• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のした事が情けなすぎる・・・)

彼女に叩いてしまいました…心境は?

photoiloveyouの回答

回答No.1

質問者様は不用意でした。 女性は痛みをともなう暴力共々 人に手を上げる、という行為自体を嫌う人が多いのは 事実かもしれません。 そのうえで、 まずは焦らず騒がず時が過ぎるのを待ちましょう。 悩んだり不安に思うことは多いと思いますが、 時間をかけて一度犯した過ちを覆すような 質問者様の愛情や優しさを現していっては? あなたの不安はどんなに隠そうとも相手に伝わります。 「時を見て」真摯に謝って 頑張って元の関係をお続けください。

zak332
質問者

お礼

今は会える状況でもありません。 ですが、してしまった償いは誠心誠意したいと思います。

関連するQ&A

  • 別れ寸前。自分に出来る事はもう無い?

    彼女の心理と言うか、女性について相談があります。 8ヶ月お付き合いをした女性と、10日ほど距離を置き、今週末電話で話をしました。 距離置きの理由は、彼女がここ数週間仕事などで悩んでいて、恋愛に頭が回らない、今後にも 不安があるので1人で考えたいと言う事で。 電話では、お互いが感じていたお付き合い中の不満や、反省点などを3時間以上話しました。 付き合い当初は本当に幸せだったんだけど、時間が経つにつれ、自分が望んでいた様な関係で 無くなった様に感じ、今後に不安を残したまま付き合ってた。それが、仕事とかで色々落ち込ん でた時に爆発してしまったのかも。。一旦「別れ」を考え始めると、止まらなくなってしまった、と 説明されました。 彼女は「あなたに気持ちは残ってて・・」と悩みながらも別れに気持ちが傾いていると感じました。 自分の気持ちを伝えましたが、結局、彼女が電話で号泣してしまい、話も続けられず、 「別れ」を自分が認めた様な形になり終わりました。 翌日である日曜、彼女からメールがあり「傷付けてゴメンなさい。今更だけど、会って話すべき だった。ずっと会ってなかったから。どうしていいか分りません」とありました。 それでまた話す事になったのですが、「実際別れるとなると、一日中気分が優れなくて。電話で 話しても伝わらないし、本当にこれで終わりにして良かったのかな?って落ち込んでしまって メールを送った」と言われました。 それで、話し合った結果、別れる・別れないは一旦置いておいて、今は付き合い前の頃の様に、 2人で気軽にデートをして、いろいろ話して楽しんで、付き合い中に駄目だった所を直してみて、 後は自然の成り行きに任せてみよう・・と一応2人とも納得して決めました。 今日久しぶりに彼女に会います。 もちろんこのまま別れる事も考えましたが、彼女の様子を見てると、まだ何か出来る事があれば・・ と思いました。 周りに恋愛相談を出来る知り合いもいないので(男だとなかなかアドバイスも貰いにくくて・・)。 一度、沈みかけた気持ちを再び盛り上がる事ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏と連絡取れません。

    昨日午前中から会う予定の彼と未だに連絡が取れてません。 彼は39歳、私は23歳です。 彼とは1年近く前から仲良くさせて頂いていて、去年のクリスマスイヴに彼から告白してくれてお付き合いを始めました。 一昨日まで、普通にいつも通り仲良く連絡取り合っていました。彼の方から誘ってくれたのに、昨日の午前中から連絡が取れなくなりました。時間を空けて何度電話を掛けても電源が切れてるアナウンスが流れるだけです。今朝も電話を掛けてたら電源が切れてるアナウンスが流れてきます。 以前彼のスマホの画面が触っても反応しなくなる事が何度かありました。なので、もしかしたら壊れている可能性もあります。 私を大切にしくれる人で、毎日のようにメッセージで愛情表現を欠かさずしてくれます。 もし病気や怪我で連絡取れない状況だとしたらと考えると心配で心配で仕方ありません。 私の諸事情もあり、年明けから一度も会えてなかったので本当に本当に昨日を楽しみにしてきました。彼も毎日会いたいと言ってくれて、いつも通りの会話でした。 後悔した事があります。 私の家の近くまでいつも通り車で迎えに来てくれる予定だったのですが、待ち合わせ場所に時間通り行けばよかった事。 後になって、もしかしたら来てくれてたかもしれないと気づいてしまった事。 少しだけ素っ気なくしてしまった事。 もっと愛情表現をしてあげればよかった事。 携帯電話以外の連絡先を聞いておけばよかった事。 昨日の事を境に、もう二度と会えなくなってしまうのではないかと思うと涙が止まりません。 後悔ばかりが残ってこの気持ちを何処にも向けられず、やむを得なず投稿してしまいました。 悲しくて、失うのが怖くて、彼の事ばかり考えると何もできなくなります。 どうしたらいいのでしょうか...

  • 「連絡せずにすっぽかす」事について(長文です)

    「連絡せずにすっぽかす」事について(長文です) ほぼ、私の愚痴で譲れない部分もあるのですが、 色んな意見を聞いてみたいと思うのでよろしくお願い致します。 昨日、デートの約束をしていました。 (私が勝手にデートだと思っていただけですが・・・) 私にとっては人生で初めてのデートの予定でした。 これまでにも、3人で遊びにいったり、普段から会話したり、メールもよくしてきました。 元々は、私が昼食に誘ったのが、関係の始まりだと思います。 (その時に相手から次の約束をして貰い遊びました) 私の主観ですが、初めから、積極的だったのは相手の方だったと思います。 それで、今回、私の方から彼女を食事(仕事中の昼食)に誘ったのですが、 最初は、今日はAさん(仮名)と行っておいでと言われ、Aさんと行きました。 (以前、彼女は、私がAさんを好きだと思っていたらしいです(今も?)) しばらくおいて、次の機会にまた誘ってみると、 「夜か別の日は無理?」と聞かれたので、予定もあり、別の日にしました。 その後、彼女の都合でさらに日を2日ずらし、私も予定をなんとか空けて、 彼女の休みの日(昨日)、食事に行く約束をしました。 一昨日にメールしたものの、返事が来ず、不安になりながらも、 昨日は待ち合わせ場所に行きました。 が、3時間待ちましたが姿を見せず・・・。 出かける前と帰る時に1度づつメールを、 待っている間に1度電話をしましたが、返事はありませんでした。 今日も、今のところ連絡はありません。 正直、とても好意的で楽しみにしていたようなので戸惑いが隠せません。 相手を信用したいと思うのですが、どう考えてみても良い解釈には取れません・・・。 ・携帯を無くした、連絡が取れなかった ・一昨日の時点でメールを返さなかったのは来れない意思表示だった? 等、色々と考えてみたのですが・・・。 それよりも、悪い事ばかり考えてしまいます・・・。 正直、私は体の良いキープ君なのかと考えてしまいます。 ただ、ハッキリしているのは、どんな理由であれ、 「連絡を取れる状況だったのに、連絡を寄こさずに会う約束をすっぽかす」 ような人だった場合は、人として私は彼女を認められません。 メールの返事を返さない程度の事であれば、 価値観の違いで受け止められますし、信用も出来ます。 これまでも、メールを返してくれない事は何度かありました。 ですが、今回は違います。 こちらが待ち合わせ場所まで来ているのを理解しているとしたら・・・。 それも、予定を空けて時間を作ったのを知りつつ・・・。 例え、恋愛感情から生まれる悩みや、或いは、駆け引きだったとしても、 たぶん、私には理解出来ない(したくない)内容です。 一言、「今日は行けない」と連絡くれれば収まるのに・・・。 正直に理由を話して貰えれば納得は出来ると思いますが、 今の状況だと、それも期待出来ませんよね・・・。 彼女が何を考えているのかは彼女にしかわかりません。 なので、彼女の気持ちを推し量ろうとは思いません。 出来れば、彼女の考えは彼女自身から聞きたいと考えております。 ただ一つ、皆さんは「連絡せずにすっぽかす」事についてどう思われるでしょうか? 私は、礼儀として、一言だけでも断りを入れるのが人として当たり前だと思います。 それでも、尚、彼女側の気持ちで考えるとすれば・・・? 信用してあげたいのですが、このままですと、 私は彼女を信用出来なくなるのではないかと不安になります・・・。 「連絡せずにすっぽかす」事について、ご回答お願い致します。 (勿論、その他の事についてでも構いません!) 長文、且つ、まとまりのない文章で失礼致しました。

  • 別れた彼との事で相談させてください。

    今年別れた彼ともう一度仲良くなりたくて気持ち伝えたりとしていたのですが、 その間にもいろいろ怒らせたりしてしまい連絡を取らなくなりました。一ヶ月ちょっと たった頃に偶然会い、ほんの一言ですが会話してから彼への気持ちが私の中でまだ大きかったのでメールを何度かしました。まだ40日程しかたってないせいもあるのでしょうが、とてもそっけないです。返事がない事の方がほとんどで着信入れてても電話の折り返しもありません。期待しないようにして私から連絡してみてますが落ち込んでばかりです。偶然一度会った時は久しぶりだったねの一言でその後は連絡しないつもりでいたのですが、その後の彼のLINEでの「ひとこと」が様子が変で「情けない事ばかり」「むなしい」「壊れるまで飲みたい」など何かあってるのかな?と気になる文ばかりなのですがLINEは自分の登録してるみんながみるひとことなので私宛だとうぬぼれてはいけないのでしょうが気になって仕方ありません。ひとことが更新されてると心配でメールや電話してみるけれど「何でもない」と面倒くさそうな話し方ばかりです。「食事に行きませんか」と時間作ってほしいとお願いしてみましたが「わからない」とか「時間はないです」とかそんな答えばかりです。復縁というよりも私と関わる事も嫌なのでしょうか?彼との事もあり私は最近離婚しました。彼は結婚してなかったのですが 同棲していた彼女と別れてまして今お互いひとりの状態ですが、堂々と会う事が出来る今、そっけなくされるのは私は本命としては見てもらえてないのでしょうか?あまり冷たくすると後が面倒くさくて、とりあえず「わからない」とか「時間ができたら連絡する」と曖昧にされてるのかな?とか気になって仕方ありません。今はまだ時期的に連絡を取らないのがよいのだろうけど、その間に彼が誰かと出会いがあるのでは?と気になって仕方ないです。どうしたら少しづつでも距離を近づける事ができるのでしょう?

  • 彼女の浮気。自分から気持ちが離れていた事が原因だとわかりましたが、彼女はまだ自分を好きだと言います。

    つい先日、彼女の浮気が発覚しました。 許せない気持ちもあったのですが、好きな気持ちがどうしても強く彼女をもう一度信じようと決意しました。 ですが、時々自分が不安定になり、会話の度に彼女を責めるような方向に話を持っていってしまいます。 彼女を信じ切れていないのが原因だと思います。 いつまでもこれじゃいけないと思い、浮気の原因や彼女の気持ちをはっきり聞こうと先程電話したのですが、以下のような彼女の気持ちを聞く事ができました。 自分:なぜ浮気をしたのか? 彼女:はじめは酔わされて…。2回目は頼りになる人だったので憧れもあった。 自分:自分に悪いと思わなかったのか? 彼女:悪いことしたと思っている。    そのころあなたから気持ちが離れかかっていた。    だから浮ついた気持ちが生まれてたのだと思う。 浮気相手は、彼女の顧問先の50台後半の社長です。 父親よりも年上の人間に奪われた事は正直ショックです。。。 また自分から気持ちが離れかかった原因ですが、自分に責任があります。 以前、ある顧問先への会議に車で送ってあげようとした際、道を間違え遅刻させてしまった事があります。 出発時間など無計画な所があり、またその後の対応が子供じみていたから失望したという事でした。(迷惑をかけたのに、フォローするどころか自分への苛立ちを表に出してしまい、それが原因で彼女と喧嘩してしまいました) その頃から、自分に対しての信頼が薄らいできたそうです。 では、もう好きではないのか?と聞いても好きだと言います。 自分はもう一度彼女を信じて一緒にやって行きたいと思っています。 こういう状況で修復は可能でしょうか? また彼女がどういう心境なのか、それが知りたいです。

  • 彼女が自分を好きかどうかわからないと言われた

    僕には同じ年「26」の彼女がいて今月末で一年を迎えるのですが、2週間前に彼女が行きたがってたIKEAとコストコに行ったのですが彼女の提案で急遽前の日から行ってIKEAの近くで泊まる事になりました。 前の日に一回軽くIKEAを下見しようと行ったのですが、彼女は僕が思ってたよりも喜ばなくて「私IKEAで何も買わないかも」っと言われその言葉にイラっとしてしまって「それなら泊まりで来る必要なんてなかった!」と怒ってしまいました。 その夜や次の日は何事もなかったかのように仲良く買い物して帰りました。それから一昨日まで普通にメールなどをしてたのですが、昨日彼女からメールで「今自分の気持ちがわからない」とメールが来て電話するとIKEAに行った時に僕が言った一言にすごくショックを受けて僕の事が好きなのかどうなのかわからないと言われました。 僕が「別れたいの?」と聞くとそれもわからないと言われました。その電話の時僕はショックと混乱で上手く自分の気持ちを伝えられなかったので今日の昼間にメールで自分の気持ちと言ってしまった事の謝罪と後悔してる事を送りました。 会って直接話をしたいのですが、彼女と住んでる所が少し離れているのと彼女の仕事が忙しくて来週まで会えません。 昨日の電話の時に今からそっちに行くと伝えたら「今の気持ちで来てくれても嬉しくないし、夜も遅いし明日の仕事も大変だからやめて」と言われました。 彼女の仕事が大変なのはわかっていたので行くのはやめました。電話の時に休みの日に会ってくれる?と聞いたらいいよと言われまた休みの日になったらまた連絡すると言われ電話は終わりました。 彼女の気持ちを前のように僕の方に向かせたいのですがどうすればいいですか? あとメールは彼女から来るまで送らない方がいいですか? 同じような経験がある方、または周りで同じような事があった方是非意見をお願いします。

  • 子供の言っている事が分からなくて・・・

    とても恥ずかしい質問なのですが・・・。 3歳(年少)の娘とのことなのですが、幼稚園でお友達や先生と話す中で自然と『方言』を覚えてきました。 私は結婚して第1子出産と同時に今の所(主人の故郷)へ引っ越してきました。そろそろ4年になるのですが、いまだに現住所地域の独特の方言が聞き取れず、意味も理解できない言葉のほうが多くあります。 昨年まで住んでいた所(同県・隣市)では近所の方が高齢の方ばかりで方言も強く、本当に何を話しかけられているのかがサッパリという感じだったのでご近所付き合いをする事が出来ませんでした。 今の家周辺や幼稚園ママとの会話はするのですが、若い年代の方はそんなに方言が気になることがないので困るような事態にはなっていません。 そんな中で娘が話すのが私の理解できない方の方言なんです。 娘が一生懸命話してくれてもその方言の意味が分かっていない為に会話がおかしな方向に進んでしまった事もあります。 主人は育った地に戻ってきただけなので話す事はしなくても、聞いて理解する事は可能なようです。 昨日、娘にとうとう「ママ、ちゃんと聞いてる? 分かる?」と言われ、方言が分からない事で会話が途切れる事が悲しくなってきました。 娘に「どういう意味?」と聞いても同じ言葉(方言を使った)で説明してくれるので同じことを2度言わせているだけになってしまいます。 主人がその場にいてくれるときであれば通訳代わりをしてくれて私も「あぁ、そういう意味なんだ」と覚える機会があるのですが、主人がいない時間の会話のほうが多いのでどうしたものかと思っています。 本当にお恥ずかしいのですが、何か解決に繋がるようなアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 中古車の事で質問です

    はじめまして、中古車を先日購入しました 車種は13年式?(初年度登録は14年)のプレオRSという車です そして一昨日に納車されて、試運転?がてら 昨日走行していたところ走行中にオイルプレッシャー警告灯というのが 点灯したので時間も遅かったので加入しているJAFさんに 連絡して、来てもらいました。 遅い時間だけど購入したお店の人の携帯を聞いていたので そちらにも連絡しました。 来て頂いたJAFさんとの話によれば オイル自体は棒を差してみたところ入ってるしキレイだと・・・ でもその後少しみれる部分だけ見ますと見て頂いたのですが オイルの挿入口のところがデラデラになっているとの事で 多分これが原因じゃないか?とのお話でした。 車に詳しい友人に話したところ、それは具合が悪いという話で ディーラーで見てもらったほうがいいよという事で 今朝、とりあえずランプは点灯してなかったので ディーラーさんに持って行き見てもらいました。 開口一番「これはもぉ持ちませんよ、止めた方がいいです」と言われました。 「整備渡しなら整備の人は見たらわかるはずだ」とも言われ 「修理修理で結局だめになる車ですね」とも言われ はっきりとはいい切れないけど半年位で動かなくなる と言われ、その場合はどうしたものなのでしょうか? 契約そのものを白紙に戻すとかは可能なのでしょうか?

  • 女から話しかける事について。

    25歳の男です。  職場において、同年代の女性からよく仕事以外の事で女性から話しかけて貰う事があります。仕事の事で話しかけてくれるのではなく、個人的に仲良くなろうとして話しかけてくれるのです。しかし、私は小学生時代に同級生の女子生徒からいじめられていた関係で、長期に渡って女性恐怖症のような症状を払拭する事が出来ず、女性がとにかく苦手な性格でした。この年で彼女どころか、まともに女性と友達のような感覚で会話した経験が殆どありません。どうも女性に対して、恐怖心や強い苦手意識が先行するのです。最近だんだんと落ち着いてきましたが、やはり今でも苦手意識が少しあり、心を打ち解けて女性と会話する事が出来ません。  その為に女性心理が全くわからないのですが、最初に書いたように、女性から男性に対して話しかけてくれるというのは、やはり好意や興味関心が私に対してあるからという事なのでしょうか?どなたか、教えて下さい。

  • 自分の意志に反して嫌な事が頭に浮かんできます

    私は昔から思い出したくもないのに勝手に頭に嫌なヤツの顔が浮かんできて、とても嫌な気持ちになることが多々あります。 忘れようと思っていても、その顔が浮かんできて、「○○は早く消えろ」というフレーズを念仏のように頭の中で唱えてしまいます。 その嫌なヤツと同じ名字の人名や、そいつの癖を連想させるような行為を見てしまった時に、ふっとそいつの顔が浮かんできて、また、「○○は早く消えろ」というフレーズを念仏のように唱える、という繰り返しになってしまいます。 頭に嫌なヤツの顔が浮かんでくることよりも、その「○○は早く消えろ」というフレーズを繰り返し続けてしまうという所に悩んでいます。 現在はそいつとは別々の所にいるので、もうそいつの事はどうでもいいのですが、先ほど述べたようにふっと浮かんでくると自分の意志に反してにこのフレーズが浮かんできます。それも頻度が多く、ほぼ毎日のようにこの現象が起き、しかも長い時間の間このフレーズが繰り返されてしまいます。別の事を考えようとしても、どうしてもできません。 そういった状態がもう5年近く続いています。いつまでたっても治らないので、皆さんに相談させて頂く事になりました。トラウマとは違って恐怖が来る訳ではないので、実名を出して他人に相談しづらいです。なので、皆さんだけが頼りです。