    義父の還暦のお祝いに、温泉旅行をプレゼントすることにしました。場所は近場で海の幸がおいしい伊豆に決め、いろんな旅行会社のパンフレットを検討した結果、大川温泉の「ホテルいさり火」の檜風呂付客室がいいのでは?ということになりました。 ただ、わたしは大川温泉というところを今回初めて知ったので、その良し悪しが分かりません。年配の夫婦が一泊してのんびりできるところなのか、なにか観光するようなところがあるのか、など、ホテルの評価を含め教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 母親の還暦のお祝い。

    母親の還暦のお祝い。 今年の10月で母親が還暦を迎えます。そこで、兄弟でお金を出して家族(父、母、兄、私と私の夫)で温泉に1泊しようと思っているのですが、私の夫の両親も誘っていいものか迷っています。 両家がわりと近所で、両親同士と私たちでよく飲みに行ったりご飯を食べたりと仲良くしていただいています。でも、還暦のお祝いに義父と義母を呼ぶのは気を遣わせてしまうのではないかと思います。私は一緒に行けたら嬉しいのですが… どうしたら良いでしょうか?大人の常識を教えてください><

  • 実父の還暦&定年祝いプレゼントに悩み中です。

    こんにちは、よろしくお願いします。 今年実父が還暦&銀行員の定年です。 それの祝い?を兼ねて年末、実母にうち夫婦と一緒に温泉1泊行こうと誘われました。 親子仲は別に良くもなく悪くもなくという感じで、成人してからは家族イベントはありませんでしたが、旦那も賛成してくれましたので行くことにしました。 その時にちょっとしたお祝いをあげようかと思っています。 日常使ってもらえるような品物がいいのですが、おじさん好みが全然わかりません(笑) 「還暦=赤いちゃんちゃんこ」的なベタな物は考えてません。 *予算 ~10000円 または ~15000円  *身長が160~165cmと低め、体型は太ってはいませんがお腹が出ているおじさん体型 *特にブランドなどこだわりナシ *趣味やスポーツなどもこれといってナシ(強いて言えば庭いじり&仕事) お祝いされた経験のある方、60歳を迎えるお父さんの方、アイデア・ご意見お願いします!!!

  • 一周忌前の還暦祝い

    来月の末に義母の還暦祝いをします。最初は義母宅でやるという話だったのですが、義兄二人がどうしてもということで、温泉旅館に宿泊することになりました。 義母を祝いたい気持ちは勿論あるのですが、実母を昨年の夏に亡くしたばかりで割り切れない部分もあります。 また、自分が妊娠中でかかりつけの産院から2時間近く離れた場所に泊まるのも不安です。 それらを考えた上で、お祝いの品とメッセージだけを贈り欠席するというのはやはり非常識なのでしょうか。

  • 母にプレゼント

    来年、還暦を迎える母が居ます。お祝いに旅行をプレゼントしようと思うのですが、何処がいいと思いますか?因みに一緒に行く人は母と私と姉と子供達3人(母からみれば孫)です。温泉があって美味しいものを食べられる場所をご存知の方教えて下さい。

  • 犬とプリクラ撮れる場所教えて下さい☆愛知・岐阜県

    来週の誕生日にミニチュアダックス1匹と 一緒にプリクラを撮りたいと思っています。 岐阜県在住ですが愛知県や三重県くらいまでなら 行っても良いと思っています。 東海地区で犬と一緒にプリクラ撮れる場所 ありましたら教えて下さい。 きちんとした写真スタジオでも撮りたいと思っています。 どちらでも良いので情報お願いします。

    • ベストアンサー