• ベストアンサー

何の前触れもなく突然血液型を聞く人の意図は?職場にいる男性で仕事をして

何の前触れもなく突然血液型を聞く人の意図は?職場にいる男性で仕事をしている時に聞かれました。性格の話や何かをした後に聞かれるなら分かりますが急に聞いて来たのでちょっとびっくりしたというか…よほど変な性格が目立つのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188419
noname#188419
回答No.2

いきなり血液型きいてくるひといますよ。 あなたの行動がどうこう言うわけじゃないと思います。気にしないでオッケーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

どんな状況だったのかわかりませんが、コミュニケーション、つまり話のきっかけとして血液型を出す人は良くいるかな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人の血液型

    まず、あまり文力ないので読みにくいかと思いますが。。。 男性、女性問いませんのでお願いします。 あなたに少し気になる方がいるとします。まだそんなに親しくない間柄で 職場が一緒とかスクールが一緒とかの関係で話もプライベートな話はしたことないとして あなたは、その人の血液型が気になりますか?気になりませんか?そして気になる方はあの人は、たぶん何型だろう!?とか勝手に予想を立てたりするほうですか? 僕は気になる人の血液型や職場以外の人なら、どんな仕事をしてるんだろう?とか気になるほうなので、皆さんの意見も聞きたいなと思いました。 僕なら、もしその人が自分の相性の良い血液型とか、予想通りの職種だと、うれしくなりさらに惹かれるのですが変なのかな。。?

  • 職場の男性

    気になる職場の男性がいます。 男性とは席が斜め前ですが、やってる仕事が違うのであまり話しません。他の人と仕事の話しをしてるのだけでも凄い羨ましいです。でもその人に気を使ってるように見受けられます。 私と話す時は凄いフラットな感じで話してくれるので、凄い嬉しいです。時々デスクで2人だけになるときがあり、話もしたいですが、男性は忙しそうにしてるので、余り話かけないようにしてます。 以前私が仕事で泣いた時があり、話をきいてくれとても嬉しかったですので、男性にも仕事が忙しく、何かもがいてる時があり、私が笑顔で大丈夫ですか?と声かけますが、その後話が続きません。 何か男性を癒やしてあげたいのですが、ご飯とか誘うにはどうすればよいですか?

  • 男性の方へ その人自身?血液型?

    特に男性の方にお聞きしたいです。 先日、血液型でタイプ分析しているような本に、 「O型の男性は、  以前していた会話から、○○好きだったよね?  のように、相手の好みをさりげなく満たしたり、人を喜ばせるのが得意。」 と書いてありました。 私は、血液型での性格分類は信用していないのですが、 実際、男性にお聞きしてみたいと思いました。 O型の男性の方、上記の内容、そうですか? O型以外の男性で、上記の様に人を喜ばせるのが得意な方いらっしゃいますか? 変な質問ですが、 私の周りで、人を喜ばせる事の得意な男性、確かにO型の人います。 この人自身の魅力だと思っていたのですが、 血液のなせる業と考えるべきかと思ったり。 お願いします。

  • 職場の男性について

    職場の男性について 男性の方々、男性心理教えていただきたいです。 職場で好きな男性がいるのですがその人が一番下っ端でその男性の上司が二人いるのですが上司二人がいない時にタメ口になって砕けた感じになり全然態度が違います。(上司がいるときは仕事感が強いし結構敬語です。ちょっと冷たい?と思って不安になったりもするくらいです。でも基本的には仕事教えてもらう時もめちゃくちゃ優しいです) パソコンを教わるときもよく手が触れますしドキドキです。 後私が見ていない時によくガン見されます(ま、私は好きなので視界には入れているから見られているのに気づいているのですが(笑)) ちょっと話が逸れましたが上司がいない時に砕けた感じになるのは多分どの好きかはわからないけど嫌われてはいませんよね? 回答お待ちしております。

  • 仕事で意図的に意地悪な人の対応

    仕事で気がきかない人っていると思いますが、いつもその人と組むと雑用ばかりになり正直しょうがないと思う時とイライラする時とあり、意図的にしないんじゃないかと思ってましたが時々意地悪なのでやはり意図的だと感じます。 それで私が動いてしていると 「ありがとうございます」と言うのですがその人、意図的に動かないくせに社員が近くにいるとお礼を言うので悪い印象にならないのがくやしいです。 そのほか私がしようと思って置いていた仕事を横取りし、何食わぬ顔をしています。(その時は私のしていた仕事と気づいてない可能性もありますが) またその人より後で入社しているので「〇〇して!」とよく言いますが私にばかり言っているんです。 とにかく社員が近くにいると自分の立場を守るような行動にでていないと私を陥れたいような言動をします。 このような人に顎で使われないようにするにはどう対処すればいいでしょうか? 後で入社した私はどうしてもひかえめな態度になってしまいますが、仕事でがんばれば強気で出てもいいのか相手(先輩になる)を立てないといけないか悩みます。(相手は年下)

  • 男性は仕事できない人が多い?

    私は最近、両親の会話や職場で男性は仕事ができない人が多い話を聞きました。実際、男性は仕事ができない人が多いんでしょうか?

  • 面接で血液型を聞く意図は何でしょうか。

    私はあるカフェのアルバイトの面接で血液型を聞かれました。 そしてその血液型に満足しているか、周りからはその血液型だと思われやすいかなどと聞かれました。 そのときは緊張もしていましたし、何も思うことなく素直に答えました。 するとそれに関してその血液型の短所の部分だけを掘り下げてきて、そういう性格だと難しいななどと言われました。 もちろん、短所だけではなく長所を踏まえて受け答えはしました。 (たとえば少し頑固で几帳面な部分があっても人の意見には耳を傾け柔軟性と強調性はありますなど) 結果、不採用だったのですが、後々思うと、血液型を聞くっていうのはどうなんだろうと疑問を感じました。 今までいろいろな面接を受けてきましたが血液型を聞かれたのはここが初めてでした。 もちろんそれ以外にも不採用の理由はあったのだとは思いますが、参考までにならまだしも、後半はほぼ血液型関係の話ばかりで血液型で判断されたのかと思うほどでした。 これは面接として普通に有り得ることなのでしょうか?

  • 職場で仲良くなった男性について

    職場が終わる時の飲み会で仲良くなった男性がいます。 その人は最初から変に私に好意的で、ただ皆より一足先に退職したのでもう会えないと思っていたのですが、飲み会の帰りにたまたま一緒に帰ることになり最寄りが近いというのもあってしばらく話しました。 話が盛り上がったのでそこでLINEを交換し、話が盛り上がった日に、彼は初めから私のことをいちばんかわいいと思っていたけど、私の態度が彼を嫌っているようだったから諦めて、辞め際に告白された人と付き合ったけど合わなくて1週間で自分からフッた、と言われました。何日か話して後日「こんないい子いないよ」「本気で好きになった」と送られてきました。 私も彼も育った家庭環境が悪いため(一緒に帰った日に話した)適当に甘い言葉を言う?みたいなのが当たり前になってる気がして全然信用できません。正直私もよくやるので。 またそのせいで若い時は病んでいて仕事と女遊びで気を紛らわせていた時期があったらしいですが、今彼女はいなく連絡取り合うのも古い友人二人と私のみ、職場で素を出したことがなく普段はゲームや映画を見てるだけで暗い人間だと言っていましたがこういう性格の人ってノリで言ってるだけで本命とかできないですよね? あと今早く会いたいけど来週まで忙しくて会えない、というLINEが来ました。何日あいてる?と聞いてくる割に2回ぐらいごめん仕事入ってた、で誤魔化されてます。 どう思うか教えていただけると幸いです。

  • 職場の人が退職理由を聞く意図

    信頼できる職場のリーダーから、仕事の契約更新期間が短かったことや、業務命令でもう一つの仕事もやっていて、なれたかどうか、私の給料の使い道(中年独身で高齢の両親と暮らしている)唐突に聞かれました。最後に前の職場をどうして辞めたのかを聞かれました。 職場の人が前の職場の退職理由を聞きたいのはどういった意図があるのでしょうか? 信頼できる人からの質問で夜も寝られません。

  • 職場の男性と別れたい

    同じ職場&近くの部署の男性と付き合って3か月ですが・・・ 彼の事は嫌いじゃないけど、性格があまりに違うし、何より彼の行動についていくのが 限界に近いと感じるようになったので、とても気まずいし、悲しいですけど、 徐々に距離を置いて、別れたいと思っています。 職場で付き合いを始めてしまうと、別れてしまったときなど、気まずくなるし、 何かあった時のことを考えられずに付き合ってしまったことが悪いのですが・・・。 職場で私たちのことを知ってる人はほとんどいません。 仕事に影響しないように、仕事中は必要以上でかかわったりはしてないです。 もし、別れたとしても、とてもつらいですが、仕事は仕事として、辞めたりせずに 今までどおりただの同僚として続けていきたいいです。 同じような経験をされた方などのアドバイスをお待ちしています。

修理依頼のキャンセル方法は?
このQ&Aのポイント
  • 修理依頼のキャンセル方法について相談したいです。
  • キャンセルしたい修理依頼についてのトラブルや問題を解決したいです。
  • 修理依頼のキャンセル方法について試したことやエラーが発生しています。
回答を見る