• ベストアンサー

源泉徴収票の効力について教えてください。

源泉徴収票の効力について教えてください。 先日車で信号待ちをしている際、事故を起こされ、病院に通っていました。 何日かは、仕事を休んで病院に行ったため、その間の休業手当が出るとのことで 相手方の保険屋さんに源泉徴収票の提出を求められているのですが、 私のミスで用紙の一部を破いてしまいました。 このような場合、源泉徴収票の効力は無効になってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112894
noname#112894
回答No.2

交通事故での休業補償に源泉徴収票は必要ないと思います。休業補償の計算は、直前3ヶ月間の全収入を90で割り算したものが1日分の基数となります。ですから入院等で全治120日と診断書がでた場合、あなたの給料の3ヶ月間が150万とすれば、日給は16667円ですから2000040円が休業補償額です。これは、給料の支給明細書から計算されるのが普通です。 保障のほかに慰謝料も請求します。病院への交通費も請求します。 源泉徴収票は、会社に請求されれば何枚でも書いてくれます。 示談書は後遺症はないと確信されてから押印しましょう。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~matui/jiko/jiko2-2.htm
ccocco17
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 源泉徴収票は必要ないんですか!? 保険会社から、提出するように指示されたので なんの疑いもなく提出する予定でした。 保険会社から言われていても、出さなくてもよいのでしょうか? もしくは源泉徴収票の代わりに給料明細を提出したほうがよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kia9438
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.1

源泉徴収票は、休業手当の算出のために使用するのでしたら、改ざんされていないと分かる範囲の破損は関係ないと思いますが、相手方の保険屋さんに破損した源泉徴収票で間に合うかを聞いてみるのが一番だと思います。 また、源泉徴収票は再発行してもらえますので、勤務先の担当部署または担当者に依頼すれば良いと思います。

ccocco17
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 金額の書いてある箇所に破損はないので改ざんの疑惑はされ無いと思われますが、 角印の押してあるところが破れてしまっているので、心配になりました。 再発行してもらおうかと思ったのですが、 担当者の方はいつも忙しそうなので、あんまりお手を煩わせるのも申し訳ないな と思って、再発行しなくてもよければそのままで提出しようと思っていました。 保険屋さんに確認してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について 今年の1月初日から休職し、傷病手当金を受け取っています。 働いていないため、所得は0です。 これについて質問です。 (1)今年は傷病手当金の受給のみであるため、所得は0であるが、今年の源泉徴収票は発行されるのか (2)上記(1)について、源泉徴収票が発行される場合、 今年中に移る予定の転職先には、今年の1月からは休職ではなく、無職だったことにするつもりで、「働いていなくて、今年の源泉徴収票は無いため、提出できないと」嘘をつき、転職先に源泉徴収票を提出しなくても支障がないか (3)転職先に、昨年分の源泉徴収票の提出を求められる可能性はあるか お願いします

  • 源泉徴収票について教えてください。

    源泉徴収票について教えてください。 前職の源泉徴収票を提出するよう現在の会社に言われましたが、それは原本ですか?また、提出するともう戻ってこないのでしょうか?どこかに提出したりするんですか?あと、誤って破ってしまい、セロテープでつなげたんですが、一部、見当たらず(数ミリ)穴があいていますが、これではダメでしょうか?

  • 市町村に提出する源泉徴収票

    税務署でもらった手書きの源泉徴収票(複写4枚)を間違えてしまったので、国税局のHPからダウンロードしました。 複写ではなく上には「給与所得の源泉徴収票」と書かれている用紙です。 これを使って市町村に提出してもいいのでしょうか? 税務署でもらったもの(市町村に提出の1枚目がグリーンの用紙)は確か源泉徴収票とは書いてなかったような気がします。 分かりにくい文章ですいません!初心者なので教えてください!

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について教えてください。 現在働いている会社で、前職がある人は 源泉徴収票を提出するように言われていますが、前職が2つあり、 よくわかりません。 前職は以下の通りです。 (1)A社:H20・11から働き、H21・1・29で退職。A社からもらっている源泉徴収票は20年度分と書いてあります。 (2)B社:H21・3~4末までアルバイト。源泉徴収票はもらっていない。 この場合、現在の会社に提出するべき源泉徴収票は、A社でもらっている20年度のものでよいのでしょうか? また、源泉徴収票を提出しないとどうなりますか? 無知過ぎてで恥ずかしいですが、本当に困ってます・・・

  • 源泉徴収票は、自分で取り寄せる?

    源泉徴収票は、自分で取り寄せる? 10月いっぱいまでパートしてました。 その時、年末調整の用紙を提出。 で、源泉徴収票が欲しいのですが、前の職場に言ってもらえばよいですか? 自分で税務署とかに行って、もらえるものなのですか? その辺がよく分かりません。

  • 源泉徴収票

    転職することになり、企業から去年の源泉徴収票を提出するように言われているのですが、前に所属していた会社が倒産してしまい、会社に源泉徴収票を請求することができません。この場合は、どこに行けば源泉徴収票をもらえるのでしょうか。もしくは、去年の所得を知りたいという意味で源泉徴収票を請求されているのだと思うのですが、課税証明を代わりに提出するというのでは駄目でしょうか。企業から早急に提出を求められており、かなり困っております。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票をなくしてしまったかもしれないのですが

    源泉徴収票をなくしてしまったかもしれないです。 今年9月まで勤めていた会社を退社したのですが、源泉徴収票をもらった覚えがなく・・・でもなくしてしまったのかもしれません。現在無職で失業手当をもらっています。源泉徴収票がないとやばいでしょうか? 確定申告とかもしなくてはならないのでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票には「給与所得の源泉徴収票」と「給与所得の源泉徴収合計表」 がありますが後者は何に使うものなのでしょうか? 「給与所得の源泉徴収合計表」もどこかへ提出しなければならないのでしょうか? それと、源泉徴収票は受給者と税務署へ提出、受給者の住所地の市区町村へは 給与支払報告書を提出しなければならないと思いますが、給与支払報告書と源泉徴収票 は同じものと考えてよいのでしょうか? 国税庁のHP https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2013/index.htm には給与所得の源泉徴収票(給与支払報告書)となっています。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票

    給与じまん8で、源泉徴収票を作成できますか? 税務署提出用、本人控え用などA4サイズで4つに区切られている所定の用紙を使います。 印刷の設定とかあるのでしょうか? どなたか力を貸してください。

  • この源泉徴収票って無効?

    今年三ヶ月間だけバイトをし、退社時に源泉徴収票をもらいました。先程、源泉徴収票を何気なく見たいたらその源泉徴収票は「平成15年分 給与所得の源泉徴収票」と記載されていました。今年は平成16年なので何かおかしいですよね?これは事業所側のミスだと思うのですがこの源泉徴収票は確定申告(還付申告)時に使用したら無効でしょうか? ただ事業主が入社日、退社日共に16年○月○日と16年とは記載はしています。 無効な場合、事業所に事情を話して16年分を貰いに行くしかないですか?

このQ&Aのポイント
  • scan snap ix500の再設定後に発生した「scansnapによるスキャン時にエラーが発生しました(エラー番号:4)」の解決方法を教えてください。
  • PCを交換した後にscan snap ix500の再設定を行いましたが、スキャン時にエラーが発生しました(エラー番号:4)。このエラーの対処方法を教えてください。
  • scan snap ix500を使用していますが、PCを交換した後に再設定を行いました。しかし、スキャンする際に「scansnapによるエラーが発生しました(エラー番号:4)」と表示されます。このエラーの解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう