義実家との付き合い方の相談 | 駐車場の利用について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚して1年、別居、子供はいません。旦那の実家は自営業で旦那もそこで働いています。私が遊びに行くときには駅の駐車場を利用しているのですが、義両親はお店の駐車場を使えば良いと言っています。
  • 義父は私の駐車場利用を気に入らないようで、「可愛げがない」と言っています。旦那によると、義母が私の出かけ方を旦那に話し、私が頼れるようなことがないと感じているようです。
  • 義両親は普段はとてもいい人たちですが、義父はお金に細かく、私たちがアパートに住んでいることにもあまり賛成していません。悩んでいますが、今後の電車の利用についてどうしたら良いか分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

義実家との付き合い方で相談です。

義実家との付き合い方で相談です。 結婚して1年、別居、子供はいません。 旦那の実家は自営業で旦那もそこで働いてます。お店が駅の近くで、駐車場があります。 私が遊びに行くのに駅を使うときはアパートから駅まで車で行き、駅の駐車場に止めているのですが、義両親はお店の駐車場に止めれば、といいます。お金もかからないしその方がいいと。 以前一度だけ旦那に言われて使わせてもらったのですが、どこに行くのかとかいろいろ聞かれて正直面倒だったし、遊びに行くのにお店の駐車場を使うのも申し訳ないのでそれ以来使ってません。それが気に入らないのか、義父は可愛げがないと言っているようです。旦那に聞きました。 なぜ私が遊びに行き、駅の駐車場を使っていることを義両親が知っているのか旦那に聞くと、旦那が出勤すると今日は嫁はどうしているのかと義母が旦那に聞き、電車で出かけていると話しているとのことでした。 他にももっと甘えて頼ってほしいと言っていると旦那が言っていますが、子供もいないし現在特に頼るようなこともないような気がしてどうしたらいいかわかりません。 今後電車で出掛けるときはどうしたらいいか悩んでます。頼ってほしいと言われてもどうすればいいんでしょうか? 義両親は普段会うととてもいい人達なので可愛げがないと言われていたのはちょっとショックです。 義父はかなりお金に細かい感じで、私と旦那がアパートを借りているのも家賃がもったいないとあまり良く思っていないようではあります。 つまらない悩みかもしれませんがアドバイスお願いします。

  • momow
  • お礼率100% (10/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.2

これは ご主人が悪いですよね。 >旦那が出勤すると今日は嫁はどうしているのかと義母が旦那に聞き、電車で出かけていると話しているとのことでした 何も、貴女が何をしてるか バカ正直に言う必要はないでしょうに、、、。 「さぁ、家にいると思うけど?」くらいにするか 「いちいち 嫁の行動を詮索するなよ」とか言ってもらえばいいのでは ないでしょうか? ちゃっかりした人なら甘えまくるでしょうが、それが出来ない人には 姑の詮索はウザイですよね。 >義両親は普段会うととてもいい人達なので可愛げがないと言われていたのはちょっとショックです。 何を言われようと 気にしないことです。 駐車場の件でも、向こうは使って欲しい、、、と思ってても 貴女は使いにくい、、と 思ってるのなら 貴女の思った通りにすればいいのです。 向こうの親の「思う通り」に してたら 貴女が息苦しくなりますよ。 ご主人には 「バカ正直になんでも言わないでね」とクギを刺しておき 貴女は貴女が思った通りにしましょう。 これから長い付き合いになるのですから、貴女が思ってることは、やんわりと 義両親に伝えた方がいいですよ。 例えば、お店の駐車場を使ったときなど、いちいち行き先を聞かれると 嫌なんですよねぇ~、監視されてるみたいで。とか。

momow
質問者

お礼

たしかに旦那が義両親になんでも話してしまうことを疑問に思ってました。言わないとわからないと思うので今度お願いしてみます。義両親とは上手くやりたいと思ってましたが考え方もまったく違うしなかなか難しいですね。あまり考え込まないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • umawan
  • ベストアンサー率50% (115/229)
回答No.1

私の友人も、ご主人の実家が近くで自営をしていますが、かなり頼っているみたいですよ。 例えば、店の駐車場は自分が使わせて貰っているどころか、 私にも「旦那の実家の店の駐車場、使えるように義理親に言っておくから使っていいよ」なんて言う調子です。 ご主人の実家はお店が食料品の店なんで、食料品も格安または無料で分けてもらったり、ご主人がいなくても夕飯を食べに旦那の実家に行ったりもしてるそうです。 自分の親以上に?旦那の実家に頼りまくってるようです。 他にも友人で、旦那の親を自分の親のように、自宅に来て貰い食事を作って貰ったり、掃除して貰ったりして、気軽に使いまくっている人もいますよ。 でも頼って甘えてばかりな訳では無くて、義理親の誕生会は、手料理作ってプレゼント用意してお祝いしてあげたりしてるし、父の日、母の日もお祝いを欠かさないし、たまには義理親も一緒に旅行を誘ったりして、 それなりの恩返し、親孝行はしてるようです。 私にも(まだ幼いけど)息子はいますが、将来、「シッカリしたお嫁さん」より、くだらない事でも何でもいいから頼ってくれて、でも何回かに1度は「肩もんであげる」なんて可愛く言ってくれるような嫁がいいです。 義理御両親が望んでいる嫁は、「何でも完璧に出来る嫁」では無く、「頼って甘える実の娘のような嫁」なんだと思います。 ご主人の御両親が頼って欲しいと望むなら、相談者さんが御自分の親にも頼らないような性格であっても、甘える娘の演技?をする事で円満におさまるなら、駐車場を使わせて貰ったらどうでしょう? それで何回かに1度くらい、(有料駐車場に停めるはずだった余り資金で)外出ついでに、ご両親の好きな食べ物でもお土産に持って帰ったらどうでしょうか?

momow
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は人に頼るのがあまり得意ではないので、回答にあった方達のようにするのはなかなか難しいかもしれません。でも円満にやるためには頼る演技も必要かな、と思いました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 義実家との不仲について

    結婚5年目、3歳と1歳の男の子のママです。 義実家とは、車で10分の近距離別居です。 結婚当初から、義両親の言動(実両親の悪口、威圧的な態度)や、妊娠中の義母の言動などから、今では普通に接する事も苦痛で、私は疎遠状態です。 旦那は自営業(義父の会社)の為、付き合いはあります。 そんな中、旦那の弟が遠方から初めての赤ちゃんを連れて、義実家に帰って着ます。 うちの子供達にプレゼントを買ってきてくれているらしいのですが、旦那は義両親と私との板挟みになるのが嫌らしく行こうとしません。 こういう場合、妻である私が子供を連れて行くべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 義実家が自営業。

    義実家が自営業で、社員数名がいる会社を旦那が将来継ぐかもしれません。 旦那は自営業は借金があって当たり前。何でも経費。私が事務をすれば税金対策になるという考えです。 自営業で借金って当たり前ですか? 会社の土地代などのローンのことを言っているのかな?と思ったのですがよくわかりません。 旦那が子供の頃義両親は忙しく、週の半分はファーストフードが夕飯の時期があったり、おやつ食べ放題だったそうです。 あと兄弟みんな好き嫌いが激しく、食事のマナーが最悪でしかも肥満体です。 旦那の食生活やマナーを見ていて、特に小学生までは子供優先にしたいという考えになりましたので、別のところで仕事をしたいです。 義両親が仕事をやめたら家が近くなるので子供は私たちが預かってあげるって言いそうです。というか必ず言うと確信してます。 子供を太らせそうだし、義母がやってる宗教に連れ回されると思うと嫌で仕方ありません。 義母はうちは現金(貯金のこと)はないから!と言っていました。 旦那に聞いてみたら経費でおとせるものはおとしてるしローンもあるからじゃない?と言っていました。 義両親は60代で持ち家2軒ありますが、まだまだローンがあるそうです。 自営業って貯金出来ないのですか? 私は少しは貯金がないと不安なのですが、貯金嫌いの旦那が跡を継いだら今みたいにお金の管理が出来なくなるし、不安で不安で仕方がありません。 質問を書いていて私って考えすぎだなって思いますが子供は自分で育てたいですし、もし跡を継ぐことになった時どこまで自分の意見を言っていいのか分かりません。 自営業をされている方、継いだ方やその奥様、義父母との関係や子育てやその他いろいろ教えて下さい。 ちなみに私の実家は遠方で跡を継いだら高速で6時間ともっと離れることになります。 よろしくお願い致します。

  • 自営業の旦那の実家の近くに住むのは

    現在、夫、私、子供(3才1歳)とで 私の実家から車で5分の場所に住んでいます。 夫は夫の実家で義父と二人で自営業を営んでおります。 そこまでは車で30分くらいです。 最近になって義母から義実家のすぐ近くに住まないか? と言われました。 私はとても嫌なのですが、 旦那も何がそんなに嫌なんだ!とか 将来は俺一人で自営しなければならないのだから 実家の近くに住むのはしょうがないだろ! と私がおかしいかのように言います。 やはり私のわがままでしょうか? 義母とはうまくやってますが、 すぐ近くに住むのはとても嫌なのです。 旦那にはせめて車で10分くらいのところにしてと言いましたが いい顔しません。 ずっとそのことばかり考えて、 とても憂鬱です。 感想を聞かせてください。

  • 義実家との関わり方

    現在7ヶ月のマタママです。 妊娠してから旦那の両親の事が大嫌いになりました。元々好きではなかったけど会わなくてもいっかくらいの感覚でした。 旦那の実家は義父&義母&義弟&祖父母の5人家族で田舎の本家です。 私と旦那は結婚する時に近くのアパートに引っ越しました。 この度、子供を授かり義母に言われた言葉が「うちは長男やし自治会も田んぼもあるけん子供が小学校に入るまでには帰って来て…」元々田舎の長男という事もあり後々は同居をしなければッていうのは言われてました。けどこんな早く帰らなきゃいけないなんて… 私が黙っていると「子供の事を1番に考えなよ!転校とかになったら可哀想なんは子供なんで」。 じゃあ子供が高校卒業してからでも遅くはないんじゃないんかな? 義父&母はまだバリバリ仕事してるし義祖父母も畑してるし… 田んぼなんて義母が手伝ってんのなんて見た事もないし自治会なんて義祖父母が行ってるし… 私は義実家に違和感ありありで連絡もしなくなり携帯の中から義実家の連絡先も消しました。 子供の性別も言ってないし… 不運な事に実母と義母は同じ職場なんです。 こないだ会った時に「あの2人どうなっとるか全然分からんけんゆっくり話しせないかんと思いよったんや」って言ってたそうです。 私が悪阻で寝込んでた時も連絡の1本もなくたまに会った時もずっと自分の話しで私の体調や赤ちゃんの事も何も聞いてこない。 もうわけが分かりません。

  • 旦那の実家に毎週行くのに疲れます。

    旦那の実家に毎週行くことに疲れてきました。嫁の務めとして頑張るべきなのでしょうか? こんにちは。結婚2ヶ月、子どもなしの29歳です。現在は旦那の実家からは車で5分ほどの所にアパートをかりています。私も旦那も今は土日休みの会社員です。 旦那の実家は自営業で義父母が営んでるのですが、週末は毎週のように義父から呼ばれ行っています。 そして、忙しい時には家業を手伝っています。 旦那は数年後には仕事を辞めて家業を継ぐ予定です。なので、義父は私たちをすごく頼りにしていて、私にも色々仕事を覚えて欲しいようです。頼りにしてくれることはすごく嬉しいですが、やはり気を使うので、アパートに帰るとぐったりしてしまいます。 私もやっと新婚生活に慣れて落ち着いてきたばかりです。基本的に旦那は家事をあまり手伝わないので、洗濯や掃除などは後回しになってしまい、週末にやります。そんな中で実家にも行くので、掃除などは週末にもできないこともあり、アパートが散らかっていることもストレスです。 また、それが日曜日だと夕飯食べて帰ると10時過ぎ。それから月曜日の朝食と弁当のご飯を炊いたり、布団を敷いたり、お風呂に入ったりで寝るという感じです。そんな状態で月曜日からまた一週間仕事ということがすごくストレスです。 旦那は、実家に行くことは当たり前と思っているようです。アパートに住んでいることに対して義父に気を使っているのだと思います。 というのも、アパートに住むことに義父は反対で、1年だけということでしぶしぶ許してもらったので、今年中には同居の予定です。そんなこともあり、アパートにいる間くらいは2人の生活を楽しみたいし、週末をゆっくり過ごしたいのが本音です。 今からこのような状態だと、同居後はどうなってしまうのかととても心配です。週末にゆっくりなんて今以上にできなくなると思います。義父と暮らすことが心配でたまりません。平日働いていることなどお構いなしに、土日もこき使われるのが目に見えています。 義父は自己中心的なところがあり口うるさく強い人ですが、裏表がなく悪い人ではないので嫌いな訳ではないのです。また、義母は本当に穏やかで優しい人でとても大好きです。でも、やはり私の性格上、気を使ってしまいます。 矛盾したことを書いているかもしれませんが、嫌いではないけど疲れるし、これから一緒に暮らすのが心配な状態です。 たくさん行けば慣れてくるのでしょうか?義母は色々気を使ってくれて、早く帰らせてくれたり、優しい言葉をかけてくれます。でも、義父は今の状態も少し不満なようで、もっと手伝って欲しい、もっと来てほしいというような感じです。 最近は少し限界を感じ、家のことをやらなきゃだからと言って旦那1人で実家に行ってもらったり、行っても10時前には帰って来たいと言うようにしました。 旦那は少し不満そうです。。。 私はダメな嫁でしょうか。嫁いだのだから家族として尽くすべきなのでしょうか。そんな思いと、私も働いているんだし、こっちにはこっちの生活があることをわかって欲しいという思いで葛藤しています。 私の気を使ってしまう性格が良くないこともわかっているのですが…。 強くならなきゃなのですが。 辛いです。 私は、結婚生活の中でお互いの家族の悪口をいうことが1番よくないことだと思っているので、行くのが苦痛だということがなかなか言えません。 みなさんなら、旦那さんに行きたくないといいますか?私はどうしたらいいのでしょうか? 結婚生活の先輩方、アドバイスをお願いしますm(_ _)m 例によってこれから旦那の実家に行ってきます。

  • 義母から見て、嫁が自分の実家に帰ることについて

    こんにちは。 結婚もうすぐ9ヶ月で、結婚してこのたび初めてのお盆を迎えます。 お盆にも、実家には帰りたいかなと思っています。 だんなの実家からは結構近い場所で別居していますが、義両親たちが通ってきたりとか、電話をするなどの干渉はしないという方針で今まで過ごしてきました。(義両親は同居のことは私たちには要求せず、むしろ、同居をさせて気を使うようなことをさせたくない との考えですので、将来的に求めてくることもないです) 私が子どものとき、母親が義母である私のおばあさんから(別居)正月などに母の実家に一家そろって行ったときに、おばあさん(母の義母)からは母の実家にまで電話をされて「いつまで長居するつもり?」と嫌味を結構言われてきたのを見ているせいか、実家に帰ることに何かしらネックになるものを持つようになり、私が結婚して初めての正月を迎えたときに義母から「実家には帰るん?」と尋ねられたときも、ついつい意地を張って「帰らないつもり」と言ったのですが、その横からだんなが私が実家に帰りたいことを義母に話したことで、だんなに対して「余計なことを言って・・・」と怒ってしまいました。 幸い、義母は私が実家に帰ることについて、嫌な顔もせず、「嫁さんが実家に帰りたいと思うのは当たり前のことやし、気を使うことないのに」とは言ってくれましたが、それでも、母のことがあってか「建前なんでは」と思ってしまうところがあります。 よく、嫁さんが実家に帰ることについて嫌な顔をする人もいると聞きますが、義母の立場から見ると、いい気はしないのが一般的なんですか? ぜひ、意見ください。

  • 旦那の実家、コレって普通ですか?

    私は27歳の主婦【結婚して数カ月】です。 今回旦那の方の法事があるんですが、親戚を集めてお参り後に食事会をするようです。 その件は大分前から旦那からも、義母からも聞いていました。 私はてっきり義母達がお金を出してくれるものと思ってたら、 義母に『食事会のお金は私たちが出して』と旦那が頼まれていたようです。 それを聞いた私はすごく不思議というか、何故子供に出させるのか・・・ ずっと考えてたらイラついてきて。 義父の親(旦那の祖父)の法事ですよ。 義父が死んだ時は私たちがするの当然で分かっていますけど・・・ 結局、不満な私は旦那に言いました。 そしたら義母に電話したらしく、義母達が出すことになったのですが・・・ 私が言わないと行動してくれない旦那にも不満でした。 PS/旦那の実家は借金があります。    私たちも旦那の給料少ないし、毎月安いとこで買い物したりと頑張っていますし結婚してから全く贅沢していません。

  • ダンナさんの実家

    みなさんは、ダンナさんの実家にどのくらい遊びに行かれてますか? 私は、結婚前は盆、正月行けばいいや。という考えの持ち主でした。 けど今は、週1、多いときは週2~3回くらい行ってます。 そのうちの1回だけダンナも一緒です。あとは私と子供だけで。 正直行くの嫌なんです。けどダンナは行くのが当たり前だと思っているようで... 子供がいるから義両親は会いたいらしく、週末には必ずといっていいほど、来いと連絡があります。 うちのダンナは仕事が忙しく、土曜も仕事に出かけるので、実質家族でゆっくり出来るのは日曜だけ。なのに夕方くらいから実家に行くことになります。 私としてはダンナに断ってほしいのに、普通にOKしているので喧嘩になるんです。 ダンナの言い分としては、私が夕飯を作らなくていいからいいじゃんと思って。...だそうです。 私としては、そうじゃなくて本当にそう思ってくれるんだったら、じゃあオレが作るよ。とか、一緒に作ろうかって何で言えないんだろう?って思います。 ところで、義両親のことを書きます。 以前も書いたことがありますが、二人とも私が挨拶しても挨拶してくれない義両親です。 物を渡してもお礼も言わない義父、外で会ってもシカトする義母です。 義母は、とても面倒見の良い人で私が甘えていくととても気分を良くして親切にしてくれます。 けどお誘いを断ったり、私が子供を連れて実家に帰ったりすると別人になっちゃうのです。たぶんすご~く良く言えば、やきもち焼きなんですかね? 義父は私にとって最悪な人で、結婚前も結婚後も、私が言い返せないのを良いことに、色んな失礼な事ばかり言ってきます。 少し前に言われたのは、私もダンナも目が二重なのですが、子供が片目だけ一重なんです。 そしたら、お前は整形か?と言われました。すごくないですか? 思ってても普通言えないでしょう。 他にも色々ありますが、中でも特に嫌なのは、義父より年上の私の両親に向かって、両親の名前を呼び捨てで呼ぶことですかね。 私は、自分が選んで結婚したから失礼なことも我慢するにしても、私の両親まで不愉快な思いをさせるのが本当に嫌だし、両親に悪いって思います。 そんなこんなで、私は義両親と距離を置きたいのです。 義両親のことでダンナともかなり喧嘩してきました。 結婚前の私は当然、相手の両親のことを悪く言ったことはありません。基本だと思ってましたから...けどもうそんな事言ってられないんですよ。 けど、そんな義両親に育てられた人だから、カレにとっては私の怒る気持ちが分からないと言われました。 何がおかしいのかと... 結婚前は価値観の合う、優しい人だと思ってたんだけどな~。 ほんと見る目のないバカな私でした。 書き出したら止まらなくなって、かなり長くなってしまってすみません。 嫁に行ったからには、それでもしょっちゅうダンナの実家には顔を出すべきなんでしょうか? ダンナの親離れは出来ないものですか? どなたか教えてください!

  • 産後旦那の実家に帰るのどう思いますか?

    私は今妊娠中で旦那と二人暮らし。実家、旦那の実家とも車で1時間の所にいます。私には実母は居ません。実父は一人暮らしですが何でも自分でできます。義父母とは仲が良く旦那なしでも3人でよく買い物にいったりしています。この間義母が産後は実家に帰ってもいいができれば家〈旦那の実家)にきてほしいといわれました。ありがたいのですが私は床が変わると寝れないたちです。しかも旦那の実家に一度も泊まったことはなく里帰りしても旦那は仕事上一緒に帰れないといいます。何もしなくてもいいとはいえしないと気を使うしなにか後で言われそうだし。里帰りせず子供と二人なら子供の生活にあわせればいいだけで昼寝や食事は自分の時間配分でできそうに思います。今まで住んだことのない人と住むというのは相手の生活(食事、風呂、洗濯も布オムツは別といえ洗濯機で洗うのは悪いです)にもあわせないといけないし子供が夜泣きしたら迷惑をかけます(義兄が居ます)。それから旦那の実家にいたら親戚や母の友達も来てくれるというのですが気を使います。義父は私が気を使うのはわかるから義母に私の家に手伝いに行け!といってくれましたが義母は義父や義兄が心配だからそれはできないといいます。義母は私に実母がいないから頼ってほしいみたいできてくれると嬉しいのだそうです。気持ちも分かるのですが。。実父は私の性格を知っているので旦那の実家に帰ることは反対で産後は子供のことで一杯なのに周りにも気を使うとよけい疲れにいくようなものだといいます。母親が一番安定した状態にいないとだめだと。それはそうですよね。半分旦那の実家には行きたくないのですがそれでも育児用品を買ってくれたりよくしてもらっているから断るのは悪いかなと思います。これから旦那の実家ともうまくしていくためには嫌でも行った方がいいのかな?今からこんなこと思っていて先がやられそう~みなさんならどうしますか?

  • お墓について

    30代0歳の子どもがいます。 今まで、お墓について、ちゃんと考えたり、調べたりしたことがなく、無知なので、幼稚な質問で申し訳ないですが、教えてください。 旦那の実家と私の実家は、同じ県内の隣の市です。 旦那の家は少し複雑で、義父の実家が東京で家業をやっており、義両親は、結婚当初から別居婚だったそうです。 旦那は義母の実家で、義母の実母(旦那の祖母)と結婚まで暮らしていました。 ちなみに東京まで新幹線の距離です。 おととし義父が亡くなり、義父のお寺は東京なので、お葬式も一周忌も東京まで行きました。 今年は三回忌なので、盆明けに行くことが決まっています。 現在東京の実家には、義父の弟が1人で住んでおり、義父が亡くなった今、もうほとんど付き合いはなくなると言っていました。 そして先日、私と息子で義実家に行った時に、お盆の義母側のお墓参り(県内にあり、旦那の祖父も入っています)の話を義母からされました。 その時に、「将来あなたたちも入るんだから」 と言われました。 義母も私たちも、義父(東京の実家の)の姓を名乗っており、義母のお墓はもちろん義母の旧姓です。 義母の実家のお墓に私が入るってことはあるのでしょうか? 義母は嫁いだのに、自分の実家のお墓に入れるなら、私も自分の実家のお墓に入りたいです。 まだまだ何十年も先のことだとは思いますし、状況や世の中も変わっていくとは思いますが、義母にそう言われてから、考えてしまいます。 私は自分の実家のお墓に入りますというのもありなんでしょうか? 義両親は仲もあまり良くなかったようなので、別々のお墓に入るようです。 また、義両親がなぜ別居婚だったのかは、元々不仲だからではなく、義両親はお見合いで、義父のお母さんがそうしなさいと言ったそうです。 理由までは詳しく聞いていません。