かさぶたを無理にはがす治療方法についての質問

このQ&Aのポイント
  • かさぶたを無理にはがす治療方法について質問です。Dr.にかさぶたをはがし、中の傷の状態を確認するように勧められましたが、治癒力があってかさぶたになっているのに、無理にはがさなければならないのでしょうか?受傷後19日が経ち、血が乾いて固まっている状態です。痛みが治まってきているので、納得ができません。
  • かさぶたを無理にはがす治療方法について疑問を持っています。足の指先の傷は、粉砕骨折による外傷で深いです。Dr.が出血するまでかさぶたをはがして傷の様子を見るように勧めていますが、傷が治ってきているのに、痛みを伴う処置を受ける必要があるのか疑問です。かさぶたは自然にはがれるものだと思うので、患者の意見を受け入れてもらえるのか不安です。
  • かさぶたを無理にはがす治療方法について不安があります。かさぶたができている時点で治癒が進んでいるはずなのに、Dr.にはかさぶたをはがして傷の状態をチェックするよう勧められました。受傷後19日が経ち、血の固まった状態です。痛みが和らいできているのに、また痛みを伴う治療を受ける必要があるのか疑問です。痛みを耐える覚悟はありますが、なるべく負担をかけずに回復したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

治療としてかさぶたを無理やりはがすことについて

治療としてかさぶたを無理やりはがすことについて Dr.にせっかく乾いて治ってきた、「かさぶたを出血するまではがして中の傷の様子を見る」と言われたのですが、治癒力があってかさぶたになっているのに、無理にはがさなければいけないものなのでしょうか? 傷は、足の指先で、粉砕骨折した時に出来た外傷で結構深いと思います。受傷後19日ほど経ち表面の血が乾いて固まっている状態です。 Dr.が医学知識があるのは分かるのですが、痛みが治まってきているのに、また痛い思いをしなければならないのかと、どうしても、納得がいきません。私としては、あえて出血するようにかさぶたをはがすのは、治癒に反すると思いますし、傷が治ってくればかさぶたは自然にはがれるものなので、それまで待ちたいのですが、患者の意見は受け入れて頂けないものなのでしょうか? 更に痛みを加える位なら(お風呂に入れない)など多少の不自由はいとわないのですが…。 専門家・経験者などのご意見を聞かせて頂けたらと思います。

  • Q0604
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.1

素人ですが担当のDrがカサブタを取ることに関してはある程度理解できます。 根拠は下記を読んでください。 創傷ケアの「常識の嘘」 http://www.wound-treatment.jp/wound006.htm 傷は乾かしてはいけない http://www.wound-treatment.jp/wound008.htm まぁ後は担当のDr次第だけど、出来れば「湿潤治療」を積極的に取り扱うDrであることを祈ります。 湿潤治療ってなんなのかはこちら 新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ ざっくり言えば傷口を被覆材(キッチンのラップでも代用可能)で被うことにより再生をより迅速に行う環境にし、痛みなども軽減することができる治療法。 コンテンツの実際の症例に実例が画像付きで沢山ありますので、目を逸らさずに見てみてください。 個人的にはこの治療方法を知ってから火傷でも怪我でも利用しています。

Q0604
質問者

お礼

ありがとうございます。湿潤治療いいですね。 人工的になんでも消毒するよりも人体の回復治癒力を信じるのも一つの方法だと改めて思います。 もっと町医者にまで普及して、湿潤治療が当たり前になる時が来るといいです。 回答に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 手を切って、回復はしましたが・・・

    1ヶ月ほど前、コップを割って、指先を結構切ってしまいました。 かなりの出血でしたが、しばらくしたら血も止まったので、 そのまま医者にも行かず放置してました。 しばらくすると表面は傷も癒え、一見完治したように見えています。 ところが、まだ痛いんですよね。 治っていく途中でも、表面がくっついたと思っていたのに、 お風呂に入って指がふやけたりすると、 パクっと開いて、それが結構奥のほうまで見えてたりしたんですけど、 表がくっついたから大丈夫かな~って思ってました。 いまだに痛いというのは・・・ なんていうか、痛み方はちょっと筋肉痛に似ているというか、 押したら痛いという感じです。 傷が痛いという感じではないんで、なんだろう・・・と思っています。 いまだに指先に力を加えるのにはちょっとためらってしまいます。 これってどういうことが考えられるんでしょう? 実はまだ、中はくっついてないとか?? と想像するとちょっと怖い・・・。

  • 指の骨折による内出血と後遺症・障害

    先日、中指の指先を骨折しました。骨折といっても指先のヒビなのですが、 急に指を捻った際にヒビを入れてしまったようです。 その時は家にいたので、受傷直後に氷で冷やしました。なので腫れは少ないです。 ただ、多少の内出血はあるので、少し心配なところがあり質問します。 激しい運動(ランニングなどの有酸素運動)で血流が一時的に激しくなった場合、 内出血はするでしょうか? その血液が関節の間に流れ込んだとしたら、固まって動かせなくなってしまいますか? 腫れがひどくなってきたときの対処法なども教えてください。

  • これは自傷行為にはいりますか?

    2週間ほど前から左耳の穴から血が出始めて かさぶたになっていました。 あまり触らないようにしていたのですが、 ある日、薬を塗るために綿棒でつついていたら ガリガリしたカサブタを剥がしたい衝動にかられました。 我慢できなくてピンセットで剥がしてしまい、 また出血してはかさぶたになって剥がす....の繰り返しです。 さらに、何も傷がなかった右耳までいじり始め、自ら傷をつけてしまいました。 そして左耳と同じようにカサブタをはがすばかりです....。 異常な行為だとわかっているのにやめられないです。

  • 一ヵ月消えない親指の痛み

    一ヶ月前に転び、左手の親指が内出血で真っ青になり腫れていました(他にも外傷がありました)。痛かったものの、骨折の痛みはこんなものではないと思っていたので、単なる打ち身と思い、そのままにしていましたが、内出血は消え、痛みと腫れはかなりよくはなったものの、まだ完全には指が曲がらず、力をかけると指先の関節の片側が傷みます。一週間前と変化がなく、どうしたものかと思っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 口の中の傷の止血について疑問があります。

    口の中の傷の止血について疑問があります。 たびたび口の中を噛んでしまい痛い思いをして、傷口から血が出てくるのですが、 しばらく放っておくと出血は収まっています。 でも、手や足など他の部位を傷つけてしまった時とは違いかさぶたのようなものは出来ていない上に、傷口自体も塞がっているようには見えません。 にも関わらず、なぜ出血が止まるのでしょうか? 出来なかったら延々と血が湧き出てきて出血多量で死んでしまうので何らかの方法で血を止めている筈なのですが、なにせ口の中ですから唾液と舌のせいでかさぶたは作れませんし・・・ どなたかこの仕組をご説明いただけないでしょうか?

  • 外耳に黒っぽいできものがあります。受診は何科でしょうか。

    外耳…というのでしょうか、耳の入り口の少し広い所に直径4ミリと2ミリほどの、かさぶたのような黒子のようなものが出来ています。 表面は硬くて黒光りしています。 一ヶ月ほど前に、耳掻きをしている時に気付きました。 出血したからです、その時は傷が出来ているところを引っ掻いたので出血してしまったと思ったのですが・・。 数日後、かさぶたになりましたが一ヶ月後の今もかさぶたが取れるような気配がありません。 だんだん、かさぶたではないんじゃないかと思ってきました。 怖いので、受診したいのですがこの場合何科でしょうか。 皮膚科?耳鼻科? 教えて下されば嬉しいです。

  • 裂傷後の指のしびれについて

    指を機械で挟んでしまい、怪我をしてしまいました。 怪我の外観としては皮がめくれ、爪の中に内出血、指の腹には血豆、他あちこちと切れて出血していました 近所の小さな整形外科に行きましたが、見た目とは裏腹に幸い骨に異常もなく縫うほどの怪我でもありませんでした。 ですが、怪我から一週間ほどたち外傷は乾いて落ち着いてきたのですが、指先のしびれが治りません、怪我したときの傷みが収まるにつれてしびれが強くなっている様な気がします。 医師の話では、「そんな深く切っているわけでもないのでしびれる怪我でもないんだけどなぁ、3週間しても痺れが取れなければ、一生残るかもね」と軽い感じです。 パートに出ている会社や身内も現在の傷の状態や、骨折や縫合も無いケガなので、大げさだとか詐称扱いです。 指のしびれは本当に正座して究極に足がしびれてるような感じが常に続いていて、指先がものに触れると電気が走るよな感じで物も握れない状態です。 この状態を科学的、医学的に証明する方法無いのでしょうか? また、治す方法は無いのでしょうか?

  • 頭皮の瘡蓋・出血について(皮膚科に詳しい方へ)

    10年ほど前にシャンプーの際にタワシで頭を洗った記憶が2回ほどあります(今考えれば、相当馬鹿な事をしたんだなぁ~と…当時の自分に脱帽)。 ぞれ以来、頭皮にキズが出来、瘡蓋となるのですが、痒くなり掻いてしまいフケのようにポロポロと落ちて来ます。 今朝、ベッドのシーツと枕カバーを見たら血が付いていました。 おそらく寝ている間に無意識のうちに頭皮を掻きむしって出血したのだと思います。 この状態を直す最善の策は一端スキンヘットにして軟膏などで集中的に頭皮を回復させるのが良いのではと個人的に思っているのですが、スキンヘッドは生活上無理があります。 しかし、黒系の服装でフケのように瘡蓋が目立ちます。 以前に皮膚科でリンデロンローションというステロイド系の薬を処方していただきましたが、その場しのぎだった気がします。 髪の毛をこのままの状態で頭皮の状態を改善するにはどうすれば良いでしょうか? 出来れば、美容の観点ではなく皮膚科など医療的観点からご指摘をお願いします。

  • 怪我したハムスターの治療

    うちのハムスターが怪我しました。 年は一歳半くらいです。 専門的な意見だけでなく、飼育者として自分ならどうする等の意見を頂きたいです。 3日前に怪我をしました。 外傷は、左前足の骨折と、歯が欠けています。 負傷時はぐったりしていましたが、現在は餌も食べるようになり、 少し元気になってきたかな、という感じです。 ただ、日に日に体重が減少しているのが心配の一つです。 お聞きしたいのは、左前足の骨折についてなのですが、 レントゲンをとったところ、先の方にある部分が2本折れていました。 今のままでは変な方向に曲がっていて、手を使えないので、治療してやりたいのですが、 細い骨なので、手術が結構難しいといわれました。 テーピングにしても、ハムスターが気になって噛んだりするので、きれいに治るかわからないといわれました。 また同時に、治療時に麻酔が必要であり、元気ではないハムスターには負担がかかるとのことでした。 骨折は命に至る怪我ではないので、手は自然治癒を行う方がいいのでしょうか。 最初は、手が使えないのが可哀想で治してあげたいと思ったのですが、 治すためのリスクや、あと寿命も半分以上生きているので、 このまま大きな負担を与えず、自然に治るようにしていく方がいいのかという気もしてきました。 わかりにくい説明で申し訳ありません。 どうするのが良いのかアドバイスを頂けると嬉しいです。 骨折した経験のある方は、どれくらいで治ったか(骨がつながったか)も参考に教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 交通事故

    4年2月19日に息子が知り合いの車の助手席に乗っていて運転者がスピードの出し過ぎスリップ単独事故を起こしました、息子は救急車で病院に運ばれました。かなりのダメージを受け1か月は運ばれた病院で治療その後リハビリの病院に転院致しました。今現在事故で右腕に脚手の指先が動かない状態で毎日リハビリに励んでいます。入院費手術費用は運転者の共済から出ております。診断書はびまん性牽損傷 外傷性くも膜下出血 頚椎椎体骨折 頚椎損傷 現在治療中治療期間は受傷日から約3か月その後も長期的なリハビリを要する。なを,余病発症ではこの限りではない。 ここで息子が元気になってくれるのが一番ですが、ドクターから麻痺の可能性車いすもと最初から話をされてお理ます。救急車で運ばれた病院で頚椎のオペをしましたボルトで骨折した部位。今後私はどのように動いたら良いか正直解りません。保険やとの交渉介護障碍者認定等。どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう