• 締切済み

現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので

現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので、転職を機に、都会に出たいと考えているのですが・・・。 現在住んでいる都市にも、今後住みたい都会にも、その他の都市にも事業所のある会社を受験する場合、普通だったら現在住んでいるところに近い事業所に配属になりますよね?しかしそれは嫌で、都会の事業所での勤務を希望しています。希望する企業に勤務地のことについて聞いてみたところ、「希望勤務地は聞きますが、状況によります」との回答でした。 とりあえず都会に引っ越してから当該企業に応募すべきか、現住所のまま応募し希望勤務地に都会を記入するほうがうまくいくか、迷ってます。 どうしたらいいでしょうか・・・

みんなの回答

  • sign_00
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.1

こんにちは。 都会に出てきても、プライベートが充実するとは限りませんよ。 生活するのに精一杯で、厳しい生活をしている人もたくさんいますし。 当方、地方出身者で現在都内在住です。仕事をするには良い場所だと思いますが、生活するには時間の流れが速すぎると感じます。土も見えないコンクリートジャングルに暮らしていると「病んで当然」と思いますし。 たまに実家に帰ると「電車がまだ来ない!」と、都会の便利さを思い知ることもありますが、のんびり暮らすには厳しいところだと思います。都会生まれ都会育ちだと、そう思わないのでしょうが。 お年もキャリアもわからないので、とりあえず、私が見聞きした体験で回答します。 私自身は、地方から出てきた時はすでにフリーランスだったのですが、諸事情で10年近く続けた自営業を廃業する予定で現在転職活動をしています。 常駐案件を請け負っていたことがあり、その会社の求人採用を見てきたのですが、当時は売り手市場であったにも関わらず、多くの就職希望者が来ていました。 一番最初にふるいにかけられたのは、地方からの志望者でした。 採用されたら都内に出ますとのことだったのですが、面接のために上京する場合の交通費を出すことができませんでしたし、面接まで残ったとしても、必ず採用するとは言えないのでお断りしたようです。 この方の場合は、問い合わせ頂いた時点でお断り。履歴書も実務経歴書も見ずに門前払いです。 売り手市場だった数年前もそうだったので、地方在住のまま志望した場合、現在の買い手市場下では、ほとんどの場合お断りということになるかと思います。 ただ、例外もあるようで、優れたスキルを持つ方の場合は、地方在住のままでも採用されることがあり、その場合は面接時の交通費なども会社負担してくれるようですよ。 でも、企業側が強烈に「欲しい」と思わなければ無理でしょうね。特に今は、優れた人材が求職してる場合も多く、同じスキルであれば、居住地が近い方を選択するでしょうから。 年齢が若いのであれば、とりあえず都会に出て、アルバイトや派遣などで生活費を稼ぎつつ、就職活動をするのが一番いいのでしょうが、この経済状況下なので、アルバイトや派遣の仕事にありつくのも非常に難しいようです。 私も5月から求職活動をしてるのですが、書類を通すのが非常に難しくて、なかなか面接までたどり着きません(当方、クリエイティブ系の職業です)。 年齢やスキル(企業側は、スーパーマンでも雇いたいのかと思うほど、高スキルを要求してきます。)のマッチングが微妙にずれていることや、1枠に大量の求職者が集中するため、ちょっとやそっとのスキルでは、書類選考を突破するのもなかなか大変です。 お世話になっている複数の紹介会社からは、ともかく少しでも興味がわいたら書類を出してください、総当たりでやらないとなかなか決まりませんとまで言われています。 鶏が先か、卵が先か・・というところなのですが、無職のままだと部屋を借りて維持するのも大変ですし、かといって地方在住のままで都会への就職活動をするのも非常に厳しい。 貯蓄を食いつぶす覚悟で出てくるか、そういったストレスにはさらされない平和な生活を選択するか・・どちらかだと思いますよ。 どちらにせよ、納得できる方法を選択してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので

    現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので、転職を機に、都会に出たいと考えているのですが・・・。 現在住んでいる都市にも、今後住みたい都会にも、その他の都市にも事業所のある会社を受験する場合、普通だったら現在住んでいるところに近い事業所に配属になりますよね?しかしそれは嫌で、都会の事業所での勤務を希望しています。希望する企業に勤務地のことについて聞いてみたところ、「希望勤務地は聞きますが、状況によります」との回答でした。 とりあえず都会に引っ越してから当該企業に応募すべきか、現住所のまま応募し希望勤務地に都会を記入するほうがうまくいくか、迷ってます。 どうしたらいいでしょうか・・・

  • 絶対に東京(23区)で働きたいなら…

    都会が好きで、職場は絶対に東京がいい!という希望があります。 「商社で働きたい!」「編集の仕事に就きたい!」といったことと同じように、私にとって「東京で働く」というのは譲れない条件なんです! 就職サイトで色々な企業の採用情報を見てみると、勤務地が東京本社の他にも「全国各地」「各事業所」といったことが書かれています。 私が東京勤務を希望しても、もしかしたら他の勤務地に配属されることもあるということですよね?? 「絶対に東京で働く!」という条件は外したくないのなら、会社が東京にしかない企業を選ぶしかないのでしょうか??

  • ゲイ 大都会と地方都市 どっちが幸せ?

    現在私は地方都市に住んでいます。 東京や大阪へ転職を考えているのですが、 地方都市と比べてゲイの出会いなどはどうなのでしょうか? 現状ではゲイバーやネットを利用していますが、 いつも同じ顔ぶれで、何も変化がないと感じております。 これは都会でも同じなのでしょうか? また、メリットやデメリットなどお聞かせいただけると幸いです。

  • 地方都市でコンサルタントは、成り立ちますか?

    地方都市で不動産コンサルタント業務を考えています。 大都市圏だと、成り立つと思のですが、地方都市で不動産コンサルタント業務をされてる方 アドバイスを頂けたら幸です。 今年、不動産コンサルタントの資格合格。 現在、FP,中小企業診断士の勉強をしています。一級建築士は有してます。 どんな資格が役に立ちますか? また、集客の仕方などなど、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

  • 【日本の未来は地方都市の地価が上がる?】東京の都会

    【日本の未来は地方都市の地価が上がる?】東京の都会暮らしから老後は田舎暮らしに移行するために東京都内の家屋を売り払い、田舎に移住した人が田舎は住みにくいと東京都内の方々の老後生活は都内の家を売って地方都市に移住するようになるらしい。 で、東京都内の隠居者が地方都市に引越す為に中古住宅が値上りすると予想。 田舎の古民家再生は個人ではなく古民家を使った民間企業の旅館事業に使われるだけでそれほど個人が老後生活のために田舎に移住するというシナリオにはならないと思われる。 と書かれていました。 東京都内の老後生活は田舎暮らしになるのか東京都内に留まるのかそれとも地方都市に移るのかどうなると思いますか?

  • 地方中堅都市での開業について

    私は現在大学生で、比較的時間があるので資格取得を考えています。 地方出身ですので将来的には地元に戻って開業できる資格が私には魅力的だと思えるわけですが、公認会計士の資格の開業のしやすさ・しにくさはどの程度なのでしょうか。 もちろん、人によって営業能力が違うので一概に言えないとおっしゃかもしれません。ただ私は、統計的に考えて、企業の多く集まる大都市圏はやっぱり事業を開拓しやすく、そうではない地方では新規のお客様を見つけるのは大変なのではないかなあと思っているのです。 そこで実際に開業をしようと考えている方、開業をした方に質問です。実際に開業をやるときに顧客を見つけるのはどの程度大変ですか。また、開業が地方の場合だと大都市圏と苦労の度合いが変わると思いますか。体験談やより業界に詳しい方のアドバイスをいただけるとうれしいです。 ちなみに、地方開業のもうひとつの選択肢としては、不動産鑑定士も視野に入れています。こちらについても、詳しい方は開業のしやすさの程度について教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 東京、大阪の人から見た地方拠点都市って??

    仕事で大阪に住み始めて、1年になります。 それまではずっと中国地方から出たことがありませんでした。 高校までは広島県尾道市→大学は徳島、 その後、就職で、松山→岡山と転々としてきました。 その後、広島市内に住むことになりました。 仕事柄、中国地方の主要都市には何度も行きましたが、 やはり広島市は中国地方の都市の中でも、格段に都会に感じました。 しかしその後、大阪市に転勤になり、地理を覚える意味でも 周辺を散策していたのですが、大阪市に比べると、 広島など、明らかに田舎に感じます。 (まぁ、当然かもしれませんが・・・)、 むしろ広島市より企業の支店の数は少ない 神戸市や京都市でも、広島市よりずっと都会に感じます。 そこで、ふと思ったのですが、 関西の方から見ると、広島市程度の都市は田舎なのでしょうか?? 東京の人からみる、仙台市も同様でしょうか?? ご意見、お願いします。

  • 履歴書の希望勤務地の欄について

    現在、転職活動をしています。 履歴書の件で質問ですが、私が書いている履歴書には「希望勤務地」という欄があります。 応募先の企業の勤務地には「原則として東京か大阪」と書いてあります。 しかし私は名古屋在住で、最初の希望配属先は希望は名古屋なのですが、このような募集で募っている以上、この欄に名古屋と書くことはマイナスになってしまいますよね。最悪、選考対象にならない可能性もあると思います。 企業側からすれば、東京と大阪に人が足りないという理由で募集をかけていると思うんですよ。 こういう場合、履歴書には東京もしくは大阪と書いておいたほうがよろしいでしょうか。 ただ、名古屋勤務希望というのはあくまで希望であって、絶対名古屋でなければならない、ということではありません。 できれば名古屋に配属してもらいたいという程度のものです。 よろしくお願いします。

  • 内定通知に書かれている勤務地が東京ではなく地方都市

    関西出身、首都圏在住、東京勤務のサラリーマンです。 現在、転職活動を行っており、このたび内定を頂いたのですが、 その内定通知書に、『勤務地:浜松』と記載されていました。 この企業には東京にも事業所があり、この職種の募集は浜松・東京の両方で行われているので、 当然、東京事業所での採用だと思っていたので、困っています。 面接時には、「独身?結婚の予定は?」など聞かれ、「独り身です」と応えました。 提出書類の希望勤務地の欄には「東京」と記載しましたが、 面接時に社長は、「本気でこの職種を極めたいなら本社(浜松)だよ」とおっしゃったので、 私は愛想笑いで切り抜けました。 この会社は、原則転勤が無いので、なんとか採用場所(勤務地)を 東京に変更してもらうことは可能でしょうか? 仕事内容にはとても興味を持っているので、東京事業所勤務であれば、何も悩むことは無いのです。 東京勤務を希望する理由は、どれも個人的な理由ですが、以下3点です。  ・東京には友達や恋人がいる(浜松には知り合いがおらず、会社の人とのつながりだけになる。)  ・現在の家に引っ越したばかり(浜松だと再度引越さなくてはならない。引越し手当ては出ない)  ・浜松は東京に比べて不便   (大学が静岡市(浜松から電車で1時間くらい)だったが、静岡市も不便だった)   (浜松で快適に暮らすには、車の購入が必要。) 今週中に、電話で内定承諾/辞退の返事をしないといけないので、 お早めに回答いただけると助かります。

  • 地方都市で働くことは可能ですか?

    旧帝理系院生です。全国転勤大手企業の技術系に内定していますが、つい先日家族関係で問題が起こり、いろいろ考えた結果、地元(地方政令市)に家をかまえたいと考えるようになりました。 そこで質問ですが、会計士は地方勤務を絶対条件としている場合に狙っていい資格なのでしょうか?またその場合、どんな組織に所属し、どんな働き方になるのでしょうか? 会計士を狙う理由はもともと財務・会計に興味があったこと、地元には私の専門技術を生かせる職場がほぼ無いこと(新卒なら少しあったんですが・・・)、就活時にコンサル会社から内定や囲い込みを受けたあたり、数学的知識以外にも適正がありそうだと判断することからです。 ちなみに、今現在1月半の突貫勉強で地方公務員の1次試験に合格しており、卒業後は公務員の傍ら勉強することになると思います。