• ベストアンサー

ヘッドのへたり

ヘッドのへたり 最近、ドライバーの飛距離が極端に落ちてしまったんです。 (平均230ネットまで→200ソコソコ) 落ちたせいで、力んで引っ掛けも多い。 アイアンはいままで通り問題なしです。 自分でリシャフトしたスリクソンw404_fujikura モトーレ65sです。 322gD4ハードではありますが、振りぬけないわけではなかったんです。 構えたときのグリップ位置がセンター寄りになった気がします。 以前はもう少しヘソより左側で構えると、 ヘッドがフラットになっていたんですが。 (ネックが曲がるなんてこと聞いたことないですよね) 緩んだのかな?って、何百球と打ってるので 万力挟んで確認しても、悪いところは見当たりません。 力抜いたり、クローズドやオープンで打ってみても 感覚とするとスイートがちっちゃくなって、 芯を捕らえたときの飛びが上記程度。 カスタムしたことによって、ヘッドがへたってしまうことありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.2

はじめまして… #1さんの仰る通りで、ヘッド形状が変わったとは考えにくいと思います。 チカラで考えられるとしたら、万力に挟まれたときにホーゼルが曲がるくらいでしょうか? (精密鋳造が曲がるものなのか?…すみません、万力を使ったリシャフトは未経験なもので…) 他に考えられることは、スリクソンはTIP350のはずです。 TIP335のモトーレを挿す場合はスペーサーが必要になるのですが、短いスペーサーの場合、斜めに入ることもあります。 スペーサーを使わずにチップカットをされる方もおられますが… F1であれば、チップカットはしない方が特性を活かせると思います。 どうしても挙動が出る場合は、メーカーは0.5インチまでは可としていますね。 VC1とVC0は、チップカットは不可です。 VTは、0.5まで可能ですが、せっかくの上位モデルですから、ノーマルで使っていたほうが後悔はないはずです。 …ということで、スペーサーによる、シャフトの入射角によるフェイス角の変化かもしれません。 また、リシャフトされる知識と技術をお持ちですから考えられませんが、単純にグリップのデフォルトが違うことも… (特にBL有のグリップであれば…) 「65S」の表現から、F1だと勝手に判断して書きますが、このシャフトは決して捉まりやすいとは言えません。 その上で、ロフトを殺した状態でクラブセッティングしてしまったら、さらに捉まらなくなりますから、スイートスポットの理論値どころかギア効果すらも軽減してしまいます。 高反発ヘッドであれば、その症状も更に躊躇に出るはずです。 しかし、逆に…クラブヘッドをとにかく左へ!!…後ろの打席の人の頭をヘッドで叩くくらいの気持ちでとことん左に振り抜いてみてください。 余計にフックがでそうでしょうが、こうするとリキんで右手で引っかけるようなスイングはできません。 それに捉まりが悪いわけですから、とことん捉まえていいわけです。 元々W-404は公表値より1度程度ロフトは寝ていて、フェース角も0.4度オープン設定になっています。( 個体差はありますが) また、小ぶりなヘッドと36.4mmの重心距離に34.6mmの重心深度であれば、ローテーションスイングには意外とマッチするんじゃないかな?と予測します。 上記スイングで、スライスを練習してみてください。 それで200y飛べば、スライス調整後には元の230yは取り戻せるかもしれませんよ(^-^) リシャフトのきっかけが、フックでないこと文面から読み取れますが、スライスなのかフけなのか飛距離アップなのかが解らないため、このようなアバウトな回答になってしまってすみません^^; 単純ですが、まずはスペーサーかグリップを再確認してみてください。 次に上記スイングを行ってみてください。 何か参考になれば…

panis_556
質問者

お礼

こやつの作業ではボアゲージ8.8が入ったので C形状の銅板短冊を表裏荒らして接着してます。 スリクソンが350とは思っておりませんでした。 どうも組み方が甘かったようです。 詳しい説明どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

>自分でリシャフト あくまでも文面からの判断ですが 御自身の構えでグリップが真ん中寄りになる ことから、リシャフト時にヘッドの取り付けが 何度か傾いた可能性が考えられますね ヘッド自体のへたりは考え難いと思います 金属ヘッドは外部からの高温の加熱や 強い圧力があれば別ですが、変化はしません ところで、打ち出されたボールの高さは 以前と同じでしょうか? アドレスでグリップが真ん中によれば そのままのインパクトでは スイングの最下点をはるかに過ぎてしまい エネルギーの効率が減ると思います かといって、以前のグリップ位置でインパクト をしようとするとロフトが立ってしまいがちで ボールの上がりが少なくなると思います どちらかかはっきりすると飛びの原因が 明確になるような気がしますね アドバイスまで

panis_556
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 そうですね。 組みつけが甘かったようです。 再度確認してみます。

関連するQ&A

  • カーボンからスチールへのリシャフト

    質問です。 現在スリクソンのWR(アイアン)のカーボンシャフトを使用してるのですがNS850にリシャフトしたいなと考えてます。 (リシャフトしたい理由はレッスンを受けてゴルフがだいぶ上達してきたので多少飛距離が落ちてもいいからコントロール性を求めたいので) ただカーボンシャフトのアイアンはスチールのよりヘッドが数グラム重く作られててスチールにリシャフトすると重量バランスが崩れるからNGだって意見が一般的ですよね。 一方では「それは一昔のアイアンの話であって最近のアイアンはそれほどでもないので問題ない。WRだったら問題ないよ」って声もあります。(ある知り合いのクラフトマンの意見でしたが) どちらが正しいのか私には判断しかねるのでここで質問させていただいた次第です。みなさんのご意見を伺いたいと思います。 もちろんリシャフトなんてしないで新たにスチールシャフトのアイアン買えれば最高なんでしょうがもしWRを買うとリシャフトした時より4~5万円高くなるので無理なんです。それに純正品にはそもそもNS850は刺さってないですし。

  • ミドルアイアン、ロングアイアンが打てない!

    35歳 男性 平均スコア103 ヘッドスピード44km. 練習週一、ラウンド月一 アイアン スリクソン404 DG-S200を使用しています。 飛距離は7Iで150Yほどですが、6I以上のアイアンが 芯に当たりません、ダフリ、トップ、ソケット、なんでもありです。 力みすぎが原因だとおもうのですが、 どうしても力が入ってしまいます。 ワンポイントアドバイス頂けないでしょうか?

  • ゴルフについて

    ゴルフについて すべてRのシャフトですがドライバー・アイアンもふくめて、強いドロー球が低いです。 トップしているからだと思いますが、クラブの問題かそれともスイングの問題ですか? ちなみにドライバーのヘッドスピードは48(芯に当たったいない状態)です。 ご回答お願いします。

  • 【ゴルフ】ドライバーのシャフトについて質問です。

    新しいドライバーを購入して打ってみたら、球(弾道)が結構高めでした。吹け上がる感じです。 スイングを撮影してみたところ、ダウンスイングの中ごろで相当シャフトがしなっていました。(画像をご覧ください) シャフトが柔らかいのでしょうか?それとも、ドライバーならこんなもんでしょうか? ちなみに、シャフトはFUJIKURAのMotore F-1(モトーレF-1)のSフレックスです。 ヘッド(コブラのZL Encore・ロフト9.5度)は気に入っているので、そのまま使いたいです。もしシャフトに問題があるなら、リシャフトすれば気に入った弾道になるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • アイアンのハーフショットが当たらない・・・

    始めて10ヶ月目の女子です。アイアンは5番まで持ってます。 以前は自分のショットにそこそこ満足してました。ある日、ラウンドでアイアンショットがトップ気味だったので、後日練習場でレッスンプロにチェックしてもらいました。そしたら、アドレスとライ角が合ってないと。ハンドアップに構えすぎだと。私は背が高いので、もっと前傾で、もっとグリップ位置を低くアドレスするように、ヘッドのトウが浮くぐらいにしなさい、と言われました。 それから、数日間、計500球くらいそのアドレスで練習してるのですが、PWだというのに、芯に当たらない、当たったそばからスライス等・・・ハーフスイングでさえも、以前のドロー系とかが打てなくなり、もう、わけがわからなくなってきました(泣)。 かと言って、安易に前のアドレスに戻さない方がいいと感じるんです。レッスンプロのおっしゃる通りだと思います。 それに、50球か100球に1回くらい、良いショットがあり、飛距離も以前のアドレスよりかなり伸びてました。 それにしても、以前は練習でさえ楽しかった私ですが、今はゴルフのことを考えるだけで、涙が出てきそうです・・・どんな小さなことでもいいから、解決策、対応策をご教授頂けないでしょうか?可能性のわずかでもあるものは、何でも試したい気分なんです。 長文ですみません。

  • どうしてもアイアンがフックします。右手の力をゼロにしてみました。

    どうしてもアイアンがフックします。 何となく右手が悪さしてる感じがしましたので、右手のグリップの力と手首の力を限りなく0にして(自然と出前持ちの右手になります)、左手とボディーターンのみで打ったところ、今までにないようなストレート、高弾道な球筋にかわりました。 しかしながら、右手の親指と人差し指のVもゆるくなってしまい、それが原因か分かりませんが、シャンクが結構出てしまいます。 練習法が分からなくなってしまいました。ご指導お願いいたします。 1Wヘッドスピード47 スコア90台 アイアン、スリクソンI-506でDGR300 ドライバーはバーナープラス10.5のSですが、結構柔らかめで、グリップ下とヘッドを15g程鉛で重くしており、程よいフェード~ストレートの高弾道 硬いシャフトのドライバー(キャロウェー、ディアブロNのUS仕様のS、10度)では低いストレートorチーピンで左へ真っ直ぐな弾道が多いです。 アイアンはフックです。右に打たないと正面に飛びません。ただ、わざとコックを解くのを遅くすると、フェードも出ますが、まぐれの産物です。 最近は、肩が45度くらい回ってから腰を回すようにしており、肩をあごの下までしっかり回すようにしております。 まだ若い方ですので、アドバイスいただきましたらしっかり練習したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • 6番アイアンからタイミングがとれません。

    7番アイアンまでのショートアイアンやウッド系はタイミングがスムーズにとれ、まーまー打てるのですが、6番アイアンから急にタイミングがとれず、次のような状況に陥ってしまいます。ご指導の程お願い致します。 1.苦手意識からまっすぐ又は高く打とうとしているのか、 ダウンスイング時に無意識に右腕(手?)が動きだし、タイミングが取れずにスイングにならず、トップ・引っ掛け・ヘッドの先をかすり右横へ等の結果となる。 2.ショートアイアン等で練習した後に6番を試したりし、数 十球打ってくるとだんだんタイミングが取れてくるが、 1時間後練習を再開すると元に戻ってしまう。 3.右手と左手を離すいわゆるベースボールグリップでスイングすると上記1の症状はあまりおこらない。 以上宜しくお願いします。

  • バランスを変えずに総重量だけ重くしたい場合は

    タイトル通りなのですがアイアンに鉛(バランサー)を使ってバランスを変えずに5~10g程度総重量を重くするにはどうすればいいのですか?例えばグリップの根元あたりに(もしくはシャフトの途中、重心あたりに)鉛を貼ればいいのですか? この質問をする背景ですがこの度私のアイアンセットのバランスを計測したところとんでもない事実が判明しまして。 と言うのもウェッジ以外の5~9IでバランスはD0なのですが何故か6IだけがD1.5でしかも総重量も7Iより2g重いのです。ところが私はこの6Iが非常に打ちやすいのでこれを基準に他のクラブをバランス調整して(この方法は分かります。目安としてヘッド裏側に2gで1ポイント重くなるんですよね)なおかつ総重量も重くしたいと思ってます。以上のような事情からリシャフト或いはグリップ交換などで調整する方法は取れません。6Iと7Iだけの関係で言えば7Iのヘッドに2g程度の鉛を貼ってなおかつバランスを変えない位置に5g鉛貼れば6Iに近いバランスが出てかつ総重量も+5gくらいになりちょうど良くなるかなと思ってるのですが。

  • アップライトなクラブのほうがハンドダウンが大きい

    フック、シャンクで悩んでいてなかなか90を切れないでいます。最近アイアンとパターを買い替え思い切ってフラットにしてみました。 5番アイアンでライ角58.5度、パターで68度です。 練習場での結果もまずまずで、特にパターがかなりいい感じです。 よく鏡の前でアドレスをとる練習をするのですが、そこで大きな発見をしました。 以前の5番アイアンはライ角60度、パターは70度なのですが、以前のアップライトなクラブの方がアドレスをとったときハンドダウンが大きくなるのです。フラットなクラブの方が手首の角度が自然な感じです。 パターを持った時は一目瞭然、アップライトな方(70度)を持った時のほうが前傾も深くなりハンドダウンも大きいです。当然ヘッドのトゥ側がかなり浮きます。フラットな方(68度)では前傾が浅くなり、グリップの位置も普通でヘッドのトゥ側の浮きがほとんどなくなりました。 イメージと真逆な結果になっているのですが、スイングとクラブの理論に詳しい方、この現象を解説してください。

  • リシャフトをする際の選択肢について(お礼と再質問)

    先日は皆様より貴重な意見を頂戴しありがとうございました。 結果を報告しますと「ディアマナ」にリシャフトしました、長さは45インチ・SRの中調子・バランスD1,5・総重量310gです。 昨日「試打」しましたが中々いい感じになりました、やはり芯を食った時の打感は最高!ですね・・・ただ一つだけ疑問と言うかまた皆様よりのご指南を願いたいコトが出来てしまいました。 それは「打点のズレ」です、今まで使っていた46インチ(ヨネックス)のクセと言うかわかりませんが何球(50球ほど打ちました)かの打点がスイートスポットよりトゥ側に約半インチ程(1,5cm位)ズレてしまう事です・・・ショットマーカーを貼ってみましたが微妙にズレています・・・ 単純に解釈すればシャフトが短くなった分なのでこれから「打ち込み」をしてズレを修正しようと思っているのですが何か他の理由などは考えられますでしょうか?単に「腕の問題」でしょうか?

専門家に質問してみよう