• 締切済み

ドライバーヘッドにへこみ傷が・・・

KUROKOLOVEの回答

回答No.1

つこたら傷つくもんやし!取り扱いによっても傷はつくから!! 割れてでもいないかぎり大丈夫だとおもうよ!

関連するQ&A

  • ドライバーのヘッド

    こんばんは。 いつもお世話になりありがとうございます。 今日の練習中にドライバーのヘッドを見ていると、異変が見つかりました。 ソールに見慣れない傷が増えていました。 爪で、ひっかく様に触ると引っかかります。 表面は、ひびの様に見えます。 長さは、2cm程度です。 ※エッジから始まっています。 ヘッド割れだと思うのですが、ヘッドは割れてしまうのでしょうか? 割れるような事(ボール意外を打つとか、コンクリートを叩くとか・・・)はしていないように思うのです・・・。 ただ、多少のダフリ(レンジの人工芝やコースの芝等)はありますし、リーディングエッジで打つこともあります。 テーラーメード R9 460 9.5° 使用期間、2年前後です。 いかがでしょうか?教えてください。

  • CDの傷

    プレステのソフトのCDの傷についてですが、 どの程度傷があるとプレイにどの程度支障があるか知りたいです。 傷の程度については細かい傷がたくさんある場合、瑕は少ないが溝が深い場合、他色々考えられると思います。 よろしくお願いします。

  • GUCCIのサングラスにわずかなかすれ傷

    GUCCIの正規ブティックでサングラスを購入し、帰ってじっくり見た所、フレーム部分に縦横5ミリ範囲のかすれ傷がありました。 非常に浅いかすれで、プラスチックの光沢が剥げた感じのものです。 パッと見は見逃すレベルでしょう。 私は神経質な方なので、ものすごく気になるのです。これくらいで交換しに行くのはアレかなぁとちょっと尻込みしています。 ブティックの人がこころよく対応してくれるかどうか不安で。 この程度の傷は、交換申請に値するでしょうか?

  • 激安の新品ドライバーってどう??

    はじめまして。 ゴルフ歴3ヶ月の超初心者です。 もらいもののクラブではじめたのですが、ドライバーがヘッドも小さく すごく長いのでかなり打ちにくいので、新しいものを購入したいと思います。 (アイアンやユーティリティはそこそこちゃんと飛ぶのに、ドライバーだけは散々です…) 懐事情が厳しいため、新品で1万円程度で売られている商品が気になっています。 460ccとかなりヘッドが大きくて打ちやすそうなんですが、 有名ブランドのものと比べると何か大きな違いがあるのでしょうか? 有名ブランドの中古を買うのと、最新の無名ブランドとだったらどちらがオススメでしょうか? ちなみに30歳で中肉中背。ヘッドスピードは42m/s程度です。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 購入したばかりのフランスベッドが傷だらけ・・・

    先日家具屋さんでダブルベッドを購入したのですが届いたベッドが自分が把握していた箇所以上に傷があってショックです。傷はヘッドボードの箇所でど真ん中に引っかき傷があったり白いものがあったりでいくら布巾でこすっても取れません。まだ購入して1週間たっていません。アウトレット家具屋ではないです。購入時にお店の人から傷に対する説明も一切ありませんでした。自分が把握していた傷は端っこに少し擦り傷がある程度でしたので許容範囲でしたので購入しました。家具屋さんにヘッドボードの修繕は無償ではして頂けないのでしょうか?いいアドバイスがあればよろしくお願いします。傷が大きいので見るたびに購入したばかりなので悲しくなってます・・・。

  • 重めのドライバーは?

    ゴルフ歴1年ちょっと、H/S43の男、右打ちです。 ドライバー選びで悩んでいます。 現在のドライバーはアメリカン倶楽部製で、安定しているので決して悪くはないのですが、ちゃんと当たっても230y、平均すると220くらいだと思います。特に打感が非常に固いのが気になっています。(だんだん力んでしまい、チーピンが出だす) 先日ゼクシオ(多分2002モデル)を試打レンタルして練習場、コースで使ったところ楽に振れて確かによく飛んでいた(240yくらい)のですが、気になったのが以下の3点です。 1.軽すぎる(タイミングが取りづらく、スイングが安定しない) 2.球離れが早い(弾き過ぎる) 3.重心距離が短いのかスイング中のヘッドの向きを掴みにくい 以上は全て現在のドライバーとの比較なので、一般的にどうかはわかりません。 そこで、 (1)少し重めで、(ゼクシオより重いということ) (2)ヘッドの反発が良すぎず、 (3)重心距離が長めで、 (4)スイートエリアが広めで(初心者なので安心感がほしいところです) (5)打感がいい 以上の条件を満たすドライバーをご存知でしたら教えていただけると幸いです。試打してみたいと思います。 決して実力以上の飛距離を望んでいるわけではないのですが、せめて240yくらいは飛ばしたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • wiiのディスクの細かい傷

    wiiのディスクの細かい傷 wiiのソフトのディスクをよく見て見ると、1ミリ程度の傷が外側に結構ついているんです。 でもそのソフトは、ディスクを入れる時にちょっと失敗してしまった事があるので、それが原因だと思ったのですが、他のソフトにも結構細かい傷がついてます^^; 最近新品で買ったソフトを三回程度遊んだのですが、それにも細かい傷がついてました^^;かなり丁寧に扱ったのですが… wiiは、こういう細かい傷がつくものなのでしょうか?それとも本体が原因なのでしょうか… 扱いには十分きをつけていますし、本体も買って二ヶ月です。 かなりショックで、気になります。他の方はどうなのか教えてください。

  • スノーボードの板の滑走面の傷について

    タイトルの通り、ボードの滑走面に付いた傷についての質問です。 先日滑走を終えて板の滑走面を見たところ、石か何かを気付かないうちに踏んでしまっていたらしく20cm程度の大きな傷が付いていました(画像有)。深さは一ミリ程度と極端に深くはないのですが、一部で下の素材が見えそうになっています(これは気のせいでしょうか…)。 この程度の大きさの傷は滑走に大きな影響を与えるものなのでしょうか。なんとかホットワックスでごまかせるレベルなのでしょうか。 あるとすればリペアキャンドルなどのリペア剤での補修で間に合うものなのでしょうか。シーズンの終わりであればチューンナップに出せばよいのでしょうが、今週末にも滑りに行く予定があるので…。 新品の板なので、非常にショックです。 回答よろしくお願いいたします!

  • お勧めのドライバー

    ドライバーを購入しようと考えています ぼくの欲しいのはヘッド(クラウン)のフェース面がディープといわれる面形状の物が欲しいのです 易しいドライバーは?とショップの方に質問すると「xxio」とよく勧められるんですが シャローなのはとてもヘッドが大きく見え、縦方向に狭く チョロがでやすいように感じるので (自分は縦方向にちらばるからディープがいいと思っているんですが・・・)あまりいい印象がないです。 そこで 易しいといわれているディープフェースなお勧めなドライバーって何がありますか? アスリートモデルやアベレージモデルだったり 上級者用、中級者用、初心者用とショップではいろんなわけ方がされていますが 何が違っていてのクラスわけなのでしょうか? 平均スコア95ぐらい(ヘッドスピード40から42)のうまくなりたいエンジョイゴルファーにお勧めの一本をおしえてください すごく気になる一本は ツアーステージ xドライブ705の455なのですが 無理ですよね??

  • ヘッドのへたり

    ヘッドのへたり 最近、ドライバーの飛距離が極端に落ちてしまったんです。 (平均230ネットまで→200ソコソコ) 落ちたせいで、力んで引っ掛けも多い。 アイアンはいままで通り問題なしです。 自分でリシャフトしたスリクソンw404_fujikura モトーレ65sです。 322gD4ハードではありますが、振りぬけないわけではなかったんです。 構えたときのグリップ位置がセンター寄りになった気がします。 以前はもう少しヘソより左側で構えると、 ヘッドがフラットになっていたんですが。 (ネックが曲がるなんてこと聞いたことないですよね) 緩んだのかな?って、何百球と打ってるので 万力挟んで確認しても、悪いところは見当たりません。 力抜いたり、クローズドやオープンで打ってみても 感覚とするとスイートがちっちゃくなって、 芯を捕らえたときの飛びが上記程度。 カスタムしたことによって、ヘッドがへたってしまうことありますか?