• ベストアンサー

市役所の職員に疑問。

市役所の方はどうして冷たいのでしょうか? (私の関わった市役所では。) ”私達の税金で働いている”という意識があるので もっと親身になって丁寧な対応を心がけてもらいたいです。 また、システムの1本化も出来ないのでしょうか? 色々な課をタライ回しにさせられて老人にも同じような 事をしてるのでしょうか? 誰に、何処に言えばいいのでしょうか? 言ったとしてもすぐに対応してくれるのでしょうか? それともう一つ。 なぜコネで市役所に入る事(働く事)が出来るのでしょうか?私は主婦ですが義母が市役所に知り合いが居ると言う事で「お願いして働いてみる?」と言われたのですが (断りましたが)なぜそんなことが可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.4

すみません、某市役所の人間です。税金で働かせていただいているのは重々承知しています。 法律や規則でどうしても動かせなかったり、対応を誰にでも公平にしなければならない部署ではそういう風にとられることもあるかもしれませんが、一応同じ人間ですので、冷たい人もいればあったかい人もいる(見かけや反応が、ということ)のは変わらないと思うんですが・・・。 ご指摘のシステムの一本化ですが、徐々に各自治体とも進めています。役所には「文書主義」がありましたので、コンピュータ化が遅れているのは否めません。 課をたらいまわしにする、とのご指摘も耳の痛いところです。 それぞれの課でやっていることが、あまりに特化してそこが責任を持っているゆえに、それぞれの課でないと答えられないことがほとんどです。ましてや誰かが適当に答えてしまうと、それが役所のコメントとなりその対応がこれから先の「答え」になってしまうため、他課のことは言わないことは私もきつく教えられた経験があります。 「情報」といっても文書がほとんどですが、情報公開法の施行に伴い、文書が公開されるようになりました。 少しづつですが、変わっていくよう組織自体が動き始めています。 「公共の福祉」が命題の役所にとっては、公平さや公共性は一番難しい課題です。 ご指摘のような疑問は、各自治体の「広聴」担当部門が受け付けます。 すぐに対応できるかは、「すぐ」をどれくらいの尺度においていただけるかによって変わります。 もう一つの疑問ですが、コネで入ることはできません。何を指しておいでなのでしょうか? 私自身、ある職種の人事関係の職場におりましたが、確かにそういうお問い合わせがありました。驚きでした。 そんなことしてたら、組織がボロボロになってしまいます。 こういう回答は難しいです。でもやはり公務員が答えなければいけないなと思い、私個人の意見として答えました。 納得はしてもらえないかもしれませんが、言い分だけは聞いてもらえると嬉しいです。

chiyan
質問者

お礼

buranさんのお答えは分かり易かったです。 内部の意見を聞けて良かったです。 有難う御座いました!

chiyan
質問者

補足

それぞれの課でしか答えられない状況を変えてもらいたい ですね。でも少しずつではあるけれど変わっているのですね。 コネで入れると思います。私もそうでしたが旦那も 面接受ければ明日からでも入れるという状態でした。 また、旦那の友人も県庁に臨時で入りましたが仕事がなく 毎日どーやって時間をつぶすか悩んでましたよ。(驚) そんなのを見てるから私自身、公務員に対して冷ややかな 目で見てしまうかもしれません。

その他の回答 (16)

回答No.7

 市役所の職員が全て冷たいような態度をとっているとは思いませんが、中にはそのような態度の職員はいると思いますよ。貴重な税金で働いているという意識はどの職員も持つべきでありますし、市民に対しては公平公正な態度で望まなければいけませんね。ただ市役所の職員よりも、県や国の職員になるほど、市民とは直接的な仕事をしているわけではないので、冷たいような態度になっているようです。徳に国の役人は顕著で「市民のことは市役所が対応するべき」と一喝することもあるようです。  システムの1本化のことですが、かなり難しい問題だと思います。各セクションの専門の担当者がそれぞれ仕事を受け持っていますので、要望に対してより正確な回答や対応が必要な部署に照会することになるため、たらい回し的なことになるのだろうと思います。  私も公務員に知り合いがいてコネなどで役所に勤めている職員はいると言っていました。158さんの場合は臨時職員や嘱託職員の事を言っているのだろうと思われます。公務員に1~2年契約なんてありえませんね。なぜなら公務上で過失(素行不良)をしたとか、市政に損害を与えた、または実刑判決以上の刑を受けた場合以外は、身分保障がされていて解雇するわけにはいかないのです。 コネの話しに戻りますが、議員(国会・県・市町村)のコネや役所の理事者のコネなど様々らしいです。一応建前で試験なども受けますがね。その辺のからくりまではわかりませんが。  158さんの閉庁間際に駆け込んだら仕事をしてなかったや 嫌な顔をされなんてよく聞きますね。これも良くないです 。でも最近では市民課などの窓口業務の時間を延長しているところもあるそうですよ。

chiyan
質問者

お礼

お返事どうも有難うございました!

chiyan
質問者

補足

窓口業務を延長してる所もあるんですね。 私の市も市民にやさしい市役所になってもらいたいです。 その願いを叶えてくれるのは「市議会議員」なのかな? だとしたら選挙もしっかりと候補を見極め投票等しなくてはなりませんね。。 って話しがズレちゃいましたね。

  • a-kitoh
  • ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.6

公務員の立場でひとこと。おっしゃられていることはそのとおりです。 自分自身そういう職場でいて腹が立つ場合多々あり。お決まりごとのシステムの中で、 目先が行ってるのは組織の上と下ばかり。何か新たに企画立案しても 「前例は?」「予算は?」「上はどう言ってるの?」だもの。特に組織の大きな大都市の市役所では、 市民の顔なんて見てないと思います。(私のとこは田舎なのでみんな気安いもんですがね。) 「サービス業」という意識が完全に欠如してますね。あと、最近窓口を一本化する市町村も増えています。 中には「なんでもやる課」なんて物を作った所も。 私行革担当なんですが、今まで行政、しいては国政にいかに市民の意見が反映されていなかったか。 「開かれた行政運営」が急務だと思います。コネの件に関しては、地方自治体の場合 あくまでも職員の採用に関する権限は首長にありますので、試験を「正式に」行っていない場合、 独断で採用する場合もあります。(もちろん内密に) 公正な試験で合格した他の職員をバカにするのも甚だしい! 第一そんなにして入った人間が市民のための仕事なんかできるのでしょうか? 最後に質問の内容とは変わりますが、「全体の奉仕者」という意味について。 憲法の成立過程から言うと、戦時中のナチスあるいは日本軍の反省から 「権力者の使用者」にならない様にということで、「市民の下僕」的ものではないので、 最近の風潮にはかんべんしてくれよ~。と思うときもしばしば。 私だって働く一市民です。この職場をどないかしたいと思ってます。なんか愚痴みたいになってすいません。 そうそう。「行政相談制度」というのがあります。各市町村に「行政相談委員」さん(一般人です。)がいて、 役所の仕事全般に対して苦情申し立てしてくれますので一度相談してみては?

参考URL:
http://www.somucho.go.jp/kansatu/sodan.htm
chiyan
質問者

お礼

参考アドレスを見てみたいと思います。 お返事どうも有難うございました。

  • tetusai
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.5

ウム・・・コネの話はよく聞きますよネ。 接客態度の横柄なこともたまには見かけるし・・・ でも、私が個人的に一番ガマン(というか、みにくい)できないことは、カウンターの向こうで履いているスリッパのまま、堂々とお客の前(カウンターのこちら側)を歩くあの無神経さです。 「普通の会社」で、スリッパのままお客の前を歩きます? 少なくとも私の会社ではノーです。決まりがあるわけじゃないですけど、「接客業」としての自覚をもってのことだと思います。 この「常識的自覚」が「あの社会」では無いんでしょうネ。 「普通の会社」で、スリッパ履きの社員がうろうろしていることを想像してみてください。  こんな会社、失格でしょ。 公務員の皆さん、(コネで入った人は別にして)折角、難しい試験をクリアして、今があるんですから、こんなくだらない事で指摘を受けないようにしましょう! (提言:市区役所・町・村役場も民営化しよう!)

chiyan
質問者

お礼

お答え?意見有難うございました!

chiyan
質問者

補足

そうですよね!私はネクタイを締めながらシャツもはだけてカウンターの向こう側を歩いてるのを見ました。 民間企業なら絶対にできませんよね。

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.3

仕事の関係で、市役所の職員の方を大勢知っていますが、親切な人が多いと思います。普通の会社と比べて特別に態度が悪いという事は無いと思うのですが・・・。 ただ、市役所と言う特性上、気に入らないからと言って別なところで用を済ます事ができない分、一般の会社でいやな思いをした場合よりも、余計に頭に来るんじゃあないでしょうか? システムの一本化についてですが、ひとつひとつのサブシステム(住民記録、税、国保等)によって、別々の深い業務知識が必要な関係上なかなか難しいと思います。もちろん利用者からすれば、一本化されているに越した事は無いですけどね。 コネで入るって事は、素性がある程度分かってるので、採用する方に安心感があるんでしょうねえ。

chiyan
質問者

お礼

nobor3の所の市役所職員はいい人ばかりのようで 羨ましいです。職員教育がしっかりしてるのかな? 何処に行っても気持ちのいい対応してくれる 役所になってもらいたいですね。 お返事有難うございます。

  • 158
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

私もおんなじ意見です!! この前PM4:45くらいに印鑑証明を取りに行ったら カウンターには誰も出てこない。 隣の係ではカウンターの中で 「お花見いつにするー」だって。 気楽なもんだねぇ。こっちは急いでるっつうの。(恕) どこにも言って行くところが無いからこの様な状況が続いているんじゃないでしょうか。 せめてこういう場で問い掛けるしかないんでしょう。 公務員資格が無くてもいい職種があると聞きます。 友達は1年とか2年の契約みたいなのもあると言ってました。 すみません。 あんまり詳しくないのですが、あまりにもタイムリーな質問でしたので書き込みました。

chiyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!

chiyan
質問者

補足

同じ意見で嬉しいです!

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.1

1日中機械的な事務的な仕事をしていて、 どでかい組織の中でいちいち判断は縛られて、 しかも一般市民はあーだこーだと批判する。 そんな職場に何年も勤めるならば、 あんな態度になっていくのは仕方がないと言えるでしょう。 中には親身な人もいる物ですが・・ それより土日に開店して欲しいと思いません? 土日以外に何時行くんだってーの。 平日に開いててくれても役に立ちません。 コネの件ですが、僕は知りませんけど、 「公務員の資格」のいらない範囲の話ではないでしょうか? いわゆるアルバイトの範囲であれば不思議ではありません。 学生時代、アルバイトで区役所の仕事をしたことがあります。 選挙のビラを電柱から剥がす仕事。 そんな感じの事じゃないでしょうか?

chiyan
質問者

お礼

お返事どうも有難うございました!

chiyan
質問者

補足

確かに単調な仕事であんな態度になる気持ちはわかるのですが。。私は働いている頃接客業をやっててお客さんへの 対応とか厳しく教えられました。だから接客の仕方に 厳しいかもしれない。。 cricketさんの言うように土日に開けて欲しいですー!! 皆が皆、土日休みじゃないのにー! しかも5時に閉まるのもおかしいぞ!

関連するQ&A

  • 市役所の臨時職員

    私は、大学4回生で来年の3月に卒業する22歳です。 大卒で公務員を目指していたのですが不合格通知をもらってしまった為、市役所の臨時職員で働きつつ、更に勉強をしようと考えています。 私が臨時職員の登録を考えている市役所の職員として働いている知人に聞くと、「多かれ少なかれどこも一緒だと思うけど、うちの市役所は臨時職員は主婦がほとんどで、若い人は1人いるけどコネがあって入ったらしいから、難しいんじゃない?」と言われました。 その話を聞いて不安になってきたのですが、臨時職員では若い人はあまり採用しないのでしょうか。 あと、実際に臨時職員から試験を受けて職員になった方のお話を聞きたいです。臨時職員として働いてから試験を受けるので、仕事内容なども分かっており、そういった意味で有利だったりするのでしょうか。 宜しくおねがいします。

  • 市役所職員の態度の悪さについて。

    さきほど住民票が必要で市役所に行ってきたのですが、その時の職員の態度に首を傾げてしまいました。 私が住民票を頂きたいのですがと訊ねたところ、市民課の受付の職員が、『それはあっちで』と方向を指でさして示すのです。 私が『あちらに行けば良いのですか』と確認すると、今度は受付の方の後方にいた職員が、『それはあっち行けばいいんだよ!』と不機嫌そうに言います。 私が指示された窓口へ行き、住民票を発行してほしいのですが、と言ったところ、今度はそこの受付の方がどぎまぎしています。五十歳くらいの男性の方です。おそらく準職員なのでしょうが、その方から渡された用紙に記入したのですが、結局その用紙は違う用紙だったのです。 私は職員を見渡してみたのですが、平均年齢は四十を超えているようでした。若い方が見当たらないのです。 あまりに無愛想な職員さまが多くて大変不愉快な思いをいたしました。 大阪府堺市南区役所です。 そこで、このような態度が全国区で一般的なものなのか、あるは堺市南区役所だけが職員さまの態度が特別悪いのかを知りたくて、皆さまにお聞きしたいのです。私たちは市民であるのに、その市民である私たちが支払った税金で生活している市役所の職員さまの態度が悪いことが不思議で仕方ありません。 皆さまの『役所で経験したびっくりな対応』を教えて下さいませ。 それをお聞きして、市役所の職員さまの態度が全国区で悪いのなら、『ああ、デフォルトだったのか』と納得できます。 もしも大阪府堺市南区役所の職員さまだけが特別態度が悪いのならば、橋本知事へメールを送りたいと考えております。 たくさんの皆さまの経験談をお聞かせ下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 25歳が市役所職員を目指すには遅い?

    幼い頃からボランティアを通して自分の市・市役所職員と関わる事が多く、転職を機に市役所職員になりたいと思うようになりました。 手話が得意なので窓口業務に活かせると考えていますし、前職で培ったコスト削減意識やパソコン操作・学生時代に学んだ税金の知識なども活かせると考えました。 しかし、高校卒業してから全く勉強しておらず、不安です。 予備校(東京アカデミー等)の夏期講習に申し込もうと思っていますが、授業料も安くはなく今から間に合うのか・諦めた方がいいのか悩んでいます。 私の事を簡単にまとめますと… ・25歳女 ・専門学校卒 ・資格は普通自動車・英語検定3級・MOSぐらいです ・前職は3年勤め昨年退職 ・退職してから今日まで無職 ・中学は都内最下位の学力の中学校で下の上 ・高校は公立の専門科だったので、数Bなどは選択授業になるのでやった事がない ・高校時代の成績は下の上 ・TOEICは150点… ・問題集をやっているが成績は思わしくない (10問中2問しか正解がないなど) ・都内人口6万人程度の市を希望 など、不安がたくさんあります。 色々過去の質問等検索しましたが類似しているものはないため 皆さんや周りの方のご経験をお聞かせ頂きたく投稿しました。 お忙しいと思いますが、ご回答頂けると嬉しいです。

  • 市役所・役所の職員の応対に、カチンときたことは?

    【皆様は、市役所、又は、区役所の窓口での職員の応対に、カチン!ときたことはありますか?】 実は、昨日、年老いた親のことに関して、役所の福祉課を訪ねたときのこと…。 予め、言われていた手続き上、必要な書類を一通り準備をして伺ったところ、担当職員の態度の【横暴】なこと!!上から目線で、まるで自分は、上空から全ての状況を俯瞰していて、全てのことを理解しているのだ!とでも言いたげな様子。 私も、さすがに堪忍袋の緒が切れそうになり、喉元まで言葉が出掛かりそうになりましたが、結果的には「ゴックン」と飲み込みましたが、今だに、怒りは収まる気配はありません。よほど、言ったほうが良かったのかと…少し悔いが残ります。 その担当者は、30代前半の既婚の女性職員、決して、おせいじにも「器量が良い」と言えるタイプではありません。 一体、何様になったつもりでいるのでしょうか? 彼ら・公務員の生活の糧は、我々国民の税金・血税から出ているのです。 「ひと昔前よりも、役所の対応は改善されたと言われていますが、正直、まだまだですね…」 私は、一部の職員の応対がそうだから、全ての職員の応対が駄目であるという全否定をするつもりは、ありません。 役所関係に限らず、民間の場所で、「気分を害された」という御経験をお持ちの方々からの御投稿も。お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 市役所はどこもこんなもの?

    先日2歳半の息子と市役所へ行った時のことです。 去年夫が失業したため(今は再就職できました)市民税が払えませんでした。 今回滞納分を払いに納税課に行きました。 窓口は先客が2人いて、どちらも複雑な話らしく、時間がかかっていました。 番号札もないので、その後ろに並んで待っていたのですが…。 けっこう長い時間立ちっぱなしで待っているのに他の職員は全く対応してくれないものなのでしょうか? せめて用件だけでも聞いて、あとから呼んでくれる、なんてことは…? 息子が珍しくおとなしく待っててくれたから良かったものの…。 これは私の住んでいる町の市役所だけなのでしょうか? 他の市役所ではどのような対応をしているのでしょうか? よかったら教えてください。

  • 市役所の採用試験はほとんどがコネなのか

    こんにちは。 来春に大学を卒業する予定で、現在就職活動をしています。 わたしは地元の市役所の採用試験を受験予定で毎日勉強していますが、「市役所はコネでしか入れない」などと言われました。一応、学校の就職課や受験のための専門学校の先生にそのようなことが果たしてあるのかを尋ねたところ、確実なデータが手元にないのでよく分からないと言われました。 特に規模の小さな自治体ではコネが重視されるともいわれます。私は人口が13万人の自治体と4万人の自治体を受験予定です。また、どちらとも大学卒業程度の上級試験です。 せっかく勉強しているのにコネを使う輩のせいで台無しになるなんて腹が立ちますし、やる気がうせます。果たして市役所採用試験はコネだらけなのか、またコネなしで市役所に最終合格された方がいらっしゃいましたらご回答をよろしくお願いします。

  • 市役所職員の対応

    先日、市の広報誌に掲載されていた親子イベントに応募しました。実は、我が家は母子家庭で、母親である私の姓と娘の姓は、同居していながらも別々なのです。そのことで、市のイベント担当職員から電話がありました。「親子イベントなので親子でなければ困る。姓が違うが本当に親子なのか?」と、いう内容でした。(電話で対応したのは私の母です)母はその職員の話し方に大変腹立たしい思いをしたそうです。イベントに応募したのは書面だったので、不明点を電話で確認されるのはよしとして、仮にも市民の税金で給料をもらっている公務員なら、市民の立場に立った物の言い方があるのではないでしょうか?前々から市役所職員の冷たい対応に疑問を抱いていました。このような苦情は何処に言えばよいのでしょう?長々とすいません・・・が、高い税金払って冷たくあしらわれるなんて我慢できません!!!教えて下さい!

  • 市役所の対応の悪さについて。

    はじめまして。 こないだ書類の書き方でわからない事があったので 市役所に電話をしました。 どの人も電話の対応はとても悪かったのですが、最後にまわされた人に質問すると、めんどくさいからきてもらったら教えます。きてもらわないと電話では教えれません。といわれ電話を切られました。 どこまで横柄なんでしょうか? 民間だったら首になるような行為だと思います。 それが仕事だろ?と思いました。 あんな態度の人に税金が使われていると思うと許せないです。 苦情をどこにいっていいかわかりません。 みなさんはやな対応されたことありませんか? そのときどうしましたか? 市役所ってなんであんな態度でかいんですか?

  • 市役所の

    採用試験についてですが、一次試験にコネはありますか??知り合いが市役所試験を受けた話ですが、嫁さんは市役所に働いてる公務員で仲の良い(近所で小さい頃から家族付き合い) 総務部の部長さんがある日部署に電話をしてきたそうです。内容は旦那さんのことについていろいろ聞かれたみたいです。願書を見て本人と間違いないと確認されて電話を切ったみたいです。嫁さんは旦那が公務員試験を受けることはその人に伝えてないのに不思議に思ったようです。ただ願書を見てもしかしたらという感じで電話してきたみたいです。採用試験となにか関係あると思いますか??総務の部長さんて試験に対して権限があるんですかね??

  • 相続放棄したことを連絡しているのに、市役所からの督促状が止まらない

    夫が亡くなり、借金があったため、相続放棄をしました。 市役所からは故人に関する各種税金の支払い請求書が送られてきたのですが、相続放棄の書類をFAXし、「わかりました」との返事がきたのに、その後も督促状や新たな税金の支払い請求が次々と送られてきます。 その度に仕事を抜け出し、市役所に電話して事情を説明していますが、正直疲れました。 市役所は縦割り組織とは聞いていましたが、同じ税務課の中で、情報の共有はゼロなんでしょうか。 どうしたら市役所からくる故人の税金に関する督促をやめてもらえるのでしょうか? 何度も請求してすみません、という税務課長の印鑑入りの書類もあるのに、いまだ、請求書が送られてきます。 相続放棄の書類も受け取っているのに、どうして税金の請求書を送りつけてくるのでしょう?どうかアドバイスいただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう