• 締切済み

紅蘭紫菊はなんと読むのでしょうか

KUROKOLOVEの回答

回答No.1

何の名前?名詞だよね!ごくふつうに読めば、こうらんしぎくだが

関連するQ&A

  • 菊の花の変色(白→紫)について

    古今和歌集の中に   これさだのみこの家の歌合せのうた 色かはる 秋の菊をば ひととせに    ふたたび匂ふ 花とこそ見れ                        詠み人知らず と言う歌があります。 「寒くなるにつれ色が変わって行く秋の菊を、一年のうちに二度華やぐ花なのだと思う」という意味で、 この他にも古典文学の中で、菊の花の「移ろひ=変色」を描いている箇所がそこここに見られます。 しかし、私は実際に白い菊が紫色に変色しているところは見たことがありません。 霜が降りてあたったところから紫がかっていく、という記述を読んだことがありますが、変色する原因の詳細と具体的にどういった過程で変化して行くのか、という事を教えていただければ幸いです。 お詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 食用菊のアブラムシ

    食用菊の「もってのほか」という品種の紫と黄色を100本位植えています。 去年から、アブラムシのような虫が黄色の花びらにいっぱい付きます。 紫の花には付ません。 蕾が出たころから、殺虫剤のアファーム乳剤 アグロスリン、エルサン、スミチオン乳剤とか ローテンションで3~4回位殺虫剤をかけてますが、薬が虫に効きません。 食用菊の栽培している方はどうやって栽培しているのでしょうか。 殺虫剤は何を使えばいいのでしょうか。宜しくお願いします。

  • これはマーガレットですか?アメリカ菊でしょうか?

    これはマーガレットの紫バージョンですか? アメリカ菊でしょうか? マーガレット http://yoshino.hobby-web.net/hana/summer/ma-gareto.html アメリカ菊 http://yoshino.hobby-web.net/hana/summer2/amerikagiku.html そもそもマーガレットは、白だけでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 菊【きく】の音読みは

    菊 の訓読みは「きく」ですよね? 音読みは ないんでしょうか?

  • 菊がどんどん大きくなります

    初心者ですみません 昨年秋に咲いた鉢植えの菊が今どんどん 大きくなっていますが、このまま秋まで 放っておくのでしょうか、秋にはまた咲きますか 菊の種類は小菊でホ-ムセンタ-などでたくさん売られているものです 宜しくお願いします

  • 菊の特徴について教えてください! 一つでもいいです! 出来ればたくさんお願いします。 よろしくお願いします!

  • 食用菊について

    食用菊とそうでない菊の見分け方は どすれば良いでしょうか ? 菊はすべて食べられるとも 聞いています 毒性はないでしょうか ? 食用菊は 苦味等を少なくするなど 一般の菊を改良したものとも 聞いています 。図鑑で見ても 同じような花が沢山あり 自信を持ってません。何かアドバイスをお願いいたします。

  • よもぎと菊の見分け方

    庭に菊とよもぎを植えています。だんだん菊のエリアにもよもぎが生え出してどれがよもぎか判らなくなってしまいました。 よもぎ餅を作ろうと思うのですが、どれを採っても菊のような気がして食べられません。においもあまりしないような気がします。 菊と一緒になって品種が変わる事もあるのでしょうか?もし間違えて菊を食べても体に悪くないでしょうか? よろしくお願いします。

  • “きく” ということ

     においを知覚し、知ることにも“きく”ということばは使われます。しかし、香のことや茶道のとき以外の、日常の文章や会話で“きく”ということばを出して、そういう意味として伝えることは難しい以上に、いっぺんに伝わる可能性はまずないでしょう。  でも“かぐ(嗅ぐ)”ということばや“匂う”ということばではどうも五感一般の嗅覚的機能やよいお線香などの香りについて、いうことがどうもしっくりしません。  そして“匂う”は自動詞です。嗅覚的機能としての“きく”ということばの働きを、今の日常言語でいえることばはないでしょうか?  どうかお教えくださるようお願いします。

  • 六菖十菊の読み方

    内田百閒の随筆集では 六菖十菊に「りくしょうじゅうきく」と振り仮名がありました。 yahoo!で大辞林を調べると「ろくしょうじっきく」と読み方があります。 検索サイトで調べてみると一般的なのは「ろくしょうじっきく」のようですが、「ろくしょうじっきく」は正しい振り仮名ですか? それとも内田百閒独自のあて読み? 昔は「ろくしょうじっきく」が一般的だった? よろしくお願いします