• 締切済み

彼女にはしっかり化粧をしていてほしいですか?

chirobu-の回答

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

質問者様はまだ断然お若いので、下地やファンデーションは必要ないかもしれないけど日焼け止めはしっかりやっといた方が将来の為(お肌の)にはいいと思います。目の周り(眉毛、アイシャドー、アイペンシル、マスカラ、つけまつげ等)と口元(リップクリーム、口紅、グロス等)だけでも、十分お化粧したーーってカンジにはなるのでそれでいいと思う、特に“眉”はキレイに整えた方が垢抜け感が全然違うと思います。がんばって下さい。それから・・基礎化粧(化粧水、ミルク(乳液)、クリーム等)とか、時々はパックするとかはやっといて損は無いと思う。他(重要なの)はヘアスタイルですかね~。あと、爪(手、足)にも気を使っているようならもう完璧。

de_lieb
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 友達にも日焼け止めや化粧水、乳液はやっておいたほうが いいと言われました。 爪はバイトで切らなきゃいけないので難しいですが… 肌からきれいにしていけるように 頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化粧をしても・・・

    化粧が、苦手なのですが、 雑誌を見て、化粧してみても自分の顔を見ても何かぼやけている感じがします。 勇気を出して、化粧品売り場に行きしてもらっても、何か変わった感じがしません。 でも、周りの子から店員さんから、化粧をしてもらった時は、変わっていい感じだと言われます。でも、何処が変わっているか自分では、解りません。 苦手だからでしょうか・・・変わりたいって思うけど、何からやればいいのか・・?ファンデーションと口紅とチークは、絶対塗っていますが アイシャドウは時々←塗っても変わっている解らないので時々 アイラインとマスカラは、目の周りが真っ黒に・・ 皆さんどうやって真っ黒にならないように、工夫してるのですか? 聞ける友達がいないので、誰か教えて お願いします。

  • アイメイク

    こんにちは 私はアイメイクはマスカラしかしません 奥二重のつり目なのですが、やり方がわからないからです 前、友達に教えてもらったときアイラインをひいてみたのですが、ケバくなってしまいイマイチでした (私の顔がハッキリしているらしいです) やっぱり大学生は流石にマスカラだけだと、化粧っ気がないって思われますか?? つり目のメイクをナチュラルにしたいのですが、わかりやすくおしえてください!

  • お化粧を初めてしようと思うのですが・・・

    来年大学生になるので お化粧を始めてみようかな、と思っています。 しかし、何から始めればいいのかまったくわかりません。 今のところ リキッドファンデーション・リップグロス・アイブロウペンシル コンシーラー・マスカラ・ビューラー は持っています。 これ以外にそろえたほうが良いものはありますか? ナチュラルなメイクをしたいな、と思っています

  • 化粧について

    最近化粧を始めた大学1年です。しかし、なんだかあまり化粧の似合わない顔なのか、あまりうまくできていない感じがします。特に目元がちょっとやりすぎるとけばくなってしまい、した睫毛はマスカラをつけられません><;また、目の色は茶色なので、マスカラはブラウンを使ったほうがいいのでしょうか?? かなりこまっています。アドバイスお願いします!!

  • 化粧を濃くしたい

    こんにちは、就活中の女子大生です。 もともと友達に、素っぴんでも化粧してても変わらないと言われるのですが、最近では面接を受けた際にも、「化粧してますか…?」と聞かれてしまいました。私としてはなんとか化粧していると思われたいです。化粧の手順は一通りやっています(アイライン以外)。 使っている化粧品はこんな感じです↓ ・アイシャドウ…ケイトのブラウン系 ・マスカラ…チフレのナチュラルマスカラ ・ファンデーション…ケイトのリキッドファンデ ・アイブロウ…キャンメイク ・チーク…チフレのピンク系 私の技術不足もありますが、色白のためか、アイシャドウをたくさん塗ると色だけ浮いてしまいます。 口紅は肌荒れが起きるため使えません。ちなみに二重です。 化粧してる、と分かるような化粧の仕方が知りたいです。よろしくお願いします(._.)

  • 薄化粧のつもりが化粧が濃いと言われました…。

    ある知人に「あなたはいつも化粧が濃いね」と言われました。 いつもメイクはファンデ、アイブロウ、軽くハイライト、コーラル系チーク、リップはクリアタイプのグロスかベージュのルージュで終わりです。 アイメイクは遊びに行くときたまにしますがナチュラルメイクが好きなのでブラウンシャドウに上瞼のみブラウンアイライナーを引き、マスカラを一度塗りです。 これは化粧が濃い内に入るのでしょうか? 奥二重なので寧ろ化粧映えしない顔だと思います。 ただかなり色白なのでピンク系のチークが派手に見えたりするかもしれません。 その知人は40代の今まで髪のカラーリングや眉をいじったり、脱毛、化粧をすることもなく、彼女の友人も化粧をする人はいないらしいのですがそのせいで私のメイクがきつく見えるのかなとも思います。 私はナチュラルメイクが好きでそれを心がけていたので化粧が濃いは思いのほかショックでした。 私は化粧が濃いのでしょうか。また皆さんのナチュラルメイクの方法などありましたら教えてください。

  • お化粧を基礎から教えてください

    15日にディズニーシーに行きます。それを機会にお化粧デビューをしようと思っています。 いままでは、マスカラと口紅をつける程度だったので・・・ そこで、ナチュラルというか、自然な感じのお化粧のし方を教えてください!! (ちなみに、以前口紅を買うときに店員の方に色は白いと言われました。顔は丸というか、たまごというか・・・そんなかんじです。) 用意をするもの、お勧めの化粧品等も教えてください。 ちなみに、ちゃんとした化粧品はメイベリンのスカイハイの1つ前のモノと、ラメのマスカラ、VISSEの口紅(ベージュ)を主に持っています。あとは、2.3百円の安いアイシャドウ等です。この際、すべて買いなおしたいとも思っています。。。 ヨロシクお願いします

  • 化粧初めてなんです、教えてください

    初めまして、私は19歳の大学生です。 今更の歳になって化粧をしたことがないというのも恥ずかしいのですが、ついに化粧を始めようと決心しました。化粧については見事なほど素人です。 そこで、イキナリ顔が白くなるのも怖いので、とりあえずピンポイントから始めたいと思っています。ナチュラルメイクではじめは眉と目から処理(笑)するつもりです。 眉の整え方は過去の質問を読ませていただいたのですが(出来るのかかなり不安…)、急に濃くなるとイヤなのであくまでもナチュラルでいく場合、目はどうしたらよいのでしょうか。目は少し奥になってますが一応二重です。曖昧な質問ですがよろしくお願いします。

  • 化粧してる?と聞かれてしまう・・・

    新しい仕事に就き、そこは接客業なので化粧は必須なんです。 現在20歳です 20歳になるまで化粧などしたことなかったので、友達に頼んで化粧の基礎から習いました。化粧をしてない姿を見慣れてる友達や家族は化粧すると変わる~とか化粧したほうが良いといってくれるのですが、 会社では先輩や同僚の方に「化粧してる?」と聞かれます。。今まで違うひとたちに三回も聞かれてしまいました。 私の顔は奥二重ですが二重のラインは太いです。切れ長の目といわれます。 童顔でいまだに10代に間違われます 髪は黒です(会社が染めるのを禁止してます) 化粧の仕方は、まず顔は下地→リキッドファンデーション→チーク(ピンク) 目はアイライン(リキッド)→上マツゲは黒のマスカラ(マスカラしてもマツゲが短く目立たない)下マツゲは何もしてないです 口は乾燥を防ぐためのリップだけ(会社がグロス入りの口紅を禁止してるため) 他の人たちと比べたら地味なんでしょうか? どうやったら化粧ばえというか、化粧してるように思われるのでしょうか?

  • 化粧は必要でしょうか?

    私は二十歳の大学生です。 普段、化粧というものをほとんどしません。日焼け止めとリップぐらいです。遊びに行くときなど、マスカラつけたり、チーク塗ったり軽く化粧しますが、週に1,2度やるかやらないかです。 化粧できないわけではないですが、化粧するのが面倒くさいのと、昔付き合ってたカレに「化粧しないほうがいい」といわれてからあまりしなくなりました。 友人に「化粧しなきゃだめだよ」といわれましたが、しなければならないものなんでしょうか?